ぎょーむ日誌 2007-08-(11-20)
2007 年 08 月 11 日 (土)
-
0745 起床.
朝飯.
コーヒー.
怠業.
そうじ,
少しばかり.
-
1145 自宅発北大構内走.
暑い
(けっきょく,
本日は札幌今年 3 度目の真夏日となった).
しかし雲が厚く直射日光が遮られているので走ることにした次第.
1240 へろへろと帰宅.
ひさしぶりに暑いなか走ったのでばてた.
シャワー.
体重 67.4 kg.
昼飯.
また怠業.
-
そろそろ研究室に行こうかとデイパックかかえて玄関までくると
……
北大構内走で使ったジョギングシューズが放置されており,
しかもじつはこれは
アリ研究者観察
の雨中でやんばる泥まみれになってしまったものである
……
えーい,
しかたがない,
洗うか.
と流しでジョギングシューズ洗い.
-
すると靴ひもなども洗濯したくなり,
他に洗濯すべきものも発見してしまったので洗濯機稼働.
-
ジョギングシューズ洗いおえると,
「そういや,
前の山行で付着した登山靴のドロをまだ落としてなかったな」
と気づいたのでそれも洗浄.
-
すると流しがすっかり汚くなってしまったので,
流しも洗うことに.
-
昨日から流し洗いばっかりやってるよーな,
などと考えつつ作業してると,
ながしまわりで「油よごれ」
(その正体は炒めもの時に飛散する油滴がホコリを核として凝集したものの
堆積物)
放置状態の場所が一ヶ所のこっていたな,
と気づいてこれの除去につとめてしまった.
最後に残っていた場所だけあって,
少しばかり洗いにくいのである.
-
そしてそうじ終了とほぼ同時に洗濯が終わると,
この (院生からのもらいもの) 洗濯機が
「正体不明なガムテイプはがしあと」
ストライプで見苦しくカモフラージュされていたことを思いだし,
その除去作業にも手をだしてしまう
-
この洗濯機のもと所有者の院生をして断言せしむるところによれば
「どうやっても取れない」
とのことなんだけど,
なーに,
ガムテイプの接着剤なんぞはゴムのり系の何かなので有機溶剤
すなわち Homac (北日本偏在ほーむせんたー)
なんかで売ってる「ラッカーうすめ液」
のたぐい
(その正体はシンナー)
を使えば苦もなく除去できるのである
……
ただし室内にキモチわるい異臭がこもってしまったので,
すべての窓を完全開放,
換気扇全力運転,
ついでに出入口のドアもあけっぱなしにせねばならぬことに.
窓あけると
創成川
通りすわなち国道 5 号線の排ガス・騒音が流入してくるわけだが.
-
以上,
すべての作業が終わってみると時刻は 1615.
本日の登校拒否は確定.
-
我が家のおとなりさん北 12 生協で買いもの.
晩飯の準備.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0820):
米麦 0.6 合.
ネギ・卵炒飯.
キャベツ・ニンジン・キュウリ・ハムのサラダ.
- 昼 (1320):
スパゲッティーペペロンチーニ.
豆腐.
- 晩 (1850):
米麦 0.6 合.
アサリのスープ.
鶏レバのショウガ煮.
野菜卵炒め.
キャベツ・ニンジン・キュウリ・ハムのサラダ.
ミディトマト.
2007 年 08 月 12 日 (日)
2007 年 08 月 13 日 (月)
-
0700 起床.
朝飯.
コーヒー.
0805 自宅発.
晴.
札幌は今日・明日は真夏日になってしまう,
という予報.
0820 研究室着.
-
昨日の Vine Linux 4.1 上の wine 問題,
$ wine --version
wine: glibc >= 2.3 without NPTL or TLS is not a supported combination.
It will most likely crash. Please upgrade to a glibc with NPTL support.
wine-0.9.43
が解決した.
解決の手順はこう.
まずあらかじめ
sudo apt-get update && sudu apt-get dist-upgrade
などで最新の glibc
一式に upgrade しておいてから,
下記の一例のごとく i386
の glibc を
自家製の i686
版で置き換えてしまうのである.
$ apt-get source glibc # glibc-2.3.4-2vl3.1.src.rpm のダウンロード
$ rpmbuild --target i686 --rebuild glibc-2.3.4-2vl3.1.src.rpm
# (Pentium4 の 2.4 GHz マシンだと 80 分ちかくを費やした)
$ cd ~/rpm/RPMS/i686/ # 自分の RPM 置き場
$ sudo rpm -Uvh --force glibc-2.3.4-2vl3.1.i686.rpm
これで問題なく wine
は起動する
……
しかし WinBUGS を呼びだすと
illegal memory read ...
うんぬんとエラーがでて途中で止まるね.
