ぎょーむ日誌 2001-06-(01-10)
2001 年 06 月 01 日 (金)
- 0600 起床.
寝たのは 2330 ごろ.
- 朝飯・弁当の準備.
朝飯.
コーヒー.
シャワー.
- 0700 自宅発.
晴れ.
久しぶりに燃えないゴミだす.
当家ではあまりそういうのが出ないのである.
特急に乗って
0709 京急平和島発.
普通に乗り換えて
0733 京急上大岡発.
0750 研究所着.
- 独房群図書室の今日のろーどく
- まあ,
私も含めて大半のモデル屋の書いた論文の introduction
と discussion というのは控えめに評価しても
いんちきででたらめなものなんだが,
そういう読む気がしない部分を無理矢理読むために
とりあえず通読したのである.
著者は非英語を母語とする欧州人.
冒頭の文から不注意な間違いあり
……
- 内容はまたまたぱーこれいしょんの臨界点が重要,
というもののようだ.
このたぐいの研究では,
臨界点を境にして挙動が大きく変わるように
モデルは作っておくんだから,
そういう結果が得られるのは当り前なのである.
一ヶ月前に査読したのと同じですな
(著者もモデリング対象もぜんぜん違うけど).
どうでもいいんだが,
芸の無い連中だな.
- とりあえず計算を全部追ってみて,
間違いなければそれでよし,
という方針でのぞむ.
観念論的かつ観測との対応づけのウスい研究の
査読はこうするほかあるまい.
価値があるかどうかは編者が勝手に決めればいい.
- ということで,
アタマから調べていく.
めんどい.
やる気しない.
- かとー大先生からメイルいただく.
おお,
大先生みずから改造した
Lex (CPU は AMD Athron 1GHz)
は数値計算に使ってよい,
とのお許し.
ということで,
今回は外づけ計算機 Mate は留守番で,
ThinkPad だけ持ち運ぶことにする.
- うう,
査読さっさと終わらせよう.
はい,
よそにふらふら出歩かない.
- ……
この複雑系おやぢは
……
ざつに書きとばしたもの
そのまま投稿しやがったな.
数式展開してるあたりは,
こう,
手元の試行錯誤用計算ノートからそのまま
書き写しましたってのが見え見えだ.
「え,この記号って何?」
と思ってたら
3 ペイジほどあとに定義が出てくるとか
どこまでいっても出てこないとか,
記号表記が統一されてないとか
……
まさかこんな簡単なモデルの説明に対して
「ちゃんと書いてくれ」と
いちゃもんつけることになるとは思わんかった.
めんどくせー
- まだ途中だけど,
昼飯食って一休みしよう.
ああ.
- 某研究室専属料理人氏 (他講座大学院生を偽装)
から札幌ぱすた買い占め情報.
どうせお茶部屋で自炊するんだと思いますが、日曜(3日)までセイコマートで
divellaというスパゲティが500gで98円です。
こんな値段で売っているのは非常識なぐらいおいしいパスタです。
私も道内で買い占めるべく努力していますが、久保さんに少しぐらいはお裾分けしま
すよ。
……
500g 98 円か.
大森の 100 円ショップのブランド失念品より安い.
料理人氏に 1kg 98 円でこちらが引き取る
とはっきり確約するメイルを返信.
- NASDA レッド・NASDA ブルーというよくわからぬ色の
NASDA ロゴの入った名刺が届く.
頼んだはいいけど,
これってどういう状況で使えばよいのか?
こういう紙の名刺っていつまで存続するんだろう.
- 遅々として進まぬ査読,
ようやく後半に.
なんだこりゃあ
……
私はこの筆頭著者の以前の研究知ってるんだけど,
それから憶測するに,
ここでやってる計算は
どうも確信犯的に手抜きをやってるよーだ.
何をそんなにアセっているのか.
それとも昔キープしてたような
優秀な計算奴隷には逃げられたのか.
- 1620
……
よーやくにして,
全体にわたって
いろいろと出てくるハナシの対応関係が
(対応がちゃんとしてないことが)
だいたいわかった.
どうしてこんな陳腐な主題と手法を選んでおいて,
どうしてもっと普通にできないのか.
数式も書き間違いだらけ
(一部はまだ解読できていない).
ああ,
これから査読報告.
今日中には終わりそうにないな.
ああやだやだ.
- 数式の展開で一ヶ所わからんかったところが
ひとつほどけた.
もっともらしく書いてあるけど
間違いだらけの二つの式はすぱっと削除して,
著者たちが御都合主義ででっちあげてくれた
仮定を使うだけで線型化できるじゃないか.
つくづく間抜けな連中
……
そうか,
その次にまた別の御都合主義な仮定を立てた場合に
のみ
うまく級数の和の形に持って行けるというのは
ちょっと面白いトリックだ
(ちゃんと書けよな)
……
よーし,
わかった.
これでごまかしも含めて怪しげ計算を完ペキに掌握.
多量の書き間違いも確信をもって全部修正できる.
ああ,
すっきり.
- しかし時刻はすでに 1700.
とほほほ.
残念ながら当方も相当に間抜けだ.
とはいえ,
このままでは大抵の読者にはわけわからんよ,
きっと.
- 査読報告まだほとんど書けてないけど,
腹減ったので撤退する.
計算の全貌がつかめたから,
コンパクトにまとめられるかも.
1750 研究所発.
- 1755 新杉田接骨院.
今日は 70mA ぐらいの電流.
診療費 370 円.
しかし明日から通院できんなぁ.
- 1815 同発
普通に乗って
1820 京急杉田発.
特急に乗り換えて
1828 京急上大岡発.
横浜で途中下車.
昨日偵察ずみの
舟和
の出店「Cial 舟和」に到達する最短経路上を移動.
ただちに芋ようかん・あんこ玉「詰め合わせ」を
勇猛果敢に注文してみるも
……
なンと
あんこ玉
「ふつー」「抹茶」「白」は本日分すでに売り切れ.
非常の決断迫られる.
