ぎょーむ日誌 2003-01-(01-10)
2003 年 01 月 01 日 (水)
- 0900 起床.
なんか生活周期がびみょーにずれてるな.
朝飯.
コーヒー.
- 午前中はだらだらしてみる.
- 1200 ごろから懸案の
「北海道ハワイ化計画」
を HTML 文書化してみる.
1500 ごろひととーりできたのでアップロード.
昼飯.
- しかしこういう娯楽記事は作文の細かいところが気になる
(んで,あまり作成したくない).
ぢりぢりと修正→アップロードを繰り返す.
- まぬけなことにそれで一日が終わってしまった.
いや,
だいたいにおいてでれでれと休んでいたんですけどね.
- [今日の食卓]
- 朝 (0940):
パンケイキ.
コーヒー.
- 昼 (1530):
スパゲッティー.
レトルトパウチドもののカレー.
- 晩 (2300):
米麦 0.7 合.
ハクサイ・タマネギの炒めもの
……
を作ろうとしたんだけど粉末トウガラシがどかっと
入ってしまって,
しょうがないからちょっと「洗浄」なんぞやってしまってから,
シチューのようなものにしようとしてみたんだけど,
やはりカラいままだった.
うう.
2003 年 01 月 02 日 (木)
- 0940 起床.
どうも生活周期がずれてるな.
さっさと補正したい.
朝飯.
コーヒー.
研究室に行く前に北 12 生協で買いもの
(今日も早じまいするらしいんで).
1100 自宅発.
晴れてるけど雪.
1110 研究室着.
- うーむ,
何ごともぢりぢりとしかススまん.
- 1400 北大構内走に出る.
ヒトも車も少なくて走りやすい.
1455 研究室帰着.
ひさびさに一時間ちかく走った.
そして雪上走は疲れる.
ここしばらくの運動不足,
多少は解消.
- 昼飯.
元旦の道新
(北海道新聞)
みると一面に「北海道起死回生」なる特集記事が.
だからそれはハワイ化
だってば.
それはともかく道庁の最近までの人口動態予測,
2007 年北海道全体で 620 万人だったとか.
現実には 1997 年に 570 万人でピークに達して,
それ以降は減少しつづけている.
どういうパラメーター推定・モデリングやってんだろうね.
- で,
いぜんとして仕事はススまぬ.
- 休日は全館暖房が切られていて寒いんだよねえ.
私は寒さにはひどく鈍感なほうなんだけど
(まわりの寒さ過敏症な人々との相対比較),
これは寒い.
たぶん室温は 0℃にちかい.
ガスストーヴつけてもうすら寒いんだよね.
で,
生物活性がそれで低下してしまって,
と言いわけしてみたいんだけど
……
ちなみに本日の札幌の最高気温は?
-1.2℃.
なんだけっこう高かったのか.
- 闇ネットのメンテナンスツールだけ作りなおして撤退.
そういや HDD を交換した
hosho
は順調に動作している.
2030 研究室発.
2040 帰宅.
体重 73.4kg.
晩飯.
- [今日の運動]
-
北大構内走 1400-1455.
ストレッチング.
- [今日の食卓]
- 朝 (1020):
米麦 0.8 合.
ハクサイ・タマネギの辛いシチュー.
- 昼 (1520):
弁当.
研究室お茶部屋.
米麦 0.8 合.
ハクサイ・タマネギの辛いシチュー.
- 晩 (2200):
米麦 0.8 合.
ハクサイ・タマネギ・豆腐の辛いシチュー.
2003 年 01 月 03 日 (金)
- 0830 起床.
朝飯.
コーヒー.
ふと思い立って逆行列を Gauss-Jordan 法で計算する
Perl モジュールの作成に着手する.
中核部ができたので
0950 自宅発.
晴.
1000 研究室着.
- 新しく作った Perl モジュールは
逆行列の計算しかできないので
MatrixTiny.pm
と命名.
