ぎょーむ日誌 2000-01-(21-31)
2000 年 01 月 21 日 (金)
- 輪読会準備は続く.
0100 腹減ったので近くのセイコーマートに買い出しに.
なんとすでに閉店.
セイコーマートはコンヴィニエンスストアー
なんだけど,
店によっては 2400 まで営業とか
しごくのんびり経営してるのであった.
しかたなく 200 m ほど離れたセヴンイレヴンで
パンや紅茶を買う.
- 0530 ごろいったん寝る.
1030 起床.
曇り.
- 輪読会準備を続ける.
間に合うのか.
- 1430 自宅発.
遅すぎるかも.
1445 JR 琴似駅着.
ちくしょう,やはりダメだった.
研究室に電話する.
待ち時間でレジュメの校正.
1457 JR 琴似駅発.
1505 学校着
- 校正で見つかった間違いを直して印刷しようとするものの,
研究室の新型コピー機ではA3 両面印刷できない.
みょーなエラーメッセイジが.
うーむ.
- 1535
PRA セミナー
.
開始が遅れてしまったので,
平身低頭で皆様にお詫びする.
- 今日は第9章「オス・メス繁殖へのサイズ依存的な資源配分」.
レジュメは近日中にネット上で公開予定.
Leiden の二悪人 Peter Klinkhamer と Tom de Jong
(このふたりにはネット経由でさんざんコキ使われた経験あり)
が執筆したもの.
内容はへっぽこという他ないが,
このセミナー参加してる人たちの多くは
あまり観念論的進化生態学に慣れてないので,
私の説明も再節約的ならぬ最冗長的なシロモノに.
まぁ,
へたくそというご批判は甘受します.
おかげで時間かかってしまって,
みなさんすっかりくたびれたようです.
- 1740 PRA セミナー終り.
あー疲れた,腹減った.
- 1830 甲山さんの襲来
先日来,
問題になってる
「自己相関が強い集団におけるパラメーター」
推定の問題に関するめんどーな議論.
大学院生が何人もいる
304 号室で
私も甲山さんもぎゃあぎゃあ議論して,
周囲に大いに迷惑かけてしまった.
今日はみなさんのヒンシュクばかりかっているなぁ.
- 自己相関ある集団に関する議論とはべつに,
パラメーター推定法問題が存在する,
ということで合意が成立した.
また先日,
疑問を呈しておられた
「粒子モデルと密度モデルの間にパラメーター互換性がない」
という点は,
誤解にすぎないということ納得してもらえた.
- 2000 ごろようやく激論から解放される.
何か飲もうとお茶部屋に行くと,
甲山さんが大学院生たち相手に
「病み上がりをやっつけてやろうとしたんだけど,
かえってしぶとく反撃してきて……」
てなことを戦況報告.
そーか,
やはりタイミングをねらってきたのか.
- 今日は PRA セミナーと甲山でぃすかっしょんで,
ふだんのしゃべる量の一週間分を
数時間のうちに
しゃべってしまったような気がする.
- 浦口さんが愛機 pump (ThinkPad) の
cal コマンド
(VineLinux1.1 に組み込まれているカレンダー機能)
を使って,
今年は「うるう年」であることを教えてくれた.
たいへん衝撃をうけた.
たしかに今年 (2000年) は「4 で割りきれる年」なんだけど,
グレゴリオ暦においては「100 で割りきれる年」は
「うるわない年」という知識があった.
しかしながら,
2000 年とはそのように生やさしい年ではなかったのである.
なんとならば 400年に一度おとずれるという
「400 でわりきれる年はやはり『うるう年』」という,
地球公転周期の「はんぱ時間」の影響を
三重に補正する時であったのだ.
- 空腹と疲労でまたふらふらしてきた.
- 2100 研究室発.
激しい降雪.
2130 JR 札幌駅発.
2220 帰宅.
- 晩飯食ってしばらくじっとしてると
ようやく気力回復してきたので,
このぎょーむ日誌をまとめて書く.
- 【一言近況】
風邪からもようやく回復してきました.
さて滞っていた仕事を片付けていきますか.
(20000121)
- 今日の食卓
- 朝 (0400):
パンとミルクティー.
- 昼 (1030):
パンとミルクティー.
- 晩 (2350):
スパゲッティーに
カゴメのレトルトパウチドの
トマトソース (210 円) かけたもの.
帰ったらへろへろで
料理する気力もなし.
210 円はちと割高か.
けっこう酸味が聞いてる.
具はほとんどなし.
2000 年 01 月 22 日 (土)
- 0930 起床.晴れ.
1000 久しぶりに風呂に入ってみる.
風邪のせいで一週間ぐらい体を洗えなかった.
いやー,
すっきりした.
- 1135 自宅発.
紀伊國屋琴似店など寄る.
1212 JR 琴似駅発.
1230 研究室着.
304 号室,今日は誰もいない.
- しばらく読んでなかった NetNews などまとめて読む.
fj.comp.oops で
延々とオブジェクト指向言語に関する議論が続いている.
- 昨日の PRA 輪読会で使ったレジュメを公開するために,
間違いなどを修正する.
latex2html で HTML 化する.
これだと欄外脚注として書き込んでる本文への悪口が
消えてしまうので,
PDF ファイルも作る.
1400 作業終了.
ひとやすみ.
- 【更新情報】
Plant Resouce Allocation 輪読会レジュメ
「サイズ依存の性配分」
(第 9 章)
を追加しました.
(20000122)
- 私に続いて風邪気味になった
かとー大先生
が最近 SQL 本にハマっておられる.
データーベイスハッキングでもするのかしらん.
そういえば最近は
SQL 使ってる Micro$oft の web site に
SQL コマンド送るだけで
簡単に他人のクレジットカードの番号とか
調べられるみたいね
(
中村正三郎氏のペイジ
によると).
- メイル連絡など片付ける.
これって意外と時間かかってるような.
- 雑用すんだので,
今日は早々に引き上げることにする.
1700 研究室発.
こないだブチ壊れたノートPC のハードディスクを
PC 工房で物色する.
2GB で 14K 円か.
よしよし.
1721 JR 札幌駅発.
札幌フードセンター琴似店で
豆腐・軟白ネギ・シイタケ・牛乳など買う.
500 円ちょっと.
1755 帰宅.
- 帰ったらすぐに晩飯を作る.
調理時間 20 分ほど.
完成まで 40 分ぐらいかな.
- やはり夜になってくると頭が少々重い.
早めに帰宅してよかった.
年取ると風邪の回復にも時間かかるのか?
- 今朝,
紀伊國屋で買った本を 2300 すぎまで読みふけってしまう.
- さーてと,明日からやるべきことを整理しておくか.
- 日常ぎょーむ.
- パイプ樹木で怪しげな D-H 変化を
ひねりだして見せる (締め切りつき).