「ホントにいいんですか?」
と動揺する売り子さんに
血走ったまなじりでうなづき返しつつ
芋ようかん 16 本ならびにあんこ玉 16 個
――
ただしことごとく「いちご」
――
受け取り横浜駅構内を疾風のごとく撤退.
芋ようかん安価なのにずしりと重い.
- 1858 京急横浜発.
1910 京急川崎発.
1940 帰宅.
ふう
……
大任を果たした気分だ.
事実,
今次出張において為すべきことの半分はすでに
完遂されたといってよい.
残り半分 ?
それはむろんこの「詰め合わせ」を
無事に北大まで輸送することである.
- 今日の食卓
- 朝 (0610):
米 0.6 合.
タマネギ・シイタケ・エノキダケ・油揚の
玉子焼き.
- 昼 (1210):
弁当.
米 0.8 合.
朝と同じ.
- 晩 (2030):
米 0.6 合.
朝昼の残り.
キャベツの味噌汁,
これでおしまい.
2001 年 06 月 02 日 (土)
- 0600 起床.
0900 発の飛行なのでのんびりできる.
- 朝飯.
コーヒー.
シャワー.
ひげそり.
洗濯など.
- 0755 自宅発.
曇り.
特急に乗って
0805 京急平和島発.
0820 羽田空港着.
航空券代すでに払った「ちけっとれす」
なる状態.
ローソンのレイザープリンターから吐きだされた
説得力もありがた味もない紙切れを
塔乗手続窓口に出すと発券してくれた.
不思議な世になったものである.
- おねーさんたちが朝からぱたぱたと走り回る羽田空港,
その南端 3 番ゲイトで待機.
0840 塔乗.
0905 タクシング開始.
羽田の朝のいつもの光景なんだけど,
誘導路上に大小さまざまな機体が翼を連ねるサマは
なかなか楽しい.
0915 離陸.
1020 千歳着.
|
[エアバス]
いつもトリプルセヴンなので,
今日は何となく欧州機.
|
- 1048 JR 新千歳空港発.
札幌まで 1040 円.
1124 JR 札幌着.
某料理人氏の助言にしたがって
セイコーマートで 500g 98 円の
スパゲッティーその他を買う.
1140 北大着.
涼しく空気が乾燥していて気分よい.
- 浦口さんに舟和の芋ようかん・あんこ玉詰合せを
無事におわたしする.
今回の出張の任務終わり.
めでたしめでたし.
- ついでなので,
浦口さんが新しく購入された ThinkPad A21e
(すごいノート PC)
に Linux インストールされるのを
お手伝いする
……
といってもよこからあーだこーだ
邪魔してただけなんだが.
|
[新 ThinkPad]
Vine-2.0 をインストールしてから,
apt-get で 2.1.5 まで upgrade.
|
- 18GB もの巨大ハードディスクに
Linux をインストールするときの注意点は
……
先頭から 8.4GB 以内に /boot を置くこと.
- 以前から HDD のちょーしの悪かった私の ThinkPad 560E
は輸送中に完全に壊れたらしく,
まったく起動できない.
- たぶん壊れるだろうと思って,
三次元虚業ライブラリだの
Pasoh シミュレイターだの
Pasoh データ解析ソフトウェアだのは
PCMCIA コンパクトフラッシュカードに
コピー入れてきたわけだが
……
- あ,
杉田独房群が土曜日から月曜日にかけて
非常識な長期停電するというのに
(メイルサーヴァーも止められる),
独房内 BookPC の電源落すの忘れてた.
いやはや.
- このぎょーむ日誌は浦口さんの新 ThinkPad を
お借りして書いてるのである.
- 今日の食卓
- 朝 (0620):
米 0.8 合.
卵かけ飯.
これで生鮮食品ぜんぶ食った.
- 昼 (1330):
北大生協で久しぶりにピュアカレー (340 円).
なにが「ぴゅあ」なのかわからぬが,
どうも牛肉しか入ってないといいたいらしい.
浦口さんと.
- 晩 (2030):
お茶部屋料理.
格安スパゲッティー.
2001 年 06 月 03 日 (日)
- 0600 起床.
- 浦口さんの ThinkPad A21e でいろいろと遊ぶ.
私が教えたウソを信じてしまった
気の毒な浦口さん,
Linux インストールに
際してプリインストールの Window$
がブートできなくなった.
で,
ちかごろの PC 製品にはリカヴァリー
CDROM なるものが付いてるんだけど,
これを適用してもドライヴァーのたぐいが入らない.
- どうしたもんかと思っていると,
ご本人がやってきて手早く IBM サイトから
最新ドライヴァーダウンロードして
インストール.
横で見ていただけの当方はてきぱきした作業ぶりに
感銘うけつつも,
1 ドライヴァーに対して
少なくとも一度再起動を
要求する奇怪なシステムには毎度のことながら
呆然とさせられる.
- 昼食後, その ThinkPad メモリ購入のお供で
札幌駅北西方面に行く.
昨年巨大化したヨドバシ電気を中心に,
旧ヨドバシ店舗にベスト電器が新しく入り,
一方で北大方向にはツクモの出店が昨日開店.
じゃんぱらも北大南面に進出.
PC 工房も新しい「リサイクル店」.
ちょっと見ないうちに
すごいことになっている.
過当競争で少なくとも一軒ぐらいつぶれそうだ.
- 浦口さんのメモリはヨドバシで 5500 円 128 MB.
いつの間にこんなに安くなったのか.
いっぽう私は自分のマシンの交換用 HDD でも
買おうかと思ってたんだけど,
てきとーな製品見つからず.
- 研究室にもどると雷鳴り雨.
地環研ソフトボール大会を戦っていた
院生の人たちが帰って来る.
かとー先生に
こわれ ThinkPad に Vine Linux
上書きインストールしては,
という提案いただく.
このときに HDD 上の badblock
をマスクしてしまうのである.
- 闇 NFS (network file system) 経由でインストール.
夜中までかかってなんとか復旧.
