「ぎょーむ日誌」目次に戻る | KuboWeb top に戻る | twilog | atom

ぎょーむ日誌 2001-05-(21-31)

苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (kubo@ees.hokudai.ac.jp) までお知らせください.

2001 年 05 月 21 日 (月)

	fetchmail: 5.6.8 querying 192.168.1.1 (protocol POP3) at Mon, 21 May 2001 10:50:12 +0900 (JST)
	fetchmail: fetchmail: getaddrinfo(192.168.1.1.pop3)
	fetchmail: Query status=2 (SOCKET)
	fetchmail: normal termination, status 2
	g++ -o (完成品) (断片) -L(ライブラリ dir) -l_Lib1 -l_Lib2
	g++ -o (完成品) (断片) -L(ライブラリ dir) -l_Lib2 -l_Lib1

2001 年 05 月 22 日 (火)

	body {
		background-color : #004000;
		color : #80f020;
		text-align : center;
	}
	body.normal {
		margin-left  : 5%;
		margin-right : 5%;
	}
	p {
		color : #90ff30;
		text-align : left;
		line-height : 150%;
	}
	......
Mozilla [もぢら]

2001 年 05 月 23 日 (水)


2001 年 05 月 24 日 (木)

Keikyu [京急雑色強制下車]
上り (横浜→東京方向) がまったく動かなくなった. 乗客ともかく降りてくれ, と下車させられる.

2001 年 05 月 25 日 (金)

Ghostscript Tiger [とらっち]
/usr/share/ghostscript/5.50/examples/tiger.ps
Interim.Eval.Com [中間評価委員会おしまい]
の儀式

2001 年 05 月 26 日 (土)


2001 年 05 月 27 日 (日)

hair cut short [かりあげ]
しかし 1-2 ヵ月で ぼさぼさになるのである.

2001 年 05 月 28 日 (月)

Library [独房群図書室]
書架のほとんどは学術雑誌のたぐいである. ここ独房群の囚人は固形物を憎悪し どろどろねばねばしたものにしか発情しない という独特な病癖示すヒト多いんで, そういう地球どろねば系の雑誌ばかり. とはいえ, 計算機商売であるところは当方と共通しており Linux Japan など計算機雑誌はそろっている.
	Fvision->RegistVit( Vit* v )
	→	Voxels->RegistVit( Vit* v )
	→		Voxel->RegistVit( Vit* v )
http://www.sony.co.jp/soj/etc/sec/sportscare/kega/image/hikotukinnkenn.jpg
(上記サイトから図を勝手にリンク)

2001 年 05 月 29 日 (火)

	class Gaze
	{
	private:
		static GazeId	current_id;
	protected:
		const GazeId	NewId( void ) { ....; return current_id++; }
		...
	};
	#include	"gaze.h"
	GazeId	Gaze::current_id( 0 );
	bool VitSphere::CheckHit( Gaze* gaze )
	{
		//  view_point
		//    o------------------------> view_direction (v)
		//     \)theta |
		//      \      | distance = diff_xyz.SquareScalar()
		//       \     |
		//        \    | r = distance * sin( theta )
		//         \   |   = distance * ( 1 - cos( theta )^2  )
		// diff_xyz \  |   = distance
		//           \ |     - ( diff_xyz . view_direction )^2 / ( v . v )
		//            \|     	
		//             X
		//	location (center of the sphere)
		...
	視点 O(x0, y0, z0) と視線ヴェクトルの成分は (a, b, c).
	「視線」の式をパラメトリックというんだから,

		t = ( x - x0 ) / a = ( y - y0 ) / b = ( z - z0 ) / c

	とか書いて,

		x = a * t + x0
		y = b * t + y0
		z = c * t + z0

	とするんだろう.つぎに球の中心 (xs, ys, zs) を通り,
	法線ヴェクトルが (a, b, c) の平面は

		a ( x - xs ) + b ( y - ys ) + c ( z - zs ) = 0

	となるから,上の式の ( x, y, z ) に「パラメトリック」表示
	の式を代入すると …… えーと 

		a ( a * t + x0 - xs ) + b ( b * t + y0 - ys )
			+ c ( c * t + z0 - zs ) = 0

	となって,直線と平面の交点P (これが最接近点) を表す t である
	tp は

		tp = ( a ( xs - x0 ) + b ( ys - y0 ) + c ( zs - z0 ) )
			/ ( a * a + b * b + c * c )

	であとは xp = a * tp + x0 というふうに (xp, yp, zp) が
	計算できる,と.

2001 年 05 月 30 日 (水)

	\includegraphics[bb=75 150 730 500, angle=270, origin=c, clip, keepaspectratio]{ ◯◯.eps }

	こんな感じでくるくる回ります。bb はトリミングの座標指定
	(clip でトリミング)、angle で反時計まわり回転角度、origin
	で回転中心を指定します。

2001 年 05 月 31 日 (木)

NewLib Test 1 [とりあえず]
まずはありがちな. 「視線」の数は 90 本.
NewLib Test 2 [VitSphere における視線の終端]
タマの中心に対する「最近接点」で「止まる」 ためこういうカタチになるのである. クリックすると拡大図.
NewLib Test 3 [もはや試験というより祈り]
何がなんだか …… ま, それほど破綻なさそうに見えるし. どうなんでしょうね. タマの数は 100 個, 位置と半径は 試行ごとにランダムに変わる.

KuboLog | KuboWeb