- 毎木調査用の成長パラメーター推定プログラム.
Kendall の順位相関係数で
「単調に増減」する関数型一般に関して
まとめてケリをつけらるか?
- OFR の昔の格子モデルの論文書き.
- gamete simulator (すぐには無理か).
- 以下は生態学会関係.
まずは自由集会の準備
- 「距離法」プログラムを
Perl で書き直し,
デモを作る?
- 統計スクリプト archive の準備
- 解説執筆の依頼.
- 自由式シンポジウム分担分の準備
- いろいろ腹案はあるが,
まずは上の成長パラメーター推定法を
ロバストにしなくては.
- 一般講演の準備
- 大域フィルターの設計.
- 局所適合法の探索.
最後はモンテカルロか?
- 変異と誤差の分離.
- ……って書いても全然ダメだな.
実際に試行錯誤しなくては.
- 日々の雑用
- 査読者の尊厳も存在も無視しやがる
某学術雑誌の査読報告
(締め切りつき).
- 更新忘れてた運転免許証の更新.
今月中に片付けたほうがよさそう.
- DU ルーターを売り飛ばす.
fj 使うか.
- ……といろいろ書いちゃったけど,
こりゃあ全部は苦しいな.
うん.
とはいえ,
どのひとつとして逃れられないモノを感じるな.
- 今日の食卓
- 朝昼兼用 (1100):
スパゲッティー A.O.P もどき.
何か食べようとしたんだけど,
手元にある
野菜はジャガイモ・ニンジンなど
火が通るのに時間かかりそうなものばかり.
しょうがないので,
ニンニクをスライスして炒めて,
麺のゆで汁少々と
キムチの素少々を加えて作った
ソースとしてみた.
- 晩 (1845):
豆腐・ダイコン・シイタケ・ネギの味噌汁.
だしは煮干し.
ダイコンって存外簡単に
火がとおるんだなぁ.
飯を小鍋で炊いた.
夕餉を終えても味噌汁も飯も
まだまだ残ってる.
あと何回かは楽しめそう.
2000 年 01 月 23 日 (日)
- 寒くて腹減ってのどかわいたので,
0500 ごろいったん起きる.
少し飯食ってまた寝る.
- 1100 起床.くもり.
- 1330 自宅発.
雪.
1400 JR 琴似駅発.
1425 研究室着.
寒いんでとりあえず紅茶飲む.
- せっかく日曜日に登校したというのに,
頭が少々ぼーっとしている.
asahi.com の
愛知万博特集
で公開されている
BIE と通産省お役人の会議議事録なんぞ読んで,
「あー,莫迦なやつら.
人をてきとー言いくるめたり,
書類仕事するのは
お得意じゃあなかったのか」
などと
無能による無能批判などやってみる.
- いつまでもボケボケしてるわけにもいかんので,
<蒼龍> でパイプ樹木のプログラムを
動かしてみる.
スタック型のデーター構造から表形式に変換する
Perl スクリプト
(以前作ったやつ)
が思いどーりにうごかない.
バグか.
脳内白濁ぎみなのにプログラムのバグとりってのは
めんどくさい.
闇夜に手探りで面倒な機械修理やってるよーなもんだ.
- 機械修理ということで,
先日ブチ壊れた日▲※○機製ノートPC の
ハードディスク摘出作業を気晴らしにやってみる.
ぼんやりしながらやってたので,
ドライヴ固定金具をひん曲げてしまうところだった.
2.5 インチディスクなので,
箱の縦横はタバコのそれよりちょっと大きく,
厚さは 10 mm 未満というところか.
取出してみると,
日立の DK226A-21U (2.1 GB)
1997.04.15 フィリピン製,
と判明.
ま,
日▲※○機の場合,
部品メイカーなんかに依存しない
「高い信頼性」を実現するんだけどね.
- Perl スクリプトのバグ判明.
一行目に
#!/usr/bin/perl -w
と -w オプションをつけたんで,
Perl は私の腐れプログラム中から糾弾すべき点を
ウの目タカの目で探し出しては,
そのたびにいちいち停っていたんだ.
とりあえず-w は外す
(さすがに use strict; は宣言してるが).
この程度で動かなくなるプログラム書いてちゃ
いかんなぁ.
- 動かしてみると仕様変更をせまるような動作発見.
めんどくさーい.
- ちょっと場当たり的な変更でごまかしてみる.
将来問題になるかも.
というか全体書き直したほうがよいのかも.
- <蒼龍> の gnuplot 使ってるんだけど,
ちょっと不便なところが.
忘れないうちにメモしとこう.
「安心と信頼の
ek ブランド
rpm パッケイジ」
使わせていただいてんだけど,
コンパイルするときに readline に関する
オプションつけてないらしく,
ファイル名補完などが機能してない.
もともとの gnuplot パッケイジが
ディフォルトでは readline しない不親切設計に
なってるよーだ.
しょーがないんで,
理学部から少し古い gnuplot 落としてきて入れ直す.
こいつはファイル名補完してくれた.
- とりあえず単木状態での高さ-断面積はでた.
予想どーり,
あまり現実的ではなさそうなパターンとなった.
さーて,
ここから先は発注者に苦しんでもらおうか.
私は報告用 web page 作ってしまえば,
今日のぎょーむ終了.
- 【更新情報】
パイプ樹木
のペイジで新報告シリーズ開始.
「あやしげなアロメトリー篇」.
(20000123)
- よし,
でーきた.
メイルでも出しておこう.
- 2050 研究室発.
雪がどしどし降っている.
夜になるとあいかわらず頭がだるい.
2105 JR 札幌駅発.
やることないので,
車内でしゃがみこんで,
このぎょーむ日誌を打つ.
2200 帰宅.
- ああ,
研究室に AC アダプター忘れてきた.
ばってりのみで動く今宵の <ちゃんどら>.
というか,
明日研究室にいくまで使えない.
- ネットから切り放されてしまったためかどうか,
なかなか眠れない夜が始まってしまった.
- 今日の食卓
- 朝 (0500):
雑炊.
昨夜の味噌汁と飯で.
- 昼 (1130):
朝と同じ.
- 晩 (2220):
朝・昼と同じ.
「少しは栄養つけるか」
という安易な発想で
豚レバとニンニクの芽を炒めた
総菜 (100円) なども買ってみる.
これは失敗.
塩辛くて油っぽくておいしくなかった.
2000 年 01 月 24 日 (月)
- 朝 0600 すぎまで眠れなくて
ぢたばたする.
今朝はゴミの回収なので,
夜明けのずっと前に
散歩がてら出しにいってみたりする.
0700 ちかくなって寝たようだ.
1100 起床.
眠い.
- 1125 自宅発.
晴れ.
ああ,なんかふらふらする.
1155 JR 琴似駅発.
1210 研究室着.
<ちゃんどら> を外部電源に接続.
