ぎょーむ日誌 2000-08-(21-31)
2000 年 08 月 21 日 (月)
- 0715 起床.
曇り.
眠い.
- 朝飯・弁当作り.
洗濯.
シャワー.
3 日ぶりにひげそり.
朝飯.
- 0808 自宅発.
雲ひくくどんよりと曇っている.
ゴミ出し.
0829 東京モノレイル流通センター発.
0846 研究所着.
- 二日間まったく仕事しなかったんで,
起動状態不良.
周りの
朝からおじちゃん・おじーちゃんたちは
ぎゃあぎゃあうるせーし.
電話依存症者って
何でもかんでも電話せずにはいられないんだろうな.
「あ,どうも.いまメイルうけとりました」
「あ,もしもし.これからファクス送ります」
「あ,またどうも.いまファクス送りましたんで見てください」
いちいち,
いちいち.
しかも同じ相手 (? だと思う)
に同じことを延々と繰り返して.
永久機関,
ですな.
そんなことだから
原稿につける図の相談だけで一日が終るんだよ.
- 部長とか教授とか
……
組織の中でエラくなると
(あるいは年を取ると,
うるわしき年功序列制度が適用される本邦では)
個室が与えられる理由がよくわかった.
こいつら傍若無人にやかましいから
隔離しなければならん.
そういうことだろう.
ならば,
私の研究スペイスなんぞは
半減いやいや
四半減してもらってかまわないから,
おエラい人たちには
1 ヘクタールぐらいある
個室にぜひぜひ入っていただきたい.
- 計算生態学の ce-ml において竹中さんとやりとりの続き.
先週言及していた vector<Tree*> に
オブジェクトへのポインターをほうりこむ時には,
専用の generator クラスというか,
関数を分離するのがよいというご指摘.
たしかに.
[食事風景]
おかずはナス・ピーマン・シイ
タケ・ショウガの野菜いため.
最近はキーボードの下に地図帳
を置くのが流行してます (極局
所的に).
- 仕事のほうは進捗しないまま昼飯.
北米大陸西海岸で開催されている LinuxWorld という
Conference では
Gnome お祭り騒ぎ
なる報道.
コトは
「GNOMEよこんにちは,KDEよさらば」
と
割り切れる問題ではない
という論評もあるが.
ま,
GNOME
(
画面例
)
も
KDE
(
画面例
)
もあまり好きではない私
(計算資源をどかっと浪費するんですよね,
どっちも)
には
あまり関係ない
……
はず.
- まぬけなことに午後いっぱいかかって
ようやく文書作成おわる.
それすらも,
こういうハンパな
改良原案
とやらにすぎないんだが.
まぁ,
これでこっちの仕事は
「あとから見ると
分からなくなった」
ってことは
避けられるのではないか,
と.
今回は
スケイラビリティーと言いますか
将来性も一応は考えてあるし.
- 1750 研究所発.
1820 東京モノレイル浜松町発.
1850 帰宅.
- 札幌からのしつこい追撃.
市民税納付催告書.
16000 円.
逃れられんのかなあ.
なんでも札幌市の東京事務所
(03-3263-7525)
に連絡しろとのこと.
そういえば札幌市に支払わなければならぬ
国民健康保険 (今年度ぶんなので一部)
もまだだった.
札幌は良いところなんだけど
国民健康保険料として通年で 26 万円以上
とられるのは閉口した.
- CNN のネット上の報道によると,
バレンツ海に沈んだ <クルスク> は
艦内水だらけで生存者なし,
ということで救助活動うちきられたようだ.
超音速旅客機と原子力潜水艦.
いかにも二十世紀的な
Transporter たちが次々と.
ヴェルヌとウェルズの意見を拝聴したいところだ.
- なんとも腐れていた研究所の RAS サーヴァー
(電話回線で研究所内回線網に直結できるサーヴィス)
が
ここ 2-3 日ひじょーにうまく動作している.
あろうことか
一度の接続試行
(そう,
たった一度なんですよ)
でほぼ確実につながるようになってしまった.
出向 SE なヒトたちの意地をかけた尽力によるものか.
はたまた夏休みなんで回線使いまくりな
ユーザーがいなくなったせいか.
もうちょっと様子をみながら使い続けてみよう.
- 段ボール箱に詰め込まれたまま未整理の文献整理に着手する.
大半は捨ててやるつもりだ.
しかし何日あるいは何週間かかることやら.
- 今日の食卓
- 朝 (0750):
ナス・ピーマン・シイタケ・ショウガの
野菜いため.
ショウガとドウバンジャンで辛くなった.
豆腐と切り干しダイコンの味噌汁.
だしは昆布.
- 昼 (1210):
弁当.
朝の炒めものの残り.
- 晩 (1930):
味噌汁の残り.
ニンニクの茎の炒めもの.
2000 年 08 月 22 日 (火)
- 0705 起床.
くもり.
体重 70.4 Kg.
北アルプスでたくさん食った余波か
1 Kg ぐらい増えてしまった.
あるいは気温が少し低くなったせいかな.
いずれにせよ
少し落さなくては.
- 朝飯・弁当作り.
朝飯.
なんか時間あるんでコーヒーなぞのんびりと飲む.
シャワー.
- 0755 自宅発.
曇り.
かなり雲が低く厚い.
ラジオの天気予報で言ってたとおり,
今日の夕方あたり降るかもしれん.
途中の図書館で本を返す.
0815 東京モノレイル流通センター発.
外気温 27 ℃か.
0835 研究所着.
- 昨日までの作業で Gamete のほうは
「置いとく」
状態にできた
(ことにしよう).
共同研究者の意向も聞かずに
私ばかりが独走するってのもね
……
という正当化はもっともらしく聞こえないか.
- 岩波の「科学」で LTER 特集やるから,
その一部として
小川シミュレイションの解説書けという
中静さんからのお達しがあり,
あと一ヵ月ぐらいでそれをまとめなければならない.
小川シミュレイターはちょうど一年間ほど放置してあり,
改善しなければならない点も
多々残されたままである.
原稿書きを始めるまえに
(いささか泥縄ながら)
このあたりを少しでも直しておきたい.
- 小川シミュレイターで直さなければならない主要な問題点は :
- いま少しまともっぽい開空度計算を行う.
地形の影響
(谷底は暗い,など)
もいれる.
- 個体の肥大成長モデルの「見てくれ」.
- 個体の新規加入モデルをどうにか
……
- 推定系全体の改善.
統計モデルと最尤推定法の再検討.
- 開空度計算関連は gridlight 改め kubolib の一部たる
lib_voxelight で全て解決する.
地形の影響もふくめて.
問題はこいつを小川シミュレイターに組み込むところ.
- これまでの肥大成長モデルは
甲山さん的なモデルに少し三次元計算を加味
(「遠い」と影響少ない,とか)
したものであった.
このモデルでは「距離」が同じだと,
DBH が 2 倍太くなると「影響」は 4 倍になるような
モデリングなんですよね.
つまり太いやつが出て来ると
周りにいる小さい個体にとっては
異様に邪魔,
そういうモデルである.
- で,
樹種ごとに
「これ以上太くならない」
とかいう上限を入れちまっているんである.
観測された最大の直径をその上限に使ってるんですけどね.
このあたりは気に食わない
(とはいえ,
小川の場合は
まだまだ成長途上としか見えない
個体群 (樹種)
もいくつかあるんだけど ……).
- 上のように,
少しはまともっぽい開空度計算モデルを入れれば,
旧来の競争モデルを使わなくてすむ.
「直径の上限」
とか余計な仮定は削除して
「太くなりたければ勝手に太くなれ」
と安心して放置できるんではないか,
と.
ああ,
しかし直径 200 cm のハクウンボクとか
ちょっとイヤだな.
- 新規加入モデルについては
……
どうしたらいいんでしょうね.
これはマジメに考えれば考えるほど
分からなくなってくる.
誰か助けてー
- おそらく,
DBH 5 cm 以上の毎木データーだけでは
変な新規加入モデルしか作れないだろう.
かと言って,
小川群落保護林において
詳しーく観測されている
実生・稚樹データーを解析して
毎木胸高直径世界と統合してみせるほどの根性もない.
いや,
いつかは着手せざるを得ないんですけどね.
- ……
という生態学的問題が山積するモデリング.
あと一ヵ月でこれらのいくらかでも
改善されうるんだろうか.
- ともあれ,
小川シミュレイターの再構築に着手するべく
ここ一年ほど放っておいたディレクトリーを
保管場所から取り出してみたんだが
……
- 改造難しそう.
今度はてくにかるな問題なんだけど
……
基本設計やったのは
2 年前に C++ を使い始めたばかりのころ.
よくあの状態で作れたもんだ.
で,
あまりにもすさまじいんで
一年ほど前に大改定を行ったんだけど
……
依然として古い.
STL はまだ手をつけていない.
そのかわり自分で作った klist.h なる
線形リストクラスのテンプレイトがある.
klist.h のためのノードクラスである
KNode<Type>
クラスとか.
あるいは
(今はもう使っていない)
グローバル変数のために global.h なるヘッダーファイルあり,
その global.h を生成するようなプログラムを書いている
……
と,
あれこれ「芸」の限りをつくしておりますな.
- そうそう去年の 7 月に小川シミュレイター最後の
改定を行ったあと,
去年の 8 月に私にとっては
「第 ? 次技術革命」
であった PipeTree の開発をやってるんだよな.
ここで
- STL (Standard Template Library)
- 自作ライブラリーによる使い回し
- 連続・離散三次元座標系
- 自作レイトレイサー
- 一般化階層構造データーファイルリーダー
などなどといった
新技術導入・開発による
大幅な改善があって
……
- 私の手持ちのコードは 「PipeTree より前」
「以後」で
まったく別モノになっている.
と言いますか,
PipeTree 以後は
「しれとこ森林モデル」
(途中で止まったまま)
にしろ
「『超』格子モデル」
(データー読み取りやった段階)
にしろ
「Pasoh 森林モデル」
(開空度の推定まで)
にしろ,
どれもこれも
PipeTree と同じわく組だからなあ.
- さてどうしよう.
いきなり小川のコードに手を入れるのはたいへんそうだから,
まず,
森林モデルの中では現時点でもっとも進捗している
Pasoh のそれを新ライブラリー対応その他の
改造をほどこして,
その上に小川シミュレイター載せる,
という方針でいくか.
- ……
とか何とか
うだうだ書いたり,
古い小川エスティメイター/シミュレイターで
遊んでいるうちに,
午前中が終ってしまった.
あいかわらずノンビリしてますな.
われながら.
- 一階の公衆電話から
札幌市 (役所) の東京事務所とやらに電話する.
こういう雑用ぐらいメイルで対応してくれよ,
と思いつつ.
ほらほら,
沖縄サミットでも変なおじーちゃんが
いっと革命とかあいちー革命とか
連呼してたじゃないですか.
- 先方から納付書とやらを
こちらに送りつけてくれることになった.
札幌市民税は今回だけで勘弁されるものではなく,
あと 3 回ふんだくられて
その合計額は 6 万円を超えるもよう.
- 弁当食いながらニュースなど読んでると
……
う,
ロシア国防相,
<クルスク>
は外国潜水艦とぶつかりました,
だぁ ?
またまた誰にも信用してもらえない放言を.
たしかに CNN によると
アメリカ海軍の原子力潜水艦は,
星飛雄馬を見守る姉上のごとくに
演習海域近くの岩蔭に
ひそんでたみたいだけどさ.
しかし,
この見えすいた責任転嫁の言に
まるで説得力が感じられないのは
……
そもそも,
まず
「ロシアの原潜」
といえば
この惑星上で最も剣呑なノリ物に
他ならないからである.
ちょっとは自覚してくれー
- 潜水艦サイトとして有名な
``Steel in Deep'' 作成になる
この
事故一覧
.
公表されてるだけでもこんなにある.
士気旺盛・予算潤沢な冷戦時代でも
ドック内で反応炉暴走させて
何度も
放射線まき散らしてるじゃない.
もう無茶苦茶というかでたらめというか.
なんとなんと液体金属を冷却剤にしてるやつもあった
(この <Alfa> クラスはすでに全部廃艦).
あ,
しかし
これは本邦の科学技術庁「もんじゅ」も同じか.
- 午後の仕事.
Pasoh 森林モデルを
新ライブラリー kubolib に対応させる作業.
- 環境変数 LIB_GRIDLIGHT を
DIR_KUBOLIB に.
SOURCE_ME.sh と
各 Makefile.
- s/_gridlight/_simint _voxelight/g
in Makefile
- s/Intstring/Unival/g
- s/Vdata/VectorUnival/g
- s/Vid/VectorId/g
- s/Vstring/VectorString/g
- Intstring( ..., "terminal" )
を
Unival( ... ).GetTailInt() に.
その周辺.
これだけでいいのか.
ほとんど名前の変更だけじゃない.
コンパイルは通った.
しかし Option クラスを利用して
Forest クラスのコンストラクターを短くする作業があるな.
- 上の置換作業中に気づいたんだけど
……
なんともはや奇怪なことに,
ライブラリーのほうで VectorId にしてたつもりが
VecotrId になっていた.
当然ながら,
この新編成ライブラリーに合わせている
PipeTree コードも Vecotr.
ヴェコトルか.
いやはや,
と思いつつ一括置換.
そうか,
前に一括置換したときに
……
- コードが消えた.
ぎょーむ日誌によると今年の 6 月 8 日に
Pasoh 森林モデルのコードには
「樹木個体と観測点の分離」
という作業がなされているはずなのに,
いまいじってるやつには
その痕跡すらない.
だいたいこのファイルが最後に変更が加えられたのは
5 月 22 日になっている.
- ココロあたりを探してみるけど見つからず.
BookPC 導入前だったから,
ファイルなんかのバックアップ関係で混乱していたんだろうな.
改良コードはどこかに消えてしまった.
うーん,
変転きわまりないソースコードの管理体制が甘かった.
気をつけてたつもりなんだけど.
- 気を取り直すために
(という口実で),
ひさしぶりにとなりのコンヴィニエンスストアー
「ポプラ」でおやつ調達.
紙パックコーヒー 100 円.
チョコチップクッキー (小) 4 個
(残りはデポ).
こんなもん食ってると
また体重が増えるんだろうか.
時刻は 1540.
ストレッチなどしつつ一休み.
- ぢりぢりと Forest コンストラクターを縮めていく.
- とくにいちいち書かなかったけど,
今日も一日電話がうるさかった.
思えばここの地球フロンティアの官僚とかは
「2001 年度の完成時点では世界一」
なる
戦艦 <大和> 的
まぬけ発想で建造されつつある
スーパーコンピューターに尽力してるんだろうけど,
そのぎょーむの大半は電算機回線網を経由する
メイルではなく,
昔ながらの電話に依存しているわけだ.
- 「え,
◯◯さんいないの ?
だったら
今から
こっちの言うことメモして伝えてください」
とか
「あ,
もしもし.
えーと,
○○さんのメイルアドレスわかりました.
いいですか.
ケイ,
ユー,
ビー,
オー,
アットの
……」
とかいう用件は
口頭 (電話) ではなく文書 (メイル) で
連絡すれば ?
だいたい,
横で聞かされてて気づいたんだけど,
いきなり電話かけても
先方はたいてい不在だろ ?
- 日本のお役所 (企業もだったか?) における
連絡伝達の基本は文書ではなく口頭
(したがってメイルは普及するのに時間かかるだろう),
と
「『超』整理法」の野口悠紀雄が書いてた.
お役所わーるどの傍観者でありながら,
それをしみじみと身をもって体験できているわけだ.
- IT だの何だのとワケも分からずに浮かれ騒いでる
政治家やお役人がいる一方で,
(なんとなく HiTech なカンジの)
科学技術庁系のここですら
インターネットは仕事の道具として
有効には運用されていないということだ
(むしろ民間企業であれば
こういうプロジェクト管理には
グループウェアなんかを
もっとうまく活用しているんじゃないか ?).