Tinn-R なんかは問題なく動作するようなので,
これは wine + WinBUGS 間の問題かもしれぬ.
やれやれ.
しばらく放置.
-
けっきょくこの問題は下記雑用やりながら構築した
wine-0.9.39
にもどすことでとりあえずは解決した.
いやはや.
-
またうだうだと群集データのベイズモデル化について考えてしまう.
あれこれとややこしい問題があり,
が複雑に連関しているような気がする.
めんどうそうな例としては,
事後分布が下の図の右のようになる場合だろう.
しかし,
実際にこうなってしまう状況とかあるのかな?
-
……
などといった検討を楽しみたいところだが,
残念ながらやるべきことがいろいろとある.
えーい,
どれから着手すればいいんだ.
-
とりあえず,
岩倉さんたちに沖縄報告.
もっとさっさと書いておくべきだった
……
と反省しつつ送信.
-
甲山さんところに雑用書類提出,
など.
-
先週の「琉球大 R 実習,作図プログラムおきわすれ事件」
のあとしまつ.
手もとにあるデータをみながら,
作図プログラムいくつか作りなおして送信.
[作図やりなおし]
「まあ,
こういった『全データみえる作図』が重要」
とかなんとか説明してたわけで.
2007 年 08 月 14 日 (火)
-
0700 起床.
朝飯.
コーヒー.
0825 自宅発.
晴.
今日も暑くなりそう.
まあ,
あと 1-2 日の辛抱だ.
0840 研究室着.
-
数学セミナー原稿の例題とかを検討する.
図をひねくったり.
種子結実ものよりアリ噛みつかれのほうが説明が
短くなるような気がしたので,
アリ例題でいくことに.
つまり,
GLMM 解説記事
との見かけの互換性は考慮しない.
というか,
アリデータと種子データの共通部分を抽出する
抽象化能力ないヒトのことまで知らん.
-
また甲山さん雑用.
これで一件落着かな?
-
また階層モデル解説文用の例題の検討にもどる.
-
ThinkPad X31,
暑さのせいで
「熱暴走」したのか,
いきなり reboot した.
だいじょうぶなのか.
-
お茶部屋で昼飯.
昨日からこのへんで始まった
``Applications open for training in Integrated Land Systems Modeling''
さまーすくーる
(私は無線 LAN の準備した以外は何も関与してないけど)
の昨晩の懇親会の残りものいただく.
なンでここでそんなのが開催されてるかといえば,
甲山さんが趣味で誘致した
IGBP/GLP
の
Sapporo nodal office
があるから.
-
また例題の検討のつづき.
-
ThinkPad また熱暴走?
OS level での read/write すらおかしくなってきたので,
いったん停止して涼ませる.
それに呼応するかのように,
空も少し雲ってきて気温が低下しはじめた.
時刻は 1420.
-
ThinkPad,
20 分ほど休ませると完全に冷却したので,
また使ってみる.
-
30 分ほど使うとまた熱暴走 (?).
電源おとして,
図書館に文献さがしにいくことに.
数学セミナー 2007-02
特集・統計科学のすすめ
[その1]
(今回,
私が「書け」と命じられたのは [その2] なのである).
-
今年の数セミは開架雑誌ラックに
……
あったんだが,
なぜかしら 2007 年 2 号だけ欠落している.
誰か北大内のぎょーむ日誌読者の嫌がらせだろうか?
-
……
といったパラノイアじみた思考にとらわれることなく,
まあこういう場合はえてして
……
と冷静に数セミ上下左右のラックを調べてみたら
……
ほーら,
右隣りの
「哲學研究」
に数セミ 2007 年 2 月号がまぎれこんでた.
ということで,
複写機で当該特集をコピー.
-
内容は医学統計学ねたばかり
……
柳川堯さんがベイズのとっかかりを紹介しておられるな.
まあ,
これ引用すれば当方の説明は省略できるか.
柳川原稿の一番最後の部分
本稿では,高校生でも容易に易しいレベルの数学に的をしぼって
身近で簡単な話題をとりあげた.
計測機器の進歩もあり,
生命科学から産み出されるデータはとても複雑多様化しており,
その解析には高度に洗練されたベイズの定理が駆使されている.
確率を「生きてござる」と考えてベイズの定理をあやつる人たちは,
広くベイジアンとよばれている.
-
3 月に投稿した
母子里 Gibbs 林冠モデル,
よーやくにして
Agricultural and Forest Meteorology
から査読報告がとどき,
めでたく ``accepted ..., subject to minor revision''.
これは投稿先えらびを慎重にやったのがある程度は効を奏しているのかも.
査読者コメントの書き出しがこうなってしまう
楽しいマニアむけぢゃーなるなのです.
