「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2004-10-12
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20041012
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2004 年 10 月 12 日 (火)
0850 起床. 朝飯. コーヒー. 0930 自宅発. 曇. 0940 研究室着.
とりあえず, くだんの鳥論文原稿の査読報告の見直しなどやってから, 編集部に送ってしまう. 時刻は 1015.
1230 ごろまで, お茶部屋にてカエデ論文の改善案検討とゆーか …… 客観的には私が叱られていただけなんだろうなあ.
なにやらまた科研費メイルやりとり. 今年の
3 月ごろ
やってた, こういうやつに関する.
[円盤状葉群]
林冠がホントに傾いてるわけではなく, こういう射影林冠によって 「ナナメ上に光源があるときの光減衰」 の様子を計算してる状況を図示したもの. 葉群にぶちあたると光柱が削りとられる, という電算機図による比喩表現.
と思ったら, 次は生態学者数ゼロの研究会での発表打診, 11 月はじめの鹿児島か …… あわただしい状況から憶測して, 発表者の数が足りんので 「とにかく誰でもいいから」 というような. ともかく当方の勉強になるのは間違いなさそうなので, 苫小牧直径成長モデルをあたかも自分でやったかのような 発表でもやってみようかしらん?
1400-1430 北大構内走. 曇天. 昼飯.
1500 より
講座セミナー
, 本日は石井さんでハチはいかに目前の仕事に没頭しきってしまうか, というもの. あまりにも没頭するので, その余韻をひきづりつつ次の花序に飛んで行くのである. 世の中では賢いとホメられることの多いマルハナバチであるけれど, 実験から得られた教訓としては「まだまだだませる」 ということ. 観察者たる人間が, ハチの作業効率を Taylor 法な工場労働者のごとくに測定しているあいだは …… というあたりが面白いところだ.
なぜかしらまたメイルやりとり. 必ずしも学術的とはいえない.
では学術的なメイルやりとり, とは何か …… ということなんだが. 粕谷さんから実際の観測データで underdispersion とみなすべきはよくあるのでは, といったメイルをいただいた. 擬似尤度法やベータ二項分布で対応するのがよさそう, というアイデアのようで. まわりに人々に聞いてみたところ, 意外とというか underdispersion は植物なんかでもあるんじゃないの, ということのようで. variance が小さくなるような複合確率分布なモデルとか, どうでしょうかねえ, などと返信を書いてみる.
2000 研究室発. 2030 帰宅. 晩飯.
さっさとアカマツにもかからんといかん. そして背後から苫小牧直径モデルの影が ……
などと懸念してるわりには, また
X
のフォントまわりの設定で苦闘していたり. ひととーりなんとかなったかな.
まてよ. 11 月はじめというと,
自由集会の申し込み
なんかははやめに出したほうがよさそうだな.
[今日の運動]
北大構内走 1400-1430. ストレッチング.
腹筋運動 30
×
3 回. 腕立ふせ 5
×
3 回.
[今日の食卓]
朝 (0910): 米麦 0.7 合. ネギ・卵の炒めもの.
昼 (1440): 研究室お茶部屋. 「北欧」サンドイッチ.
晩 (2130): 米麦 1.0 合. ニラ卵とじ. ニンジン・ネギ・エノキダケ・油揚・煮干・コンブの味噌汁.
本日
(
kubolog20041012
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb