ぎょーむ日誌 2000-06-(21-30)
2000 年 06 月 21 日 (水)
- 0500 ごろ寝た.
0800 起床.
晴れ.
だるい眠い.
- 0920 自宅発.
ついでだから大森警察署で
運転免許証の住所変更しよう,
と考えたわけだ.
で行ってみると
「写真必要」と言われてすごすごと撤退.
そのまま京急平和島へ.
0940 平和島発.
0953 羽田着.
家から羽田まで直行していれば
20 分ぐらいだったかな.
- ああ,
出発まで 90 分もある.
やることない.
33 番搭乗口.
地階でバスに乗って飛行機まで行く搭乗口である.
待合室はひろびろとしてるけど
電力窃盗は難しそう.
椅子とコンセントが離れているんである.
二階に上がって
やりやすそうな場所を物色したんだけど,
なぜかしら不思議なことに
どんなに空いている待ち合い区画においても
電力窃盗に最適な位置は
だれかがすでに座っているんである.
そこにいるやつは
コンセントにあることにすら気づいておらず
ぼけーっでれーっとしてるだけなんだが.
- 今日はすでに結構つかれてしまってるんで,
羽田空港内の全最適位置を総点検する気力もなく,
週刊アスキーと
(珍しい) 缶入りヴィタミンつめこみ清涼飲料を
買って,
私もまた椅子に座り込んででれでれとする.
週刊アスキーに
インタウェア
(http://www.interware.co.jp/)
という怪しげな会社が重さ 320 グラムの
超小型 PC ベアボーンキットの広告出していたんで
驚愕する.
106mm x 150mm x 32mm というサイズだ.
すごい.
- メイルぐらい読んでも大丈夫かな,
と思って ThinkPad560E を取り出し,
公衆電話に接続する.
研究所内の RAS サーヴァーに
接続しようとしたんだけど,
(最近はいちいちここに書いてないけど)
この Window$-NT で運用されてる間抜けサーヴィスは
今日も絶不調であり,
接続失敗 5 回で 50 円が
無為に NTT に巻き上げられてしまった.
くやしい.
家にいるときは根気よく
(なんでこんなところで
根気を使わなければならんのだろうか,
立腹しつつ)
再接続を繰り返すとランダムに繋がる.
接続できるかどうかは
まったく確率論的な事象なんである.
いやはや.
- RAS 接続あきらめ,
ISP 経由でファイアーウォールに Telnet でつなぐ.
ここで ssh を使わずに Telnet である,
というところが滑稽のきわみだ.
とくに重要なメイルは来ていない.
いっぺん起動したついでにぎょーむ日誌など書く.
- 1115 空港内のバスに乗る.
なんと地表から B-747 (ジャンボジェット) に
乗ることになりびっくり.
ANA 623 便 19G 席.
機内放送によると
いつもは B-777 (トリプルセヴンらしい).
うーん,
東京 - 鹿児島って
こういった大型機を投入する価値あるんだろうか.
搭乗率は半分未満.
四割弱かな.
- 1145 離陸.
電池を休ませるため
ThinkPad560E はいったん shutdown -h now
して一休み.
この ThinkPad は中古で買ったのに
電池が二時間ぐらいはもつんで,
なかなか助かる.
- 1200-1300 機内で熟睡してしまう.
おかげで体調は回復.
1310 鹿児島空港着.
昼飯を食いたいんで,
いったん出発区画から出る.
鹿児島空港,
けっこう立派である.
ラーメン出す食堂見つけたんで入る.
久しぶりにとんこつラーメン食べる.
- 食べ終わってもまだ 1 時間以上
待ち時間ある.
金属類チェックゲイトをくぐり
ふたたび出発区画へ.
この空港,
目立たないで電力を盗めるところ
とても多い.
駐機と滑走路の向こうに霧島の山なみを臨みつつ,
のんびりと ThinkPad で遊ぶ.
- 結構ひんぱんに滑走路から MD-90 だの B-7[3-7]7 だのが
離陸していく.
お,
YS-11 も.
北海道同様,
空路に依存してる度合が高いんだろうか.
- またネットにつないでみる
……
あああ,
星崎さんから次なる督促メイルが
……
とりあえず,
その場しのぎの返事をとりまとめて
また送信する.
- 1510 JAC 077 便の YS-11 に搭乗.
64 座席あるのに客は 7 人.
客室搭乗員の勧めで
見晴らしのよい席に移る.
二基のターボプロップうなり
4 枚プロペラが回転.
1515 離陸.
天気がよいので下がよく見える.
- 1555 屋久島着.
今日はホテルに集まって泊まる,
ということになってる.
マイクロバスに乗って屋久島グリーンホテル.
屋久島東端の海に面したホテルだ.
- 1635 よくわからん会議始まる.
よくわからん話が続いたあとに,
森林総研の金谷さんがヤクタネゴヨウマツの
個体群の話.
種子島には 100 個体ぐらい
屋久島には 2000 個体ぐらいいる樹木である.
つぎに地元のボランタリーなヤクタネゴヨウ調査隊率いる
手塚さんから活動の報告.
この樹木は急な尾根の岩の上に生えるんで
調査が大変なようだ.
- 1830 宴会.
- 2030 温泉にいく.
2300 もどる.
- 今日の食卓
- 朝 (0810):
味噌汁の残り.
これで室内の残りもの一掃.
- 昼 (1330):
鹿児島空港内の山形屋なる食堂で,
ついついとんこつラーメン頼んでしまう.
850 円.
高いけど,
まあこういうところではボられるんだろう.
ここは芋焼酎まで出す
なかなか豪快な食堂である.
さて,
でてきたラーメンであるけど,
まぁこんなもんかな,
という出来.
スープはなんというか
「うまかっちゃん系」
とでも言うようなもの.
麺はやや太めの細麺で
くたくたに茹でられていて
あまり楽しくない.
具はモヤシ・キクラゲ・ネギ・メンマ
……
あたりはふつーなんだけど,
チャーシューはブロック状で供されており,
しかも軟骨が入っているもので,
噛むとばりばりと砕ける.
これはなかなかうまい.
ひたすら無個性かつ無難であろうとしている
このラーメンにあって鹿児島らしさを
主張しているんだろうか.
いやいや,
小皿につけられていた高菜漬も
なかなか結構でした.
- 晩 (1830):
宴会.
刺身,牛たたき,トビウオのから揚げ,
? カニ,ゴマ豆腐,スイカなどでる.
2000 年 06 月 22 日 (木)
- 0730 起床.
晴れ.
- 0830 屋久島グリーンホテル発.
今日宿泊する (県立)
屋久島環境文化研修センター
にマイクロバスでむかう.
ホテルにタオル忘れてしまった.
- 0905 研修センターの使いかた説明.
0940 全員で研修センター発.
快晴.
屋久島を時計回りに一周する.
- 1000 高平岳ヤクタネゴヨウ自生地を眺める場所.
1100 西部林道.
調査やぐらあるところ取り付き.
5 分ほど斜面をあがる.
高さ 15 m ぐらいのやぐら.
1200 バスに戻る.
- 1225 屋久島灯台.
昼飯.
カンカケ岳を見ながら.
- 1300 屋久島灯台発.
1325 ガジュマル園.
1345 同発.
1430 屋久島を一周して研修センター着.
ところで,
なにしに屋久島に来たんだろ.
- 1500 研究発表会.
どうも化学なヒトたちはデーターを列挙しただけで
発表になると信じているようだ.
聞いていてしんどい.
- 1730 前半終了.
1800 晩飯.
なんとこの研修センターには
モデムが接続可能なグレイ公衆電話があったんで,
メイルなぞダウンロードしてみる.
- 1900 後半開始.
前半よりはマシ.
「公開」シンポジウムになってるんで,
小学生ふくむ地元の人たちも来てるんだが
……
果してどれだけ理解できたんだろう.
2130 終了.
- 同室の人が余分にタオルを買ったんで,
それお売ってもらって
入浴.
- 同室の人々とあれこれと話す.
よくわからんかった点が理解できた.
- 2300 消灯,
というコトらしいんで,
2300 ごろ寝る.
- 今日の食卓
- 朝 (0740):
うーん,
なんかよく覚えてない
ありがちなホテルの朝食.
- 昼 (1230):
配給された弁当.
握り飯・
- 晩 (1800):
トビウオ・豚肉・そうめん・吸いもの・飯.
2000 年 06 月 23 日 (金)
- 0715 起床.
晴れ.
よく寝た.
- 0730 朝食.
メイル読み書き.
「ぎょーむ日誌」など.
あまり真面目に書く気にならん.
0845 ヤクスギランドに行くため集合.
出発.
研修センター前の林道を 500m 以上登る.
- 0930 ヤクスギランド.
8 名ずつの班にわかれ,
研修センター員の説明を聞きつつ
「50 分コース」というのを
ゆっくりと巡回する.
- 途中,
ハガキ大画用紙と色鉛筆わたされ,
「絵を描きなさい」
なるご指導.
絵ゴコロない私は
ヤクスギの枝のつき方・出方・ひねくれ方の
略図を描いてごまかすことにする.
5 本ぐらい選んで,
「うーん,
こういう枝ぶりを実現するためには
どーいうシミュレイションルールを設定すれば
……」
などと考えつつ,
水性ボールペンを走らせ
緑の色鉛筆で針葉のついてるところを塗ってみる.
- 私に多くの才能が欠落していることについては,
もはや諦観の境地に到達しつつあるんだけど,
「絵がうまく描けない」
という事実だけは
未だにたいへんに悔しい気持ちにさせられる.
べつに芸術的な絵画をモノしたいわけではなく,
ごくごく写実的なデッサンや彩色が
まるでダメなんである.
- 三次元空間内の物体を把握したり
それを射影したりする能力については,
人並かあるいはそれよりマシなんじゃなかろーか,
というふうには自己評価してる.
おそらく対象を記号化する能力と
それを「常識的」に組み合わせる
パターン生成能力に欠けてるんだろう.
つまり観察能力がなく
ヒトの絵を真似して
それらしく描くことができない.
希少なる天才ならざる大多数の凡人にとって,
この「ヒトのパターンを真似する」技法が
絵だけでなく
文章の作成なんかで重要なんだろうなぁ
と思う.
- 計算機であれこれと妙な絵を描かせて
喜んでいるのは,
まぁ
いわば
こういった能力欠落の代償行為とでも
よぶべきか.
- 1115 ヤクスギランド発.
1150 研修センター着.
1200 昼飯.
- 1300 研修センターによる「反省会」.
一人一人が
先ほどヤクスギランドで描いた絵について
説明しなければならぬ仕儀に.
「描きながら,
これをプログラムで実現するには,
と考え続けていました」
と言って失笑を買った.
1320 終了.
- 屋久島発の飛行機は 1630 なんで,
3 時間ちかくある.
研修センターに隣接する
町立「屋久杉自然館」で 2 時間ほどぶらぶらする.
ヤクスギの材のサンプルもってみたけど,
けっこう軽い.
同じくサンプルの置いてある照葉樹の材なんかと
比較したカンジなんだけど.
- 1515 研修センターからマイクロバスにて出発.
1555 屋久島空港.
1612 搭乗.
JAC 076 便 7C 席.
当然 YS-11.
今回は満席.
1623 離陸.
鹿児島に降下中に
何度かエアポケットにあって
ストールするんでおびえる.
1655 鹿児島空港着.
- メイルなどのチェック.
うーむ,
出張中にかぎってヘンなメイルくる確率
高いような
……
- 1755 広島に帰られる主催者の皆様に
今回お世話になった御礼とご挨拶.
さて,
こっからは単独行動.
- 待ち時間はあと 100 分.
外に出られないか.
いきなりの土砂ぶり.
梅雨というより夕立ちですな,
これは.
- 鹿児島空港 1F 右翼側最奥の待ち合い区画に
電力窃盗に最適な座席を発見.
ThinkPad で
ぎょーむ日誌やメイルの返事を書いたりして遊ぶ.
- 1855 1F 左翼最奥にあるドトールコーヒーとラーメン屋が
不可思議な結合をしている食いものスペイスで
しょうこりもなく「空港とんこつラーメン」に
再挑戦する.
往路は 2F の店であった.
両店を相対比較すると,
今回の店は餃子 4 個つきで 870 円と安く,
ラーメンとしても今すこしばかりマシだった.
- ラーメン食ってると,
近くのテイブルに
いかにも芋焼酎飲みすぎで薩摩太りしたんで
推定余命 10 年未満だといった風情の
6 人ばかりなる
じいさんたちが
空いてる席を良く探しもしないで
私と荷物を圧迫しつつ
どやどやと座り,
ヒトが飯を食ってる目の前で
タバコをすぱすぱ吸いながら,
選挙事務所がどうの
一区二区への祝電があーだだの
先生にゴメイワクおかけできないだの
最後のシメがこうだの
といった愚にもつかない
ぎゃあぎゃあバナシを始めたんで
早々に撤退.
- 1935 JAS 378 便 12C 席に搭乗.
エアバス A300.
液晶ディスプレイはおろか
CRT もついてないんで,
客室搭乗員のお姉さんが救命具取り扱い実演に及ぶ
(ホントかどうか知らないけど,
彼女たちの隠語では「タコ踊り」というらしい).
- たぶん夕刻の突然の豪雨の影響で
発着スケジュールが狂ってしまったらしく,
乗機は誘導路上で固着したままである.
2003 ようやく鹿児島から離陸.
- 2135 羽田空港着.
