「ぎょーむ日誌」目次に戻る | KuboWeb top に戻る | twilog | atom

ぎょーむ日誌 2001-01-(01-10)

苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (kubo@ees.hokudai.ac.jp) までお知らせください.

2001 年 01 月 01 日 (月)


2001 年 01 月 02 日 (火)


2001 年 01 月 03 日 (水)


2001 年 01 月 04 日 (木)

	STRING  Alive           0
	STRING  Breakage        1
	STRING  Together        1
	STRING  Withered        1
	  56632	Alive
	    392	Alive?
	     40	Alive?_Recruitment
	   1336	Alive_Recruitment
	    240	Breakage
	      4	Breakage_Recruitment
	    152	Together
	      8	Together_Recruitment
	    924	Withered
	      8	Withered_Recruitment

2001 年 01 月 05 日 (金)


[Apple PowerBook540c 改]

1995 年 1 月購入. 当時は修士 2 年生. 価格は何と 50 万円近いものであった. おそらく私の生涯において購入した 最も高価な計算機になるだろう. さらに (写真でわかるとおり美しい) 英語配列鍵盤・CPU の交換 (MC68040 33MHz → PowerPC603e 100MHz) その他修理で どんどん財産を食いつぶしていった. しかもソフトウェアも自費で買っていたので (一番高価だったのは PowerMachTen という PowerMac 上で動く BSD Unix 7 万円) たぶんこの機械には 100 万円ちかく蕩尽したはず. 渡米も経験したあと, 1998 年手放して 北大の成田さんが使うことに. ここでもあれこれと修理されたり, 某国に渡ったり. その後, 西村さんが使うことになり, 2001 年正月に東京流刑地で私との 再会を果たすのであった. CPU は前述のとおり. RAM 40 MB, ハードディスク 320 MB, FDD 内蔵, Ethernet Port (ただし Apple 独自の AUI)・ SCSI Port 内蔵 (なんてぜいたくな !), ただし PCMCIA Port なし (当時は普及してなかった). TFT 256 色 640x480 液晶ディスプレイ, バッテリー 2 個 (ただしもはや作動しない), 重量 3 Kg 超.

2001 年 01 月 06 日 (土)


2001 年 01 月 07 日 (日)

Mikan [みかん]
ありがたくもミカンを
おみやげにいただく.


2001 年 01 月 08 日 (月)

	#x	y	site	num	DL1988	SL1988	DL1990	SL1990
	1	25	1.2ha	1	2.72	2.90	5.27	5.13
	3	25	1.2ha	2	3.06	3.35	2.38	2.68
	5	25	1.2ha	3	0.51	2.01	0.34	2.46
	7	25	1.2ha	4	1.36	0.89	1.02	1.34
	9	25	1.2ha	5	5.44	2.68	3.40	1.12
	……

2001 年 01 月 09 日 (火)

	BEGIN	FOREST	ABC
		(先にここが読まれる)
		(GetNextItem でたどっていく)
		……
		BEGIN	TREE	1
			(GetNextNode とかでここに飛び込む)
			……
			(GetNextItem でたどっていく)
			……
		END	TREE	1
		BEGIN	TREE	2
			(GetNextNode とかでここに飛び込む)
			……
		END	TREE	2
		BEGIN	TREE	i
		……
		END	TREE	N
		(ExitNode とかでここに戻る)
		(ここに書いてあることは後から読まれる)
		(GetNextItem でたどっていく)
		……
	END	FOREST	ABC
	sub function {
		...
		local *HANDLE;    # my ではなく local
		open HANDLE, ...; # 新しくファイルを開く (A)
		...
		function ...;     # 再帰呼び出し (別のファイルが開く)
		                  # (A) で開いたファイルは保持したまま
		...
		close HANDLE;     # (A) で開いたファイルだけ閉じる
		...
	}

2001 年 01 月 10 日 (水)


KuboLog | KuboWeb