- そういうところで,
ともかく何でもいいから「世界最速」だ,
ひたすらに莫迦でかいスパコンを作ろう,
と.
運用軽視なのに
カタログスペックのみ重視なのは
戦前の軍人たち以来,
連綿として変わるところがない.
世界最大の大砲載せた戦艦があれば勝てる
と狂信してた連中と同じ.
- 押井守はこういうのを
「依代 (よりしろ) 信仰」とか
呼んでたな.
ヤマトとかマジンガー Z とか
「スゴイやつ」
を一つ作って神棚にでもまつりあげて
あがめたてまつれば,
それであとは
その依代に無敵の力が宿って
自動的に問題解決してくれる,
と.
- うわっ,
莫迦なことばかり書いてたらもう時間だ.
1755 研究所発.
1814 東京モノレイル浜松町発.
大森東図書館と八百屋に寄る.
1907 帰宅.
- 晩飯として野菜炒め作った.
近くの八百屋でシシトウ一袋 100 円で売られていたんで,
「こりゃあ,
安い.
旬の終りだからかな」
とか何とか思って買った
ソレらを大量に投入した.
一口食う.
口中劇薬投入状態.
あの緑色の細長いやつは
シシトウガラシなどではなく
正真正銘のトウガラシであったのだ.
[爆烈野菜炒め]
シシトウだと思って野菜炒め
に投入してみたら,モノホン
のトウガラシであった.
- 情けないことに,
そのトウガラシ片を丹念に除去した後に
ザルで残りの野菜を水洗いしなければならぬ
仕儀に.
- 夕方の記述で,
戦艦 <大和> なスパコンとか
悪口いろいろと書いてましたけど
……
たしかに作ろうとしてる人達の発想は
「世界一ィィィの無敵不沈戦艦」的で
貧相で滑稽のきわみなんだけど,
スパコンそのもののお値段は 72 億円ぐらい,
みたいですね.
先日,
大打ち上げ花火として散華した
NASDA の H2 ロケットが
150 億円ぐらい
(本体のみ).
いやあ,
その半額未満だなんて安い安い.
国民一人あたり 60 円ぐらいぢゃない
(← 金銭感覚がお役所的になりつつあるダメなワタシ).
- 今日の食卓
- 朝 (0725):
ナス・ピーマン・シイタケの
ショウガ炒め.
切り干しダイコンと豆腐の味噌汁の残り.
- 昼 (1225):
弁当.
ナス・ピーマン・シイタケの
ショウガ炒め.
- 晩 (2000):
上述のとおり野菜炒めの「あらい」.
ニンニクの茎・ナスに加えて
大量のトウガラシを刻んで炒める.
トウガラシを全部完全に取り除いてから
残された野菜を水洗い.
2000 年 08 月 23 日 (水)
- 0710 起床.
晴れ.
なんか眠い.
- 朝飯・弁当作り.
洗濯.
朝飯.
シャワー.
- 朝のラジオでやってたんだけど
……
神岡の例の
スーパーカミオカンデ
で
ニュートリノの質量
が複数存在してる証拠である
ニュートリノ振動が観測されたとか.
太陽ニュートリノの観測量が
が単純な核融合モデルで予測されるより
格段に少ないのは,
このニュートリノの変換で説明できちゃうらしい.
- やっぱ,
科学にいま金をかけるなら観測系に投資するのが
「費用対効果」
よさそう.
どんなに速い計算機作ってみたところで
将来予測なんてできないからなあ.
- 0808 自宅発.
今日は紙ゴミの日などで
また古本の束など出す.
晴れ.
大森東図書館の返却ポストに本を返す.
0825 東京モノレイル流通センター発.
あ,
外気温見てなかった.
まぁ,
もう 30 ℃はないだろう.
この時間では.
0845 研究所着.
- Gamete シミュレイター共同研究者が
いつものごとくこっちの文書よく読まずに
「どんどん進めろ」
メイルを寄こすんで,
もうちっとよく考えてください返信.
モデル屋だけしか理解できていない
シミュレイター作ってもしょうがないんである.
- 先日,
とーや師匠に教えてもらった openssh の導入を
試みるが,
openssl-devel が見つからんので頓挫.
まあ,
しばらくはいいか.
- 下らん電話騒音の中で
(電話口でえひひひひと
下品に笑うおぢーちゃん,
どうにかならんかな),
Pasoh シミュレイターの改装.
さっさとこっちを直してしまって
小川に切替えなくては.
- Forest コンストラクターを縮める作業の続き.
- 結局,
この作業でまた Filereader クラスまで直す作業に
波及してしまい,
ついでに PipeTree まで直さなければならぬ仕儀に.
Filereader のコンストラクター増やしたり,
コンストラクター・デストラクターでやってる
作業を独立したメンバー関数として呼び出せるようにしたり.
- 昼飯食いつつコンパイルテスト.
通った.
しかし正常に動作するかどうか,
いろいろと試験必要だし.
樹木個体と観測点の分離分割作業も
やり直さないといけないし.
- 昼飯食ったあとに
近くの薬局にいく.
耳栓を買うためである.
- え,
音楽 CD による騒音遮蔽はどうなったかって?
うう,
どういうわけか,
私は音楽を 2-3 時間ずっと
ヘッドフォンで聞いていると
耳の下が痛くなってくるんですよね.
- さて役にたつか ?
[耳栓]
スリーエムヘルスケアの耳栓.
585 円.
しかし耳栓が必要になる「研
究所」ってのもスバラシイ環
境ですね
- 1330 北大の計算機網,
沈黙.
まーた DDoS 攻撃でも
食らってるんじゃないかしらん.
と思ったら 1340 回復.
- 耳栓を買って来ると周りが静かになる.
ま,
そのうちうるさくなるんだろうけど.
- Pasoh 森林モデルを新ライブラリー
kubolib のもとで動作させる試験運転.
うーん,
FileReader 呼び出すところが
いまいち変.
あ,
そうか地形ファイルがない場合には
……
- 電話騒音がやかましくなってきたんで,
耳栓つけてみる.
お,
以外と遮蔽効果あるぞ.
良好良好.
つけたり外したりの実験を
繰り返してるうちに
静かになった.
耳には異物感あるんで,
必要ないときは外しておきたい.
さて,
長時間装着試験をやったら
どうなるだろう.
耳が痛くならなければよいのだが.
- Pasoh の新ライブラリー移行はうまくいった.
次は観測点と樹木個体の分離.
- 1610 ちょっと休憩して
今日のおやつ.
昨日買ったチョコチップクッキーの残り.
小 4 個.
全部イッキに食ってしまわないように,
ちびちびと食べてるわけです.
- ふーむ,
耳栓の限界というか
……
「相乗的騒擾」には対抗できんな.
相乗的騒擾とは,
すでにやかましく電話かけてる者がいるときに,
次に電話を使うのは普段よりも
さらに
やかましくしゃべって
騒音環境を悪化させる,
という状況である
……
あー,
つまりどんどんやかましくなる,
ということです.
- あまりにも大声だと頭骸骨が振動を直接ひろうのかな?
- 労働法ではこういうのを
騒音職場
と規定しており,
耳栓の着用を義務づけている.
よくわからないけど
ヘルメットでもかぶらないといけないんだろうか.
- それはともかく,
騒音が完全に遮断できない原因は,
この耳栓がきちんと装着されていないからなのかな.
はたまた
これは 3M 製品の限界で
もっと高性能なやつを探すべきか.
それともこの
耳栓がもたらしてくれた
「無騒音じゃなけいど低騒音環境」
への順応を試みるべきか.
- よーし.
森林シミュレイターにおける,
樹木個体と光観測点の分離分割の作業終了.
♪〜
リストラ続くよ,どこまでも.
ともあれ,
樹木の存在とは独立に
観測点を設置・削除できるようになった.
- そろそろ Pasoh からは撤退して
小川に移行すべきか.
まだ無理かな ?
- 1820 研究所発.
1854 東京モノレイル浜松町発.
1930 帰宅.