この時間は羽田周辺の着陸侵入路は混雑してる
とのことで,
15 分ほど遅れての到着だそうだ.
2148 京急羽田発.
2200 京急平和島着.
あれこれと買物して
2215 帰宅.
- 今日の食卓
- 朝 (0730):
研修センター朝飯.
サバ・落し卵・野菜炒め・味噌汁・飯.
屋久島での食事にはトビウオかサバのどちらか
あるいは両方がついて楽しい.
- 昼 (1200):
研修センター昼飯.
カレーライス.
- 晩 (1900):
鹿児島空港 1F 左翼最奥の
ドトールコーヒー・ラーメン屋複合体店舗で
とんこつラーメン餃子 4 コつき 870 円を食べた.
空港 2F ラーメン屋との比較を念頭におきつつ,
(機内でヒマなんで)
また無意味に詳しく解説をすると
……
スープはやはり
「うまかっちゃん系」
というような
インスタントとんこつラーメンふうであるけど,
前回のそれよりはこってりしてるんで
「うまかっちゃん系こってり強化版」
(そういや,
赤い袋でありましたよね
……
いや,
あれは九州限定販売だったっけ?).
かなり太めの細麺を相互にくっつくほどに
くたくたに茹でてしまった二階の店とは違い,
麺目躍如とでもいうか,
こちらは九州正調風の
スレンダーでストレイトなそれの
破綻なき加熱に成功している.
さて
「ギ」をとなえぬ無個性を信条とする
鹿児島空港ラーメン店群において,
薩摩隼人たる調理者が
おくゆかしくも個性を発露すべきは具,
というオキテになってるようだ.
先の店舗では軟骨入りチャーシューなる
かなり思い切った趣向が採用されていた.
しかるに
こちらでは工場生産チャーシューである.
ならば設計者の独創は
いづこにありや?
スープ面中央に盛り上がった
炒めキャベツとニンニクである.
ニンニクはみじん切りを焦がしている.
なるほど
キャベツ,
とは
いかにもラーメン
というより
むしろ
長崎ちゃんぽんの具にでも似つかわしいような
気もする.
しかし,
ニンニク以外の味つけなく
素朴に炒めたそれは
とんこつスープに
意外と調和してるんじゃなかろーか
……
というのが今回の発見.
あ,
餃子はいかにも冷凍もの焼きましたふうでした.
2000 年 06 月 24 日 (土)
- 0700 起床.
曇り.
う,
なんかまだ疲れ気味かしらん.
- 洗濯したり,
ちょっと部屋を片付けてみたり.
- 1040 自宅発.
雨.
さて,
雑用にケリをつけられるか?
京急平和島駅隣の写真屋で
証明写真撮る.
4 枚 1250 円.
いやはや.
大森警察署の交通課に行ってみても
「土曜日には免許証記載事項の変更はしません」
と追い返される.
平日の 0830-1700 のみ受付だと.
どうしろって言うんだろう.
想像力が根本的に欠落した連中だ.
書類だけぶんどって撤退する.
こうなれば郵送で何とかしよう.
もう二度と署まで足を運んでやらんことを決意.
- 大森商店街のほうにぶらぶらと歩く.
TSUTAYA となりの 100 円ショップで 100g 100 円の
コーヒーを見つけたんで買う.
TSUTAYA で買おうと思ってた文庫本を獲得.
1130 帰宅.
- 昼飯食ったりしながら,
谷甲州「彼方の山へ」(中公文庫 648 円) 読む.
山と渓谷社の雑誌に載せられてた
「地図の彼方へ」
その他をまとめたものである.
なるほど,
ネパールだのアフリカだのをうろうろしてた経緯や
それ以前の登山歴といった,
一般読者にとっては谷甲州の
「空白期」とでもよぶべき
時代がよくわかる.
- 100g 100 円コーヒーは存外うまい.
- 1530 約束より一時間遅れでガス会社の人あらわれる.
20 年使っただけで壊れてしまった
当家の室外式給湯機を交換するためである.
- ノコギリぎこぎこ.
ドリルはぶーん.
何をやってるんだか.
- 1730 最新型給湯機への換装終了.
うーん,
たしかにコンパクトでハイテック
……
さて,
今度は何年もつのやら.
- 電話代と水道代を支払いにいく.
ごうけい 7000 円ぐらい.
- う,
なんか
でれでれと遊んでたら一日が終わってしまった
……
- 今日の食卓
- 朝 (0820):
なんか飯炊く気力がでないんで,
蕎麦を茹でて食べた.
- 昼 (1230):
キャベツと豆腐の味噌汁.
チンゲンサイ炒めシイタケ入り.
- 晩 (1930):
昼の残り.
2000 年 06 月 25 日 (日)
- 0800 起床.
晴れ.
- 北大地環研では怪しげな選挙ポスターが密造されているようだ.
- 換装した給湯機は問題なく作動するんで,
これからはいつでもシャワーとか使える,
というワケだ.
うーむ,
文明的なんでしょうな.
- 1000 自宅発.
秋葉原に向かう.
BookPC 用のメモリー買うぐらいしか用事はないけれど.
あ,
小学校に投票所が.
え?
私の投票.
だから先日も書いたように
札幌市から不在者投票用紙だけを送ってきたんだけど,
候補者の情報ないのに投票できないでしょ,
ということで捨ててしまった.
比例代表と最高裁判事ぐらいはてきとーに書いて
送り返すべきだったかな.
- 1030 東京モノレイル流通センター発.
私の持ってる定期券は日曜日も利用可能なのである.
1045 JR 浜松町発.
秋葉原まで 150 円.
1055 JR 秋葉原着.
東京三菱銀行の ATM でお金下ろすんで
東側に出る.
あとで分かったことだけど,
西側にも ATM はある.
地図で検討したときは西側のは遠いのかと
勘違いしてた.
秋葉原,
狭し.
- 交差点に書泉ブックタワーなる,
いかにも東京でござい的な
建物まるごと本屋があったんで入ってみる.
1105.
ここは
「広く浅く,部分的にマニアックに」
というポリシーか.
東京の巨大本屋を利用してみて気づいたんだけど,
でかいところは古い本というか
2-3 年前に刊行されたものが書棚に残置されていて
「あ,
ここにはまだあった」
というような発見が期待できる.
札幌でも愛用してた「LaTeX 文典」(朝倉書店) を
流刑地用に買い直し,
GTK+ と Glade の安直そうな解説本
(これは刊行されたばっかり)
を買ってしまう.
統計学関係は北大書籍部程度の品揃えで残念.
30 分以上
この本屋で過ごしてしまったことに気づく.
- 電器屋街ハシゴ開始.
1150 Sofmap 8 号店.
中古専門店.
お,
私の BookPC より
さらに一回り小さいやつが.
うーむ.
メモリーは 128MB で 13K 円ぐらいか.
そんなもんかな.
まぁ,
これを基準にいろいろな店で探してみよう.
