「ぎょーむ日誌」目次に戻る | KuboWeb top に戻る | twilog | atom

ぎょーむ日誌 2001-07-(21-31)

苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (kubo@ees.hokudai.ac.jp) までお知らせください.

2001 年 07 月 21 日 (土)


2001 年 07 月 22 日 (日)


2001 年 07 月 23 日 (月)

	# ``make'' と指示すれば全自動で
	# お絵描きソフトウェア Tpng が EPS ファイルを生成して,
	# それを取り込んだ ...tex が DVI ファイルに変換されます.
	OBJ	= fig1.obj
	EPS	= ${OBJ:%.obj=%.eps}
	TEX	= fig1.tex
	DVI	= ${TEX:%.tex=%.dvi}

	.SUFFIXES: .obj .eps .tex .dvi	.obj.eps:
		tpng -print -color -eps $<
	.tex.dvi:
		platex $<

	all: dvi
	dvi: ${DVI}

	fig1.eps: fig1.obj
	fig1.dvi: fig1.tex fig1.eps

	clean:
		rm -vf  *.dvi *.log *.aux *.ps *.eps
	TEX	= fig1.tex fig2.tex fig3.tex fig4.tex ...

2001 年 07 月 24 日 (火)

	gssvr1.ugs.teikyo-u.ac.jp - - [20/Jul/2001:08:27:09 +0900]
	"GET /default.ida?NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
	NNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNN
	NNNNNNNNNN%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801
	%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b
	00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a  HTTP/1.0" 400 332 "-" "-"
	Client sent malformed Host header

2001 年 07 月 25 日 (水)

cells [生態系領域独房群]
これが地球ふろんちあの生態学領域の独房群. 以前よりはずっと静粛で 採光なんかもよいけど, 已然として あまり知的な環境ではない.
	boot: linux mem=382M

2001 年 07 月 26 日 (木)

	boot: linux mem=380M
Books [粛正後の本棚]
あまりかたづいてないか.

2001 年 07 月 27 日 (金)

EBView [EBView]
なかなか便利そうです. とくに英和活用辞典 (collocation) を 全文検索してくれて助かる. しかし今のところ挙動やや不安定.
on my desk [机上の鍵盤と液晶ディスプレイ]
土台はずされて壁際に立てかけられてる 私物 LCD. 手前の大判ハードカヴァー地図帳の上に Happy Hacking Keyboard が載せられている. 机のへりと私の胴体 この固い本で「架橋」されて, そのうえに鍵盤が乗ってる, という状況になることが多い.

2001 年 07 月 28 日 (土)


2001 年 07 月 29 日 (日)

Window Maker [しんぷる & だーく ]
ThinkPad 上の画面. なにしろ CPU が Pentum 166MHz と非力きわめるので, 動作を軽くなるよう がちがちにカスタマイズした. ついでながら私の趣味で, 打鍵だけで重要な操作ができるよう あれこれと割りつけ. 全体に暗くなるように設定.

2001 年 07 月 30 日 (月)


2001 年 07 月 31 日 (火)

	よく調べてみたところ、Kozlowski T.T. (大御所)の教科書には以下のように
	ありました。

	shedding (of branch)
		→ cladoptosis (abscission による、離層形成をともなうもの )
		 + natural (or self) pruning ( 離層形成を伴わなずじわじわおちること )

	各用語の意味する現象の究極要因は、いいかげんな説明しかありませんでした
	(生理屋さんの本だから)。きのう self-thinning と言ってしまったものは 
	natural pruning とする方が正しいようです。この場合、とくに光不足に起因
	するとは限りません。また、よりおおざっぱに、branch shedding でいいかも
	しれません。shedding だけだと、branch だけではなく何でも落ちますので、
	注意が必要です。
Looking up [下から見上げる「ニセ」アカマツ]
いきづまったので, 茎をまたランダムに再構成して 絵など描いてみる. 緑色で示されているのは「ニセ」針葉である.
「その下で支えてる枝みたいなのは ……」
「下の枝など無い」( かわうそ ふうに)

KuboLog | KuboWeb