「ぎょーむ日誌」目次に戻る | KuboWeb top に戻る | twilog | atom

ぎょーむ日誌 2006-06-(21-30)

苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (kubo@ees.hokudai.ac.jp) までお知らせください.

2006 年 06 月 21 日 (水)


2006 年 06 月 22 日 (木)

qgis


2006 年 06 月 23 日 (金)

beech-oak
[黒松内森林 census データの一部]
先日の大学院実習で小林君指揮のもと M1 の皆さんがとってきたデータ, の一部. もちろん R による作図. 後述するあれこれ計算の結果の一部も反映している. わざと低解像度にて表示.


2006 年 06 月 24 日 (土)


2006 年 06 月 25 日 (日)

linbugs

[二変量正規分布 Gibbs sample]
OpenBUGS の CODA 出力を R で read.coda() して図に描くとこうなる. 平均ゼロ,分散 1,相関係数 0.8 の二変量正規分布. 観測データがない場合でも, 上の model { ... } のように定義してやれば, こういう確率分布の Gibbs sampling ができる.


2006 年 06 月 26 日 (月)


2006 年 06 月 27 日 (火)


2006 年 06 月 28 日 (水)

ul


2006 年 06 月 29 日 (木)

barplot2

xyz
[個体番号つき位置図の例]
調査区もうけて研究するヒトはほぼ必ず必要としているにもかかわらず, R でも使わなければなかなか作れない個体番号つき個体位置図. R を使えばすごく簡単, という記述は 昨年 8 月 のぎょーむ日誌とかに.


2006 年 06 月 30 日 (金)

poster
[生態学会大会ポスター]
今年 3 月の新潟大会のもの. 要旨

[じつは「りもせん」]
左の写真は光センサーアレイで林床ちかくの光分布を計測している 農環研の西村さん (この測定システムの開発者). 葉っぱという対象には手をふれずに, 葉っぱの集団の状態に関する情報を得ているので 広義のリモートセンシング である. 衛星とばすばかりがりもせんではない (と独房群時代に安岡さんから教わった).

jimpa


KuboLog | KuboWeb