- 1115 歩道に立ったままメモなど書いてたら,
有珠山義援金のおばさんにつかまり
住所氏名をかかされた挙げ句に
1000 円巻き上げられた.
うーん,
路上のマヌケから 1000 円取り上げるような
自己満足にひたってないで,
もうちょっと頭つかって
能率的な方法で義援金集めてくださいよ.
秋葉原で通行人狩りやっても
一日何円かせげることやら.
- 1215 「ざこん館」こと Laox The Computer 館.
計算機デパートみたいですなあ.
たしかに何もかも陳列されていて珍しいけど,
私にはこういう小綺麗な新型機を買う財力など
まるでないんだ,
と悟る.
そもそも新型機を買うなら秋葉原まで
足を運ぶこともなさそう.
ということで,
今後は中古屋とパーツ屋に焦点をしぼる.
- 1225 ぷらっとほーむ.
一部ではあまりにも著明な店.
実は店舗はかなり狭く,
初めて来た人は驚くでしょう (私は二度目).
ぷらっとほーむ利用はネットからにかぎる,
と思いつつ撤退.
- 1230 チチブ電器 (だったか).
Toshiba がどうのこうのという
看板あったんで入ってみる.
なるほど Libretto なんかが分解されてたり
電池売ってますね.
さよなら.
何しに来たんだ.
- 1233 ツクモ Parts 館.
うわー,
ついに見つけた
……
Interware
の
PocketPC ベアボーンキット
!
重さ 320 g,
値段 68K 円で通販で買うより安い.
小さーい.
豆腐一丁よりコンパクト.
無意味に TrackPad がついてるのがステキ
……
思わず衝動買いしそうになったけど,
最後の理性でとどまる.
これはベアボーンだから CPU・RAM・HDD あわせて
おそらく 3 万円以上の追加パーツ買わないと
使えないし,
何よりこれは本邦では
つい先日発売になったばかりの製品である.
モルモットたちの反応を見極めてから手を出すのが
私の流儀だ.
がまんがまん.
- 1245 超 ? 電脳
(メモあるけど字が汚くて読めん).
ツクモ Parts 館の隣.
ノート PC 関係の
怪しげな部品を売ってる.
しかし ThinkPad の電池だの AC アダプター売ってるから
いざというときには役立つかも.
うーむ,
しかしあの山積みになってた
何のノート PC に装着できるのかよくわからん
キリル文字入りキイボードは売れるのかしらん.
- 中央通りから一本から二本西側を平行に走る道を
あちこちふらふらしながら概ね北上している.
小雨がすこしぱらつく.
道沿いに多くの外国人がならび
「CD-ROM」
と言いながらビラを押しつけようとする.
率のよいバイトなんだろうか.
- 1255 「俺コン」こと
……
えーと正式名称忘れました.
「俺のコンピュータ」というような名前の
パーツ屋です.
9 inch のひどくかわいらしい CRT が
15K 円だったんで,
ブラウン管を憎むことでは
人後に落ちない私も
思わず買ってしまいそうになったんだけど,
よく見ると「モノクロ」とあったんでパス.
白黒ではちとさびしい.
- 1300 T-Zone DIY 店.
えーと DIY というのは Do It Yourself で
要するにパーツ屋.
100/10 Mbps LAN カード買っちまう.
浜松町に自分用闇ネットを作る布石だ.
1800 円ぐらい.
10 Mbps なればもっと安くなったな,
と少し後悔.
- 1315 また Sofmap.
何号店か忘れた.
ノート PC は中古になって
まともな値段になる,
と思いつつ陳列品眺める.
ただしどれも JIS キイボードなんで
買いたいとは思わんけど.
ああ,
店を出ても
店内で繰り返し繰り返し聞かされてしまった
Sofmap の宣伝歌のメロディーが
脳内で勝手に再生される.
札幌で聞いたヨドバシカメラのそれより強力だ.
おそるべし Sofmap.
そういや,
「物欲番長」
スタパ斎藤師もそれを指摘されていたような
……
- 通りむかいに
やはり Sofmap の中古ゲイムソフトウェアの店があって
ひやかしで入ってみる.
ゲイムの種類ごとにフロアーに分かれてるんで,
一階ごとに見てみる.
輸入モノのフライトシミュレイターとか
面白そうだよなあ,
と思うんだけど
……
Window$ じゃないとダメだし
グラフィックカード・サウンドカードなんかも
いいやつじゃないと滑らかに動作しないんだろうな,
と諦める.
とあるフロアーの入口からのぞいてみると
……
中に入れないほどに混みあっており
性比・齢分布にも著しい偏りあり.
求道者たちの醸し出す異様な気迫におびえて速やかに逃走.
- 1330 じゃんぱら 5 号店.
128 MB メモリー.
今まで見て来た中では一番安い
12.8K 円という値段が付いてたんで買う.
じゃんくな感じだけど
5 日間は返却可能ということで.
- 私の探し方が良くないのかもしれないけど,
たとえばメモリー (SDRAM) といった
パーツの値段は
秋葉原の多くの店でかなり揃っている
(おそらく揃ったまま変動している)
ように思える.
- 1345 中央通り外神田 5 丁目の交差店で進路反転.
北上をやめて「対岸」を南にもどる.
途中のパーツ屋をひやかしながら
JR 秋葉原駅周辺まで
ぢりぢりと後退.
いろいろ見て回ったんだけど,
Yahoo! オークションで先日入手した
BookPC (PIII 733MHz) 68K 円と
14inch TFT 液晶ディスプレイ 67 K円は
かなりおトクな買物だったと確認できて満足満足
(← びんぼーくせー).
- 腹減ったんだけど,
秋葉原周辺なら
何かぢゃんくなモノを食べたいなぁ,
と
うろうろと探すも,
そういう食いもの屋は
私と似たような風体のやつらが行列したりしてるんで
敬遠してしまう.
結局,
駅の東側の「神戸らんぷ亭」なる牛丼チェイン店で昼飯.
ここは空いてる.
1420.
- 1445 JR 秋葉原駅発.
あー,
楽しかった.
しかし疲れた.
1455 JR 浜松町駅着.
1500 研究所着.
建物に入るためにもテンキーで
番号入力せんといけないんだけど
……
あ,
ロックしてない.
大丈夫なのか.
- さっそく BookPC を止めて筐体を空けて
メモリー増設.
合計 192 MB.
問題なく認識.
たいへんよろしい.
- 今度は二枚目の LAN カード増設.
えーと,
こいつのドライヴァーは VIA-Rhine (via-rhine.c) か.
このモジュールだけコンパイルしてもいいんだけど
……
メモリー増設の試験運転もかねてカーネル再構築だ.
ドライヴァーはカーネルに組み込む.
再構築に要する時間は
……
3 分 4 秒.
以前とまったく同じ.