- 今日はソフトボール打ち上げジンパすなわち
ジンギスカンパーティの予定だったんだけど,
悪天なのでお茶部屋焼き肉会となる.
ネット経由でファイルをあれこれとって復旧作業する
愛機を放置して私なども参加させていただく.
- ThinkPad は機能的にはかなり回復してきた
……
しかし,
こんどはキーボードがヘンだ.
シフトが使えない.
いま「ぎょーむ日誌」は
復旧しつつある ThinkPad で書いてるんだけど,
これはかなり不便.
どうもこれもハードウェア的な問題らしい.
- 横浜独房群は停電のまま沈黙.
2200 ごろから北大ネットワークも
外部との連絡途絶.
また事故らしい.
そして私の英語鍵盤は不調.
呪われている.
- 今日の食卓
- 朝 (0700):
格安スパゲッティー.
レトルトパウチドトマトソース.
- 昼 (1330):
格安スパゲッティー.
レトルトパウチドトマトソース.
- 晩 (1930):
お茶部屋焼き肉会.
2001 年 06 月 04 日 (月)
- 0800 起床.
寝たのは 0030 ごろだったか.
今朝は快晴.
- Shift がまともに使えない呪われ鍵盤と格闘しつつ,
ぎょーむ日誌など書いてみる.
苦しい.
- そのかたわらでは浦口さんから
貸していただいている
ThinkPad A21e で Linux の新しいカーネル
2.4.5 をコンパイル.
USB 機器に対応させるためである.
- 新しいカーネルでうまく boot できないことがある.
あとからかとー先生に見ていただいたところ,
e2fsprogs 関連を新しくすると良いとのこと.
apt-get install esfsprogs
してみると新カーネルうまく動く.
この系列をコンパイルするのは始めてだったんで,
緊張しました.
- 横浜独房群は電力復旧してるようだけど,
私の机の上で個人メイルサーヴァーやってる
BookPC は動いていない.
西村さんにメイルでお願いして
起動スイッチを押してもらう
……
おお,
動いてるな.
Telnet はすかすか通すばかばかしく無意味な
腐れファイアーウォールごしに動作状況を確認.
ただちに Telnet を切る.
- 昼からここの研究室のセミナーに参加させてもらう.
今日は M1 の伊藤さん・奥田さんによる
研究計画に関連する論文紹介など.
- Pasoh 計算発注者の甲山さんは
今日もまたご多忙のようである.
この間隙を悪用して,
本日〆切の査読報告をまとめてしまいたい.
基本的にむずかしくないはずだ.
ずさんな著者たちが
たいして長くもない原稿のあちこちで
勝手に自爆してるからである.
- なんとも書きにくいので
そこらに転がっている外づけ鍵盤を
つけてみたんだが
……
うーむ,
ThinkPad が認識してくれない.
- メイル書くのも苦しい.
- おそらく外づけ ps/2 な鍵盤が付かないのは
ThinkPad のコネクターがヘンなせいであり,
この問題を解決するには
……
ヨドバシに行ってアダプター買う.
980 円.
歩いて数分の位置に巨大計算機屋あると便利だ.
|
[二叉あだぷたー]
ThinkPad の場合,
ふつーの外づけ鍵盤使おうと思ったら,
こういう鍵盤・電気鼠の配線をまとめる
アダプター必要なんです.
|
- おお,
外づけ鍵盤で順調に書ける
……
ということは
私の愛する ThinkPad560 用英語配列鍵盤は
なぜかしら壊れてしまったんだな
……
うーん,
原因不明.
いやはや.
- さっさと査読報告まとめようとしてると,
一日中会議会議におわれていた甲山さんが見える.
どーしましょうかね
……
というようなハナシをしてるうちに,
どうもツメの部分に関するアイデアは特に無いらしい,
とわかった.
そこで,
かねてより構想していたいくつかの
無作為化試験 (ランダマイゼイション)
を提案してみると,
意外とかなり気に入られたようである.
- さーて,
査読報告査読報告
……
とまとめようとしていると,
迅速果敢にして手間をおしまぬ
小林さん
(現在は低温研 COE 研究員)
がわざわざこちらに見える.
「ニセ」アカマツとりまとめに関する相談.
深夜におよぶ.
- 時刻は 0040.
きあいで査読報告作成の続き.
6/4 〆切であり極東の某国においてはすでに
日付変更時刻を越えたが
編集部の位置する欧米ではまだ月曜日なんだい,
という理屈である.
北海道限定販売
KIRIN Mets Guarana
を一階自動販売機にて調達.
当地生産のガラナは道民の愛する覚醒剤であり,
道産子受験生のあいだではその依存症が深刻な問題となっている.
- 零時すぎに仕事をするのもずいぶんと久しぶりである.
時差にとまどいガラナに励起させられているはずの神経細胞たちは
意外にも冷静のきわみにあり,
くずのごとき投稿原稿によって
10 数時間も浪費させてくれた
著者たちへの恨みつらみはもはや超克した境地に身をおきつつ,
いまはただ淡々と欠点とその改善案を
主観まじえずに列挙していくばかりである.
- 0235 作業終了して査読報告送信.
- 今日の食卓
- 朝 (0830):
米 0.6 合.
レトルトパウチドトマトソース.
- 昼 (1240):
格安スパゲッティー.
いんちきペペロンチーニ.
- 晩 (2030):
米 0.8 合.
コマツナおひたし.
セイコーマートにて調達したもの.
2001 年 06 月 05 日 (火)
- 0900 起床.
査読報告作成の遅れで寝たのが 0300 ごろだったのである.
札幌は今朝も気持ちよい快晴である.
- 現在起居しているのはかとー大先生専用のオフィスである.
大先生ともなれば大学院生なれど
きちんとした個室が学長からぢきぢきに与えられるのである.
これは道内基準で言えば助教授なみの大きさの部屋であり,
内地では教授もしくは学部長レヴェルと言って良い.
- 畏れおおくもその一遇をお借りして
「ぎょーむ日誌」など書いてみたり,
寝袋にもぐって寝たりする日々である.