For a long time I have wished to see the MCMC and
Gibbs sampling methods to be applied to the problem
of reconstructing canopy structure based on light
measurements. Now I have the delight of seeing the
first such study.
...
-
この原稿もさっさと修正しなくては
……
と思うのに,
ThinkPad X31 の病状はいよいよ悪化.
ついに再起動不可能になった.
-
まあ,
私の場合,
rsync
でつねに多重バックアップとっているので,
この瞬間に X31 がこっぱみじんに爆発しちゃっても
データ的には何も困らないわけだが
……
ともあれ,
壊れ X31 motherboard はいったん見捨てて,
とりあえず HDD 移植手術を試みる.
-
ThinkPad X31 の HDD を
「LCD こわれてない Thinkpad 240Z」
(以下 240Z alpha)
につみかえる
-
「LCD こわれてる Thinkpad 240Z」
(以下 240Z beta)
の US 配列鍵盤と追加メモリを 240Z alpha
へ.
-
reboot,
ハードウェア設定は kudzu の指示どーりに変更を承認
-
ネットつながらん
eepro100 くみこみでカーネル再構築が必要
……
これには 45 分ぐらいかかってしまう
(あとから考えると,
これは悪手で Vine default kernel
を
rpm -Uvh
するほうが簡単)
-
sudo /usr/bin/Xconfigurator
などが必要
というふうに ThinkPad 240Z alpha に X31 の HDD を積みかえる
手順が確立.
[Thikpad 240Z (左) と X31 (右)]
X31 は本日こわれたもの (PentiumM 1.6GHz).
240Z は以前から自分がもっているもの (Pentium3 0.7GHz)
と研究室に以前からあるもの (Celeron 0.5GHz)
の二機.
[HDD と US 配列鍵盤うつしかえ]
こういうめんどうな作業に時間とられて,
ですね
……
-
……
で,
やはりというか数時間放置しとくと,
起動不可能状態にあった X31 もどーにかこーにか bootalble にはなった.
もうちょっと X31 の状況を調べるべく,
HDD をもとにもどしていろいろ動かしてみる.
-
ばててきたのでまだ修理できない X31 かかえて
2110 研究室発.
2130 帰宅.
晩飯.
-
また X31 をなんとか復旧させようとする試み
……
この晩と翌朝の調査で判明したあれこれから憶測するに,
どうやら暑さか何かのせいで,
脆弱かつ熱力学的冗長性のたりない X31 のマザーボードがいかれた,
少なくとも ethernet や USB ポートをあつかう統合チップがやられてしまった,
といった状況のようで.
えーい,
また motherboard 買いかえるか?
今年 2 月 22 日
に自力で積みかえたんだけどねえ.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0730):
ヨーグルト.
リンゴ.
- 昼 (1310):
研究室お茶部屋.
懇親会の残りもの.
焼きそばとソーセイジ.
- 晩 (2220):
米麦 0.8 合.
レトルトパウチドカレー.
2007 年 08 月 15 日 (水)
-
0650 起床.
0710 自宅発.
晴.
なンか今日も暑そうな気がしますよ.
0730 研究室着.
朝飯.
コーヒー.
-
暑さで壊れた ThinkPad X31 問題,
やはり修復不可能なハードウェア的な破損,
と断定.
ThinkPad 240Z に HDD 移してメインマシンとする.
いきなり Celeron 0.5GHz の世界に.
-
X31 のほうは
……
Yahoo! auction とか見ると,
例によって「X31 下半身だけ」
とか安くうってるからそれを購入するか
(cf. 2 月 22 日 の作業).
-
メイルかきあれこれ.
昼飯.
お茶部屋
冷蔵庫内の残りもの処理つづく.
-
いろいろやるべきことあるんだが
……
-
数セミ解説原稿かき
(〆切は 8/31 なんだが,
来週の水曜日に伊庭さんがこちらに……)
-
アリ作文を完成させる
(はやく脱アリしたい)
-
苫小牧樹木直径成長原稿よみ
(明示的な〆切がないけど
……
先のばしは危険すぎる)
-
母子里原稿の minor revision
(11/2 までに出せとか……)
-
ThinkPad の修理
(2 台ぶん)
とりあえず母子里原稿 revision に取りくんでみて
「作業のたいへんさ」
をみつもってみるか.
小林さんからちょっとした母子里追加計算できそうか,
というお問いあわせもあるし.
-
ということで LaTeX を駆使して返信用 letter の
reviewer vs. answer のカタチをつくる.
revise すべき点,
そんなには多くない,
よね?
-
お,
よーやく札幌市上空がくもってきた.
いよいよ真夏日連続の日々は
いよいよ終わってくれるのか?
予報ではそういうコトになるはず,
なんだが
……
-
母子里原稿の査読をていねいに読んでみたけど,
やはり再計算を必要とするよーな面倒は何もなし.
いろいろと作文追加するだけで対応できそうだ.
-
1845 研究室発.
1900 帰宅.
洗濯.
怠業.
軽く運動.
水シャワー
……
でこの部屋の暑さを多少しのげる,
と発見.
晩飯の準備.
晩飯.
-
ThinkPad 240X/240Z - 保守マニュアル
みながら修理にとりくんでみる.
ThinkPad 240Z が二台あり (alpha と beta としよう),
(X31 代替機として使っている)
alpha は液晶ディスプレイ (LCD) まともだけど CPU おそい,
beta は LCD 壊れてるけど CPU 速い,
という状況.
LCD を alpha から beta に移植したい,
と考えたわけだが
……
[beta を解体中]
こういう作業は上記の保守マニュアルみないとできない
……
マニュアルを公開してる製造社はエラいと思うわけですよ.
[破損箇所判明]
LCD が壊れているんだろう,
と思っていたが,
じつはそうではないとわかった.
左の図でいうと [4] に該当する部分,
つまり motherboard と LCD 節点がぽっきり「折れて」いたんだよね
……
いやはや,
「修理不可能」と断定せざるをえない.
残念無念.
-
[今日の運動]
-
腹筋運動 30 ×
3 回.
腕立ふせ 10 ×
3 回.
スクワット 100 回.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0800):
研究室お茶部屋.
食パン.
一昨日の懇親会の残りものソーセイジ.
- 昼 (1255):
研究室お茶部屋.
食パン.
一昨日の懇親会の残りものソーセイジ.
- 晩 (2100):
米麦 0.7 合.
キャベツ・ニンジン・ネギ・卵の炒めもの.
2007 年 08 月 16 日 (木)
-
0630 起床.
待望の雨.
気温低下している.
現時点で
23°C
ぐらい.
予報が正しければ,
札幌市の今年の真夏日は昨日で終了,
というコトになるんだけど
……
朝飯.
コーヒー.
階層モデル説明にどういう図を掲載するか,
いろいろ検討してみる.
0815 自宅発.
曇ときどき雨.
0830 研究室着.
-
母子里 Gibbs 林冠モデル
の revision のつづき.
本文の修正を cover letter に (半自動的に)
反映させる Perl スクリプトかいて
Makefile
で連動させる.
-
札幌市上空はあいかわらず厚い雲におおわれている.
予報がよい (?) 方向にハズれて,
正午時点の札幌市の気温は
22.5°C
と低いまま!
いやー,
すばらしいですね.
北海道まわりだけに局在して寒気でも流入してるのか?
下の図は
朝日新聞サイト
から無断借用もの.
すごい南北格差だ
(北海道内の東西差もスゴいが).
昨日は東京より札幌のほうが暑いぐらいだったのに.
-
1600 すぎ,
本文の修正ならびに
(この修正と連動して生成される)
返信用 cover letter がひととーりできた.
共著者の小林さんにメイルかき.
というのも,
LAI-2000
まわりの質問とか私にはよくわからんので
……
ともあれ,
ひと休み.
-
しかし,
すぐに小林さんから対応文案を示してもらったり,
また別の母子里データなどがきて,
ですね
……
-
苫小牧樹木直径成長モデルの原稿,
やはりこわいので再読に着手してみたり
……
-
だんだんアタマがへたばってきたので,
1910 研究室発.
1925 帰宅.
体重 68.0 kg.
あらら?
体重ふえてる.
昨日までのソーセイジ処理ふとりかしらん?
買いもの.
晩飯の準備.
晩飯.
-
そういや昨晩は ThinkPad 240Z 解体だけでなく,
冷蔵庫の氷はがしもやったんだよなぁ
……
はい,
例の一室式・センサーこわれぎみゆえに製氷能力ない
「製氷室」
に氷板が成層していくあの現象でございます.
-
しかし今日はずっとすごしやすいのに,
何ゴトかする気力もなくだらだらと
……
しかし 3-5 年前の道北における LAI-2000
もちいた観測の詳細に関するメイルの激しい応酬を
呆然と傍観する
……
やぶへびだったのかなぁ
……
[観測風景]
LAI-2000
をもちいた観測,
加藤京子さんのメイルについてた写真の一枚を無断借用.
これって私にはじつはよくわからぬ仕掛けなんだが
(機械の中で計算されるあやしげモデルについてはある程度は勉強したんだけどね)
……
そうだねー,
観測者の顔面おおう防虫ネットがこの北方林の蚊害のスゴさを示唆するモノである,
とか?
まあ,
ともかくこの LAI-2000 まわりさえ何とかなれば,
母子里 Gibbs 林冠モデルの原稿を AFM に送り返すことは可能,
と.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0720):
米麦 0.5 合.