ああ,
つまり
細かいモジュールを次々とコンパイルしていくような
こういう逐次的な作業は
メモリー増設しても何の影響もない,
ということか.
まぁ,
今回の投資の有難みがそのうちわかるんでは,
と期待しつつ
(PipeTree とか POV-Ray なんか走らせたら,
影響ありそう).
- 二枚目 ethernet LAN カードも問題なく認識.
明日は my バカ hub でも持って来て
運用試験やってみるか.
いろいろと BookPC で遊んでしまう.
1650 研究所発.
1702 東京モノレイル浜松町発.
ここ 10 日ほど整理のため休館してた
大森図書館に本を返す.
1740 帰宅.
- うーむ,
北大では
非合法選挙活動が行われてるやうです.
後援会会長
牧さん
作成になる
詳細なフォトドキュメントあり.
- 大田区では森田健作が当選したようだ.
群馬ではオブチ君の娘も圧勝.
選挙って
いったい何なんだろう.
まあ,
大田区の場合,
次点が公明党だったからかなあ
……
- 今日の食卓
- 朝 (0840):
味噌汁の残り.
チンゲンサイ・ニラ・シイタケの炒めもの.
- 昼 (1420):
JR 秋葉原駅東側の
「神戸らんぷ亭」なる牛丼チェイン店.
牛丼並 400 円.
サーヴィスで味噌汁つき.
気のせいか,
吉野屋のように肉やタマネギが
醤油黒くないようなんだけど,
味のほうは私には変わりないように思えた.
- 晩 (1915):
朝の炒めもの残り.
キャベツと豆腐の味噌汁をまた作る.
2000 年 06 月 26 日 (月)
- 0630 起床.
曇り.
ありがたいことに今日もまだ涼しい.
体重 70.4 Kg.
よーし,
減ってきたな.
- 0730 自宅発.
ゴミ捨て.
0752 東京モノレイル流通センター発.
Panasonic の気温表示.
17 ℃か.
0810 研究所着.
- Ethernet LAN カードを二枚差しにした
BookPC にハブを取り付け,
自分用の浜松町闇ネットを構築する.
あれこれと試してみた結果,
結局のところ以下のようなスクリプトで
闇ネットを起動することに.
われながらワンパターンだ.
#!/bin/sh
ifconfig eth1 192.168.1.1
ifconfig eth1 netmask 255.255.255.0
ifconfig eth1 broadcast 192.168.1.255
route add -net 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 device eth1
ipfwadm -F -a m -S 192.168.1.0/24 -D 0.0.0.0/0
ipfwadm -F -p deny
- なぜここにも闇ネットが必要か?
……
まぁ,
利点はイロイロありますけど,
やはり何と言うか反抗的で怪しげなところが
いいじゃないですか.
某「(元) 国民機」メイカーあたりから
出向させられてきて,
ユーザーの要望もろくろく聞いてくれない
管理者を出し抜いて
何台もの機器の IP 接続が可能になる
「聖域」たる local network
……
いやぁ,
ココロの平和が実現しますねー.
- 北大の宮本さんが GMT がらみの質問してきたんで,
ce-ml にフる.
回答要旨.
Date: Mon, 26 Jun 2000 11:03:34 +0900
Subject: [ce-ml 37] Re: How to use GMT
知らないヒトのために補足しますと GMT は地球物理屋どもの開発した,三次
元データー処理・お絵描きプログラム群です.
> <やりたいこと>
> 1 haプロット内の各サブプロット(10 m X 10 m)の四隅で測った環境データ(泥炭の
> 深さなど)をもとに,プロット内の樹木の位置ごとの環境データを推定したい.
>
> <データ>
> 環境データ・・・10 m x 10 mのサブプロットの四隅(格子点)ごとにとっている.
> 計121個のデータ.
> 樹木の位置・・・(x,y)座標に落としている.単位はメートル.e.g.(3.2,4.5)
「粗」なものの中を内挿みたいな方法で憶測する計算なんで,近似なんですよね
これは.
> <わからないこと>GMTのコマンドblockmeanやsurfaceを使えば上のような
> ことができると思っているのですが,これらのコマンドはかならず対象とな
> る座標の範囲をRオプションで指定しなければいけません.Rオプションで設
> 定する座標の範囲は単位が緯度経度に使う”度,分,秒”であり,私がもっ
> ているメートル単位の座標データを使うにはなにか単位を変換するオプショ
> ンなどを指定する必要があると思うのですが,よく分かりません.
そこまで正気を失ったプログラムは作らないでしょう.マニュアルに書いてあ
るのは,経度・緯度でも指定できる,というだけであって,必ずそうしなけれ
ばならない,ということではありません.
例として次のようなテキストファイル data.txt を使います.
0 0 1
0 10 3
10 0 2
10 10 5
ようするに 10m ごとに値 (3 列目) が取られているようなデーターです.
こいつの二次元的な内挿値を得るには,宮本さん書かれているように
surface コマンド使います.
/usr/local/GMT/bin/surface data.txt -R0/10/0/10 -I1 -Gdata.grd -S10 -N4
これで 1m 格子ごとに値を出します.
> さらに,これらのコマンドによって生成されるファイルはバイナリであり,
> 中身を読むことができません.簡単に中身をみるにはどうすれば良いのでしょ
> うか.
で,出力である data.grd はたしかにヘンテコなバイナリーファイルなんで,
テキストに直すには
/usr/local/GMT/bin/grd2xyz data.grd
とすればテキスト出力が得られます.
> マニュアルなどを読みながらできるだけ自力でやろうとしてはいるのですが,
> 時間ばかりが過ぎてしまいます.解決のヒントを教えていただければ幸いで
> す.よろしくお願いします.
GMT に関しては /usr/local/GMT/www 以下にあるhtml ドキュメントをブラウ
ザーで読んだほうがいいでしょう.例題がたくさんありますから.
- ……
などとメイル書いたり
浜松町闇ネットを整備してるうちに
午前は終わってしまった.
- さてと,
また仕事を再開せねばならんのだけど
……
うう,
私はなぜかいつでもここで
引っかかってしまうんである.
- 北の方からもれ伝わるウワサによると
……
ザンビアより遠い某演習林で研究する
大学院生たちは
「メイルは一日一回・Web Browser は使用禁止」
という不条理な待遇を強要されているという.
演習林運営側に問題解決能力がないんだろうな.
- ちょっと調べてみればわかるんだけど
……
あちこちから突き上げくらってるんで
NTT の OCN サーヴィスも日々マシになっている.
たとえば
OCN エコノミー (ディジタル専用サーヴィス対応)
というのは月々 25,000 円程度で
従来は接続できなかった場所でも常時接続が
可能になる,
とうたっている.
某演習林がつながるかどうかは
NTT-OCN に問い合わせてみないとわからんけど,
こういうことも調べてみないで
戒厳令もどきの通信禁止を押しつけるとは救いがたいね.