というのも,
大学院たちから嫌われてしまって,
以前は机を貸していただけた
大学院生部屋から追放されてしまったためである
(今回,
その失地を回復するべく芋ようかんを持参したのだが
……
そう,
時流の流れには抗しがたかった,
ということだろうか).
- Pasoh 解析システムを <Lex> 上で整備していく.
このマシンの CPU は Athron 1.1GHz なのでかなり速い.
50ha 調査区を 1ha 区画に分割して三次元化するわけだが
……
この分割区画の範囲を Voxels の初期化に
反映させる方法でちょっとひっかかる.
うーむ.
- 昼飯食ってから,
「新しくインストールした Linux の動作を点検して,
必要なパッケイジを追加インストールしますよ」
などともっともらしい口実で借用して
使わせてもらってた ThinkPad A21e (Celeron 700MHz)
を浦口さんにお返しする
(外づけ鍵盤によって ThinkPad560E の壊れ鍵盤を
回避できるようになったため).
- お返しするにあたって openssh の新しい認証方法や
カーネル 2.4.5 のコンパイル方法
などなど
説明しようとしたんだけど,
これは時間かかってしまった.
なんとならば
自分でもよくわかっていなかったためである.
結局,
核心部分については
かとー大先生
ならびに京都の
長谷川宣教師
に
いろいろと教示していただく.
-
openssh の Protocol2 つまり
DSA 認証方式の公開暗号鍵を生成する方法は
ssh-keygen -t dsa
.
id_dsa と id_dsa.pub が作られる.
これを
ssh-add
するには
ssh-add $HOME/.ssh/id_dsa
というふうに指定しなければならない.
ただし,
かとー先生が使ってる
openssh-2.9
のような最先端ヴァージョンの場合は
単に
ssh-add
するだけで DSA と RSA が同時に
add される.
-
lilo 問題.
長谷川宣教師に教えていただいたところ,
最新ヴァージョンの lilo は
ハードディスクの「先頭」から
8.4GB よりむこうにカーネルがあっても
boot できるという.
ただし lilo は linux 領域が壊れると
booter として機能しなくなるので,
MBM
のようなコンパクトな booter を
MBR に置き,
lilo は linux カーネルのある区画に書き込むのが
良いとのこと.
- IBM の web page では同社の機器を Linux で使う場合の
情報が開示されていてたいへん助かるんだが
……
ThinkPad で音を出すには
ALSA
使えと書いてあるんだけど
……
当方へっぽこなのでなかなかうまくいかぬ.
うーむ,
私の場合ある程度時間かけて研究しないと新しいワザが
修得できないんだよなぁ
……
- ともかくカーネル 2.4 系というものを調べるために,
自分の非力な ThinkPad560E (CPU は PentiumMMX 166MHz)
で 30 分ほどかけてカーネル構築.
壊れかけてる HDD がイヤな音をたてる.
しかしこっちは A21e 以上にあれこれと動かぬ部分が多い
- むろん旧カーネルも残しておいて boot 時に lilo で
新旧どちらかを選択できるようにしてるんで,
このよーに「ぎょーむ日誌」など書けているワケだが
……
新カーネルを使いこなせる日はまだ遠いようである.
- 3 月末に当家に宿泊した赤坂さん
(生態学会大会行幸における女王陛下の下僕)
がホテル久保の朝食なる写真をくれたので,
ここに置いてみたりするのであった.
|
[ホテル久保の朝食 (赤坂氏撮影)]
飯.
ナメコと豆腐の味噌汁.
コマツナのキムチ.
卵焼.
ウーロン茶.
Qoo.
コーヒー
……
といったところか.
|
- 今日の食卓
- 朝 (0920):
米 0.8 合.
コマツナおひたし.
昨晩の残り.
- 昼 (1300):
米 0.7 合.
タマネギ・ホウレンソウの炒めもの.
- 晩 (2100):
米 0.7 合.
タマネギ・ホウレンソウの炒めもの.
2001 年 06 月 06 日 (水)
- 0730 起床.
札幌は今朝も快晴.
- 午前中費して Pasoh シミュレイターの改善につとめる.
Voxels の初期化を簡単化して,
パラメーターファイルの数をひとつ減じることができたのは
良いのだが
……
すべての計算が終った仮想森林を細部・末端から
逐次的に「あの世」から delete していくときに,
Voxel の持つ近傍 Voxel のリストを delete すると
core を吐くことがある.
うーん,
わざわざ安全を確認してから「消す」
ように配慮してるんだが.
- 結局これは,
free の STL である libstdc++ に問題あったようだ.
最新版に交換するととりあえず core は出なくなった.
時刻はすでに 1300.
うう.
ちょっと昼飯にしますか.
甲山家の庭でとれたイタリアンパセリを恵んでいただいたので,
それを炒めてパスタソースにする.
- パセリパスタを食べてると M2 の長谷川さんが
石鹸をめぐんでくださる.
献血のときにもらったそうだ.
うう,
ありがとうございます.
そして今日こそ銭湯に行きたい.
- 昼からも Pasoh 解析の続き.
新ライブラリの元で開空度ごとき指標の計算,
というのをまだやっていなかったことにようやく気づく.
前のライブラリとだいたい同じ結果を出そうとすると,
あれこれ細かいバグが見つかる.
ライブラリまで遡って直したりする.
- 1515 ようやく以前と比較可能な計算の試験開始.
1ha 区画というかその中の 50x50m 区画について計算するのに
15 秒ぐらいかかってるから,
171 区画を計算するのに 40 分ぐらいかかるのか.
やれやれ.
- えーと,
これは樹冠を構成するタマの直径が 1m の場合で,
以前との比較のためにやっているのである.
直径を 2m ぐらいにすると
処理速度 4 倍ぐらいにならないだろうか?
そのための新ライブラリなんだが
……
- 計算待ちのあいだ,
ちょっと Numerical Recipes を見て統計的手法の
おさらい.
うーん,
二次元のτ検定みたいなことはやりたくないなぁ.
どうしよう.
- これから計算せんといかんのは
……
-
樹種ごとの
成長パラメーター推定.
