X
のフォントまわりの設定で苦闘していたり.
ひととーりなんとかなったかな.
stepAIC()
的なモデル選択はできないけれど,
「役にたちそうな菌根」
「役にたたなそうな菌根」
グループわけ 256 とーりの中から最良のものを選ぶ機能はあり.
glm.nb()
な問題に近づきつつあるが,
非線型なので glm.nb()
できない.
optim()
はそうとうに初期値依存性あったりする,
と発見.
abs()
をもちいたパラメーター範囲限定もまずいかんぢだ.
折り返し点ふきんで奇妙な挙動がみられる
(考えてみればあたりまえだ).
おそらく
exp()
使ったほうがマシだろう.
optim()
の初期値依存性にいらいらしてきたので,
method = "Nelder-Mead"
(この方法はそんなに悪くないはずなんだが)
はいったんやめて
"SANN"
(シミュレイテッドアニーリング)
に切りかえてみる
……
また計算時間が増大してしまったけど,
少しだけ安心感が増える.
glm.nb()
で片づけられるようになる.
make clean && make all
.
From
行を正しく parse できない
(とゆーか,
user ID 送ってるんだから,
そんなところ parse するんぢゃないよ)