こっちはようやく息をふきかえした.
- お茶部屋で
かとー大先生
いわく,
ミカン食ったら風邪などすぐ治ったとのこと.
うーん,
私もミカン食べてみようかな.
- 生態学会大会準備委員会からファクシミリとどき,
自由集会
「計算生態学」
の会場・時間を確保できたとのこと.
じつは先月申し込んだのに,
手違いでこの自由集会がプログラムに組み込まれて
いなかったのだ.
まぁ,
それが判明してからは
まことに迅速なる対応していただいたのだが.
- 【更新情報】
「計算生態学」
の予定開催日時と予定会場が決まりました.
(20000124)
- 講座秘書の雪野さんにノートPC 用ハードディスク
の予算 (約 15K 円) を認めていただく.
- どーもふらふらして仕事はかどらんし,
おなかも減ったので
近くのローソンに買い出しにいく.
そのついでに,
大学正門前の
PC 工房
にハードディスク調達に行く.
そこのプロフェッショナリズムあふるる
店員のにーちゃんに色々と教えていただき,
2.5 インチハードディスクといえど
厚さがさまざまであること,
ドライヴ固定金具のネジ穴の位置によっては
うまく固定できずに動作が不安定になること,
などなど教えていただく.
明日,
ドライヴ固定金具持参で来ることにして,
今日のところは手ぶらで引き上げる.
- お茶部屋でユニさんと昼飯食ってると,
甲山さんがあらわれる.
例の自己相関を考慮したパラメーター推定の話.
発想としてはまったく正しいと思うが,
手持ちの動態データーからそれを推定するのは
かなり難しいだろう,
といったこと申し上げる.
- 1500 から松永さんの博士論文予備審なんだが,
今日のは非公開ということがわかり,
お茶部屋に掃き貯められた大学院生たちと
なんとなくコーヒーなど飲んでみたりする.
九大には予備審とかそもそもなかった制度だなぁ.
- いつものごとく,
起床してから時間が経過するにつれ,
次第に体温上昇しているよーなカンジなので,
熱暴走する前に
今日は安直な仕事をひとつ片付けて帰ろうと画策する.
- <蒼龍> でパイプ樹木を再稼働.
今日は 50本 ほどの樹木個体をまとめて動かす.
発注者たる甲山さんはまずは集団の動態を調べたいそーだ.
- <蒼龍> のちょーし悪いんで,
まことに不本意ながら reboot する.
<蒼龍> は dual CPU を
symmetrical multi processing で動かしている
というだけでなく,
ハードディスクも 13GB となかなか大容量なためか,
この研究室の Linux マシンの中では例外的に
やや不安定なのである.
- そして,
まことに腹立たしいことに reboot したら
すっかり調子がよくなってしまった.
いやはや.
- ま,
予想どーりにふつーの計算結果がでてきたので,
いつものように web page に今日の報告を書く.
- 【更新情報】
パイプ樹木
に「そのままギチギチに詰め込んでみました」
を追加.
(20000124)
- 1805 研究室発.
雪.
今日は JR 札幌駅には行かず,
大通り公園に向かう.
札幌テレビ塔近くの銀行の ATM で用事をすませ,
地下の紀伊國屋大通り店などのぞいてみる.
今日は地下鉄で帰ることにする.
琴似までは 240 円,
と JR よりやや高い.
1907 地下鉄大通り発.
1950 帰宅.
- うん? 今日はたくさん郵便物らしきものが……
- ○○キャッシング (複数) の
「50 万円までなら即日融資」
のたぐい 3 枚.
琴似近辺における金貸し業の隆盛は
まことに瞠目させるものがある.
- 「テレホンオペレイター募集」のたぐい 2 枚.
時給はどちらも 1500 - 3000 円とのこと.
片方は女性のみ募集.
何をやらされるのやら.
- S.×. Plan なるチラシ屋が作った「生活情報」.
「私設私書箱代行」(なんで代行?)
「通販商品選ぶだけで 20 万円」(なんだこりゃ)
「テレホンレディ」(男としゃべる商売らしい)
「ストラマイカの水」(飲めばなんでも治るとか)
「キャッシングガイド」
(どの店も「スピード」「秘密厳守」)
……
とまぁ,
まことに多角的である.
- 最後の一通はもっともタチが悪く実害がある.
NTT 東日本からの電話代請求.
平成 12年 1月分 6384円だぁ?
そんなに電話したかな.
ちなみに通話相手が人間だったことは一度もない
(そーか,
この <ちゃんどら> が
夜中に勝手に
お電話してたんだ,
そうに決まってる).
- 通信コストを高くしている一因である
NTT 東日本発行
「ハローインフォメーション」
(莫迦っぽい名前).
上の「生活情報」と同じく
ダイヤル Q2
だの
ISDN だの
ロクでもないインチキ宣伝ばかりだ.
- 紀伊國屋で買ってしまった司馬遼太郎
「風塵抄 (二)」にちょっとハマる.
- 浦口さんの作った Kenndall のτ検定の Perl スクリプトを
読ませていただく.
- 今日の食卓
- 朝 (0400):
ビスケット 5 枚,
ミルクティー.
- 昼 (1110):
ビスケット 5 枚,
コーヒー.
これではさすがにおなか減ってしまったので,
1410 ごろ近くのローソンで
少し食糧を買う.
三角おむすび型の
五目いなり (130 円).
ついでに「からだ想い」(100 円)なる
清涼飲料もなんとなく買ってしまう.
私もついにヤキがまわったか.
飲んでみても,
からだ重い.
- 晩 (2020):
昨日の朝昼晩の残りの雑炊.
50 円なる見切り価格で売られていた
ターツァイ 5 把も追加する.
ようやく土曜日に作った味噌汁と
飯がなくなった.
2000 年 01 月 25 日 (火)
- 0330 なんとなく起床.
2 時間ほど眠れたか.
おなか減ったので朝飯食ってみる.
まだ0530.
血が消化器に動いたすきに,
もう一度寝てみようと努力する.
- 1130 起床.
晴れ.
よく眠れたけど,
起床時間はどんどん chaotic になっていくなぁ.
そのおかげか風邪などはほとんど治った
というカンジだが
(夕方になってみないとわからんが).
- 近頃よく眠れないのは寒いせいか,
とも考えてみる.
主観的には,
今回の冬はものすごく寒い.
- 思えば昨年同時期は,
体重が今より 10 Kg ほど重く,
生体防寒材ならびに
栄養貯蔵組織には不足を感じなかった.
飲まなくなってからの時間経過も短かったので,
肝臓なども大きいままだったに違いない.
この複雑きわまりない化学プラントは
グリコーゲンを生成しては貯め込むばかりでなく,
内臓中最大の質量をもつ器官として,
化学反応に伴う莫大な熱量をもって
「体を内側から温める」機能も付与されている.
そしていまや,
重厚だった対寒装甲も
潤沢な予備燃料も
肥大した発熱機関も
(そして体重落ちれば基礎代謝量も)
何もかもが
みすぼらしいほどに減少してしまった!!
- ともあれ機会あれば,
追加の掛け布団買うようにしてみよう.
- 1300 自宅発.
快晴.
いろいろと買い物.
ミカンなども買ってしまう.
1342 JR 琴似駅発.
JR 札幌駅前の北洋銀行にちょいと寄る.
つぎに大学正門前の
PC 工房
でノートPC 用 2.5 inch ハードディスク
(容量 2.1GB) 買う.
14K 円.
これは公費
(ひかえいひかえい,
かのノートPC には
なんと備品番号シールが貼ってあるのですぞ
……
ただし九大の).
1420 研究室着.
銀行とPC 工房で待たされたので
えらく時間がかかったなぁ.
- さっそく甲山さんにとっつかまった.
なんでも
簡単な動態シミュレイションで確認したところ,
ちょっとでもランダムネスが入ると
自己相関が極めて見えにくくなる,
という結果が得られたそうだ
(自己相関の入れ方にはいろいろありそうだが).
うーむ,
すばやい.
- 1500 から「D論本審の練習」なるものをやるそーだ.
それまでに
件のノートPC に新しいドライヴを組み込み,
Linux のインストール準備をやっておく.
今回は
完全なセクターチェックやりながら
ハードディスクの
フォーマットしなければならないので
多少は時間かかるだろう.
1500 直前にVineLinux インストーラーに
必要な設定をほどこし,
あとの作業はそいつにおまかせしてしまう.
- なぜか1530 になってから
白木さんの本審の練習.
予備審のときとはスライドかなり変更されてる.
私は
「そこ算術平均じゃなくて幾何平均とらなきゃ
ダメじゃないですか」
などと
例によって細かいこと言ってみる.
たぶん主査も副査もそんなことに
まったく気づかないんだろうが
(生態学者というのは何でもいいから
ともかく「平均値」と名のつくものの計算さえできれば,
それだけで
この世界に秩序と安寧がもたらされるのだ
と固く信じているのです).
- 1700 ごろより三階に会場移して,
今度は清野さんの練習.
こちらは白木さんほど激変してないので,
当方は内職にはげむ.
だいたい甲山さんが
しきりにあれこれ突っ込んでいるので,
その対応だけで大変だろう.
- 内職で論文査読やってたが,
読めば読むほど落としたくなる.
しかし,
その学術雑誌は
投稿された論文はことごとく受理する方針らしいんで,
reject と判定しても無視されるだけだ.
しょうがないんで受理を前提に
査読報告を考えてみる.
そうすると,
ここがダメと書くだけではダメで,
査読者たる当方が
「こう直したらどうでしょう」
といったことまで書いてやらねばならない.
ばかばかしい.
- 本審練習が終わるころ
(1830 ごろだったか?)
には,
件のノートPC へのフォーマット&インストール
作業はとっくに終わっていた
(たぶん 30 分もかかってないだろう).
さーて,
こっからカスタマイズしていくのがたいへんだ.
まず PCMCIA カード認識させる.
<闇ネット> に復帰.
新しいカーネルのソースコード拾ってくる.
それで OS の中核部を作り直す.
あ,順番間違えた.
新しいカーネル用の追加パッケイジもとらなくては
(危ない危ない).
新しいカーネルにあわせた PCMCIA モジュールを作り直す.
ネットワークまわりの古いパッケイジを捨てる.
ek ブランドのパッケイジを追加する
……
延々と続く.
単純作業だけど面倒だ.
- 作業にはしばしば長い待ち時間が生じる.
カーネルのコンパイルとかね.
待ってる間は査読続けたり,
この「ぎょーむ日誌」書いてみたり.
- 某大学院生が修士論文を英語で書いているので,
「すごいですよ」と称賛してみたら,
「久保さんの言い方は誠意が感じられない」
と断罪されてしまった.
ああ
人をほめるのは何と難しいことか.
「よい思いつきです」
とか
「なんと素晴らしいプログラミング」
とか言ってみても,
「ホントはそう思ってないくせに」
「イヤミはやめて下さい」
などと
かえって怪しまれるばかりなので,
やはり
このあたりの方法論を根本から見直す必要があるのかな.
- 夜になっても熱がでて頭くらくらする,
ということがない.
ミカンのご利益あったか.
それとも
今日は頭使うような仕事をまったくやってない
からだろうか.
- よーし,
日▲※○機のランダム崩壊製品は
とりあえずほぼ完全に修復.
しかしながら,
ああ何としたことか
……
この鈍重旧式機の元ユーザーはすでに
PentiumIII (500MHz) x2,
320MB RAM,
13GB ハードディスクをもつ
モンスターマシン <蒼龍>
および
15inch 高解像度液晶ディスプレイなしでは
生きられないカラダになっていたのであった.
修復なったノートPC は使い手いないままに,
私の机の中の引き出しの中で
しばしの待機を命じられたのであった.
- 2310 研究室発.
2325 JR 札幌駅発.
琴似着いたら吹雪.
0020 帰宅.
- 今日の食卓
- 朝 (0430):
パンケイキ.
以前の残り.
今回は卵もあまっていたので,
それも加えた豪華なやつ
作ってみました.
- 昼 (1430):
ミカンふたつ.
研究室のお茶部屋で.
- 晩 (0040):
レトルトパウチドの
カルボナーラふうソースかけた
スパゲッティー.
腹へったのに
夜中なので野菜とか買えず,
前につくって飯などの残りもなく
……
という追い詰められた状況という
ことにして,
手抜き晩飯にしました.
キユーピーの新製品
``イタリアンテラス'' シリーズ
なるもののひとつらしい.
200 g (かなり多い) で
290 円 (かなり高い).
「新製品」という言葉につられて,
よく考えずにふらふらと
買ってしまいました.
味はまあまあ.
でもやはり 290 円は高かったと
少しくやしい気持にさせられました.
2000 年 01 月 26 日 (水)
- 1100 起床.
雪.
寝たのは0400 ぐらいだったか.
今回はよく眠れた.
やはりかなり回復してるんだろう.
- 1215 自宅発.
降雪.
屋根がついている駅のプラットホームにまで
雪がつもっている.
1242 JR 琴似駅発.
1255 研究室着.
- 自己相関ある集団でのパラメーター推定問題に
取り付かれてしまっている甲山さんの
単純化架空個体群の実験について
あれこれ議論になってしまう.
甲山さんの特徴として
手抜きを極めて巧妙に正当化する,
ということが挙げられる.
これが全く正しく感心させられることもある.
と同時に,
私は修士課程時代のころから
この種の甲山ごまかしには
何度も何度もだまされ続けてきたので,
「あ,そうか」と思わせる話には
「いや,ウソだろ」とブロックしてくれる
安全装置が働く.
怪しいトリックが崩れないかあちこち蹴飛ばしてみる.
- 1400 すぎに講堂にて白木さんの D 論本審.
予備審のころから何度も何度も伺った
オジロワシの foraging と空間分布に関する話.
副査の甲山さんが数分遅刻.
あとで聞いたところでは,
私を打倒すべくあれこれ自室で考えてるうちに
時間がすぎてしまったとのこと.
- 本審はまぁセレモニーのようなもので,
出席して「本審参加者」としてカウントされることに
意義がある.
員数あわせですな.
また個人的には
こういう時間は計算機やネットワークから
無理やり隔離された時間であり,
ふだんはやりたくない仕事を
集中的に片付けることができるので
貴重な時間とすることもできる.
つまらん仕事だからといって,
「ぎょーむ日誌」書いて逃避するわけにもいかんのだから.
というわけで先日の査読を続け,
査読報告の要点をメモのかたちでまとめていく.
一時間のち,
主査の戸田先生 (低温研) も
今日は穏健にコトを進められるうちに
この公開審査が終了するころには,
査読報告の骨子は固まった.
- 終わって査読報告でもまとめようかとすると,
またしてもパラメーター推定の話に巻き込まれる.
話聞いているうちに次第に
「そんな変な小細工みたいな簡略化やらずに,
想定状況そのままシミュレイトすればよいのに.
そういう計算正当化したければ
数式使って証明すればいいのに」
という気分に.
自分の流儀で
すぱーっと面倒なところを始末したい.
急ぎの仕事ひととおり片付けたら,
こちらでやれるところはやってしまおう.
- ……と急ぎの仕事を先に片付けるべきなのに,
蝋山さんの個体群動態の教科書など読んでしまう.
順番逆だよ.
- 今日は Trendy セミナーあるので 1600 ぐらいに
田代さんが研究室に来訪される.
田代さんは道東の足寄 (あしょろ) にある
九大の北海道演習林の人である.
いつものごとく楽しい話をいろいろと伺う.
おみやげに福砂屋の長崎カステラをいただいたので,
さっそくお茶とともに.
- 1800 より (大学院生が主催する) Trendy セミナー.
今日の講師は低温研に昨年 10 月に着任された
隅田明弘さん.
樹木や森林への「構造」からアプローチ,
ということで,
樹冠などの形態をまずは特定し,
そこから動態を推定して
最後に樹木にとっての意義を考察しよう,
という話であった.
三次元データーの取り扱いや
二次元樹木シミュレイターなども.
樹冠の形というのは近頃作った一連のプログラムに
密接に関係していているんで,
たいへんに興味深い.
- 広葉樹では「クラスター」というような構造
(シュート束ねたさかさホウキみたいなものかな)
があるんじゃなかろーか,
というのが広隅田さんのアイデアであった.
樹形には一家言もつ大学院生たちが
それにあれこれと反論したり,
「自分の調査地では」などと
飛び道具を持ち出してきて泥仕合を始めるんで
なかなか愉快だ.
- 1930 ごろセミナー終了.
隅田さんとともに皆で近くの飲屋へ.
- 私があいかわらず飲まないんで,
牧さん・かとーさん・谷さんなどがまた
断酒前夜の話
などしてウケをとっている.
いやはや.
- 2400 ちかくまで続く.
隅田さんはなんと琴似在住だそうで,
JR 琴似駅まで同道させていただく.
- 2355 JR 札幌駅発.
0025 帰宅.
今日は楽しかったけど,
仕事はあまり進んでないなぁ.
- 今日の食卓
- 朝 (1130):
変わり卵丼.
干しシイタケのもどし汁を煮て,
ネギを投入.
シイタケも刻んで入れる.
みりんと醤油で味をつけ,
最後に溶き卵をまわし入れる.
半熟になったら火を停めて,
飯にのせる.
うーん,へんな食い物.
- 昼 (1510):
ミカンふたつ.
- 晩 (2000):
大学正門前の飲み屋「松」にて
みんなで会食.
アスパラと卵の炒めもの,
ピロシキふう揚げ春巻き,
ざんぎ (鳥のからあげのごときもの),
ほっけのひらき,
「松」ふうシメサバ,
冷や奴.
ウーロン茶など飲みながら
ふだんの食生活とは
かなり違ったもの食べる.
2000 年 01 月 27 日 (木)
- 1130 起床.晴れ.
うう.
- 1215 自宅発.
快晴.
途中のセイコーマートで電話代支払う.
1253 JR 琴似駅発.
今日も列車の運行が遅れている.
1305 研究室着.
- かとーさんが甲山さんの PowerMac9600/233 に
大容量 SCSI 内蔵ハードディスクを取り付けている.
LinuxPPC 化するそうだ.
これはかとー大先生ごとき熟達した魔術師ならざれば
立ち入ることすらかなわぬ暗黒世界なのである.
しばらく作業を見学させていただいたあと,
凡人たる私は査読報告作成などといった
日常ぎょーむに復帰する.
- 中野繁さんが来ていて,
「ふたつの成長曲線が有意に異なるというための
統計的手法は?」
とのご質問なので,
最尤法と尤度比検定でよいでしょうと答える
(AIC のほうが良かったか?).
「最尤法使える統計ソフトウェアは?」
「ありません.
しかし生態研センターならモデル屋なんて
いくらでも転がってるでしょうから,
そいつらに作らせればよいです」
「モデル屋なら誰でも簡単に作れる?」
「ええ,もちろん」.
最後はちょっとウソだよーん.
- 露崎さんから電話で「拡張子 .cdr って何?」
と御下問なので,
ネットで調べてみると CorelDraw と判明.
「そんなアプリケイション持ってない」.
さうですか.
- 1655 査読報告作成ようやく終了.
けっこう,ちくちくコメントだぞ.
著者たちがどう対応するか,
お手並み拝見.
恨むんなら私なんかに査読依頼した人たちへどーぞ.
計算・文法・スペルの
とりぷるちぇっくしかやらない従順なやつに
回しておけば
すぐに掲載できたのにね.
- 1700 怪しげな大学院生たち主催の闇セミナーとやらに
顔出してみる.
今日は農学部演習林の大学院生で
ネズミの研究やってる大西さんの担当.
MHC と male choice の話で,
ああ,
久しぶりの sexual selection 話を聞いた.
- 私は樹木や森林のシミュレイターばかり作ってるような
やつと思われているが,
九大にいたころは
あの大著 ``Sexual Selection'' の
輪読会などにも参加していたのである.
- ヒトやマウスの場合,
免疫系のMHC
(ヒトの場合は HLA と呼ばれるけど同じような遺伝子)
が
臭いを発する機構 (なんだこりゃ) と何らかの形で
相関しているらしい.