これは従来どーり.
-
樹種ごとの
新規加入速度の推定量を出す.
甲山さん方式.
区画など取ったりするんで,
いまいちロバストネスがわからん統計量だ.
さーてと,
莫大な本数の樹木データ流れる
処理のどこに分岐を作って
そういう計算に回せばいいのやら
……
-
他にもいくつかあったな
……
やはりいままで単線的な処理ばかりしてたので,
途中で分岐作るのちと注意せんといかんな.
今のような
Makefile 使った方法では
そのへんの管理が難しいか?
- 1600 ごろ開空度の計算終ってるのに気づく.
やはり 45 分ぐらいかかるな.
じゃあ,
これをもとに樹種ごとにパラメーター推定.
時間かかるんだよね,
これも
……
そうか,
3 パラメーターモデルだけじゃなくて,
2 パラメーターモデルの場合も
推定するようにしていたんだった.
ますます時間かかるな.
- 38 万本の樹木個体とか 470 樹種とか
……
何をやってるのか
だんだんわからなくなってくるところがある.
後から簡単に全処理を再現できるようにしなければならない,
というきつい制約もある
(としておいたおかげで,
ライブラリ変えようがモデルを変更しようが
何度でもやりなおしがきいてるわけだが).
- 1630 より Trendy セミナー,
永光さん (森林総研北海道) の
シウリザクラ
というクローナルな樹木の話である.
苫小牧演習林の毎木と遺伝子の調査から,
Genet の境目がはっきりしてるとか,
養子の多い親樹は苦労してるみたいだ,
といった楽しい内容であった.
- セミナー後,
演者の永光さんほか
内田さん・浦口さん・かとー大先生と
北15西4 の
「中華美食楼」
で会食.
おお,
軟禁されていた建物の外に出るのは 48 時間ぶりだ.
- 帰りがけに銭湯
「江札湯」
に入る.
じつは札幌に来てから初めての入浴である.
客少なく浴槽独占状態.
ああ,
さっぱり.
- もどってから Pasoh 開空度計算のつづき.
樹冠モジュールなるつぶつぶの直径を 1m→2m にすると
計算時間が 45 分から 28 分に短縮された.
ファイル読み書きの時間は以前と変わらぬから
半減とまではいかないのである.
|
[樹冠模型]
4 月に描いたやつを再掲.
50ha 調査区の中の 1ha を抽出して
三次元モデル化.
|
- つぶつぶの大きさだけ変えてもパラメーター推定結果は
そんなに変わらんな
(樹冠の形状だのつぶつぶ表面積合計は同等).
よしよし.
|
[パラメーター推定の結果の例]
赤は「つぶつぶ 1m」
青は「つぶつぶ 2m」
の場合.
横軸は成長率の定数項の係数の最尤推定値,
縦軸は明る依存項の係数の最尤推定値.
一点一樹種である.
|
- 今日の食卓
- 朝 (0750):
米 0.6 合.
タマネギと豆腐の炒めもの.
ジンギスカンソース味.
書き忘れていたけど「お茶部屋料理」な
日々である.
- 昼 (1300):
スパゲッティー.
ソースは甲山さんにいただいたパセリを
炒めてトマトケチャップ・キムチの素で味つけしたもの.
- 晩 (1830):
北15西4 の
中華美食楼で餃子定食 (630 円).
2001 年 06 月 07 日 (木)
- 0750 起床.
今日も快晴.
- 午前中は Pasoh 周りの再整備.
いつまで再整備が続くことやら.
視線が自分より「下」にあるモノにあたってんじゃないの
という疑惑あったんだが,
これは VitSphere の中で解決されていた.
まぎらわしいので,
EyePasoh (→Eye) の中で点検するように書き直す.
その他しらべなおしてみたけどとくに問題なし.
計算結果問題なし.
移行作業はほぼ終了,
ということにしておこう.
- 今日もあれこれと会議に出なければならぬ甲山さんが,
(私の寄宿している)
かとーオフィスに見えたので,
今後やる作業の再確認.
-
天球上光分布の調節.
よくわからんけど,
天頂:地平線方向で 3:1 という
モデルにするよーだ.
-
甲山さん式の新規加入速度推定.
これももちっとマシな方法ありそうなんだけど,
すぐに代案がだせん.
-
らんだまいぜいしょん.
次の次ぐらいになすべき仕事である,
オオシラビソについてもあれこれと.
ああ.
- ぼちぼちと取り組む.
- 1100 ごろから 1 時間ほどなぜか
ALSA
の研究.
/etc/modules.conf はこんなかんぢか?
# ALSA portion
alias char-major-116 snd
alias snd-card-0 snd-card-intel8x0
# OSS/Free portion
alias char-major-14 soundcore
alias sound-slot-0 snd-card-0
alias sound-service-0-3 snd-intel8x0
しかしうまくいかん.
- 今日も昨日のパセリの残りを炒めて,
ばりばりと食う.
なんか健康にはよさそう.
- 昼飯食ってから,
とりあえず「天」の光分布を変えて
推定やりなおしてみる.
成長モデルのパラメーター最尤推定の結果は,
幸か不幸か
以前とあまりかわりない.
これは推定法のロバストさ (よさそーなところ)
と推定法のバイアスの存在 (アブないところ)
を示唆してるからである.
- 今朝も建物内から動いてないので,
北大生協のほうにふらふらと散歩.
なんともキモチよい気候ですな.
- 戻ると甲山さんから計算発注メイル
(あとから自分で参照するために引用):
2回目センサスについて:
生長パラの同様推定の他に,
各種BA (2センチ以上, D^2累積 x 3.1416 / 4 /500,000 m^2 )
最大観測サイズ
95パーセンタイル,99パーセンタイル,95パーセンタイル以上の平均サイズ
(どれ使うか決めてない..)