- ちかごろは割と時間どーり起床している.
これはさっさと寝ているためである.
さっさと寝るためには夜にあまり頭を使わないことが
肝要である.
ということで,
時間にしばられた生活をしていると
夜に仕事できなくなる.
ホントは夜中に集中してやるのが
一番はかどるような気はするだけど.
- 今晩も 2330 ごろ就寝.
帰宅してから仕事してない.
いやはや.
- 今日の食卓
- 朝 (0740):
味噌汁の残り.
ナス・
レイシ
(鹿児島産ニガウリ)
・シイタケの炒めもの.
昨晩,
口中爆烈したトウガラシも一本投入.
- 昼 (1240):
弁当.
朝の炒めものと同じ.
トウガラシは種子の部分がしみじみと辛いのではないか.
void 夫人
圭子様のレシピ
にもそういうことが書いてある.
- 晩 (2020):
豆腐と切り干しダイコンの味噌汁.
ニンニクの茎の炒めもの.
例のトウガラシを一本投入.
2000 年 08 月 24 日 (木)
- 0610 起床.
曇り.
- 時間あるんで色々とやる.
朝飯・弁当作り.
風呂場・洗面所の掃除.
シャワー.
朝飯.
流しの掃除.
- ラジオのニュースによると,
今年の夏は暑かったそうだ.
熱中症になった人多数とか.
私は昼間は独房に入ってるから
暑いかどうかわからなかった.
- 0805 自宅発.
ゴミだし.
0825 東京モノレイル流通センター発.
外気温 28 ℃.
0847 研究所着.
- う,
エアバス A320 墜ちた.
ペルシャ湾か.
- メイル.
- 分かってないのに
分かってるふりするのは危険.
- 焼畑的な研究で
問題を荒廃させると
あとでたいへんになる
(修士ぐらいまではそういう
「荒し」のお先棒かついでた経験から).
- 「専門家」はごまかせても
「素人」をだますのは難しい.
明解で単純なフレイムワーク構築の
必要あり.
- ひさしぶりに英語で (email ではない) 手紙書く.
pLATEX の \documentclass{letter}
を使ったんでレイアウトには
気をつかわなくてよい.
そこは楽だったけど,
本文は苦闘.
- すでに 1240.
午前中は雑用で終った.
弁当でも食うか.
- えーと,
あと雑用は
……
とりあえず無いかな.
- 昨日直した Pasoh モデルの挙動を点検する.
どうも開空度の計算が部分的に変だな.
値の受渡しにミスがあるんだろうけど.
- なんか調子悪い.
仕事はかどらん.
早起きしたからだろうか.
- 1600 今日のおやつ.
例によってチョコチップクッキー (小)
4 個.
二日前に買った
一袋 98 円のこれをこんなに
ちびちびと貧乏に食ってるのは
私ぐらいのもんでは
なかろーか.
- 1700 バグ発見.
あまりの下らなさに脱力.
阿呆だなあ.
気絶しそう.
開空度を -1.0 で初期化してた.
- ようやくまともな計算結果得られる.
えーと,
これで Pasoh のほうは一旦止めてよいだろう.
発注者の甲山さんはまだインドネシアにいるしね.
- さーてと,
こいつを小川のそれに取って替わるようにしたいんだが.
なかなか難しいぞ.
なにしろ
小川エスティメイター/シミュレイターの世界は
混沌の限りをつくしているからなあ.
驚くべきことに,
エスティメイターとシミュレイターそれぞれに
Forest クラスと Tree クラスが定義されていて,
これらの間には互換性がないんである.
いやー,
すごい.
- 二年前の夏,
古き良き Fortran77 ユーザーであった私は,
当世における
もっとも奇怪な
プログラミング言語のひとつ C++ なんぞに
手を出してしまったのでありました
(C++ の奇怪さについては
今年の「ぎょーむ日誌」
2 月 12 日の引用
を参照されたい).
あの夏はずいぶんと飲みましたなあ
……
暴走しそうな頭をリセットするために.
いまやその手段すらも失われてしまった.
- 昔話はともかく,
策を考えなくては.
まずはエスティメイターは放置し,
シミュレイター取り換える.
それに成功したら,
次第にシミュレイターの機能を強化し
……
とはいえ,
エスティメイターは残りそうだな.
シミュレイターに最尤推定コードを
埋め込んだりする必然はまったくないわけだから.
無理に何もかも統合することはない.
- 1745 研究所発.
1754 東京モノレイル浜松町発.
近所の大森東図書館・八百屋に寄る.
1903 帰宅.
- うう,
今晩も仕事やらないうちに寝てしまった.
- 今日の食卓
- 朝 (0720):
レイシ・ナス・シイタケの炒めもの.
味噌汁の残り.
- 昼 (1240):
弁当.
レイシ・ナス・シイタケの炒めもの.
あじつけはサバぶしと塩コショウ.
あとキムチの素少々.
- 晩 (2030):
ニンニクの茎・タマネギのカレー炒め.
味噌汁の残り.
2000 年 08 月 25 日 (金)
- 0705 起床.
曇り.
- 朝飯・弁当作り.
飯を炊く準備するの忘れてたんだよねえ.
1.7 合 (朝昼ぶん) が 20 分ぐらいで炊ける.
シャワー.
朝飯.
- 0808 自宅発.
燃えないゴミ出す.
0825 東京モノレイル流通センター発.
4 人がけのボックス席を独占して
のんびりする.
快適快適.
山陰本線より空いているなあ.
外気温 29 ℃.
0844 研究所着.
- 足寄の田代さんが
ノイズキャンセリング・ヘッドホン
はどうです,
と教えてくださる.
どこかで安売りしてたら実験してみたいなあ.
- がさつな人,
メカニカルキーボード使うべからず
……
などと書くのは
自分の首をしめるようなもんだが.
いまつかってるトラックポイント
(ポインタスティック?)
つき
ミニキーボード (US)
はメカニカルではないんですけどね,
いちおう
(しかし,
あまり静寂ではない).
- 小川の IBM
(individual based model)
のコードをあれこれとながめつつ
……
仕事はかどらぬまま午前は終ってしまった.
弁当食う.
任天堂の新しい
ゲイム機は直方体形状
か.
開発がカンタンとか書いてあるな.
- 小川問題,
あれこれと考える.
複雑怪奇にしてみたり.
逆にリストラしてみたり.
- はかどらんので,
<鳳翔> のサーヴァー補助ユーティリティーを
Jcode.pm で改良してみたりする.
これは何も考えない機械的な作業.
それゆえに没頭してしまう.
- 1610 今日のおやつ.
チョコチップクッキー (小) 最後の 4 個.
ということは,
一袋 (98 円) の中に 16 個入ってた,
ということか.
- 小川はかどらん.
- と思っていると,
田代さんから
canopymania-ml
の
管理をオンラインでもう少しどうにか,
というメイル.
web 経由でログが見れるような
cgi を工夫してみたりする.
- 例によって,
「試行錯誤すればうまくいく」
とわかりきってる
こういう仕事はパズルのようなものなんで,
いろいろと楽しんでしまう.
つまり逃避ですね.
- 1830 研究所発.
1845 東京モノレイル浜松町発.
外気温はまだ 29 ℃か.
朝と同じだな.
1920 帰宅.
- 帰宅するとどうにも眠くて.
コーヒー飲んでもダメ.
- 一週間ほど前に,
(特定の相手からの)
メイルには返事しないことで有名な某氏に
つまんないメイル送ったんだけど,
やはり予想どーり返事来ない.
「久保君には返事書く価値ありません」
とかで
即削されてるんだろね.
うう.
- 今晩は隣接する第一京浜 (国道 15 号)
で夜通し工事が行われてるみたいで
……
なんともうるさい.
東京流刑地は昼夜を問わず騒音まみれだ.
[段ボールの壁]
当家の窓は第一京浜に面しており,騒音や
振動が伝わる.段ボール箱を平たくしたも
のを窓と本棚 (窓の前で壁を形成してる) の
間につめこめば,少しは防音・防熱・防眩
にならないかなあ,と……
- 今日の食卓
- 朝 (0750):
タマネギ・ナス・ピーマン・シイタケの
カレー炒め.