- 1750 研究所発.
1758 東京モノレイル浜松町駅発.
1840 帰宅.
- (一言近況)
東京流刑になって一月ちかくが過ぎつつあります.
考えてみれば,
「このたび
……
今後もよろしく
……」
式の転居通知というか,
そういう紙切れを誰にも渡していない,
と気づきました.
まぁ,
こういうふうにネット上でお知らせしておけば
十分だろうと勝手に判断して,
郵政省を儲けさせたり
同じ文面のメイルをたくさんの人に出したりするのは
やめときます.
(20000626)
- 今日の食卓
- 朝 (0655):
昨日の炒め野菜の残り.
弁当用にホウレンソウ茹でたんで,
それの残りも少し食べた.
- 昼 (1230):
弁当.
ホウレンソウを軽く茹でて
麺つゆとサバブシで和えたもの.
- 晩 (1940):
昨日のキャベツ・豆腐味噌汁の残り.
モヤシ・ニラ・シイタケの野菜炒め.
2000 年 06 月 27 日 (火)
- 0605 起床.
晴れ.
三宅島噴火するかも,
という報道.
- 0645 自宅発.
晴れ.
ちくしょう,
こんな早朝から
郵便局あずかりのブツを
回収しなければならない.
海側のモノレイル駅とは反対に
環状七号線を
内陸側に向かう.
0710 大森郵便局.
池上通り JR 大森駅の南だ.
思ったより遠かった.
ウチから歩いて 25 分か.
「ゆうゆう窓口」という
わけのわからぬネイミングの窓口から書留を受け取る.
0721 JR 大森駅発.
浜松町まで 160 円.
まだこの時間だと車内はほとんど混んでない.
しかし眠い.
0733 JR 浜松町着.
0740 研究所着.
- 北大 Trendy セミナーのペイジを更新.
今日の札幌の最高気温は 20 ℃を下回るそうだ.
うう,
うらやましいです.
- 私は使ってないから
別にどうでもよいのだが,
毎日のように某癒着メイカーご自慢のすぱこん
S×-[45] に関する
「とらぶるです」メイルが出回っている.
呪われてますねえ
……
ロケット打ち上げとか防衛関係にも
同じモノを納入してるのかしらん?
- 眠くて絶不調なんで,
BookPC で nfs の設定を試みる.
- まずはサーヴァー側で nfs の daemon 探したんだけど,
見つからん.
Vine-1.1 では nfs-** という
パッケイジに含まれていたんだけど
それもない.
しらべてみると,
knfsd-1.4.7-7.i386.rpm
に入っているようだ.
- こいつをインストールして
/etc/exports だの /etc/hosts.* だのを設定して,
exportfs コマンドで設定反映.
/etc/rc.d/initd/nfs start させると,
「nfssvc 実装されてません」
とか言って
うまく動かない。
前代未聞のエラーだ.
- あーだこーだやってみて判明したことには,
これはカーネルの設定の問題だったんである.
カーネルを構築するときに使用する
ファイルシステムを選択しなければならない.
私の BookPC の場合,
nfs は一応設定されていたんだけど,
それはクライアントとして使う場合だけで,
さらに「nfs サーヴァーとして使う」
なる選択も必要だった.
カーネルを再構築して問題解決.
いやはや.
- 1845 研究所発.
1910 東京モノレイル浜松町発.
1945 帰宅.
- 九大の足寄 (北海道) 演習林の田代さんよりメイルいただく.
田代さんは道東の足寄演習林に OCN エコノミーを引く,
という快挙をすでに数年前に実現された人である.
私の昨日の「ぎょーむ日誌」に,
ふつーの OCN がダメなら
ディジタル専用サーヴィス対応にすればいいじゃない,
てなこと書いてたんだけど,
田代さん指摘されるのはこれには 3 万円以上の付加料金が
月々必要になるとのこと.
うーむ,
調査能力がタりないのは某演習林だけでなく,
私のほうも同様であったようです.
今年度は大学演習林の運営費が
いきなり三割ほど削減されたらしくて,
どこの演習林もたいへんとのこと.
- 何とも眠いんで早寝する.
- 今日の食卓
- 朝 (0630):
昨日の味噌汁と野菜炒めの残り.
- 昼 (1230):
ホウレンソウとエノキダケを軽く茹でて
サバブシと麺つゆで和えたもの.
うーん,
やはり弁当箱の中で飯と惣菜は
水文学的に分離されている必要があるなあ
……
- 晩 (2030):
朝食った野菜炒めの残り.
2000 年 06 月 28 日 (水)
- 0730 起床.
晴れ.
うーん,
熟睡しすぎてしまった.
いつもより一時間以上
たくさん寝てしまった.
いやいや,
しかし慌てる必要ありません.
よゆーあります.
- 0810 自宅発.
0832 東京モノレイル流通センター発.
今日はすでに 25 ℃か.
0850 研究所着.
ほら,
間に合ったでしょ.
とはいえ
「0900 に来い」
とかいう紙切れは貰っているんだけど,
誰もそのような約束など
守ったりはしてないんであるが.
- じゃあ,
あんたはなんで
東京に流されてから早起きしてんだ,
と聞かれてましても
……
私は人にイチャモンつけるのは
好きなんだけど,
つけられるのはイヤだ,
としか言いようがない.
- 遅おきは三文のソンと申し
……
ますかどうかしらないけど,
ThinkPad560E の AC アダプターを
自宅に忘れちまった.
これがないとわたしの愛機は二時間弱しか
稼働しないんである.
- 午後になってからの
北大某院生とのメイルのやりとり
> なぜ、仕事場用にACアダプタの予備を買っておかれないのですか?
先生にしかられているようです.
1. AC アダプターを忘れる.
2. 「今度は忘れない」と思う.
3. 1. 2. を忘れる.
4. 1. に戻る.
という無限ループに陥っているようです.
- これを奇貨として,
浜松町闇ルーターとして稼働している
PentiumIII 733 MHz
BookPC で
「生活できる」
環境を構築することに.
- mnews のコンパイル.
fj ではくさかべさん絶好調.
- emacs と xemacs の両方で mew で
メイルを読み書きできるような設定.
いや,
ほとんど VineLinux 2.0CR おしきせの
環境設定でも問題なくできたわけですけど
……
細かいところは .emacs.el, .emacs-color.el
そして xemacs.el をあれこれといじくる.
- おそろしいことに,
変換効率の劣悪さにおいて,
日本で普及している
かな漢字変換プログラムの中では
Mac 用「ことえり」とその王座を競う
Canna をここ半年ほど使っているんですが
……
ひさしぶりに
「岩波国語辞典 5 万語搭載」
を誇る Wnn6 で文章書いてみると
……
その莫迦っぽいインターフェイスというか,
たしかに語彙はスゴいけど
一撃でキメられなかったときの対応が
あまりにも弱っちいのに耐えがたく,
ついに Canna に戻してしまった
(VineLinux2.0 においては setime なる
オリジナルコマンドで入力環境を切り替えられる).
- 例によって生命科学辞典で Canna 辞書を補強.
- いろいろとインストールをちょっと一休みして
……
自作プログラムである
pipetree のデモが動くかどうか実験.
とうぜんコンパイルは通る.
povray はどうか.
おっと
.povrayrc
が必要か.
よし,
も一度.
ああ,
VineLinux2.0 からは povray が
標準パッケイジに含まれるから
.povrayrc の修正必要
……
さ,
どうだ.
あ,
しまった xv じゃなくて
ee で画像を見るようにしなくては
……
- かとー先生の ek ブランドの SRPM パッケイジを
どんどん取って来て
glibc2.1 (GNU libc 2.1) 環境下において
次々と rpm -ba --clean
(rpm パッケイジをビルドしろ).
gnuplot
なんてのはあっという間に終わる.
- てこずったのは gnumeric
(なんと ek ブランドでは
すでに version 0.56 が!).
この
(私自身はほとんど使う必要のない)
E*cel モドキをインストールするために
いったい
いくつライブラリーをコンパイルさせられたことか
……
最悪の難物は
gnome-libs
というやつで,
アブなくなさそうな srpm パッケイジを求めて
世界中の サーヴァーを回ったんだけど
(は大袈裟か),
見つからん.
しょうがないんで,
こわごわと VineSeed
(VineLinux 熟成中パッケイジ群)
の中にあった最新 srpm パッケイジを拾って来た.
- ともあれ,
BookPC で「生活できる環境」は
ほぼ整った.
mule から emacs20 へ.
glibc2.0 から 2.1 へ.
VineLinux1.1 から 2.0 へ.
「いんふら」の切り替えですね.
ThinkPad 560 がいつ壊れても大丈夫.
- 一息ついてると,
私が作ったへっぽこ最尤推定プログラムに関する
キビしいコメントが北大方面から
びしびしと送られて来て
かなりあせる.
ちゃんと「使い方」をドキュメント化しなくては
……
- 1745 研究所発.
1758 東京モノレイル浜松町発.
大森東図書館に寄る.
うわっ,
新刊本なんかも入ってるんだなあ
……
1930 帰宅.
- 晩飯食ったあと,
第一京浜むかいのスーパー「マルエツ」に
久しぶりに買物にいく.
まさに「家の前」にあるんだけど,
第一京浜・産業道路の巨大な分岐交差点を
「渡渉」しなければならんので,
なかなか利用できない.
しかしながら,
最近「0 時まで営業」という
気合いをいれてるようなんで,
ちょっとのぞいてあれこれと買ってみた.
- 今日の食卓
- 朝 (0750):
ヒジキ昆布ご飯.
- 昼 (1230):
弁当.
朝と同じ.
- 晩 (2020):
豆腐の味噌汁.
だしは煮干.
ニラシイタケ炒め.
2000 年 06 月 29 日 (木)
- 0630 起床.
晴れ.
あ,
昨晩のうちに炊飯器の準備しとくの忘れてた.
まあ,
20 分もあれば炊けるだろう.
- どうも北大との接続がよくない.
おそらく,
ここしばらくはナリを潜めていた
DDoS 攻撃が再開されたんだろうか.
- 0810 自宅発.
0829 東京モノレイル流通センター発.
ああ,
気温はすでに 24 ℃か.
0845 研究所着.
- 0900 すぎ
北大との通信状況が急によくなった.
管理者が登校してきて何か手をうったのか.
- 最尤推定・尤度比検定プログラムに関して
牧さんから指摘された問題点と
私の考える対策など.
- 推定が変なところに収束.
図を描いてみないとわからん.
このへんは図を描かせるところを
自動化せんといかんなあ.
- あるいはパラメーターを逐次的に推定していけば,
へんなふるまいは抑制されるだろうか.
- 数値微分を計算する区間 diff なんかにも
依存してる場合がある.
一度収束したら乱数とかでノイズを
入れてやるかなあ.
しかし,
あまりノイズを入れると
それが原因でトんでしまうかもしれないし.
- 使い方だけでなく問題点も文書化する.
- 尤度比検定は
「n パラメーターモデル (帰無仮説)」
ばーさす
「2n パラメーターモデル (対立仮説)」
で
自由度は 2n - n = n で
やれば良いような気がしてきてるんですけどね
……
- VineLinux 2.0CR インストールした
BookPC において,
賢くないけど便利なかな漢字変換プログラム Canna の
設定がうまく反映されんなあ
……
と苦労したあげくに,
$HOME/.Xclients で kinput2 を立ち上げるのをやめて,
その代わりに setime canna を呼び出すようにしたら
何もかもうまくいった.
どうしてなんだろうね.
- 昼飯食いながらネットニュース見てたら,
「漢字 Talk が freeware に?」
といったスレッドがあったんで,
何のことかと思ったら
……
どうも Apple は
漢字 Talk 7.5.3 をタダ配り
してるよーだ.
あ,
updater もあるから 7.5.5 まで行くな.
どうせなら 7.6.1 とかにしてほしかった.
- これから書く解説記事の予告編を提出せねばならぬはめに.
いつものごとく,
調子のよい
(というか,
いささかいんちきな)
作文をでっちあげる.
いやはや.
- 闇ホスト ThinkPad から FTP が通らんと思ったら,
いつものごとく闇サーヴァー側で
insmod ip_masq_ftp
しとくの忘れてた.
- 北大の
牧さんが死亡率のモデルのパラメーターの最尤推定で
いろいろと試行しておられる模様.
しかし
死亡のモデルで
正規分布にコジつけちゃあダメですよ.
- なーんか,
いつもにも増して騒々しいんで,
早々に撤退.
1730 研究所発.
いつものごとく
モノレイル駅入口の本屋 dan でトラップされ,
LinuxJapan など買っちまう.
1820 東京モノレイル浜松町発.
腹減った.
1850 帰宅.
- 晩飯食って一休みしてると
……
おお,
ブツが届いた.
[Toshiba Allegretto PDR-2]
(この画像は某所から借用)
- すんません,
ぢつはまたまた Yahoo! オークションなんぞに
関わっておりました.
今回入手してしまったのは
上のような電子離散写真機であります.
三年前に 59800 円で発売になったものを,
このたび 10750 円でゆずっていただきました.
はい.
- こいつの特徴としては小さいこと.
サイズは上の画像のとおりで重さ 130 g.
なかなかコンパクトです.
とうぜん固定焦点.
CMOS 素子 33 万画素 (640x480).
あと,
長所としては電池の「もち」が良い,
とのこと.
何でも 500 枚ぐらいは交換なしで取れるとか.
その秘密は
……
なんとこの手のものには必ずついてるはずの
液晶ディスプレイがついてないからなんですね.