パーセンタイルベイスの分布歪度
1〜3センチでの個体数密度 /m^2
2センチ以上個体での,I-deltaなんていう怪しい空間分布指数(下にコード)
2センチ以上での期間2〜3の間の死亡率(全サイズ込み)
(1〜3センチでの期間2〜3の間の生残個体の平均生長速度 cm/yr これは生長モデ
ルで代用可)
てなのが欲しいところでした.
これから会議.
- ややばてぎみなんで,
胸高断面積とかあいでるたといった
面白くなさそうな量を計算する気になれず
(やればすぐに計算できるハズなんだが),
以前から考えてきた
「ランダム化 (無作為化) 森林によるパラメーター推定」
という新しいワザを試してみることにする.
- これはデータからパラメーターを推定するときの
「怪しさ」
をデータを使って評価してやろう,
というランダマイゼイション手法として使えるはず,
と考えている.
たとえば「初期成長の速さ」と「明るさ依存性」
というようなパラメーターを同時に推定してみると,
前者が高ければ後者が低い,
あるいはその逆,
といった関係が得られることが多い.
- そーいう関係を見たときに,
生態学者たちは嬉しそうに
「この『トレイドオフ』はしんどろーむというもので,
パイオニア的な樹種と極相的なモノが
……」
うんぬんといった議論に持って行きがちなんだが
……
甲山さんなどはそれはちとヤバいんぢゃないの,
というような指摘をしていた.
統計的手法のマズさが原因で
そういう関係ができてるのではないか,
ということだ.
- 観測データうまく使って,
そのあたりを具体的に示す手法は何かなかろーか?
さて,
ここにいたって,
あらゆる対象とスケイルにおいて
モノごとを無茶苦茶にしてしまうことを好む
私は一計案じたのであった.
すなわち Pasoh を構成する樹木個体のデータのうち
「樹種名」をデタラメに取り換えてしまう,
つまりホントは A というやつなのに,
B と呼ぶことにしてみる
……
数十万個体すべてについて
そういった狼藉を働いてみたのである.
- このような無作為化をおこなうにあたって,
樹種名をもつ個体数は変化しないようにした,
たとえば A という樹種がもともと 1000 個体いれば,
ランダム化されたあともやはり
1000 個体の A と名づけられた樹が見つかる.
しかしその名前をもつ個体はもともとは
(たいてい) A ではない「別の樹種」だったから,
サイズだの開空度らしき指標だの成長量だのは
A という「名前」と無関係のものとなっている.
- つまりある個体が調査区内の他個体をひとつランダムに選びだし,
そいつと名前の交換をする
……
ということを全個体がやってるような状況だ.
- このようにして生成した「ニセ」個体群ごとに
(ホントの集団でやったのと同じよーに)
成長パラメーターを最尤推定によって計算し,
なおかつ怪しげな「トレイドオフ」と
錯覚させるような結果がでるか,
だとか,
あるいは実際の集団のパラメーター分布は
かくのごとく
「無作為化された帰無仮説的な集団」のそれと
どのように異なるのだろうか
……
といった面白いことがあれこれ調べることができる
……
計算生態学的な発想のひとつの典型といってよいだろう.
- 冷静に考え直してみれば,
これは私の独創などではなく
random labeling として知られる手法の
ひとつのヴァリエイション,
というべきだな.
うーむ.
- 処理の行程の途中から分岐を作り,
randomization というディレクトリの
Makefile に分岐後の処理を書く.
推定のために選抜された
471 樹種 20 万個体の「名前」
を無作為化する Perl スクリプトを書く
……
1840 ごろ結果が得られる.
これには
かなり驚かされたんだが
……
|
[乱林推定法]
成長モデル用に同時に推定された
3 パラメーターのうちふたつ.
青点は得られた調査結果をそのまま使った
推定値の分布,
赤点は無作為化された群集の推定値.
|
つまりデタラメにしたほうがあるパラメーター推定値間に
発生してしまう相関 (統計学的手法が原因で発生した相関)
が強いのである.
私はバクゼンと
「ランダム化すればもっとバラつくんだろう」
なんて予想してたんだが
……
- 農学部での会議を終えてこの結果を見た甲山さんは,
ああ,
これは樹種ごとの分布が制限がなくなったから
どーのこーの,
だからこういう結果になるわけだね,
なるほどなるほど
……
と一人で納得しつつ会議後の懇親会に出発.
残された私は「うーむ?」と首をひねるばかり.
- しょうがないんで,
浦口さんを捕まえて,
こういう結果が出たんですけど
……
と結果の一例を見ていただいたところ,
それはランダマイゼイションによって
どの樹種のサイズ構成もより均質化されたんだから
(たとえば低木しかいない集団というのはもはやありえない),
ある意味特定のモデルがよりよく「あてはまる」ようになり,
推定法由来の見かけの相関もハッキリするようになったんじゃ
……
と説明していただく.
なーるほど.
言われてみればたしかにそうだ.
たしかに樹種に固有なサイズ上限その他が
消されてしまった状況で推定をやってるわけだ
……
いやはや,
どうもありがとうございます.
なるほど.
- 夜は USB テンキーを ThinkPad A21e に認識させる
カーネル再構築作業.
USB も 2.4 系カーネルもほとんど経験なかったんで,
かなりたいへんだった.
要点だけ書いておく.
-
2.2 系と 2.4 系の System.map を
混在させてはダメな場合がある.
-
カーネルの vmlinuz と System.map は
同じディレクトリになければならない.
安全のため /boot には
2.2 系カーネル残す必要あるんで,
今回は /boot/new というのをでっちあげて
2.4 系をほうりこんだ.
-
カーネルの configuration
は USB まわりだけでなく,
テンキー使う場合には Input Core
周辺も Y にして,
USB mouse/keyboard 設定できるようにする.
-
usbmgr は必須か?
-
テンキーはマウスとして認識される?
modprobe keybdev
が必要.
/etc/modules.conf の alias は
dev 名をどうするのかわからん.
-
そのテンキーにつけた PS/2 マウスは,
USB マウスとして自動認識された.
特に何も設定しなくても
マウスの縦スクロール用ホイール使える
(Vine Linux 2.1.5 の場合).
- ばてました.