味噌汁の残り.
- 昼 (1220):
弁当.
タマネギ・ナス・ピーマン・シイタケの
カレー炒め.
- 晩 (2000):
朝の残り.
2000 年 08 月 26 日 (土)
- 0900 起床.
曇.
- でれでれと本を読んでみたり.
あっ,
いかん.
またでれでれ週末だ.
- どうしてこう疲れてるんだろう
……
と思いつつ,
昼から二時間ほど寝てしまう.
昨晩は第一京浜の工事がうるさかったもんで.
- 1600 近くの大森東図書館で本を返し本を借りる.
- 仕事は進まず.
<鳳翔> 内の
サーヴァー管理ツールを作り直すとか
それを cron と連動させるとか,
そういうコトばかり.
- <鳳翔> から送られて来るはずのメイルが
途中のどこかで消失している,
と判明した.
経路をたどってみると
北大・地環研全体のメイルサーヴァーが
メイルを飲みこみ ``蒸発'' させてることがわかった.
おそらく数日したら,
発信元に送り返されるか,
こちらにどかっとまとめて送られてくるんだろう.
- そして今晩も道路工事はうるさい.
- 今日の食卓
- 朝 (0920):
そーめん.
- 昼 (1300):
そーめん.
なーんか,
まともな料理つくる気力なし.
- 晩 (2230):
九州ほこる
マルタイ
の「棒ラーメン」.
北アルプス山行非常食の残り.
今日はまっすぐな麺ばかり食ってたな.
[棒ラーメン (九州味)]
なぜか近く (大田区大森)
のスーパーに売ってた棒
ラーメン.九州に局在す
る食品のはずなんだが.
2000 年 08 月 27 日 (日)
- 0800 起床.
曇.
- ああ,
午前中も図書館から借りてきた本を
でれでれ読んで終わった.
もうちょっと充実した週末が送れないもんだろうか.
とはいえ,
外に出るのも暑いし.
- 昼飯食っても
非生産的状態は改善されず.
ああ,
しかし普段から非生産的なのだから
日曜日だからといって
急に生産的になれるはずもないか.
- 何を読んでるかって ?
いやはや,
このトシになって初めて
三国志の流れなるものがわかりまして,
その解説本と言いますか資料みたいなモノ,
ですね.
- 人口分布.
西暦 200 年ごろの中国って,
すでにいまの日本の関東地方
(の一部?)
ぐらいの
人口は擁していたのか.
ふーん.
日本は弥生時代.
米作はとっくに始まってるわけだね.
- ……
とかいうのは,
さっさとやらねばならぬ仕事とは
何の関係もないなあ.
- Emacs というエディター
(正確には Lisp 動作環境)
の中でうごめく Mew という
メイラーの調子悪い.
起動でコケるようになってしまった
(Emacs の中でコケる).
mew をコンパイルしなおしても変化なし.
mew から受け取ったファイルを
ネットに送り出したりする im を再構築すると
問題なく動作するようになった.
- シャワー使って,
頭と体ごしごしと洗ってみる.
少しさっぱり.
- 1600 ごろ買物に出る.
晴れ.
暑い.
第一京浜むかいのスーパー「マルエツ」.
まぬけなことに
レジでお金が足りなくなり,
いくつかの商品を棚に戻しに行く.
うーん,
かなりぼけてますねえ.
- 財布の中にはお金が
あと 700 円ぐらいしかない.
貧乏カネなし.
あ,
これではトートロジーか.
- 北大発のメイルが外に出ない,
という昨日の問題.
<鳳翔> 発のメイルは
差し戻されて来た.
どうもそれによると地環研ではなく,
北大の根本にある DNS が
おかしくなってるようだ.
- kubo@ees.hokudai.ac.jp あてに出したときに,
frontier.esto.or.jp から IP アドレスに
変換できない,
という障害.
なかなか,
終わってるじゃないか.
- ふん.
たぶん明日あたり騒ぎになるんだろう.
「出したメイルが届いていない」
ってね.
- 晩飯の準備する.
これによって
私の内部において
「でれでれ怠け→少し働き」
という
モード切り替えが生じたので,
機会を逃さずに仕事に着手してみる.
- やらなければならんのは,
plugin
(あるいは dynamic linking load)
というプログラミング技法の習得である.
Linux なヒトにとって,
これは GNU C ライブラリーの
dlopen や dlsym 関数を使いこなすことと
同義である.
- その効用についてはまたおいおい述べるとして
……
dlsym という重要な関数が
C のコードからは問題なく呼び出せるのに,
C++ のコードからはうまく呼び出せない,
という問題にぶちあたる.
dlopen のほうは問題なさそう.
- そもそも,
それ以前の問題として
悪夢のごとき
C++ のコンパイルエラーに悩まされた.
たとえば,
string ( *plugin_f )( void );
plugin_f = dlsym( handle, "function" );
こういうふうに書くと,
「ANSI C++ ではそーいう void* からの
暗黙の型変換
(2 行目)
は認めてねーんだよ.
ばーか」
と C++ コンパイラーに英語 (らしきモノ) で
罵倒されて
蹴られてしまう
(C コンパイラーなら通る).
- dlsym はたしかに void* 型なんで,
plugin_f の本来の型である
「string を返す関数へのポインター型」
に変換しなければならん.
そういうことのようだ.
さて型変換のキャストを
どう書くべきか判然としなかったので
(何しろ
これまで関数へのポインターなど使ったことないんで),
コンパイラー相手に試行錯誤を繰り返した結果
……
なんとまぁ,
こう書くのがどうやら正しい,
ようである.
ちくしょう.
呪われている.
plugin_f = ( string ( * )( void ) ) dlsym( handle, "function" );
- 藤堂守ふうにいうなら
「亡んでもよい言語というのは存在するのだ.
そして俺は,その言語に依存している」.
- さーて,
C++ 「型キチガイ」コンパイラーの偏執的点検は
パスできたんだけど,
コンパイルしたローダーを使っても
うまく関数を呼び出せない.
なーんで,
undefined symbol
なんだよう.
- 晩飯食ってひといきつく.
[食事風景]
時計回りに.ThinkPad.
メモ.麦茶.米飯.根菜
と豆腐の味噌汁.野菜炒
め.C++ 解説本.
- 飯食ってから色々と調べてみると,
plugin を C で書くとうまくロードできるのに,
C++ で書くと ``undefined symbol''
(そんな関数見つかんねーよ)
などと
ふざけた実行時エラーが発生する,
というところまでわかった.
- 呼び出し側 (ローダー)
の方は C あるいは C++ の
どちらで書かれていても
正しく関数をロードできる.
- しかしながら,
plugin (動的に呼ばれるモジュール側)
を g++ でコンパイルすると
(つまり C++ で書いていると)
正しく関数を見つけられない.
- あ,
もう 2400 か.
今日はここまで.
- 今日の食卓
- 朝 (0900):
蕎麦.
昨日から麺類ばかり食ってる.
- 昼 (1230):
スパゲッティー.
棒状麺類からの呪縛から逃れられず.
とは言え,
ソースとしてタマネギみじん切り・ピーマン・
(例の爆烈だった) 緑トウガラシイッポンを
炒めたもの.
タマネギのみじん切りが以前よりは上達したんで,
少し嬉しい.
- 晩 (2130):
昼の炒めもの残り.
根菜と豆腐の味噌汁.
中身はいつものごとく切り干しダイコン.
ニンジン.
スーパーで茨城県産のサツマイモを
安く売ってたんで今日はそれも使用.
なかなかおいしい.
2000 年 08 月 28 日 (月)
- 0720 起床.
くもり.
ちと眠い.
- 朝飯・弁当作り.
朝飯.
シャワー・ひげそり.
- 0807 自宅発.
ゴミ捨て.
0825 東京モノレイル流通センター発.
外気温 28 ℃.
0845 研究所着.
- 昨晩わずらわされていた
C++ 製 Plugin 問題あっさり解けた.
ま,
答えの見当はついてたんだけど.