あ,
行列の積も計算できたほうが便利だな.
とすると転置行列だのヴェクトルの内積も必要になってくるわけで
……
と機能肥大していく.
嗚呼.
-
MatrixTiny.pm
の試験運転.
これを
NewtonMethod.pm
と
LogisticSample.pm
で連動させて使うと
Math::MatrixReal
がなくてもろぢすてぃっく回帰とかできたりします.
- というあたりを作りなおしたり,
出現頻度の高い
2x2 正方行列の場合は手抜きバイパスを作ったり,
1 パラメーターモデルの計算バグを直したりして一区切り.
1315 北大構内走発.
曇.
今日は気温がそんなに低くない
(けど,やはり氷点下だった).
1355 研究室帰着.
昼飯.
- 夜までかかって苫小牧 leaf miner 寄生率推定問題の
計算結果出力を整理整頓して
状況ごとに web page として HTML 出力する
プログラムの作成.
- なんとかなったので
2120 研究室発.
今日から平常営業の北 12 生協で買いものして
2140 帰宅.
体重 73.2kg.
- 晩飯食って苫小牧にメイル書いて寝た.
- [今日の素読]
- [今日の運動]
-
北大構内走 1315-1355.
ストレッチング.
- [今日の食卓]
- 朝 (0850):
米麦 0.6 合.
ハクサイ・タマネギ・豆腐の辛いシチュー.
- 昼 (1410):
弁当.
研究室お茶部屋.
米麦 0.7 合.
ハクサイ・タマネギ・豆腐の辛いシチュー.
- 晩 (2210):
米麦 0.7 合.
ハクサイ・タマネギ・豆腐の辛いシチュー.
2003 年 01 月 04 日 (土)
- 0830 起床.
コーヒー.
朝飯.
- 苫小牧 M2 松田さんからメイルが届いていて,
モデルによって標本数があわない,
というご指摘.
いやー,
私も気づいてたんですけど,
昨晩はばてたので放置していた.
- で,
データ解析プログラムにエラーチェックを
さらに追加してみると,
やはり,
というかゑくせるの呪いだった.
とゆーことで
……
これほど巨大かつ複雑なデータは
ゑくせるシート上で「目で見て手で操作して」
というやりかたでは管理できない,
といういつもの現実を新春早々に確認させられたのであった.
ゑくせりあん生態学論文の大多数は
こういう間違いを修正どころかチェックすらしないまま
世に出てしまってるんだよねえ.
- 発見されたエラー出力一覧にその読みかたをつけて,
また苫小牧への通信文を打電する.
- 昼飯食ってから
1330 自宅発.
晴.
天気予報によると今日はかなり久しぶりに真冬日を脱するそうで,
なるほど路上の雪も少しばかりとけている.
地環研前で甲山さんに会う.
1345 研究室着.
- で,
今日も苫小牧 leaf miner 寄生率問題で一日が終わってしまった.
|
[モデル選択なていぶる]
いろいろな寄生モデルについて
尤度を計算してその大小を比較している
……
赤わく (密度依存)・青わく (密度に依存してない)
がそれぞれのサンプル時期に対応する
「もっとも尤もらしいモデル」
ということになる.
いつものことながら Perl によって自動化した
データチェック・計算・作図・作表・HTML ペイジ生成.
|
- うーむ.
2220 研究室発.
2230 帰宅.
- [今日の素読]
- [今日の運動]
- [今日の食卓]
- 朝 (0910):
米麦 0.7 合.
ホウレンソウ・ニンジン・タマネギ・ブナシメジ
・出処不明の冷凍サケの味噌汁.
- 昼 (1200):
米麦 0.6 合.
ホウレンソウ・ニンジン・タマネギ・ブナシメジ
・出処不明の冷凍サケの味噌汁.
- 晩 (2250):
米麦 0.8 合.
ホウレンソウ・ニンジン・タマネギ・ブナシメジ
・出処不明の冷凍サケの味噌汁.