- 今日の食卓
- 朝 (0710):
米 0.8 合.
昨日の豆腐・タマネギ炒めの残り.
- 昼 (1220):
ぱせりぱすた.
昨日と同じ.
- 晩 (2030):
スパゲッティー.
レトルトカレー.
2001 年 06 月 08 日 (金)
- 0820 起床.
6 時間ぐらいは寝たんだけど,
やや眠い.
今日も快晴.
- そろそろ千歳→羽田の航空券取らねばならない.
往路と同じく JAS では面白くないので
AirDo の券をネットから予約してみる.
うーむ,
よさこい soran うんぬんで混んでるな
……
結局,
日曜日の 0950 発にしてみた.
しかし予約確認のメイルが
いつまでたっても来信しない.
もう倒産しちゃったの?
- 昨日の無作為化試験の処理を再点検.
樹木の樹種名をデタラメにするアルゴリズム,
とくに問題ないよーだ.
つまりあの結果で正しかったわけだ.
なかなかスゴいなぁ.
見かけの「とれいどおふ」というやつに要注意,
ということだ.
はてさて,
なかなかたいへんなことだ.
- 今日は会議がない甲山さんが横から出す指令で,
一日中計算と即興プログラミング.
いろいろなことやった.
うう.
- 夕刻,
佐渡島で優雅に暮らしてるはずの本間さんが
あらわれたので,
本間さん・甲山さん・浦口さんと蕎麦を食べに行く.
- 2100 ごろ今日の計算終り.
- 今日の
ALSA
研究.
とりあえず noarch な alsaconf をインストールすると,
適切なパラメーターをつけた /etc/modules.conf が生成され,
音が出るようになった.
/dev/dsp* や /dev/audio* なんかのパーミッションが重要?
しかしまだ全容は解明されていない.
- 今日の食卓
- 朝 (0840):
スパゲッティー.
昨晩の残りのレトルトカレー.
- 昼 (1300):
スパゲッティー.
またセロリのごときパセリをいただいたので,
ホウレンソウと炒めて食う.
- 晩 (1900):
北大南面の蕎麦屋
「信州庵」
であつもり.
甲山さんにご馳走になる.
2001 年 06 月 09 日 (土)
- 0730 起床.
目がさめるとまだ北大にいた.
不思議なことだ.
今朝も快晴.
- ThinkPad 560E の HDD の様子,
ますますおかしい.
ときどき「ぎぎぎー」とか「ごとん」とか
恐ろしげな異音を発する
(そして読み取りエラーが発生したりする).
- ThinkPad A21e の ALSA 問題,
実用レヴェルではほぼ解決か?
aumix などで音量調節.
- 書き忘れてたけど,
昨晩は銭湯に行ったりコインランドリーで
洗濯などしました.
- Pasoh 解析の続き.
今日の午前中は
どういう効果あるのか
あまりよく考えていない空間版ランダマイゼイション.
- ひとくぎりついたので,
甲山さんおススの蕎麦屋
しま乃
で昼飯.
地環研から歩いて 5 分.
- Pasoh 38 万本すべてが解析にかかるわけでなく,
何段階もの選抜をおこなう.
-
第二回測定における直径が 2cm 以上の個体.
-
50ha 内の指定の領域内にあるもの
さらに成長パラメーター推定には
-
第二回測定と第三回測定の間隔が
ある範囲にあるもの
-
第三回の測定において生残しているもの
と絞りこんでいくと 17 万個体ぐらいになる.
- で,
この選抜の手順に関して,
ちょっとした思い違いがあり,
処理行程のあちこちを修復することになった.
ああ,
いらいらさせられる.
- とはいえ,
直してしまったら
あとは全自動処理で 38 万本を何度も選抜したり,
三次元仮想森林で個体の開空度らしき指標を計算してみたり,
471 樹種それぞれのパラメーター推定したり
無作為化森林など生成できたりするわけだが
……
この全自動処理に要する時間は 3 時間ぐらい.
- ひととおり何とかなったところで,
今後の予定について確認して,
北大ぎょーむはおしまい.
ふう,
ばてばて.
- ばてる状況:
「こーいう結果出ました」
「こりゃあ面白いね ……
このへんをこーした計算してみたらどうなるんだろうね」
「そりゃ,
すぐにできますけどね.
しかし何でまたそんな」
「うん,だから,そのへんはあーだこーだ」
「うーん,
どうなんでしょうねえ」
「いや,
簡単にできないならいいよ」
「いやいや,
そんなのぱっぱとできますよ.
ちゃんと考えて作ってありますからね.
……
こういう構造で出してるんで,
ちょっとこういうふうに
Perl で簡単なフィルター書いてやって
……
えーとえーとこうかな
……
ちょっと待って下さいよ
……
こーだっ」
「ほう,
Perl だとすぐにできるもんだね」
「どーです,
言ったとーりでしょ.
はい実行
……
あり?
なんだこりゃあ」
「そっちはこうなんじゃないの」
「いやいや,
これでいいはずです
……
うう,
ヘンだなぁ」
「……」
「いえいえ,
原因はすぐにわかります.
わからないはずがない
……
なーんだ.
あわてて書くもんだからこんな
へっぽこ間違いしてしまった
……
やれやれ,
ここをこう直してですねえ
……」
「今度はうまくいってるように見えるね」
「ふう.
アセった.
ちょっと Gnuplot で確認してみますか」
(最初に戻る)
- 今日の食卓
- 朝 (0810):
スパゲッティー.
レトルトパウチドのミートソース.
- 昼 (1300):
甲山さんに
しま乃
で蕎麦をごちそうになってしまう.
どーもありがとうございました.
- 晩 (2100):
米 0.8 合.
いただいたパセリとタマネギを炒めて,
朝の残りのミートソースを投入.
2001 年 06 月 10 日 (日)
- 0830 起床.
ああ,
ねぼうしちまった.
えーと空港行き快速電車が出るまで
あと 20 分か.
- かとーオフィス内の
荷物かたづける.
お茶部屋で炊いておいた飯をどうする?