- 整理してみると
……
- 問題 :
C++ で書いた plugin
(プログラム実行時に呼び出す
小さな副プログラム・モジュール,
かな?)
を dlopen → dlsym
連続ワザのコンビネイションで
召喚しようとしても
(dlopen で 開けられる)
モジュール内で
関数の所在を見つけられない
(ので undefined symbol
なる実行時エラーが出る).
- 解決 :
C++ コンパイラー
(g++ など)
が関数名を勝手に変えちゃってるんで
ソースコードどおりの
関数名を詠唱してもダメ.
Unix 系ならば GNU なんかの nm
コマンドで
(コンパイルされた)
オブジェクトファイル内の
関数名をしらべて,
それを使って呼び出しを行う.
- ということで,
またしても C++ な呪いでありました.
上に書いているように
nm
というコマンドで
調べてみると,
例えば
string を返す
function( const string& )
function__FRCt12basic_string3ZcZt18string_char_traits1ZcZt24__default_alloc_template2b1i0
などという
奇怪きわまりない改名ほどこされてしまっている.
もはやアキれはてました.
- 解決策としては,
この長ったらしい名前で dlsym するしかない,
そういうことみたいである.
- 腹だたしいのは,
このいやらしい関数の変態命名法は
コンパイラー依存だろう,
と推定されるところである.
つまりコンパイラー作者がそれぞれ
勝手にルールを決めてるらしい.
- 昨日のぎょーむ日誌読まれた
竹中さん
からメイルいただき,
コンパイラーに関数名が変えられてるから
見つけられないんでは,
という素早く的確なご指摘と,
「C++のコンパイラは,
関数のオーバーロードを実現するために,
ユーザが定義した関数名のうしろに
引数の型情報をあらわす文字列を足したりするので」
という親切な解説をいただく.
うーむ,
またまた勉強になりました.
- コンパイラー生成する腐れ関数名を人間が調べるのも
シャクなので,
<cstdlib> の system という
邪道な呪法というべき関数を用いて
nm を呼び出し,
これをもって
実行プログラムの内部で
この名前を調べさせるようにしてみる.
いまはまだ dlopen/dlsym などの
挙動を調べる短い試験コードの中で
ごちゃごちゃやってるんで,
いろいろな趣向を実験してみることができる.
まぁ,
このあたりは無理矢理 C++ でやらなくても
Perl その他と組み合わせる,
という手もあるんだが.
- 北大のメイルサーヴァーおかしいんじゃないか,
という問題.
どうも地環研の earth は
機能回復しているようにも見える.
むしろこっち側のメイルサーヴァーがヘンなのか ?
ともかく,
earth→地球フロンティアのメイルが届かないみたい.
とりあえず earth の .forward を切る.
こいつを置いとくと自動的に浜松町にトバされるんで.
- いろいろやってるうちに正午.
一休みして昼飯を食う.
ネット上をふらふらと徘徊する.
ふーむ,
しばらく前に JAVA バグ騒ぎを起こしてた
Netscape の Navigator (stand alone)
ver.4.75 がリリースされてるな.
どうしようかなあ.
インストールすべきか.
いま使ってるのは 4.73.
- 加工食品への異物
(たいてい虫けらの死骸)
混入なんかが頻繁にニュースに
取り上げられるようになった.
近ごろでは
ヤマザキパンだの
どこかのソーセイジだの.
- なんでも雪印が引き起こした食中毒事件以来,
消費者が企業の対消費者窓口だけでなく
保健所にも通報するようになってしまったんで,
これまではオモテざたにならずにすんでいた
食いもの工場の不潔さずさんさが
次々と暴露されている,
ということらしい.
いやー,
さすがはバケツでウラン,
の
お国がら,
と申しましょうか.
- 食品とは関係ないけど,
三菱自動車のリコール隠しと
埼玉県警の酔っ払い放置事件隠し,
という二つの隠蔽工作もまた追及されてる.
みんなみんな失態隠しが大好きなのである.
研究者だって
……
と来ると,
九大時代があれこれと思い出されますなあ.
うーん,
なぜだろう.
- さて,
どーにかこーにか
「走ってるプログラムに外部の
plugin モジュール読ませる」
という技法が使えるようになったんで,
何か役にたてたいんだけど
……
そもそもは小川モデリング関連で
使うために調べ始めたことなのである.
しかしいきなりあの複雑そうな系に
放りこむのもしんどそうなんで,
独立して動く最尤推定プログラム
mlfitting の尤度関数部の
plugin モジュール化を試してみよう.
- 今週金曜日,
広島テクノプラザ
なるところに招集の令状.
森林衰退の会議である.
どうなることやら.
- 汎用最尤推定プログラム
mlfitting の尤度関数の plugin
モジュール化できた.
オーヴァーヘッドが大きくなって
速度が遅くならないかと心配してたけど,
それほど影響はなさそう.
よしよし.
- しかし従来のコードの中に
plugin モジュールを開いて読み込む処理を
つっこむと,
かなり見てくれが汚らしくなる
(ということは実用上もよろしくない).
- やはり plugin モジュール関係のように,
ひとまとまりの面倒な処理は,
一つの独立したクラスとして書くのが
世のため人のため明日のためであろう,
というのが
今日の結論.
しかし腹も減ったので,
その仕事はまた今度.
撤退撤退.
- 1750 研究所発.
一文無し状態を脱するべく
銀行の ATM で金を下ろす.
本屋 dan にトラップ.
SoftwareDesign や LinuxJapan の今月号出てるな.
買おうかな.
でも高いしなあ.
結局,
買わずじまい.
1834 東京モノレイル流通センター発.
八百屋で買物.
安い.
ナス 5 個 80 円とか
キャベツ一個 50 円とか.
1915 帰宅.
- 2210 なんとなく夜の大森町駅商店街に買物にでかける.
すぐ隣の巨大交差点で
近ごろ深夜騒音源たる
道路工事やってる.
[深夜工事]
第一京浜 (国道 15 号)・
産業道路 (国道 131 号)
分岐の三叉路で何やら
しきりに路面をほじく
りかえしてる.
- 商店街の店はほとんど閉まっている
(当り前だ).
セヴンイレヴンで 2 ヵ月ぶんの
水道料金 3759 円を支払う.
うーん,
高い
……
と思ったんだけど,
ぎょーむ日誌によると二月に札幌で
支払ったときには 4000 円ちょっと.
まぁ,
同じくらいか.
- 深夜 0200 まで開店してる本屋
Tsutaya で新刊本や新着雑誌など
ぱらぱらと見る.
結局,
何も買わずに撤退.
何しにきたんだ.
- 0000 まで営業してます,
という気合いのスーパーマーケット
「マルエツ」で買物.
昨晩はお金が足りなくて
無念と恥辱の敗退を喫している.
今日こそは,
と 3000 円ほどあれこれと買う.
レシート見ると
……
コーヒー 398 円 (400 g),
食器洗剤 158 円,
ゴマ 138 円 (200 g),
怪しげな浄水蛇口フィルター 265 円,
だし煮干 548 円 (500 g),
見捨てられた一部黒ずんだ枝豆 40 円 (600 g),
オリーヴオイル 938 円 (900 g),
スパゲッティー 148 円 (500 g),
パンケイキの素 238 円 (900 g).
- 2330 帰宅して枝豆を茹でる.
以前のぎょーむ日誌を参照しつつ,
茹で時間は 2-3 分,
水洗いしない,
という経験則らしきものを適用.
600 g というと中鍋 7 割ぐらいの
かさがある.
鮮度よろしくない枝豆ではあるが,
昆虫の残骸混じる加工食品よりは
マシなおやつになりそう.
- 今日の食卓
- 朝 (0740):
昨晩の味噌汁の残り.
タマネギ・ピーマン・トウガラシの
炒めもの.
- 昼 (1220):
タマネギ・ピーマン・トウガラシの
炒めもの.
- 晩 (2010):
具だくさんの味噌汁の残り.
キャベツ半個を強引に炒めてみたものの
……
うーん,
たくさん残ってしまった.
