更新: 2012-09-24 21:50:27
生態学のデータ解析 - 統計学授業2008枝篇
- 統計学の授業やります (2008 年度後期, 2009 年 1 月)
- 講釈: 久保拓弥
- 参照: 2008 年 10-12 月の統計学授業 の講義のーと
- 北海道大学・大学院環境科学院
- 「生態学基礎論 (生物多様性論 II)」
- 後期後半: 2009-01-26 (月) と 28 (水) 第 5 講目 (16:30 - 18:00)
- 北大・地環研 C 棟 1F C-104 教室
- 全 2 回, 対象 M1 (とはいえ,どなたでも参加自由です)
第 1 回: 2009-01-26 (月)
一般化線形モデルの基礎 (1) データの統計モデル化
- 投影資料 (PDF file, 0.4MB)
- 例題のデータファイル: d.RData (R データファイル)
- 例題の推定・作図: estimate.R
- 参考: R のインストール
第 2 回: 2009-01-28 (水)
一般化線形モデルの基礎 (2) 何でも「割算」するな!
場所:地球環境科学研究院:C-104室 16:30-18:00 生態学基礎論 (生物多様性論II) 1 多種共存機構 植物(高田壮則:地球環境) 2回(12月1,3日) 動物(野田隆史:地球環境) 2回(12月8,10日) 2 進化と種分化 植物・藻類(堀口健雄:理学) 1回 (12月15日) 昆虫1(片倉晴雄:理学) 1回 (12月17日) 昆虫2(秋元信一:農学) 1回 (12月22日) 哺乳類(増田隆一:先端研) 1回 (1月7日) 3 進化と発生 昆虫(三浦徹:地球環境) 1回 (1月14日) 脊椎動物(栃内新:理学) 1回 (1月19日) 4 生物の絶滅(大原雅:地球環境) 1回 (1月21日) 5 生物多様性解析法:統計モデリングの基礎(久保拓弥:地球環境) 2回 (1月26,1月28日)