食べてる時間ナシ.
茶碗にいれて「誰か食べて下さい」
置き書き.
いやはや.
撤退準備完了.
- 0840 北大発.
曇.
0846 快速エアポートに乗り込む.
新千歳まで 1040 円.
ふう.
間に合った.
0850 JR 札幌発.
北都よ,
しばしの別れだ.
寝起きに荷物かかえて走ったので
ふらふら.
日頃の運動不足に加えて,
右足首ねんざして以来はじめての
「走り」であった.
うう.
- 車内で休んでるうちに 0926 空港着.
おお,
AIRDO にも「屋台ふう」ではない
カウンターが.
チェックイン.
14 番搭乗口へ.
- 0940 AIRDO 14 便に塔乗.
0950 タクシング開始.
雨.
おお,
AIRDO でも救命器具取あつかいの説明が
ヴィデオになっている
(以前は客室搭乗員さんたちの実演だった).
しかし搭乗率とかいう数値は
この便はあまり高くなさそうだな.
半分ぐらいか?
今日はよさこい SORAN とかいう祭りの最終日だから,
観光客なんかの帰還に使われててもよいハズだが.
1000 離陸.
- 機内で朝食などたべ,
ThinkPad 取りだしてみる.
往路では HDD が損傷した.
もしかしたら今朝の「走り」でまた
……
よしよし,
まだ起動するな.
- 本体を交換して以来,
内蔵電池駆動したことなかったので,
そのまま使ってみる.
「ぎょーむ日誌」
など書いてみる.
うう,
ちょっと書きづらい.
この素晴しい英語配列鍵盤の機能が
「シフトーキー機能不全」
(右 Shift で Shift+z,左 Shift で Shift+TAB)
というハードウェアな不治の病によって
制約されるとは何とも悲しいことではある.
それでもなんとか書けるんだが.
- 電池駆動状態,
これは悪くない.
APM の憶測値を信ずるなら,
この中古電池でも 60-90 分ぐらいはもつか?
- 1115 羽田着陸.
相変わらずバスで空港内移動.
ま,
急いでないときは楽しいですよ.
1135 荷物回収.
1148 京急羽田発.
1200 京急蒲田着.
- そのまま南進する.
1205 京急川崎横のヨドバシカメラ着.
自宅用外づけ鍵盤探すためである.
英語配列ならなんでもいいや
……
と思ったんだけどほとんどない.
- Happy Hacking Keyboard Lite2 (US) があるな.
すごくコンパクトなやつだ.
7800 円.
高い.
しかし他にない.
杉田独房内で愛用してる
Happy Hacking Keyboard (HHK 初代)
の素晴らしさの一部でも Lite2 に継承されてるなら
この高額出費も得心しうるものかも
……
あれこれリクツなどつけてそれを買ってしまう.
あああ.
- 計算機関連においてすらけちけちしてる
(せざるを得ない)
常日ごろであるわけだが,
ただ計算機用鍵盤については
豪遊とは言えぬものの
少々ハメを外しがちかもと言いますか,
欲望に必ずしも忠実でないこともない,
という自覚はある.
HHK 初代は 3 万円もしたもんなぁ
(とはいえ,
以前ここに書いたようにそれを買った当時は
一日のうちだいたい 24 時間ほど
酔っぱらっていたのではあるが).
- 京急川崎で帰りの電車を待つあいだ,
しんぼーたまらず
HHK のハコを開けてみる.
あららららら
……
うわあ,
黒い Happy Hacking Keyboard
だ !!
びっくりした.
しかし,
カッコいい.
- HHK というと白,
という印象がとても強かったんですよね.
箱に掲載されてる写真も白,
しかし良く見ると確かにクロと書いてあるな.
気づかなかった
(ヨドバシでは HHK 冷遇されてるんで現物展示ナシ).
おお,
しかしこれは期せずして
黒い ThinkPad によく合いそうな
コンパクト黒鍵盤 (英語配列) が入手できた.
- 1228 京急川崎発.
1235 京急大森町着.
商店街で食料など買う.
湿度がすごく高いぞ,
大森.
1300 帰宅.
- 昼飯作りつつ,
ADSL 闇ルーター起動.
黒 HHK Lite2 を装着して
ThinkPad も起動.
よーし,
今回は HDD 壊れなかった.
|
[黒い Happy Hacking Keyboard]
Lite2 です.
英語配列でコネクターは PS/2
(USB 版もあるらしい).
|
……
うん,
HHK 初代とくらべると,
カチャカチャ音ちょっとばかりうるさいが
(これは私の打ち方がヘタなせいもある),
それ以外はたいへん素晴らしいの一言である.
自宅でつかったりするぶんには何の問題もあるまい.
出張先への持ち運びも簡単.
わーい.
- で,
夜中までその新キーボードで遊んでいて,
何も仕事してないのでした.
いやはや.
- 時刻は 0000.
しかしあまり眠くない.
いかん,
札幌の時差のせいだ.
- (一言近況)
湿度の高い土地に戻りました.
札幌ではまたいろいろとお世話になり,
ありがとうございました.
(2001.06.10)
- 今日の食卓
- 朝 (1010):
AIRDO 機内でサンドイッチ.
空港で 630 円で買ったもの.
寝坊のバツなんでしょうな.
- 昼 (1330):
蕎麦.
えーと,
これは 100 円ショップで買ったのを
茹でたモノです.
はい.
東京の蕎麦屋って一度は行ってみたいですけどね.
海苔と貝塚しかないと世界中の人々に認識されている
この大森も蕎麦屋とラーメン屋ばかりは,
それなりに高密度に分布してるんですが
……
- 晩 (2000):
米 0.8 合.
マグロのアラ (500g ぐらい 100 円)
を醤油・砂糖・トウガラシで煮たもの.
全部はとても食えなくて,
ほんの一部を骨のすきまからほじって食べる.
鉄分の補給にはなりそうだけど,
有機水銀とかの生物濃縮きつそう.
キャベツ・ピーマン・ニラ・エノキダケの炒めもの.