つまり撮っても
その場で確認できない.
うーん,
すばらしく思い切った設計.
それから PCMCIA カードスロットに
直接差し込んで画像の転送できます.
さっそく試してみると
……
Linux の pcmcia-cs なかなかカシこい.
SmartMedia も一発で認識してくれた.
もちろんこのメモリーたる
SmartMedia だけを取り出したりもできます.
[愛機 ThinkPad 560E]
weight 2.0 Kg,
800 x 600 TFT LCD,
CPU Pentuim 166 MHz,
80 MB RAM,
2 GB HDD.
|
[壁の大田区地図]
gimp で加工.
右下が羽田空港.
|
- スペックから想像されるとおり,
昨今の数百万画素級のでぢかめに比べたら,
画質などは全然たいしたことないようです.
ただし上の写真が下手なのは私のせいです.
何しろカメラなんて,
ここ 10 年以上手にしたことないもんで
……
- 今日の食卓
- 朝 (0730):
昨晩の味噌汁の残り.
- 昼 (1230):
ホウレンソウおひたしシイタケ入り.
昨晩購入した小型タッパー容器でもって
弁当箱の完全二重包囲化・
飯-惣菜分離体制の
確立をめざしたんだけど
……
うーん,
内部隔壁はあっさりと
突破されてしまいました.
きっちりとフタしてなかったかしらん.
- 晩 (1930):
朝の味噌汁の残り.
2000 年 06 月 30 日 (金)
- 0700 起床.
晴れ.
- 0810 自宅発.
晴れ.
暑い.
梅雨はどこいった.
でぢかめ猿モードになる.
[東京モノレイル]
流通センター駅より.
空中の危なっかしい軌条がよいでしょ.
|
[京浜運河]
モノレイルより見下ろす.
ポンツーンたちは
いつもヒマそうです.
|
0829 東京モノレイル流通センター発.
11 分後に浜松町.
駅から出ると巨大な建築物が点在.
[世界貿易センタービル]
H-II ロケット転じて
大打ち上げ花火と化すと,
上のほうで
りぢちょーのクビがとびます.
|
[住友浜松町ビル]
周りから浮いてる
変態的色彩の建物.
青ミドリ色というか.
|
気温 26 ℃かあ.
0845 研究所着.
- ななめ後ろの区画の Dennis 氏が
国際植生学会のシンポジウム
に
行かんかと案内渡してくれる.
来月末か.
Web で公開されてる発表内容とか見てまぁ今回はいいや,
ということに.
井田さんとか準備がたいへんそうだ.
- 昨日書き始めたいんちき作文が
ぢつは
まだ完成してなかったんで,
とっとと仕上げて送ってしまう.
- 出張書類など出す.
あと「出勤簿」と称する紙切れ.
ほとんど意味無し.
形式だけ.
- emacs 系のテキストエディターで
どうも
(setq fill-column xxx) とか
(setq defalut-fill-column xxx) とかの
設定のしかたがわからん.
.emacs なんかに書いても反映されない.
奇怪だなあ.
やはり emacs はテキストエディターではなく
環境なんだからてってー的に没入しないかぎり,
修得できんのだろうか.
- 弁当食ってると,
どうも飯がいたんでるような臭いがする.
ごくわずかだけどね.
昼飯食いながら,
ネット上の「弁当の作り方入門」云々といったペイジを
熟読してみると,
炊飯のときに梅干しや酢を一緒に入れるとよいようだ,
と判明.
さっそく実験してみるか.
日の丸弁当みたいなのは
梅干しの効果が局所化されてしまうそうだ.
- ど忘れコマンド備忘録.
リアルタイムでキーコードを追跡するコマンドは
xev である.
あ,
これって X の event viewer なのか.
- もと Sony Tektronix だった
Phaser Printing Japan
の Phaser740 というウン十万円の
カラーレーザープリンターを
生態系変動予測領域で
買っちまったとのこと.
Postscript 対応.
さっそく IP アドレス教えていただいて,
printtool で設定してみる.
うーん,
相変わらずカラー Postscript は
グレイスケイルで出て来る
……
- くだんないコトなんだけど
……
Linux 用 Netscape Navigator で
ペイジ中の Find とか使ったときに
ハイライトしてる箇所
見つけにくいですよね.
色が白っぽくて.
で,
これを改善するためには
ホームディレクトリの下にある .Xdefaults
を以下の二行を追加すればよいです.
Netscape*selectForeground: #FFFF00
Netscape*selectBackground: #FF0000
- ま,
この例だと「見つかったところ」
(あるいは選択したところ)
の背景が真っ赤で文字が黄色というかなり毒々しい
組み合わせなんで,
皆さんの色彩感覚で調整してください.
上みたいな
RGB 16 進数じゃなくても blue とか red とか
書いても通ります.
- 今日も四方八方からケンケンゴウゴウたる
電話討論に包囲される.
しばらく前に階内引越しがあったんだけど,
あれは私に対する包囲網を完ペキにせんがためであった,
と
ようやく認識できた.
とうてい知的な環境とは呼べぬ.
されど,
まぁこれは看板見れば,
知性と思索と対話とは無縁の
むしろ
インチキとゴリ押しと恫喝を旨とする
ヤクザの事務所のような所と
ただちに判断できるはずだから,
現在の状況は
徹頭徹尾自業自得というべきであろう.
- ……
などと
やくたいもないこと書いてないで,
心頭滅却の精神修養に努めなくては.
- 1745 研究所発.
本屋 dan で
計算機関係の雑誌など買っちまう.
あと「社会現象の統計学」.
なかなか見つからなかった岸野さんの本である.
1822 東京モノレイル浜松町発.
1845 帰宅.
- 飯食ってのんびりと風呂などに入る.
やはり給湯機がマトモに動作してくれるのは
ありがたい.
- ゆーど関数をどう定義しよう,
というメイルのやりとりが続く.
- 今日の食卓
- 朝 (0730):
冷やしたトマト一個.
ホウレンソウのゴマ和え.
- 昼 (1225):
弁当.
ホウレンソウのゴマ和え.
今日は二重密封がうまくいった.
飯が熱い状態で蓋をしたんで,
冷めていくと同時に弁当箱内部が減圧されて
しまった.
どうもその影響
(外の蓋がタッパーの蓋を圧したのか?)
のせいか,
封がうまくいったような
……
[食事風景]
- 晩 (2000):
ひさしぶりにカレーライス.
タマネギとジャガイモ.
さびしいので煮干を入れてみるけれど,
こいつは正負いずれにも貢献せず.
それどころか
カレールウをけちったために
何とも味気ないものになった.
しばし黙考.
塩分系・トウガラシ系は追加せずに
サバ節を追加してみると,
ようやく少しは食事らしい味になった.
あとになって棚の奥から
ドライトマトが出て来てがっくり.
安売りでついつい買ってしまったのを
全く忘れていた.