2003 年 01 月 05 日 (日)
- 0950 起床.
また生活周期がずれてる.
朝飯.
- 夕方すぎまで飯もくわずに寄生率計算システムの改善.
あの複雑怪奇なデータがじょじょにほどけてくるのは
面白いんだが
……
だいたいこれでひとまずはケリがついてくれないだろうか
とゆー気がしないでもないし,
こればっかりやってたら非常にまずいというあせりも
あったりなかったりする今日このごろだ.
えーい.
- ともかくあなたが葉の中にごそごそともぐって幼虫期をすごす
leaf miner
とよばれる生きかたを
これからの人生のありかたのひとつとして選択したいと思っている
と仮定できるといたしますと,
そのときにじぶんの住んでいる樹の近くにでかいミズナラなんぞが
生えていたりすると,
じつは安寧のうちに人生をまっとうできなくなるリスクが高まるようです.
正確にもうしますと
あなたがどういった葉っぱをかじってみたいという欲望をおもちであるのか
によるのですが,
たいていの事例において
ミズナラははためいわくな樹木だという見解がひろまりつつあります.
すくなくとも当社の公算学的な見積もり計算ではそうなっております.
ええ,
わたくしもよいうわさは聞いたことございません.
したがって
これから leaf miner 人生をはじめようとされるみなさまには
まんいちミズナラの近くにおすまいになったときにそなえまして
当社があたらしく販売することになりました
ミズナラ保険をおすすめしているのでございます.
- これがこれが産学協同だ.
べんちゃーびぢねすだ.
- どうもこわれぎみだな.
- で日もくれてから飯なぞ食って栄養補給などしてるんだけど,
どうもばててしまってですねえ.
風邪とかはひいてないと思うんだが.
- いかん,
今月末にしゃべる内容についての短文書かねばならんのだが.
- 2400 すぎになってよーやくこれに着手した.
- [今日の素読]
- [今日の運動]
- [今日の食卓]
- 朝 (1010):
パン.
コーヒー.
- 昼 :
計算してたら食うの忘れた.
- 晩 (1800):
米麦 0.7 合.
ホウレンソウ・ニラ・ニンジン・タマネギ・ブナシメジ
・出処不明の冷凍サケの雑炊.
2003 年 01 月 06 日 (月)
- 0830 起床.
うう.
ねむい.
しかし不調感はすこしマシになった.
朝飯.
0900 自宅発.
晴.
0910 研究室着.
- あれこれメイル書きなど.
- しかし新しい仕事には着手できずに,
苫小牧 leaf miner 寄生の統計モデリングのプログラム群の改良.
土曜日に苦心して作った作図・作表の部分
よく見直して簡単化に成功した.
つまりほとんど書き直したってことなんだが
……
まあ,
簡単化は重要,
ということにしておこう.
なにしろこのあとにこれよりさらに複雑なデータ構造を有する
苫小牧シウリザクラデータ (M1 大澤君の)
のデータハンドラー作りが控えているのだから.
- データハンドラーに関しては,
「データのデータ」
たるメタデータをモジュール化
(
ToefLMPmetadeta
クラス)
しておくとあちこちで便利に使いまわせる.
というか,
これはしごく定石的な手法なんだが.
- 1215 北大構内走に
……
出ようとしたんだが吹雪.
走れないこともない.
しかし構内うろうろしてる
自動車からこちらがひどく見にくいだろう.
非常に危険だ.
ということで,
大学構内のコースには乗らないことにした.
北大でて JR 札幌駅方向へ.
そう,
何もない駅北側ではあるけれど,
ここには広大なる地下空間がある!
|
[JR 札幌駅北側周回コース]
この
駅地下図
でいうところの「地下駐車場」まわりを
全天候型周回コースとして走ってみた.
一周 500m 弱.
さびれきっている駅北側なので
人どーりは少ない
(パセオは人が多いので近づかない).
気温 15℃以上.
