「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2000-06-29
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20000629
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
top
2000 年 06 月 29 日 (木)
0630 起床. 晴れ. あ, 昨晩のうちに炊飯器の準備しとくの忘れてた. まあ, 20 分もあれば炊けるだろう.
どうも北大との接続がよくない. おそらく, ここしばらくはナリを潜めていた DDoS 攻撃が再開されたんだろうか.
0810 自宅発. 0829 東京モノレイル流通センター発. ああ, 気温はすでに 24 ℃か. 0845 研究所着.
0900 すぎ 北大との通信状況が急によくなった. 管理者が登校してきて何か手をうったのか.
最尤推定・尤度比検定プログラムに関して 牧さんから指摘された問題点と 私の考える対策など.
推定が変なところに収束. 図を描いてみないとわからん. このへんは図を描かせるところを 自動化せんといかんなあ.
あるいはパラメーターを逐次的に推定していけば, へんなふるまいは抑制されるだろうか.
数値微分を計算する区間 diff なんかにも 依存してる場合がある. 一度収束したら乱数とかでノイズを 入れてやるかなあ. しかし, あまりノイズを入れると それが原因でトんでしまうかもしれないし.
使い方だけでなく問題点も文書化する.
尤度比検定は 「n パラメーターモデル (帰無仮説)」 ばーさす 「2n パラメーターモデル (対立仮説)」 で 自由度は 2n - n = n で やれば良いような気がしてきてるんですけどね ……
VineLinux 2.0CR インストールした BookPC において, 賢くないけど便利なかな漢字変換プログラム Canna の 設定がうまく反映されんなあ …… と苦労したあげくに, $HOME/.Xclients で kinput2 を立ち上げるのをやめて, その代わりに setime canna を呼び出すようにしたら 何もかもうまくいった. どうしてなんだろうね.
昼飯食いながらネットニュース見てたら, 「漢字 Talk が freeware に?」 といったスレッドがあったんで, 何のことかと思ったら …… どうも Apple は
漢字 Talk 7.5.3 をタダ配り
してるよーだ. あ, updater もあるから 7.5.5 まで行くな. どうせなら 7.6.1 とかにしてほしかった.
これから書く解説記事の予告編を提出せねばならぬはめに. いつものごとく, 調子のよい (というか, いささかいんちきな) 作文をでっちあげる. いやはや.
闇ホスト ThinkPad から FTP が通らんと思ったら, いつものごとく闇サーヴァー側で insmod ip_masq_ftp しとくの忘れてた.
北大の 牧さんが死亡率のモデルのパラメーターの最尤推定で いろいろと試行しておられる模様. しかし 死亡のモデルで 正規分布にコジつけちゃあダメですよ.
なーんか, いつもにも増して騒々しいんで, 早々に撤退. 1730 研究所発. いつものごとく モノレイル駅入口の本屋 dan でトラップされ, LinuxJapan など買っちまう. 1820 東京モノレイル浜松町発. 腹減った. 1850 帰宅.
晩飯食って一休みしてると …… おお, ブツが届いた.
[Toshiba Allegretto PDR-2]
(この画像は某所から借用)
すんません, ぢつはまたまた Yahoo! オークションなんぞに 関わっておりました. 今回入手してしまったのは 上のような電子離散写真機であります. 三年前に 59800 円で発売になったものを, このたび 10750 円でゆずっていただきました. はい.
こいつの特徴としては小さいこと. サイズは上の画像のとおりで重さ 130 g. なかなかコンパクトです. とうぜん固定焦点. CMOS 素子 33 万画素 (640x480). あと, 長所としては電池の「もち」が良い, とのこと. 何でも 500 枚ぐらいは交換なしで取れるとか. その秘密は …… なんとこの手のものには必ずついてるはずの 液晶ディスプレイがついてないからなんですね. つまり撮っても その場で確認できない. うーん, すばらしく思い切った設計. それから PCMCIA カードスロットに 直接差し込んで画像の転送できます. さっそく試してみると …… Linux の pcmcia-cs なかなかカシこい. SmartMedia も一発で認識してくれた. もちろんこのメモリーたる SmartMedia だけを取り出したりもできます.
[愛機 ThinkPad 560E]
weight 2.0 Kg, 800 x 600 TFT LCD, CPU Pentuim 166 MHz, 80 MB RAM, 2 GB HDD.
[壁の大田区地図]
gimp で加工. 右下が羽田空港.
スペックから想像されるとおり, 昨今の数百万画素級のでぢかめに比べたら, 画質などは全然たいしたことないようです. ただし上の写真が下手なのは私のせいです. 何しろカメラなんて, ここ 10 年以上手にしたことないもんで ……
今日の食卓
朝 (0730): 昨晩の味噌汁の残り.
昼 (1230): ホウレンソウおひたしシイタケ入り. 昨晩購入した小型タッパー容器でもって 弁当箱の完全二重包囲化・ 飯-惣菜分離体制の 確立をめざしたんだけど …… うーん, 内部隔壁はあっさりと 突破されてしまいました. きっちりとフタしてなかったかしらん.
晩 (1930): 朝の味噌汁の残り.
本日
(
kubolog20000629
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb