更新: 2016-04-13 14:19:59
生態学のデータ解析 - WinBUGS 多変量正規分布
- 参照: R2WinBUGS, ベイズ統計 & MCMC
 -  WinBUGS の「多変量正規分布 
dmnorm()の事前分布」と「Wishart 分布dwish()に関するメモです (かきかけ)- 参照 (にならないけど): ぎょーむ日誌 2007-09-09, 2007-10-01
 - 2016-04-13 追記: dwish() は逆ウィシャート分布と書いていましたが ウィシャート分布 のまちがいでした…すみません.ご指摘してくださったかた,ありがとうございます.
 
 
使用例
model
{
	for (i in 1:N) {
		Y[i, 1:2] ~ dmnorm(mu[], tau[,])
	}
	mu[1:2] ~ dmnorm(Zero[], Tau[,])
	tau[1:2, 1:2] ~ dwish(R[,], Deg.freedom)
	var.cov[1:2, 1:2] <- inverse(tau[,])
}
-  一変量正規分布 
dnorm(mu,tau)でtauを分散の逆数を指定するのと同じく,多変量の場合は分散共分散行列の逆行列を指定しないといけない -  関数 
dwish(R[,],Deg.freedom)は逆 Wishart 分布Wishart 分布の関数 -  組み込み関数 
inverse(m[,])はm[,]の逆行列を生成する 
雑
- 
Error message 
vector valued relation betaS must involve consecutive elements of variableがでた場合,example 1のようになってる部分をexample 2のように修正する必要がある 
# example 1
for (j in 1:N) {
	betaS[1:3, j] ~ dmnorm(V.zero[], inv.vc[,])
}
# example 2
for (j in 1:N) {
	betaS[j, 1:3] ~ dmnorm(V.zero[], inv.vc[,])
}