なかなか快適.
|
1250 研究室にもどる.
昼飯.
研究室のみなさん,
もどってきている.
- 隔日で
透析
うけているのに明日から 3 週間の地球周回出張にでる
甲山さんがばたばたとかとーオフィスに出はいりを繰り返している.
近ごろ買った PowerBookG4 (MacOS X 10.2)
で何かあるたびにかとー先生にいちいち質問にくるんで.
生き字引ならぬ
「生きマニュアル」かとー先生はしばらく前から
MacOS X をかなり Unix 的に使っている.
いつ見ても gcc で何かコンパイルしておられて,
ですね.
- なんとなくプログラムをいじってないと落ち着かない,
という不安感をおさえてたまには他人のまとめた結果でも
勉強しなくては,
ということで統計学本を読む.
間瀬さん
の
空間データモデリング
……
なんつーか,
自分の思いつきあれこれがすでにいろいろ調べられていたり.
それも悪くはないんだが.
- とゆーことで,
空間不均質性の推定問題を考え中.
よいモデルを得るためには
-
区画分割
(尤度増加,ただしパラメーター数も増加)
-
区画併合→超区画
(パラメーター数減少,ただし尤度も減少)
-
超区画分割
-
超区画併合
といった演算が必要だろう,
と想像される.
- 問題は超区画の演算だな.
こんなものがホントに必要なんだろうか.
そして超区画に含まれる区画には,
どれだけの演算が許容されるのだろうか?
もし常に区画単位で考えるのであれば
……
- 考えつつ撤退.
1930 研究室発.
北 12 生協で買いもの.
1950 帰宅.
体重 73.6kg.
運動不足な太りか?
- 晩飯くってからも推定問題の検討つづく.
徐々にアイデアが整理されて来ている,
とは思うんだけど.
- サイコロ 1 個を 10 回ふることは,
サイコロ 10 個を 1 回ふるのと同じ,
とゆーふうに考えるのがふつーだ.
では,
後者において 10 個のサイコロひとつひとつが識別されたなら?
これは 1 個 × 10 回とは
別ものと考えるのがふつーだ
……
ただし,
1 個ふるときでも「1 回目に○が出て,2 回目に……」
と観測しているのであればまた同じになる.
少し不思議な気もするけれど,
これも重要なところだ.
- [今日の素読]
- [今日の運動]
-
札幌駅北地下走 1215-1250.
ストレッチング.
- [今日の食卓]
- 朝 (0840):
米麦 0.8 合.
ハクサイ・タマネギ・マイタケの炒めもの.
- 昼 (1305):
弁当.
研究室お茶部屋.
米麦 0.8 合.
ハクサイ・タマネギ・マイタケの炒めもの.
- 晩 (2030):
米麦 0.8 合.
ハクサイ・タマネギ・マイタケの炒めもの.
2003 年 01 月 07 日 (火)
- 0830 起床.
ねむい.
もうすこし早寝早起きなフェイズのほうにずらしたい.
朝飯.
コーヒー.
0855 自宅発.
晴.
0905 研究室着.
- また空間不均質性問題についてうだうだと考える
……
いまうだうだ考えてるハナシを今月末に
「発表」しようというんだから,
新春早々にいいかげんなことだ.
- 考えるだけで午前が終わってしまった.
-
北海道ハワイ化計画
経過報告.
(公表された北海道ハワイ化計画は)
各方面に影響を与えつつあるようで,
さっそく今朝の道新 (北海道新聞)
一面の新春連載特集記事「起死回生北海道」
にはいわゆる道州制うんぬんが掲載されていました.
しかしながら,
危険な兆候として,
地元ばかりを偏重する北海道中心主義とでもよぶべき論調
(北海道は北海道の独自性こそを強調すればよい,
というような)
も同時に台頭しつつあると報道されています.
これは俗耳には入りやすいので,
北海道らしさはいったん捨ててまずはハワイ化に邁進すべし,
という我々の構想の理念を諸方に説いてまわることが
これからの課題となりそうです.