そこでメスは
その臭いを手がかりに自分とは異なる対立遺伝子で
構成されている MHC をもつオスを選んでいる,
というのである.
- ヒトの場合,
メスの選好性を調べるのは難しいんだけど,
巧妙というかけったいな実験もある.
まず男子学生数十人の集団に
T シャツを二日間着用してもらう.
つぎに女子学生数十人に
その体臭しみこんだシャツの臭いをかいでもらい (!),
どの臭いが好きか回答してもらう,
という研究があるそーだ.
結果は (再現性に疑問もたれてるそうだが),
女子学生たちは自分とは異なる MHC タイプの
男子学生が着用していた臭いを好む
という傾向があったそうだ.
話には続きがあり,
実験群としてべつの女子学生集団にも同様のことを
行うんだけど,
彼女らには避妊薬を事前に飲んでもらう.
避妊薬というのはホルモン系に作用することで,
あたかも服用者が現在妊娠中であるかのように
体をだましているのである
(その結果,
えーと詳細わすれたけど避妊が可能になる).
でそのように体の内部状態が異なっている女性は,
今度は自分と同じタイプの MHC が発する臭いを
好んでいそうだ,
ということらしい.
解釈はいろいろと可能であろう.
ともあれ選好性とは不思議なものである.
- 1820 ごろ終わる.
朝からあまりまともなもの食ってないので
腹が減った.
家に帰って飯を食うことに.
1840 研究室発.
1905 JR 札幌駅発.
腹減ってふらふらするんだけど
(あ,これは健康になった証拠だなぁ),
本屋・古本屋についつい寄り道してしまう.
2010 帰宅.
- 今日の食卓
- 朝 (1145):
ビスケット 3 枚.
コーヒー.
- 昼 (1500):
お茶部屋でお茶を飲む.
- 晩 (2120):
ダイコン・ニンジン・シイタケの味噌汁.
鍋に水を入れ,
干しシイタケと煮干しをつけて
学校に行く.
帰ってくるころには
シイタケが戻っているので,
いったん取り出し切り刻んで返す.
鍋を火にかけながら,
ダイコンとニンジンを拍子木
(というには太いが)
に切って追加.
最後に細切りにしたアブラアゲも.
飯は小鍋で二合ほど炊き,
半分ほど食べた.
2000 年 01 月 28 日 (金)
- 0630 起床.晴れ.
久しぶりに早起き.
- 0820 自宅発.
0842 JR 琴似駅発.
0900 地環研着.
0900 より (これもいままで会ったこともない)
大学院生であるイスマイル氏の D 論本審なので,
研究室には行かずそのまま二階の講堂に直行する.
- 「地域生態系学講座」という意味不明の大講座の片隅に
今のところ仮寓させていただいているわけだが,
イスマイル氏の専攻は「地域」
(地域計画
……
人文地理学と都市工学のあいのこみたいなもんかな)
のほうみたいで
(しかしどうして甲山さんが主査なんだろう),
タイトルは ``Studies on the stabilization of
old sanitary landfills''
というものである.
生態学とはおよそ関係なさそう.
方法論としては……
ごみ処理行政データーの統計学的解析,
ごみの化学的な成分調査 (C/N 比だとか金属含有量だとか),
ごみの新しい処理法の提案である.
- うーん
……
私の場合,
特定分野の専門家という意識はもたないようにしよう
(つまり何事につけしろーとでいよう)
とは思ってるんだけど
……
まぁなかなかそのようなココロザシを貫徹するのは
難しいことだなぁと思いながら,
一番後ろの席 (暖房機に近い) で
<ちゃんどら> で
このぎょーむ日誌など書いちゃったりしてるのである.
イスマイル氏は英語も日本語も達者なものだなぁ,
と感心しつつ.
質問時間は,
微生物を用いた
ガス変換システム
(ごみの中からアンモニアを除去するらしい) の
運用コストや除去効率についてあれこれと
突っ込んだ議論がある.
- 1000 ごろ終わったんで,
研究室に戻ってくる.
本審記録係を命じられた牧さんが
「めんどくさーい」とぼやきながら
清書にとりかかっている.
とてもたいへんそう.
大学院生は 24 時間いつでも無料で働く
労働力としてこき使われるのでありました.
うーん,
いつまでこんなこと続けるんだろうね.
- 工藤さんの Macintosh で,
メイルで MIME でエンコードされて送られてきた
ロガーのデーターファイルのリソースが壊れちゃってるんで
どうしよう,
というトラブル.
送りつけてきたメイカーは PC-Exchange の設定変えろという
謎の示唆.
Mac の動作原理についてしばらく考えてみる
……
MS-DOS フォーマットのフロッピーディスクを
マウントして,
その上で
デコードとファイルオープンの作業をやればよい,
ということか
……
と予想してやってみると,
うまくいった.
すなわち,
Mac の Finder が勝手に生成している
default のリソースが
諸悪の根源であったという
ジョークのごとき解答でした
(MS-DOS ファイルシステム上では
リソースを作ることできないから).
- 1100 より今度は清野さんの本審.
これも一時間ぐらい.
- 私の web site でいままで「闇セミナー」だった
ディレクトリを「計算生態学の道具箱」に
作り変える作業に着手する.
- かとー大先生が甲山さんの PowerMac9600/233 を
MacOS/LinuxPPC デュアルブートにしちゃったので,
そのマシンがネットワーク経由で
Linux 用 Mathematica を使えるように設定する.
- 大学生協に買い物にいき,
LinuxJapan や SoftwareDesign といった雑誌や
昼飯などを調達する.
- お茶部屋で買ってきた雑誌など読みながらのんびりと昼飯.
-
CNN の報道
によれば数億キロメートル離れた火星から
送られてきた微かな電波信号は,
一月前に失われたあの
<マーズポーラーランダー>
ではないか ?!
ということらしい.
いまだ真偽定かならぬとはいえ,
がんばれ
<マーズポーラーランダー>.
- 1500 より
PRA 輪読会
.
今日は第 7 章,担当は谷さん.
この章はあやしげな進化生物学の話ではなく,
Mike Hutchings によるカキドオシ
(Glechoma hederacea)
というクローナル植物の資源配分に関する
実験と考察というしごくまっとうなもの.
Hutchings には Glechoma シミュレイター作れないか
と言われたことあり.
今ならできそうだな.
- 1800 ごろ終了.
- 本審うちあげというほどでもないが,
大学院生たちと晩飯食いにいく.
- そのまま帰宅.
2105 JR 札幌駅発.
今日も列車の運行が遅れている.
2200 帰宅.
- 今日の食卓
- 朝 (0730):
昨夜の味噌汁と飯の残りで雑炊を作る.
- 昼 (1330):
缶詰もののボンゴレビアンコソースかけた
スパゲッティ.
お茶部屋で作る.