キャベツ・ニンジン・ネギ・卵の炒めもの.
- 昼 (1340):
研究室お茶部屋.
食パン.
- 晩 (2140):
米麦 0.8 合.
キャベツ・ニラ・鶏ささみ挽肉の炒めもの.
アサリスープ.
2007 年 08 月 17 日 (金)
-
0630 起床.
朝飯.
コーヒー.
0815 自宅発.
曇.
かなり雲が厚い.
気温は 17°C
ぐらいで快適.
0830 研究室着.
-
母子里 Gibbs 林冠モデル原稿の revision のつづき.
残された最後の問題,
母子里 LAI-2000 観測あれこれについて加藤さん・小林さんから
いろいろと教えていただいたので,
それを母子里 VikiWiki 上にまとめてみた.
アタマが整理できたように思うので,
それにしたがって本文を修正.
本文修正部分を自動的にとりこむ cover letter も修正,
make pdf
して server にアップロードして,
またお二人に連絡メイル,
と.
-
時刻はすでに 1130.
しかし今日も一日すずしい曇天になりそうで助かる.
ひとやすみ.
-
〆切が二週間後にせまった数セミ原稿も気になるが,
やはりここは苫小牧樹木直径成長論文 (通称: でんどろ論文) の原稿のみなおしを
……
-
昼飯.
-
Annika さんの CorelDRAW Graphics Suite X3 調達雑用のつづき.
北大生協外売部によると,
1. Installer disk (5250 yen) + Licence (10710 yen)
It takes about 2-3 weeks to register the licence.
2. Full package (31290 yen; including disk, licence, and manuals)
Maybe available in the next week.
のふたとーりがある,
とのことたなので Annika さんにどちらがよろしいかを尋ねるメイルかき.
-
安いほうがよいとのことで,
そちらを発注.
-
母子里 LAI-2000 問題はだいたい収束しつつあり.
まあ,
明日・明後日ぐらいに他の共著者全員にメイル連絡,
来週のうちに revised 版原稿を AFM に提出できそうだ.
-
LAI-2000 やりとりを VikiWiki 上で整理してるんだが
……
この VikiWiki,
ThinkPad 240Z (Celeron 0.5GHz のほう)
で動かすには重いねえ.
ペイジ生成するのに時間かかるよ.
-
またでんどろ論文にもどる.
でんどろ論文よんでて気がおもくなるのは,
「ああ,
今ならこんなのぜんぶ階層ベイズモデルにしてしまうのに」
とがっくりしてしまうからである.
このときの
計算
は自作 R extension (in C) による GLMM + モデル選択.
-
そして自分が分担執筆した部分の文章のヘンさが気になる
……
というか,
修正すべき点がぽろぽろと見つかる.
-
う.
ゆうパック速い.
「小包等検索結果」
によると,
昨日の朝に神戸をでた ThinkPad X31 下半身はすでに札幌に届いて,
今晩にも配達されるもよう.
えーと,
指定時刻は 19-21 時,
か.
でんどろ論文,
速く読まねば.
-
矢澤さん,
マレイシアから無事にもどる.
-
(現在は関東にいる)
苫小牧ボス・鍋島さんにでんどろ論文原稿よみ報告メイル書き.
送信
……
これで一件落着,
だろうか?
1850 研究室発.
1900 帰宅.
まにあった.
-
けっきょくブツは 1935 ごろ届いた.
[今回かったもの]
ThinkPad X31 の下半身.
19800 円.
前回
は 29980 円だったからけっこう安く入手できたのか.
ただし CPU は 1.6 → 1.4GHz に落とした.
ぢつは私は X31 はある種の欠陥製品で 1.6GHz で動かせないんでは,
と近ごろになって疑うようになってしまって,
ですね.
[作業前]
奥の ThinkPad 240Z に
X31 保守マニュアル
を表示させて,
それを見ながら壊れ X31 (右下) のほうを解体しはじめた.
[液晶ディスプレイ (LCD) 取り外し]
取り外した LCD を新しい土台にとりつけ,
メモリ・バッテリ・US 配列鍵盤なんかもとりつけて,
2050 作業終了,
と.
一時間ぐらいでなんとかなった.
えーと,
火曜日に壊れて金曜日に修復できた.
-
これは新しくなった X31 で書いてる.
やれやれ.
これも一件落着.
晩飯.
-
またいろいろとメイルかき,
とか.
-
明日はなぜかまた
風不死岳
登山のおともを申しつけられる.
しかも,
さらにおそろしいことに
……
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0700):
米麦 0.5 合.
納豆.
アサリスープ.
- 昼 (1300):
研究室お茶部屋.
食パン.
- 晩 (2200):
米麦 0.8 合.
ネギ・豆腐の味噌汁.
ネギ・納豆の卵焼き.
トマト.
2007 年 08 月 18 日 (土)
-
0600 起床.
ねむい.
朝飯.
コーヒー.
0645 自宅発.
すごくいい曇天.
気温もかなり低い.
0655 地環研前着.
本日は,
風不死
(ふっぷし)
岳登山.
前回
とは異なり,
今回は支笏湖畔から登る北尾根ルートで.
[07:15 地環研前集合]
今回のメンバーは甲山さん・私だけでなく,
関東方面からこちらに来ておられる牧さん・浦口さんも
(こちらに背をむけてる女性二人).
こちらをむいておられるのは甲山さんの奥さんで,
市内に所用があったついでとのことで.
0725 地環研前発.
[08:40 風不死岳登山口林道入口]
支笏湖南面の国道 276 号,
大沢橋をわたって 1000 m ぐらい西に進んだところ,
道の左側に林道入口がある.
[08:45 登山口駐車場]
すぐに駐車場につく.
登山届けのハコがある
(写真中央奥).
[08:55 登山開始]
しばらく林道を歩く.
標高およそ 300 m ちょい.
[09:05 林道-山道分岐]
10 分ちょい歩いた林道屈曲部から山道に入る.
たしか「二合目」ふきん.
途中,
すでに山頂までいってきたヒトとすれちがい,
「四合目のちょっと上にクマの巨大なフンがあったよ」
とのこと.
[09:16 問題の四合目]
標高およそ 500 m.
この登山道の「合目」表示はだいたい正確に
道のり距離を等分割するようにつけられていた.
[09:30 ヒグマのフン]
たしかにたくさんあった.
新しい.
たぶん,
大きい成獣なんでしょうなあ
……
[09:48 登高つづく]
標高があがるにつれ,
ダケカンバがどんどん増えていく
……
[10:08 七合目]
標高 800 m ちょい.
登りはじめてから 1 時間ほどで 500 m のぼった.
この北尾根は (それほどキツくないけど)
単調な登りがひたすら続く,
ある意味では「効率の良い」登山道になっていた.
[10:18 大沢分岐]
八合目 (標高 900 m) のちょっと上に大沢ルート
(沢登りコース)
との合流点があった.
ここらから尾根が少し細くなり
……
[10:30 山頂への急登]
わりと急な登りがつづく.
6-7 箇所にフィックスドロープあり,
ただしロープなしでも問題なく登れるところだったけど.
[10:55 風不死岳山頂]
標高 1102 m.
このようにガスにおおわれていて視界がまったくない.
気温もひくい.
まあ夏の直射日光に照りつけられながら登るよりはマシだったけど.
昼飯.
1130 下山開始.
[11:45 下山は気をつけて]
私も何度か転んだ.
これは大沢分岐から上の急坂をながめたところ.
[13:05 下山]
全行程 4 時間ぐらいで無事に終了しました.
展望はよくなかったけど,
なかなか楽しかった.
1320 ここを出発して,
支笏湖北側の丸駒温泉めざす.
[13:30 風不死岳]
支笏湖東側からみた風不死岳.
山頂は雲に隠れている.
あとで丸駒温泉から見てたときに,
一瞬だけ山頂が雲間からあらわれた.
-
1345
丸駒温泉
に到着
(前回は 2006-04-08
に来た).
日帰り温泉入湯料 1000 円
……
やや高いけど,
まあ石鹸その他完備.
のんびりと支笏湖畔露天風呂とかにつかる.
-
1530 温泉発.
甲山さん車は牧さん・浦口さんを空港に送りとどけるべく,
また支笏湖東側をまわって千歳方面へ.
1645 新千歳空港着.
お二人とお別れして,
甲山さん・私は高速経由で (甲山さん自宅のある)
新札幌へ.
1718 JR 新札幌まで送り届けてもらう.
ありがとうございました.
1724 同発.
札幌まで 260 円.
-
1738 JR 札幌着.
1752 帰宅.
洗濯.
怠業.
片づけ.
怠業.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0615):
米麦 0.5 合.
ネギ・豆腐の味噌汁.
トマト.
- 昼 (1110):
風不死岳山頂.
ローソンにぎり飯.
- 晩 (1940):
米麦 1.0 合.
ゆでオクラのカツオぶしあえ.
卵焼き.
鶏レバのショウガ煮.
ミディトマト.