> そこで考えたのは新しい国旗国歌であります。
> 国旗としては、わが国独自のものとして、緋鯉真鯉吹流し
> のこいのぼり三点セットはどうかと考える次第であります。
> また、国歌としては世界平和を力強く希求する、仮面ライ
> ダーの歌はどうかと思うのでありますが、是如何。
国歌に関してはマジンガー Z など重厚長大な超合金もののほうが
国際的には膾炙しているそうなので,
そちらのほうが親しまれるかもしれません.
しかし「これからはバイオの時代」などといわれているようなので,
連合の技術力を誇示するには
仮面ライダーのほうがふさわしいのかもしれません.
いずれにせよ,
アテネ五輪会場の空に翩翻とひるがえるこいのぼりを仰ぎつつ聞く
連合国歌はすばらしいものだろう,
ということは私にも想像できます.
- 1220 北大構内走発.
晴.
歩行者・自動車がふえてきて
また走りにくくなりつつある.
1255 研究室もどる.
昼飯.
- ふらふらと北大生協に.
月末の武州出張の航空券その他を受領するため.
あらかじめ
ネットで予約
していたんだけど,
発券その他でなかなか時間かかる.
- お電話決戦主義の苫小牧・村上さんから計算追加発注お電話.
モデルの追加?
たぶんそう言うだろう,
とは予測してたんだが
……
- 不思議なことに,
そういう事態に対応していたはずの
寄生率統計モデル追加を推定プログラムに
組み込むのがなぜかしら大改造
(増設はほとんどなくておもに粛正)
になってしまうんだよねえ
……
いやはや.
これで任意の個数のモデルに対応できるようになったと
思うんだけどなぁ.
どうだろう.
- 結果の表示も複雑になったので,
あたらしく「最良モデルの組み合わせ」
(モデル選択基準は AIC,
つまり最大化対数尤度とパラメーター数のかねあい)
の HTML ペイジも生成できるようにする.
おお,
なんか楽しい.
|
[べすとせれくしょん一覧]
各樹種・各観測時期における
「最良」モデルを配列させる
プログラムを作った.
寄生モデルはおおざっぱにいって
3 通りあって (細かくわけると 13 通り)
選ばれたモデルの種類によってわくの色が変わる
……
ということで,
ゑくせるなんぞやめて
しまえば,
こういう複雑な構造のデータも簡単に調べられるし
「見ていてたのしい」
計算結果が得られるにちがいありません.
ええ,
きっとそうなるはずです.
|
- しかししかし今日はこれで終わってしまったか.
2240 研究室発.
2255 帰宅.
体重 73.2kg.
晩飯.
- [今日の素読]
- [今日の運動]
-
北大構内走 1220-1255.
ストレッチング.
- [今日の食卓]
- 朝 (0845):
米麦 0.7 合.
ハクサイ・タマネギ・マイタケの炒めもの.
- 昼 (1310):
弁当.
研究室お茶部屋.
米麦 0.7 合.
ハクサイ・タマネギ・マイタケの炒めもの.
- 晩 (2330):
米麦 0.8 合.
キャベツ・タマネギ・エノキダケのカレー.
2003 年 01 月 08 日 (水)
- 0820 起床.
朝飯.
コーヒー.
0850 自宅発.
今日も晴.
0900 研究室着.
- 寄生率メイルやりとり.
- ぐ.
なぜか他のコトはすすまん.
- 再来月の生態学会
大会ペイジ
から宿泊の予約なんぞやってみたり.
- いやはやと思いつつ 1220 北大構内走発.
曇.
雪面乱反射がないので良い.
1300 研究室もどる.
昼飯.
- ふと思いついて
Quasi-Likelihood 本を複写した紙切れのたばを
「製本」してみようとしてみる.
いつものごとく我流でやってみたんだが
……
なかなかキレイにしあげるのはのは難しそうだ.
