「ぎょーむ日誌」目次に戻る | KuboWeb top に戻る | twilog | atom

ぎょーむ日誌 2004-01-(21-31)

苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (kubo@ees.hokudai.ac.jp) までお知らせください.

2004 年 01 月 21 日 (水)


2004 年 01 月 22 日 (木)


2004 年 01 月 23 日 (金)


2004 年 01 月 24 日 (土)

yuhi
[揮毫]
いただく. 午海斎なる雅号のよーで.


2004 年 01 月 25 日 (日)

start
[始点 (標高 124m)]
なんかしばらくは除雪されてた. そっから先は先にいったヒトたちがふみかためていて, ですね. ラッセルとかぜんぜんなかった.

[林道 (標高 124-570m)]
二日酔いに苦しみながら登高してくるかとーさん. それはともかく …… このルート, 以前に一度は往復したことあるはずなのに 何も思い出せん

doba
[土場 (標高 570m)]
林道終点. 石狩湾がよく見える. 湾の向うは暑寒別岳. 遠くに夕張山地・大雪・日高らしきものまで. じつに穏やかな冬の日. ここに来たのは覚えてるなぁ. さすがに. クリックすると写真拡大.

ginrei
[銀嶺荘 (標高 700m)]
休日のみかもしれんけど冬もやってる山小屋. 春香山は札幌から近くて, スキーには手軽な雪山なんで, この時期でも登山者が多い.

harukas

summitters
[春香山山頂 (標高 906m)]
3 時間ほどのゆったりとした登高で山頂着. 石狩湾だけでなく石狩平野にひろがる札幌市もよく見える. 上の写真右はおつかれかとーさん. 左の写真手前は平尾君.


2004 年 01 月 26 日 (月)


2004 年 01 月 27 日 (火)


2004 年 01 月 28 日 (水)


2004 年 01 月 29 日 (木)

ttgeom
[両側幾何分布]
r^abs(x) (1 - r) / (1 + r) てなところで.

com

DBH vs growth
[離散成長量モデル]
のパラメーター推定. これは乱数で生成した偽造データを使っている. 気のせいか, 連続成長量モデルよりパラメーター推定が難しいような気がする. また, 真のパラメーター値に依存して, 系統的な偏りが発生しているような気がする. そのあたりはデータの偏りにも とうぜんながら, 推定値の間には相関が生じてしまっている …… やはりパラメーター推定は難しい.


2004 年 01 月 30 日 (金)

	久保さん:
	三中さんはなぜ「ぶーとすとらっぷ」ではなく「ぶーつすとらっぷ」
	と表記されるのでしょうか? 何か謂れ因縁故事来歴物語がありそう
	な気がします.

	三中さん:
	単なる日本語の感覚的〈慣れ〉の問題でしょうが,「ブート」と言われたよりも
	「ブーツ」の方が〈靴っぽい〉語感がありません?(主観的なのは重々承知)

	私も以前から気になっていました。他の分野ですが、bootlegもブ−ツレッグとブ−
	トレッグと両方見られるようです。統計にあまり関係なくなってすみません。

2004 年 01 月 31 日 (土)


KuboLog | KuboWeb