缶詰は北大生協で買った 100 円のやつ.
レトルトパウチドのよりいいカンジ.
- 晩 (2000):
北 15 条の名前失念した中華料理店で
餃子定食 (630円).
水餃子にしたものが 6 個ぐらい.
餃子は皮から手作りであり,
これは市販のものよりずっと厚いので,
けっこうおなかふくれる.
2000 年 01 月 29 日 (土)
- 1100 起床.
久しぶりによく眠れた.
しかし,
ちょーっと寝過ぎじゃあないか.
- 1200 のんびりと風呂など入ってしまう.
うう,
これも久しぶりのような.
どーも体のちょーし悪いと風呂に入らなくなるんだよね,
と何となくいいわけしてみる私.
- 1340 自宅発.
今日は気温高く暖かい.
電光掲示温度計によればプラス 3 度.
1416 JR 琴似駅発.
1500 研究室着.
ちょっとあちこち寄り道してみました.
- 研究室にはついたものの,
うだうだと時間を過してしまう.
何しに来たんだ
. うーむ,
体の調子はほぼ万全に戻っていると思うんだけど
……
健康になって忘れる健康の有難さ.
- 上の「うだうだ」とはすなわち
ネット徘徊に他ならないわけだが,
同年輩の統計学者のペイジなど読んでみたりすると,
私がいま使っているような統計的手法など
実に根っこの部分でぐらぐらしているんだなぁ,
という印象をうける.
私が使う統計学的手法というのは,
ふつーの生態学者たちが使いたがるのより
原始的でそれゆえに柔軟かつロバストでありうる,
と自負しているんだけど,
おそらく統計学専門家の目から見れば
この程度では
「なーんも考えずにこの手法使ってるな,この莫迦」
というカンジなんだろうな.
- とすれば,
私の方法論の根幹というか最終防衛拠点は
「何度でも最初からやり直してみせる」
しか残らないわけなんだけど,
これって
一種の精神論的突撃主義すぎないなのかもしれんなぁ.
しかし人間に作り出された
自然科学の限界もここにある.
ああ,
ごくごく平凡なことをあれこれ考えては,
どうどうめぐりのようなことをやっているな.
- ……
というへっぽこ状態のようなので,
まずは安易な仕事から手をだしてみる
……
と少し手をつけてから
処理しなければならぬ雑用あること
思い出し,
そちらを先に片付ける.
某匿名希望者が某講座で稼働している
某「負債の担保」機の管理ぎょーむやってくれという
メイルを寄越していたのであった.
暗号など自動生成する自作 Perl スクリプトなど
使って手軽にすませてしまう.
- 低温研から電話.
めでたいことがあったので夕刻より
お祝い宴会招集の可能性あり
待機せよ
との事前通告.
- さっき中断したやっつけ仕事にふたたび取組む.
それでも 2 時間ぐらいはかかってしまう.
あ,
それとは引き換えに「仕事やった」という
錯覚が得られる.
- 【更新情報】
パイプ樹木
に「これって地球環境変化ってやつですか?」
を追加.
(20000129)
- 低温研からめでたい招集もかからないので,
腹もへったから
帰宅することに.
1915 研究室発.
1946 JR 札幌駅発.
2010 帰宅.
- 晩飯食ったあとも本など読み続けてしまう.
最近は仕事に関係ない本ばかり
毎晩読んでるな.
- ときどきネットに徘徊に出る.
中央省庁の web server がまたクラックされた,とか.
まぁ,バックアップもまともに取っていないような
マヌケな人々がいくら醜態をさらそうと
全く同情する気にもならない.
- しかしながら,
考えてみれば,
われらのサーヴァー
<鳳翔> とて
もし本格的な集中攻撃を受けたら
いったいどれほど持ちこたえるのか,
まことに心もとない.
主要な侵入可能経路は防いでいるつもりだが
……
近日中にポートをもう一つぐらい塞いでおくか.
- しかし
日本の報道業者たちって
いつになったら
「ハッカー」だの「HP」だのといった
「頭悪いから何も考えてませーん」ってカンジの
言葉づかいを改めるんだろう.
言葉の歴史的経緯をもっとも考えていない連中なればこそ,
なのか.
- 今日の食卓
- 朝昼兼用 (1130):
二日前につくった
ダイコン・ニンジン・シイタケの味噌汁.
ネギをきざんで追加した.
飯を二合ほど小鍋で炊き,
1/4 ほど食った.
- 晩 (2030):
朝の残りで雑炊.
ご飯一膳ぶんぐらいだったので,
わりとすぐにまたおなかすいてしまった.
棚を探すとスパゲッティーが
袋の中に
50 g ほど半端に残っていたので,
2250 ごろそれをゆでて食べる.
2000 年 01 月 30 日 (日)
- 0900 起床.
晴れ.
眠ーい.
- 1020 自宅発.
髪の毛がうっとうしくのびてきたんで,
琴似駅ちかくの安い理髪店をのぞいてみた.
日曜日ということもあってか
小学生がずらーっと待っている.
「ボクたちは平日は多忙にしてるんだから,
ヒマな大人が休日なんかにココに来るんじゃない」
なる意思のこめられた
二十四のつぶらな瞳でにらみ付けられたので,
今日のところは出直すことに.
ちくしょう,
あいつらまさか「ぎょーむ日誌」
読んでんじゃあないだろうな.
1052 JR 琴似駅発.
1110 研究室着.
- 「計算生態学の道具箱」の準備作業を始める.
例によってスタイルシートで苦闘する.
- ホンコンに遊びに行ってた塩寺さん帰国.
「風邪ひいて頭がもーろーとしてました」.
何か隠しているのか.
- 1300 より浦口さん・雪野さん・かとー大先生・私による
「江島さんの
引っ越しに伴う家具・家電製品などなど放出品
もらいうけ配送作戦」
発動.
天候が急速に悪化するなか,
タンスから汁椀にいたるまで引き受け手べつに分け,
かとーさんの車にて札幌市内各地に配送していく.
私は電気炊飯器・二連ガスレンジ・テイブル・椅子など
もらってしまう
(いままでそういうの買ってなかったんです).
- 雪野さんがもらいうけるハズだった電子レンジ
(microwave oven)
を車に積み込む前に
あらかじめ階下においておいたら,
ちょっと目をはなしたすきに誰かに盗まれてしまった.
あのー,
大胆不敵な泥棒さんに申し上げますが,
その電子レンジには
ターンテイブル
じゃなくて
天板ってのが
入ってなかったんですけど
……
- 1615 作業終了.
私は北 24 条駅から地下鉄で地環研に戻る.
ローソンで遅い昼飯を調達.
1645 研究室に帰着.
- 浦口さんと下野さん
(この二人は room share して暮している)
が中古の電子ピアノを
安価に入手したというので興奮している.
電子ピアノ.