キレイでないのは我慢できるとして
強度が低いのではなかろーかというのが心配だ.
捨てるときの面倒をさけるために
ステイプラー使ってないんだよねえ.
- いずれにせよ木工用ボンド
(昨日北大生協で買った 180g 290 円)
は乾燥するまで時間かかる.
容器に書かれている説明によると 24 時間.
補強紙片をあててダブルクリップ 3 個で固定しておく.
ネット上で公開されてる製本方法なんかを
もっとよく読んでおくべきだったか.
- たばねる必要のある紙切れのたぐいはまだまだあるので,
製本技法をぼちぼちと試行錯誤してみるか.
やりかたが確立していないので,
一日せいぜい一試行ぐらいしかできないような気がする.
- さっそくつくば宿泊とりましたファクシミリとどく.
そういや 3 月 10 日にもつくば (森林総研) 出張あったな.
日帰りにするか.
不可能ではない.
しかしちょっとどたばたするような.
いやいや 3 月には大会発表準備でのんびりしてられない状況に陥ってる
prior probability (過去のデータから推定) は高い.
やはり気合の日帰りか.
- 金曜日朝から苫小牧の村上さんと松田さんがまたこちらに見えるそうで
……
修論提出って今月中だっけ?
ゼロから始めた過去 10 日間の統計モデリングあれこれは
まだ手始めではあるけれど,
とりあえず修論の内容を構成できる程度にはなっているような.
というか,
残り時間を考えれば
検討するモデルの種類をこれ以上増やしても書けないでしょう.
- 寄生率といえば,
しばらく前にミズナラの悪口を書いていたような気がするんだけど
……
ぢつは,
いつでもどこでもミズナラが parasitoid まねきとして
「はた迷惑」なわけではなくて,
状況によってはミズナラとか「かさばる」樹木たち
(の葉っぱ内に住んでる多量のムシたち)
が parasitoid による被害を逆に「吸引」してくれてるかも,
と解釈できるようなモデル推定結果も出ていたり.
- さーてと,
ということで TOEF 寄生率問題は放置しておいて,
当方は懸案の空間不均質性推定問題にとりくみますかね.
アイデアがだいたいまとまってきたような気分になったので,
カタチを付与すべく Perl コードとして書いてみる.
なんかここ一ヶ月ぐらいで 10000 行以上の Perl コードを
書いてるような気がする.
- で,
Perl モジュールを書きはじめて,
とある「書きかた」が存在することに気づいた
……
Perl でクラスというものを定義するときに
package
内の
new
とかいうところで
bless
使ってクラス名と関連づけた reference である
$self
をつかって
$self->{'data'}
てなふうに,
たいていはクラス内のデータを
hash なんぞに入れて取り扱うことになる.
これでも別にいいんだけど,
いつもいつもこういう書きかたをするのも
面白くないような気もする.
- ということで
use vars qw(...)
を悪用して qw(...)
内のデータを $self->{...}
ぬきで操作できないだろーかと試してみると
……
なるほどこういう邪悪な汚れた利用法は OK のようで.
package CellField;
use Carp;
use strict;
use vars qw($exists ...); # このへんが邪悪な package 内大域変数
$exists = 0;
...
sub new
{
my ($class, ...) = @_;
confess "ERROR: Another CellField has already existed" if $exists;
$exists = 1; # Perl には組みこみ真偽値がない……とほほ
...
my $self = ...
bless $self, $class;
return $self;
}
...
1;
- しかしやはり利用できる局面は限定される,
というのも確認した.
端的に言って 1 クラス 1 オブジェクトでのみ使用可,
つまり singleton
になっていないと無茶苦茶な事態に陥ってしまう.
ということで,
このワザは singleton 限定.
そして,
上のように
$exists
なる package 内 (限定)
大域変数を悪用して複数回コンストラクションを禁じて
singleton であることを確実にしないといけない.
毒をもって毒を制する.
