「ぎょーむ日誌」目次に戻る | KuboWeb top に戻る | twilog | atom

ぎょーむ日誌 2009-07-(01-10)

苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (kubo@ees.hokudai.ac.jp) までお知らせください.

2009 年 07 月 01 日 (水)


2009 年 07 月 02 日 (木)


2009 年 07 月 03 日 (金)

ko02
[これは昨晩の]
研究室のようす. 昨年から (今回のひっこしに備えて) 「何もない部屋」状態にしておいたのだけど, いまや貸し倉庫状態になっております.


2009 年 07 月 04 日 (土)


2009 年 07 月 05 日 (日)

abst05

2009 年 07 月 06 日 (月)

p07a.jpg
[巨大なクレーン車が]
なぜか A 棟そばに. 何のためかなぁ, と疑問に思っていたら ……

p07c.jpg
[A 棟 6F から直接搬出]
ゴンドラぶらさげて A 棟東側の非常口にくっつけて, そこから荷物を搬出していた. やることがおおげさだなぁ ……

p07b.jpg
[昼休み]
モノがなくなりつつあるお茶部屋. 今日は全体にコマかい作業が多かったのだが ……

p07d.jpg
[午後の重労働]
本来はまるごと廃棄されるはずだった, このスチール棚 (+ 1 個,さらにでかいやつ) を A 棟 7F 実験室廊下の深淵から ひきずり出せと命じられたので, 廊下をふさいでいるアコーディオンカーテンを 不可逆的に (かなりの筋力を費して) 解体しなければならないわ ……

p07e.jpg
[大量のゴミ]
スチール棚に積載されていた, 研究室の長年の (たとえば,モノはあるのだけど論文にならない) 「無念のカタマリ」みたいな器具・サンプルものを運びおろす必要はあるわ, で …… こんなに大量にゴミでるんですよ. 拡大 してみて, この「にじみでるもの」を感じてください.

p07f.jpg
[席をとりあう院生たち]
工学部の院生部屋は面積の点でかなりキビしいので, 夜までかかって平面プランを院生が再検討するのに口出ししてみた …… よーやく机・本棚の配列方法がきまった, と思った次の瞬間, 院生たちのあいだで席とり争議が始まったので, すばやく逃げた.


2009 年 07 月 07 日 (火)

cimg0001.jpg
[09:13 まずはネットの点検]
あわてて工学部に走ったわけだが, とりあえず工学部に行ってもやることはないので, ネットまわりの点検. 配線工事を依頼しておいてどうなったのやら, と思っていたのだけど …… 工学部の工事担当のヒトたちがけっこう抜本的な再配線をやってた. しかもぶりっぢ (写真) まで入っている. まあ私が「闇」化 (router の導入) するので bridge はいらないんだけど.

cimg0002.jpg
[09:13 実験室その 1]
まだほとんど何も入ってない実験室. 実験台だけは昨日すでに移動ずみ. さーて, ここにあれこれ入るわけだが ……

cimg0003.jpg
[09:13 実験室その 2]
やはりやることがないので, とりあえず測量などしている矢澤 (工学部側) 隊長. 現時点では, 地環研側で宮田隊長が奮闘しておられるはず. いやはや, 何もかも大学院生まかせになってしまいました ……

cimg0004.jpg
[09:14 大学院生室になる部屋]
工学部の中程度の規模の教室. ここに 30 名ちかくがツメこまれる予定. 昨晩は, 最後までここにいかに机・本棚を配列すべきか, とゆー問題でモメていました …… 結果を先に書いてしまうと, まあ, なんとかなりました.

cimg0005.jpg
[09:17 露崎・久保部屋]
なぜかパーティションだけがおかれている. 「空調あり」の部屋のはずだったんだけど, じつはなかった. さーて, 夏はともかく (札幌なんで), 冬はどうなることやら.

cimg0006.jpg
[09:22 トラックがくる]
地環研から荷物をつんだトラックが到着. 荷物がどんどんおろされる.

cimg0007.jpg
[10:51 まずは実験室の荷物から]
午前中は実験室の機器などの搬入, その配列や整理整頓でオワった. 写真でトラックから降ろしているのは, けっこう巨大な恒温器 (発芽実験用). 私は午前・午後どちらも, 「荷物移動の幹線道路」みたいな 廊下において引越し会社のヒトたちあいてに, 「それはこっち」 「ダンボール箱は廊下に」 といった交通整理係みたいなことをやってた. 矢澤隊長はあちこちの部屋での陣頭指揮に多忙だったため.

cimg0008.jpg
[12:50 昼休み終了前]
院生部屋は午後からだねー, とハナシてるヒトたち. 午前中はこちらは比較的のんびりしてた. モノリスみたいにたってるのは院生机間をくぎるパーティション. 地環研側は, 「移転先指示ラベルの貼り忘れ」に対処とかで, たいへんだったそうだけど ……

cimg0009.jpg
[17:46 すでにあれこれ終了]
写真などとってるヒマもなく, 午後はオワった. 写真は, 荷物の搬入・配置が終了した院生部屋 …… ここはさすがに人数の効果が働いた. 教員室にも荷物が運ばれたので, 工学部ネットをのっとり「闇」 (研究室 LAN) 化. これは院生室の無線 LAN アンテナ設置のついでに 撮影したもの. ネットだけは予想よりも早く開通した.

cimg0010.jpg
[18:05 ケイブル地獄・段ボール地獄]
ふたたび教員部屋. 私は荷物は少ないけど, ハコの中で ethenet ケイブルその他がスパゲッティー状にからみあっててたいへんな状況. 「闇」化 + 無線 LAN 化に必要なケイブルを集めるのにも苦闘した. いっぽう露崎さんは大量の段ボール箱にうもれている. 明後日の野外調査用のシートが, 来週の授業が, と四苦八苦されている. 中島みゆきの CD 演奏までたどりついたのは翌日の午後である. 「ファイト!」. 拡大図

cimg0011.jpg
[18:07 実験室]
事前の「ぜんぜん面積が足りないんでは」といった危機感とはうらはらに, けっこうすかすかな状態になった. まあ, やっかいなサンプルのたぐいは登別おくりになったわけだが. そういえば, 昼間, 露崎さんはこの部屋でぐっすりおやすみになってたような ……

cimg0012.jpg
[19:53 多少は整理できた]
ケイブルなど分類中. しかし本日の作業はここまで.


2009 年 07 月 08 日 (水)

iten08
[いきなりガラス割った]
露崎・久保部屋 (R313B) のドアのガラスをいきなり割った. いいわけをするなら, これはドアを全開にするとガラスの部分がブレイカーにぶちあたる, とゆーまことに工学部らしからぬ設計ミスのせいだ …… と理論武装しつつ, とりあえずダンボール紙片とガムテイプで補修してみた. 露崎さんはこのダンボール・ガムテイプのおかげで自分の居室がどこなのか, すぐにわかるとありがたがってくれた.

iten08
[ひとまず]
部屋の中はかたづいてきた. 蛇足ながら, 露崎さんは依然として 無数のダンボール箱でもって構築された万里の長城 (great wall) に囲まれた 平和な暮らしを楽しんでおられるが, どこをどう発掘したのやら, スピーカー & CD をみつけたらしく, 中島みゆきの「ファイト!」などがごく小さな音量にて 流されることになった.


2009 年 07 月 09 日 (木)

p09
[工学部 R 棟]
北側の駐車場からみたところ. 中央が (通用門的な) 入口. 右側の鉄骨は耐震工事の結果. 全体に人口密度が低い (北大内の耐震工事疎開場所として使われている?). われわれがいるのは 3F.

p09
[工学部ゴミすて場]
で, その駐車場の西に工学部の大型ごみ捨て場がある. 大学のごみ捨て場は楽しい. とりあえず流しの半分をもの置きにするための板きれをひろった. いろいろ見物してから, 工藤さんに「すぐ近くにごみ捨て場がありますよ」 と言ったら, すっとんで行ったので私もついていってみた. 実験室で使うテイブルを拾って, 二人して 3F まで搬入することに.


2009 年 07 月 10 日 (金)

keyboards
[黒鍵盤]
私はあまりハードウェアとか買ったりしないんだけど, ごくたまに鍵盤道楽的衝動にかられて やや高額なる鍵盤を買ってしまう. 昨晩とどけられたのは, Majestouch Tenkeyless FKBN87ML/EB (黒軸・US 配列), 写真では一番手前の黒いもの. なお, 右上の白がずっと前に買った Happy Hacking Keyboard, 右上は ThinkPad X31 (US 配列鍵盤).

denwa
[黒電話]
実験室の前にホコリまみれで放置されてたのを回収してみた. モジュラージャックに接続可能. 露崎・久保部屋にあった二台 (もうちょっとモダンなやつ) のうち一台を院生部屋に寄贈. 黒電話は私の区画の床の上にぽいっと置くことにした …… 電話が好きではないので, こういう待遇になるのだが, 「ヂリヂリ・ヂリヂリ」 なるのどかな呼び出し音はあんがい悪くないな.


KuboLog | KuboWeb