明日の朝昼もキャベツだな.
2000 年 08 月 29 日 (火)
- 0715 起床.
朝飯・弁当作り.
とはいえ,
今日は昨晩の残りものを
流用してるだけだが.
久しぶりにコーヒー飲む.
シャワー.
朝飯.
- 0800 自宅発.
晴れ.
朝からかんかん照り.
暑い.
図書館で本を返す.
0822 東京モノレイル流通センター発.
外気温 29 ℃.
0840 研究所着.
- 北大地環研の earth → 浜松町に
メイルが届かない状態はいまだに続いているようだ.
どこに問題があるのか.
北大の DNS か.
こちらの MTA か.
- 「いんたーねっとバンキング」
とやらで家賃ふりこんでみる.
Netscape みたいな
web browser で口座から
金を動かせるというのは
それなりに楽しい遊びではあるけど,
セキュリティー大丈夫なのか.
- 南米から無事に帰国された星崎さんから
出された宿題がらみで,
データーベイスについて
あれこれと調べてしまったりする.
- ファクシミリ届きません,
番号間違ってるんでは,
というメイル.
えええっ,
と驚いてトップペイジ見ると
ファクシミリ番号間違ってる.
ああ,
名刺もダメ.
どうしてなんだろうね.
とほほ.
- (更新情報)
このペイジに掲載されてた
ファクシミリ番号間違っていたんで,
あわてて訂正.
(20000829)
- (一言近況)
東京は暑い !
なんでも夏休みというのを
取ってよいことになってるんで,
札幌あたりに逃亡しましょうかねえ
……
(20000829)
- Perl からアクセスできるデーターベイスは何か.
フリーの DBM と
市販のリレイショナルデーターベイスの
得失がわかったような気分になったんで,
今日はこれぐらいにしとく.
- さーてと,
昨日思いついたけど着手しなかった
問題に取り組むか.
Plugin モジュールを扱う
コードをクラスとして独立させる,
というやつ.
そんなに難しくないだろう.
- まだクラス化してない現状では,
double ( **plugin_function )( Plist*, ItrSample )
などという奇怪な呪文が
あっちこちに書かねばならん
(関数の引数として).
``**plugin_function
''
っていうのは
「関数へのポインターへのポインター」.
わけわかんないでしょ.
- 1220 Plugin クラス化うまくいった.
よし.
さーてと,
昼飯にしよう.
- 昼飯食ってから,
郵便局に札幌市税を振り込みにいく.
地図で見ると最寄りの郵便局は
大門交差点近くの浜松町局か.
外は暑い.
気温 32 ℃.
郵便局で 10 分近く待たされる.
今年度の札幌市税.
総額 55000 円.
あーあ,
また貧乏になった.
来年は大田区民税を
支払わなければならんのか.
どこに逃れようとも.
- なぜ最尤推定システムで尤度関数のところだけ
plugin モジュール化したか ?
その理由は,
ユーザーによる変更の手間を
最小化するためである.
- これまで
function.cc というファイルだけを
書き換えて make することによって,
mlfitting ユーザーは
自分の推定問題に合わせて
尤度関数を書き換えることができた.
しかしそのためには,
わざわざ mlfitting の
ソースコードディレクトリーまで
移動しなければならない.
- しかしこの function.cc を
plugin モジュール化したことで,
ユーザーは function.cc を
(例えば)
データーファイルと同じディレクトリーに置き,
改造を加えたらその場で make
ということが可能になった.
- これは例えば樹種ごとに異なる関数型の
尤度関数を用いて
パラメーター推定したい,
というときに
かなり便利になる
……
はず.
もうちょっと手もとで試験運転してみたら,
北大の皆様にも使っていただこうかな.
- それにしても,
この mlfitting って
「過去のしがらみ」
をひきずってるせいか
ずいぶんと分かりにくいコードになってるなあ.
ヘッダーファイルの依存性もかなり錯綜している.
function.cc とか
数値偏微分→逆行列計算→Newton 法という
連続ワザをかけるような
(処理の) 末端のあたりは
クラス化されてて比較的わかりやすいけど,
根っこの部分はあまりよろしくない.
- そのうち
このあたりも手を入れなければならんなあ.
しかし,
今しばらくは放っておくか.
- 星崎さんからの宿題である
「生態学におけるデーター構造は
どういうのが良いか?」
なる宿題に対する返答メイルを
書き始めたんだけど
……
これが延々と長くなってしまったので
HTML ファイルとして別に
まとめてみることになる.
- 今日の午後 1500 以降は
隣の区画の人々が出払ってくれたんで
静かだ.
- またファクシミリ届きませんという絶望メイル.
今日の午前中に私が発信したメイルを見ると
……
ああ,
なんたることか.
一度ならずも二度までも間違え番号を
教えてしまった.
頭ボケてきたなあ.
- データー構造問題,
でれでれと書き続けてしまい,
結局のところ今日は完成せず.
ああ,
こんなことやってる場合じゃないんだが.
- 1750 研究所発.
金曜日に
広島往復する航空券を手配する.
特割で 34000 円.
それを支払うと私の財布には
3000 円ばかりしか残らぬことになった.
どうしてお金はどんどん無くなるんだろうね.
1814 東京モノレイル浜松町発.
自宅近くの大森東図書館に寄る.
1904 帰宅.
- 晩飯食ったらそのまま寝てしまった.
0030 起床.
ああ,
時差ぼけの予感.
- 今日の食卓
- 朝 (0740):
昨晩の残り.
味噌汁とキャベツ炒め.
- 昼 (1225):
弁当.
キャベツ炒め.
- 晩 (2000):
夏野菜カレー.
タマネギ・ニンジン・ナス・ピーマン・
ショウガ・トウガラシ
……
さらに昨日買った枝豆を投入.
なかなか具の多彩な
栄養価の高そうな
カレーができました.
[むき枝豆]
カレーに投入される
べくさやから取り出
された 40 円 (/600g)
の枝豆 (の一部).
2000 年 08 月 30 日 (水)
- 0730 起床.
結局,
横になったのは 0400 ごろで
そのまま 0600 すぎまで
「眠れんー」
と起きたまま朝を迎えてしまった.
つまり
昨晩 3 時間と今朝 1 時間ぐらいは
眠ったわけだが.
眠い.
- 朝飯・弁当の準備.
どうせこうなるだろう,
と思っていたんで野菜は今朝
寝る前に切ってラップをかけて
冷蔵庫に入れてた.
これらを弱火・蓋つきでフライパンで
加熱してる間,
シャワー使うという並列処理.
朝飯食いつつ,
コーヒーをいれる.
- 体重 69.6 Kg.
よーし,
70 Kg 台を脱して 69 Kg 台に復帰.
- 0805 自宅発.
今日も晴れ.
最近,
ちっとも雨ふらんな.
まぁ,
関東地方の場合,
水源たる地域で降ってくれれば
このあたりは水不足には
ならんのだろうけど.
0825 東京モノレイル流通センター発.
0845 研究所着.
- 北大・地環研の earth に ssh ログイン.
earth →浜松町のメイルは
あいかわらず通らないようだ.
earth のアカウントに届いている
<鳳翔> からの報告メイル読む.
ふーむ,
バックアップ領域が急に逼迫してきたな.
<鳳翔> に root で ssh ログイン
……
あれこれと調節したりする.
- 眠い.
- 昨日書き始めていつになったら
終るのかも見当つかない
データー構造駄文の続き.
あああ,
こんなことのんびりやってると
……
- 昼飯.
<Kursk>
って
やっぱり魚雷で自爆したんじゃないの
というのがアメリカの見解みたい.
バレンツ海に潜んでいたのは
USS SSN-691 <Memphis> か.
調べてみると LosAngels 級.
グロトンの第 2 潜水群
第 12 潜水艦開発戦隊
(ComSubDevRon12)
の所属.
- 午後もひたすら文書かき.
ああ,
いつになったら止まるのか.
- 1700 ようやく書き上がる.
ふう.
こんな駄文に一日半も費してしまった
……
あまり推敲もしないまま
アップロード.
- (更新情報)
「自由帳」
ひさびさに更新.
「E*cel 根絶は可能か ?」
……
ご叱責・ご鞭撻はカクゴしております.
(20000830)
- メイル雑用など.
- 1815 研究所発.
金曜日に広島行くのに
財布の中は 3000 円,
では少し心細いんで
ATM で少しお金を下ろす.
ああ.
浜松町駅本屋 dan でトラップされるも,
もちろん何も買わず.
1846 東京モノレイル浜松町発.
あ,
今日も大井競馬場でなんかやってる.
今週に入ってからずっとなのでは.
1914 帰宅.
[新鮮組]
家の近くの旧東海道ぞいに
ある非主流系コンヴィニエ
ンスストアー.野菜なんか
が夜中でも買えるんで気に
入ってる.
- 晩飯食って一息つく.
ラジオのニュースでは
三宅島噴火に関する報道.
なんかすごいことになってるなあ.
- 日本生態学会に転居届け.
JDE07707@nifty.ne.jp
にメイルを出すだけでよい,
と今日わかったんで.
- Netscape で表示させる css
(カスケイディングスタイルシート)
って
つくづく呪われているなぁ
……
ThinkPad に積んでる
Netscape Navigator (4.73 stand alone)
だと,
css のクラス名
``caption_center'' はダメで
``captioncenter'' なら OK.
そんな規約あるのか ?
BookPC では
(たしかこっちの Navigator も 4.73 なんだが)
では前者でも問題なかったのになあ.
- まぁ,
あまり夜更ししないで
今日は早めに寝ようかな.
時刻は 2240.
2330 ごろには寝たい.
- 今日の食卓
- 朝 (0745):
タマネギ・ピーマン・ナス
のトウガラシ・ドウバンジャン炒め.
- 昼 (1240):
弁当.
朝と同じ.
- 晩 (1955):
野菜枝豆カレー.
昨晩の残り.
2000 年 08 月 31 日 (木)
- 0750 起床.
いかーん.
目覚し時計の設定忘れてた.
ま,
そんなに急がなくとも
ぎりぎりで間に合うだろうけど.
- 弁当の準備.
シャワー.
ひげそり.
朝飯は昨晩のカレーの残り.
- 0816 自宅発.
曇り.
ちょっと小雨ぱらつく.
0835 東京モノレイル流通センター発.
外気温 27 ℃.
雨ふっても気温下がらんなあ.
0855 研究所着.
- お,
なぜか今まで不通だった
北大→浜松町のメイルが通るようになった.
経路のいったいどこに問題あったのか ?
それはそうと,
対策講じるまでに「蒸発」したメイルは
どうなってしまうんだろう.
謎.
- 昨晩は 2400 前に寝て今朝は 0800 近くにおきたから
8 時間は寝たはず.
しかし眠い.
- 昨日アップロードしちゃった
推敲の足らん駄文を直してみる.
ああ,
また時間取られてる.
- 横浜の
データーサイエンスの一般向けシンポジウム
行こうか,
どうしようか.
- 駄文書きから
駄プログラム書きモードに復帰.
最尤推定 mlfitting に plugin 読ませる
新造クラスなんだけど,
もうちょっと mlfitting からは独立させて
ライブラリー化できないか検討してみる.
無理かなあ.
いやいや
よく考えてみなくては.
- 考えにいきづまると
Server 管理プログラムのメンテナンス.
なるほど Perl の write と format は
こういうふうに
組み合わせるのか.
初めて知った.
- うだうだしてるうちに午前は終った.
昼飯にしようか.
手抜きのきわみ,
カレー弁当.
- どうでもいいんだが
……
昼どきは朝日新聞のサイトとか
混むんだよなあ.
サーヴァー分業体制がうまくいってないのでは.
われらが大田区選出たる森田センセイは
選挙法違反で窮地にたっているようだ.
当選が無効になる可能性ある,
か.
- Plugin モジュール読みの分離独立運動続行.
とりあえず戻り値を一般化してみる.
はい.
すなわちあの邪悪なるテンプレイト使ったわけです.
- plugin.h ファイルと
plugin.cc
(コンストラクターが定義されてるだけ)
を結合する.
ファイル名は plugin.h.
template <ReturnType>
Plugin <ReturnType>
というふうにクラスや関数のアタマを
書き換える.
- mlfitting の呼び出し側も書き換える.
以上です.
簡単でしょ.
ReturnType は宣言時に指定する.
試験運転.
よし.
これで返り値の型を
自由に決められるようになった.
- canopymania-ml の管理 cgi に
不備があったんで直すことに.
この cgi 動かしてる
Web Server ソフトウェアの Apache というのは
律義というか頭がカタいというか
……
まぁ,
これぐらい厳重にやってないと
セキュリティーホールになるんだろうな.
結局は一部 cron のお助けも得て
まともに動くようにする.
- Plugin モジュールの改造続く.
こんどは返り値だけでなく,
引数の型も自由に決められるように
改造してみる.
ああ,
つまり
template <class ReturnType, class ParamType, class DataType>
class Plugin
……
というような
いやらしい書き方をするわけだ.
- ちょっとメイラー Mew の設定を変更したくなる.
ということは,
.emacs とかの emacs-lisp を
書き換えなければならない.
これが難物.
私にはまったくわからない.
ネットで調べると,
たとえば
(setq mew-draft-mode-hook
(function (lambda ()
(auto-fill-mode 1)
(setq fill-column 60))))
と書けばよろしい,
ということのよーだ.
うう.
ちなみにこれはメイル本文の一行を
60 文字 (日本語だと 30 文字) に抑える設定である.
自動ラップ
(auto-fill-mode 1)
は
うっとおしいので外す.
- かようなものが配付されてきた.
何だと思います ?
[すぺーす]
NASDA のウチワ向けの広報誌というか
何というか
……
全 35 ペイジのうち 8 割が
顔写真つき
(はなはだしきは子供の写真つき)
自己紹介だの
退職者紹介だのに費している
……
NASDA のちょっとキモチ悪い
「家族主義」みたいなものに満ち満ちた
恥ずかしい冊子なのである.
おそるべし.
- 最尤推定プログラム
mlfitting の尤度関数の
plugin モジュール部の
テンプレイトクラスライブラリー化
(長い)
作業
……
gdb がうまく使えない
(core が出るのに backtrace でも
うまく原因特定できん)
エラーが止まらない.
あれこれと試行錯誤した結果
……
例の関数へのポインターへのポインターがらみの
わりとつまらんミスと判明した.
gdb で見ると一見もっともらしいトコロを
指していたのでだまされたのである.
- さーてと,
返り値だけでなく引数の型も自由に指定できるようになった.
動的に読み込む plugin モジュール関連の関数
dlopen や dlsym に関する情報なんだけど,
C で書かれたのはいくつか見つかったけど
C++ で利用する情報はあまりなかったんで
とりあえず動く plugin.h
現在のものを公開してみる.
GNU C ライブラリーや nm みたいなツールが無いと
動かないというロクでもないコードです.
Plugin<返り値の型, 引数(1)の型, 引数(2)の型>
でコンストラクトできます
(とくに理由もないけど引数は二つ).
- 1820 研究所発.
1840 東京モノレイル浜松町発.
1910 帰宅.
- 帰宅してすぐに体重を測ると
69.0 Kg というような値を示すとわかった.
朝なんかだともうちょっと重い.
意外と汗かいてるんだろうな.
- 8 月も
もう終りか.
「ぎょーむ日誌」
読み返すと,
今月はライブラリーの整頓みたいな
環境整備だけで終わってしまった.
明日は広島日帰り.
- 早く寝ようと横になると,
頭の中に小川モデリングの策が
次から次へと浮かんできて,
なかなか眠れない.
- 今日の食卓
- 朝 (0802):
昨晩の残りのカレー.
- 昼 (1215):
まだ残ってる枝豆カレー.
手抜き弁当.
- 晩 (2000):
しぶとく残ってる枝豆カレー.
しかし,
今回で全部食った
……
昨晩朝昼晩と同じ食事内容に
なってしまった.