- 自分で書いてて不安になるコードなんだけど,
しばらく試用してみるか.
なンかとてつもなく危ない書きかたでは,
という懸念が払拭できない.
これでたいして便利にならなければ,
ふつーの書きかたにもどそうとは思うんだけど,
singleton として生成しなければならぬ
オブジェクトは往々にして複雑なものであり
……
こういう名前空間内大域変数は多少は有効なのかもしれない.
おもに見てくれの点で.
- おそるおそる試験運転を繰り返しつつ,
離散空間
CellField
モジュールを書きあげる.
1930 研究室発.
1950 帰宅.
体重 73.8kg.
どうして減らないんだろうねえ.
晩飯.
- さっさと空間不均質性問題にとりくむべきなんだが,
なんともだらだらしてしまう.
- [今日の素読]
-
Fakhri A. Bazzaz. 1996.
Chapter 10 ところどころ.
Plants in Changing Environments:
Linking Physiological, Population,
and Community Ecology.
Cambridge Unversity Press.
- [今日の運動]
-
北大構内走 1220-1300.
ストレッチング.
- [今日の食卓]
- 朝 (0830):
米麦 0.7 合.
キャベツ・タマネギ・エノキダケのカレー.
- 昼 (1310):
弁当.
研究室お茶部屋.
米麦 0.7 合.
キャベツ・タマネギ・エノキダケのカレー.
- 晩 (2030):
米麦 0.8 合.
キャベツ・タマネギ・エノキダケのカレー.
ホウレンソウ・タマネギ・マイタケの炒めもの.
ホウレンソウは
ちぢみホウレンソウ
というものだった
……
というかですね,
現在のところ北 12 生協で買える菜っ葉のたぐいは
ホウレンソウのみ.
野菜・果物を調達が難しくなるのが札幌の冬.
ネギとかニラならあるんだけど,
これは菜っ葉ではないよなぁ.
2003 年 01 月 09 日 (木)
- 0815 起床.
朝飯.
コーヒー.
0850 自宅発.
曇.
0900 研究室着.
- 昨日の木工用ボンド「製本」の結果は
……
おお,
けっこう頑丈にくっついている.
木工用ボンドは意外と強力だ.
- 今日は「離散多変量データの解析」
つまり柳川本を複写した紙たばの糊づけ製本を試みる
……
その前にちょっとネット上を調べてみる.
なるほどあらかじめこうやって
固定
しておけばやりやすいだろうな.
ということで,
かとーオフィス内に転がっていた昨年の修論要旨集
(A4 でうすくてそこそこ曲がりにくい)
二冊で紙たばを前後から押さえておいて,
「背」をはりつける部分にボンドをぬる.
背をつけるところがキレイにならない.
- 作業おわってから気づいたんだけど,
紙たばどうしを接着しているボンドが完全に乾燥してから,
背にあててる紙を表紙・裏表紙につける作業をやればよいな.
どうせこれは接着強度とはほとんど関係ないところだし
(たばねた紙と紙のあいだに浸透したボンドによって
紙たばくっついている).
ということで徐々に改良中.
- さて,
空間不均質性推定問題のつづきであるけれど,
その前に描画機構の整備に着手する.
いぜんから
Perl/Tk
の自作ラッパーで絵を描いたりしてたんだけど,
まあこのプログラムを例によって
Perl モジュール化してみる.
すなわち,
独立プログラム→ Perl モジュール化 (ライブラリ化).
- ということで,
午前中は
TkWrapper.pm
書きの途中で終わってしまった.
- 1200 北大構内走発.
曇.
1235 研究室戻る.
昼飯.
お茶部屋は各地・各国からのおみやげで多彩きわめる.
- 1300 より輪読会のハズだったんだけど,
コピー機の調子が悪くて
……
1330 より「『ご冗談でしょう,Bazzaz さん』をおもしろがる会」.
今日のおもしろ担当は M1 西村さん.
Habitat selection と flexibility
(これも Bazzaz 語で順化と可塑性をまとめたもの)
を扱う章なんだけど,
前者は自分ではやってないので 2 ペイジで終わらせて,
残りはひたすら flexibility なるものらしきものが解説されている.
それはともかく,
(原著にあたってないんで確認はとれてないんだが)
この章の図それぞれことごとくどこかに間違いが原因で
意味不明な部分があるという,
じつに「この本らしい」
……
それはともかく 1510 終了.
- Perl/Tk ラッパーモジュールとその試験運転ドライヴァーの書き換え作業.
- 1800 よーやくできた.
これは試験運転用に
にせアカマツ原稿の図 1 を新造 TkWrapper
モジュール経由で描かせたもの.
作図もあるていど面倒になるんなら計算機やらせたほうがよい
……
と電気鼠が好きではない私は結論するのであった.
- Perl モジュール化した御利益としては
……
まぁ多少はわかりやすくなったということかなぁ.
こういうふうに何でもかんでもモジュール化
(というかライブラリ化)
してしまう,
というのは発想としては必ずしも Unix 的ではない.
- この描画機構を道具として使う空間不均質性推定問題のプログラミングが
少しすすんだところで撤退.
2020 研究室発.
2040 帰宅.
体重 73.8kg.
へらんのお.
晩飯.
- [今日の運動]
-
北大構内走 1200-1235.
ストレッチング.
- [今日の食卓]
- 朝 (0830):
米麦 0.6 合.
ホウレンソウ・タマネギ・マイタケの炒めもの.
- 昼 (1245):
弁当.
研究室お茶部屋.
米麦 0.7 合.
ホウレンソウ・タマネギ・マイタケの炒めもの.
- 晩 (2110):
米麦 0.7 合.
ホウレンソウ・タマネギ・マイタケの炒めもの.
キャベツ・油揚の味噌汁.
2003 年 01 月 10 日 (金)
- 0840 起床.
うう,
推定問題をかんがえていてなかなか眠れんかった.
朝飯.
コーヒー.
0900 自宅発.
晴.
0910 研究室着.
- 1000 から苫小牧からの第三次空襲だと思ってたんだけど,
よく見たら午後からだった.
ああまぬけ.
いやはや.
- 気をとりなおして空間推定の問題にとりくむ.
- 超区画 super sector とゆーのはすなわち「共有されている統計モデル」
に他ならないわけで
……
と考えを整理しつつ
Sector.pm
と
SpatialModel.pm
を書いていく.
SuperSector.pm
は必要ない.
- 1200 北大構内走発.
昼飯持ってなかったのでそのまま自宅まで走ってもどる.
1230 自宅着.
シャワー.
着替え.
昼飯.
1255 自宅発.
1300 研究室着.
- とあるかたから良いものをたくさん送っていただいてしまった.
お茶部屋にあがる歓呼の声.
どうもありがとうございます.
- 1330 苫小牧の村上さん・松田さん着.
とおいところお疲れさまです.
さっそく寄生率モデリングのハナシ.
もはや残り時間もないということで,
今回は新しいモデリングの検討とかやってなくて
……
まぁワタシ的には
「提出した宿題の内容説明」
と
「新しい宿題内容の確認」
というかんぢで.
ああ,
宿題ばかり.
宿題.
- 1700 ごろ終了.
- たくさんしゃべったのでばてた.
1820 研究室発.
1840 帰宅.
体重 74.2kg.
なぜこうふえるのだろうか.
なぞ.
- 晩飯.
さっさと宿題その他をやらねばならんのだけど,
ススまず.
- [今日の運動]
-
北大構内走 1200-1230.
ストレッチング.
- [今日の食卓]
- 朝 (0840):
米麦 0.5 合.
キャベツ・油揚の味噌汁.
- 昼 (1245):
米麦 0.5 合.
キャベツ・油揚の味噌汁.
- 晩 (1920):
米麦 0.8 合.
キャベツ・油揚の味噌汁.