2007 年 08 月 19 日 (日)
Guest Editorial: Spatial and spatio-temporal modeling in environmental and
ecological statistics
Author(s): Alan E. Gelfand
Page: 191 - 192
DOI URL: http://dx.doi.org/10.1007/s10651-007-0026-z
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Hierarchical spatial modeling for estimation of population size
Author(s): Jarrett J. Barber, Alan E. Gelfand
Page: 193 - 205
DOI URL: http://dx.doi.org/10.1007/s10651-007-0021-4
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Shifts in the spatio-temporal growth dynamics of shortleaf pine
Author(s): Mevin B. Hooten, Christopher K. Wikle
Page: 207 - 227
DOI URL: http://dx.doi.org/10.1007/s10651-007-0016-1
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Dynamic factor process convolution models for multivariate space-time data
with application to air quality assessment
Author(s): Catherine A. Calder
Page: 229 - 247
DOI URL: http://dx.doi.org/10.1007/s10651-007-0019-y
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Multivariate Bayesian analysis of atmosphere-ocean general circulation models
Author(s): Reinhard Furrer, Stephan R. Sain, Douglas Nychka, Gerald A. Meehl
Page: 249 - 266
DOI URL: http://dx.doi.org/10.1007/s10651-007-0018-z
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Model-based combination of spatial information for stream networks
Author(s): Mark S. Handcock
Page: 267 - 284
DOI URL: http://dx.doi.org/10.1007/s10651-007-0015-2
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Time-varying models for extreme values
Author(s): Gabriel Huerta, Bruno Sanss
Page: 285 - 299
DOI URL: http://dx.doi.org/10.1007/s10651-007-0014-3
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Designing environmental monitoring networks to measure extremes
Author(s): Howard Chang, Audrey Qiuyan Fu, Nhu D. Le, James V. Zidek
Page: 301 - 321
DOI URL: http://dx.doi.org/10.1007/s10651-007-0020-5
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Bayesian entropy for spatial sampling design of environmental data
Author(s): Montserrat Fuentes, Arin Chaudhuri, David M. Holland
Page: 323 - 340
DOI URL: http://dx.doi.org/10.1007/s10651-007-0017-0
1600 自宅発.
晴.
1615 研究室着.
A 棟 8F には人影がまったくなく,
じつに静かだ.
R こんさるメイル書き.
「どうやって図のフォントを変更すれば良いか?」
という質問に対して
……
これにはいくつかの答えがあると思うのですが……たとえば,図を pdf() で
PDF 出力する場合には,
pdf("file 名", fonts = "Helvetica", ...)
といったふうに指定できます.ややめんどうなことに fonts = "..." の部分
は OS ごとに異なります.てもとの R で
print(cbind(lapply(pdfFonts(),function(x){x$family})))
とすると pdf() 関数で使える一覧が得られます.左の列が R 内フォント名で
右の列が OS 内フォント名です.pdf() で指定するときには R 内フォント名を
使います.
これとはちょっと異なる解答になりますが,par(family = "...") である程度
のフォント指定できます.help(par) で family の項をみると,
family
The name of a font family for drawing text. The maximum allowed
length is 200 bytes. This name gets mapped by each graphics device
to device-specific font descriptions. The default value is ""
which means that the default device fonts will be used. Standard
values are "serif", "sans", "mono", and "symbol" and the Hershey
font families are also available. (Different devices may define
others, and some devices will ignore this setting completely.)
This can be specified inline for text.
とあるので,ここでも family = "..." と指定できるはずです.ただしディス
プレイ上に出力するのか,それとも PDF file などに出力するのか,で指定で
きるフォントが変わってくるかもしれません.
ということで,出力 device とフォント名を同時に明示的に指定する,
pdf(..., fonts = "フォント名", ...)
のほうがよいかもしれません.
じつは Vine Linux の R 使いはさらに ghostscript 呪われな問題もあるわけだが
……
まあ,
Vine な R 使いなどというモノは
この地球上に 10 人ぐらいしかいないだろうから,
無視してさしつかえない問題ではある.
苫小牧デンドロ論文に関する相談メイル書き.
最近の
CJFR
で混合モデルだのモデル選択だのといった
手法を使っている論文を
Google scholar で検索
してみた.
-
Modeling response curves and testing
treatment effects in repeated measures
experiments: a multilevel nonlinear
mixed-effects model approach
(url)
-
Conifer growth, Armillaria ostoyae root
disease, and plant diversity responses to
broadleaf competition reduction in mixed
forests of southern interior British
Columbia
(url)
-
Interregional nonlinear height-diameter
model with random coefficients for stone
pine in Spain
(url)
-
Tree seedling growth and survival over 6
years across different microsites in a
temperate rain forest
(url)
こういう林学系ぢゃーなるでもあたりまえのように
random effects だの AIC だのが使われていますよ,
ということで.
母子里 Gibbs 林冠モデル
の revision 版とそれに連動している cover letter 文案 PDF file
をアップロード.
共著者の皆様 (久保ほか 7 名)
にメイル送信.
まあ,
これはしばらくおいて,
と.
このモデル,
ホントはまだまだ改良すべき点
-
sensor array ``棒状'' 誤差のベイズ推定
-
``柱状'' な樹幹による光減衰のベイズ推定
などなどがあるんだけど,
これらはすごく難しいので
(あるいは計算時間がすごく長くなってしまうので)
放置してあったりする次第なのですよ.
といったことなどは片づいたんだけど,
数セミ原稿の例題作りはぜんぜん進捗せず.
2305 研究室発.
2320 帰宅.
[今日の運動]
[今日の食卓]
- 朝 (1000):
イソップベイカリーの巨大クロワッサン,
バタール.
チーズ.
鶏レバのショウガ煮.
- 昼 (1320):
蕎麦.
鶏レバのショウガ煮.
- 晩 (2000):
米麦 0.8 合.
油揚の味噌汁.
オクラ・納豆・長芋丼.
2007 年 08 月 20 日 (月)
-
0800 起床.
コーヒー.
朝飯.
1015 自宅発.
晴.
1030 研究室着.
-
論文ダウンロードしたり研究室雑用 Wiki にゴミ分類情報まとめたり
……
してるうちに,
すでに正午すぎ.
嗚呼.
-
しかしここの事務室の
「メイルに馬鹿みたいにたくさんのファイルつけて,
全教員名かいて一斉同報」
というばかげた手口はいつになったらヤメる気なんだろうね.
北大事務系統にはファイルサーヴァーという概念はないのか?
-
さっさと階層モデル解説原稿かかねば,
と例題の作図プログラミングにとりくむ.
-
先日修理したばかりの ThinkPad X31,
今度は HDD 読み書きがヘンになった.
いやはや HDD 寿命ぎれかしらん?
と危惧したんだけど壊れてたのはファイルシステムだけだったみたいで,
reboot 途中で
/sbin/fsck.ext3 -C0 -y /dev/hda1
やったら修復できたみたい.
-
階層ベイズモデル解説の例題の作図,
まずはこんなところか?
趣旨としては,
データをてきとーに割算すりゃー,
それっぽい「へいきんち」とかは出てくるかもしれないけれど,
それで現象は説明されてるんですか?
といったモノで.
データだけ,
データ + 二項分布,
データ + 二項分布 + 混合二項分布 (ベイズモデル),
の順で 3 個の図に分割して示したいんだけど
……
ペイジ数たりるのかな?
[overdispersion 説明図]
横軸は 10 接触中かまれた回数.
タテ軸は頻度 (合計 100 個体).
白丸は「観測値」
(架空例,つまり乱数シミュレイション).
グレイの線がふつーの二項分布から期待される頻度分布.
黒線が正規分布 random effects つき二項分布から期待される頻度分布.
-
ともかく B5 版の 6 ペイジなんで,
この図の上で生じているコトより複雑な何かは説明できないような気がする.
-
昼飯のパンなどかじりつつ作業をススめようとしてみる.
-
札幌,
本日は晴.
かろうじて真夏日は回避されたけど.
-
待望の備品廃棄連絡が.
しかし A 棟 8F 内をうろうろしてみると,
意外と「備品番号つき粗大ごみ」は少なかった.
計算機関連とか消耗品で買うことが多くなったからねえ
……
備品の廃棄について(照会)
このことについて,搬出を業者に依頼する必要のない物品の
廃棄を8月28日(火)に予定しております。
つきましては,事前に会計で確認しなくてはならない事項が
ありますので,お手数ではありますが廃棄予定の備品に関して
下記事項を記入のうえ,8月22日(水)までに返信願います。
なお、廃棄場所等の詳細にについては追ってご連絡致します。
記
(1)備品名称(メーカー・規格含む)
(2)備品番号
シールに記載のある番号を記載してください。
例)MY1704000000071.000
B-010-00307など
※シールの貼付がない備品についてはその旨回答願います。
ということで,
備品番号ナシの計算機ごみ
(上の表でいうところの「廃 OA 類」)
は会計係と談判して,
なんとか捨てるしかあるまい.
数セミ原稿の階層モデル解説,
図をならべてみる.
-
2045 研究室発.
2100 帰宅.
晩飯.
-
伊庭さんから数セミ原稿 PDF ファイルおくっていただく.
なるほど,
これにある程度は対応するような内容にせんといかんな
……
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0930):
米麦 0.5 合.
ネギ・豆腐の味噌汁.
コマツナのゴマあえ.
ヒラタケ・卵の炒めもの.
鶏レバのショウガ煮.
- 昼 (1330):
研究室.
食パン.
- 晩 (2140):
米麦 0.8 合.
油揚の味噌汁.
さつまあげ.
キャベツ・ゴボウ・春雨・卵の炒めもの.