それは何か計算機のようなものなのだろうか.
うん,きっとそうに違いない.
「その電子ピアノってインターネットに接続できるの?
OS は何?
Linux インストールしてみようか?」
「なに莫迦なこと言ってるんですかっ」
- お茶部屋で大学院生たちと
「分捕り品」
を吟味してみたり,
その品はいったい誰の所有になるべきなんだろうか
といった諸問題について
静かに理性的に討論してみたりする.
大学院生どうしならともかく
いちおー月給らしきもの
(正確には月給とは全く異なるものなのだが)
もらっている私まで参加するってのは
……
まぁ貧しい点では同じような境遇ということで.
- 1925 研究室発.
1940 JR 札幌駅発.
横なぐりの雪.
視界 30 メートル.
風強し.
気温は急降下.
札幌フードセンター琴似店で牛乳と豆腐買う.
古本屋で
「鳥頭対談」(群ようこ・西原理恵子)
なんて買ってしまう
(原価 1200 円,古本価格 600 円).
2100 帰宅.
- さっそく譲り受けた電気炊飯器で飯を炊いてみる.
一合だと 20 分ぐらいかかるか.
この文明の利器には
私の食生活を変革しうる
ポテンシャルがあるのだろうか
などと思いつつ,
いつもと変らぬ晩飯を食べる.
- 「鳥頭対談」の凄まじさにちょっとハマる.
- 今日の食卓
- 朝 (0920):
昨夜と同じ雑炊.
今朝はキムチの素追加してみました.
- 昼 (1645):
地環研の nearest neighbor たる
ローソンで買った
「ハムカツ卵ロール」なる面妖な調理パン
(180円) と
「雪印毎日骨太」(100円,牛乳のごときもの).
疲れてめんどくさくなったので,
何も考えてない昼食となる.
- 晩 (2140):
豆腐とニラの炒めもの.
ニンニクをスライスして炒め
豆腐半丁をサイの目に切って投入.
ニラ一把はてきとーに千切って入れ,
醤油・コショー・キムチの素で
味付け.
国籍不明料理の出来上がり.
2000 年 01 月 31 日 (月)
- 0830 起床.
眠い.
寒い.
曇り.
ゴミを出す.
- タイマーつき炊飯器のおかげで,
朝から炊きたての飯が待たずに食える.
- 今日も床屋にいけるかどうかわからんので,
とりあえず余りにもむさ苦しくなってしまった
不精髭をそる.
総合むさ苦し度が 5% 減少.
- 1010 自宅発.
1025 地下鉄琴似駅発.
今日はまず大通り公園方面に行く.
銀行で金を下ろして
そのまま北大生協旅行部に直行.
2 月 4 日
日帰り東京の航空券を購入.
お役人的な人々に呼びつけられたからだ.
まぁ半分は自業自得というか
愚行に対する罰のようなものかもしれない
という認識はある.
JAS で 38000 円.
ちょうどこの日から高くなるらしい.
何でか知らないけど
Boeing-777 のオレンジカード
1000 円ぶんくれた.
- 1130 研究室着.
あーっ!!!
<ちゃんどら> の AC アダプター持ってくるの
忘れた.
ときどきこういうマヌケな失敗やるんだな.
机の引出しの中で
待機状態にあった日▲※○機の <Exceed> を
稼働させてみる.
こないだカーネルを再構築したときに
サウンドカード回りのアドレスの設定が
いいかげんだったので
メモリーの一部が解放されないという
エラーメッセイジがどんどん出てくる.
気にしなければよいのだが,
気になるので 30 分ほどかけてカーネルを再構築.
その間にお茶部屋の <赤城> で
このように「ぎょーむ日誌」など
入力しているのである.
- <Exceed> のカーネル再構築がカンペキに終了.
ということで
今日はこの怪しげな機械で仕事することに.
<ちゃんどら> とスペック的には
ほとんど同じなんだが,
なんかみょーに動作が遅い.
さすがは日▲※○機.
- ネット上の新聞しか見てないんだけど,
あいかわらず「HP」「ハッカー」
……
報道業者って
「自分らが発した言葉が『正しい言葉』の定義になる」
とでも錯覚してるんじゃあないか.
- アロメトリーに関する面倒な問題を浦口さんと議論する.
なんとかノンパラメトリックでけりをつけたことを
パラメトリックモデルで使えないかと
あれこれと考えてみるが,
なかなかそう簡単ではなさそうだ.
しょうがないので,
しばらくは最尤法と尤度比検定で代用してみることに.
この組み合わせでいいんだけど,
問題なのは最尤法で一次元確率分布を使っていることだ.
ホントは多次元分布でなければならんのだが
……
そうすると「最適な分散のセット」を
探索しなければならない.
今回はそれをあきらめる.
- 三パラメーター最尤法のプログラミングに取組む.
一般の N パラメーター用プログラムを作りたいところ
だけどそれを許さないのが最尤法の面倒なところだ.
可能なかぎり一般的に書いてみるけれど,
尤度計算の Newton 法のとこは具体的に書かざるを得ない.
いずれは,
ここだけきれいに分離できるようにしなくては.
- 髪の毛を切りたいんで早めに帰宅.
1800 研究室発.
1815 JR 札幌駅発.
- 1832 琴似駅ちかくの理髪店着.
ここは頭ひとつ 1500 円で処理してくれるので,
いつも来てしまう.
しかもこの値段設定からわかるように
客の回転率を重視しているので,
たいへんに速い.
速さの秘訣は,
あたかも羊毛を刈り取るように客の頭を取り扱うことと,
完全分業制による能率向上である
(私の頭も三人がかりであった).
1850 終了.
今日は閉店まぎわということで客もすくなく,
いつもより丁寧であった.
ふだんは 15 分ぐらいで片付く.
- 1930 帰宅.
愛機 <ちゃんどら> の電源まわりが完全に
壊れてしまっていること発見.
昼間に別のノートPC の AC アダプターを差し込んだのが
原因であった.
「愚か者にはその愚かしさにふさわしい罰を」
……
とはいえ,
これは余りにもひどい.
- 気を取り直して晩飯を作る.
仕事もしないでぼーっと夜をすごす.
- 今日の食卓
- 朝 (0850):
豆腐とニラの炒めもの.
昨晩と同じ.
だって材料がこれしかないんだもん.
すりゴマをかけてみたりして
ごまかす.
- 昼 (1410):
お茶部屋でスパゲッティーをゆでて,
レトルトパウチドの「ナポリタン」ソース
(100円) をかけたもの.
安直.
あまりおいしくない.
- 晩 (2030):
野菜のクリームシチュー.
干しシイタケ・ニンジン・ジャガイモ・
ブロッコリーをゆでて
固形クリームシチューのルウを入れた
だけのもの.
とはいえ,
野菜がたくさん入ってるのでぜいたくな
カンジだ.