ぎょーむ日誌 2000-08-(01-10)
2000 年 08 月 01 日 (火)
- 0700 起床.
晴れ.
朝飯・弁当作り.
シャワー・ひげそりなど.
朝飯食う.
- 昨晩は 2300 ごろに寝たんだけど,
今朝は 0530 ごろに目がさめてしまった.
そのあとは寝たり起きたりを繰り返しているうちに
0700 になったんである.
ちょっと眠い.
- 体重を久しぶりに測ってみる.
69.6 Kg.
一ヵ月前に測ったときより
1 Kg 減少している.
ひさしぶりに 70 Kg 未満になった.
甘いものを控えているせいか.
それとも,
暑いから
体内の水分が失われただかなのか.
- そういえば,
この一ヵ月というもの牛乳を一滴も
飲んでいないなあ.
なんか自分でもよくわからないんだけど,
あの雪印工場汚染発覚事件以来,
他社の牛乳も買う気がしなくなった.
顆粒状の脱脂粉乳も同じ.
ま,
いずれ
そのうち買うようには
なるんだろうけど.
- 0812 自宅発.
今朝も晴れていて暑い.
0832 東京モノレイル流通センター発.
天気が良いんで西のほうに
かすかに富士山が見える.
ふーん,
ホントに
現代でも東京から富士山が見えるんだ.
外気温 30 ℃.
0850 研究所着.
- 昨晩はモデムが壊れてしまったんで
読めなかったメイルがたまっている.
- (一言近況)
PCMCIA カードのモデムが壊れちゃったんで,
しばらく自宅ではメイルが読めそうにない,
という状況になってしまいました.
私にメイル連絡してくださる方,
悪しからず.
え?
さっさと新しいの買えと言われましても
……
(20000801)
- 北大のてきぱき牧サマより,
ぎょーむ日誌ファイルからの
リンクがひどく見当違いなトコロに
つながってますぜ
(ひひひ),
といったカンジの
メイルをいただく.
ああ,
ぎょーむ日誌生成スクリプトは
ちゃんと直したと思ったのに,
まだ不完全だったか.
たしかにバグ残ってる.
修正する.
- 星崎さんから,
ひととおり出そろったんで OK 出た.
しかし
まだ何かブキミな
……
- 某大手化学メイカーの研究者にして
佐賀県ズーベット山探検以外何の実績もない
松原環境研究所
を主催される
平八郎提督より北アルプス山行隊について
……
久保君には
荷物をたくさん運ばせる予定,
ついては貴君をボッカ (荷運び) 隊長に任命うんぬん,
と勝手に話が進んでしまっている.
- 周囲の区画は,
今日はまた朝からぎゃあぎゃあうるせい.
良いことは続かないものだ.
せいぜい精神修養にはげむとしよう.
- 星崎さんからのブキミ指摘は,
ちょっとした勘違いと判明し,
ひと安心.
今回の結果は
ブラジルで開催される
種子散布シンポジウム
で発表とのこと.
何と lectrue session ですね.
かっこいいー.
しかし 8 月 6 日開催.
間に合うんだろーか
(← とヒトごとのように).
- 簡易画像表示操作プログラムに関する
どうでもよいメモ.
先週ぐらいから,
長年使ってきた xv はやめて,
ee (Electric Eyes) を使うことにしてる.
xv のほうが便利なところもあるけど,
将来性は ee のほうが高そうだ.
- スケジュール的に破綻するかもしれん
……
と危惧しつつ,
北アルプス山行隊に参加するべく
UQ 休暇なるものを
今月 14-15 日に取れるよう
申請する書類を書く.
こんな紙切れなければ山にもいけないとは,
ずいぶんと堕落したカンジだ.
いやはや.
ついでに
昼飯食う前に
もひとつ別の面倒な書類を書いてしまう.
- 昼飯食いながら,
いつものごとくネット上を
ふらふらとさまよう.
偽造対策の 500 円硬貨が
出回り始めるという報道.
そーいえば,
東京の自動販売機は 500 円玉は
受け付けてくれないことが多いんですよね.
- かとー先生の故郷方面で
国際空港の工事が始まってしまったようだ.
総工費 7680 億円.
名古屋に必要なのかねえ.
ま,
五輪招聘 (挫折) とか
万博さわぎ見てわかりますとーり
「なんでヨソにあって
ウチにないんだ」
という土地がらのようですし.
あ,
この国際空港って万博がらみなのか?
2005 年 3 月開港予定とか書いてるし.
- 「中部国際空港」とやら,
海とか埋め立てるのか.
ふとー沈下しますよ.
関空みたいに.
羽田は大丈夫なんだろうか.
朝日新聞のニュース解説によると,
羽田国際化は遅れそう,
とのこと.
ナリタ擁する千葉県が猛反発し,
ついでに羽田国際化を押してた
議員がこないだの選挙で落ちたためである.
- トチノキ関係のディレクトリーや web page を
少し整理する.
ついでにしばらく手をつけてなかった
「研究の紹介」
ペイジ周りも片付けてみる.
- (更新情報)
「研究の紹介」
ペイジを少し直してみました.
まだまだ解説が不十分なんですけど,
トチノキ種子分散解析や
「超」格子モデルへのリンクを追加.
(20000801)
- 1740 研究所発.
1750 東京モノレイル浜松町発.
1815 大田区大森東図書館.
CD 返し,
また本・CD 借りる.
雑誌コーナーで週刊誌とかぱらぱらと眺める.
1900 同発.
八百屋に立ち寄りコマツナを買う.
15 把ぐらいひとくくりにされてる.
しおれかけてるせいか 250 円のを
100 円にしてくれた.
1907 帰宅.
- 気がゆるむせいもあって,
晩飯食って血液配分が大脳から消化器官に偏ると,
眠くて眠くて仕事にならない
……
という口実をもうけて,
借りてきた本数冊などをでれでれと読む.
- 2230 深夜までやってるスーパー「マルエツ」に
買物に行ったついでに,
ぶらぶらとその辺を散歩.
大森の夜は意外と暑苦しくない.
風が吹いてるせいもあって
空気がよどんだカンジが少ない.
いや,
もちろん札幌の夏の夜とは
比べものにはならんけど.
室内ならばクーラー必要だし.
しかしひょっとしたら福岡よりは
涼しいのでは?
いやいや,
福岡ではずっとクーラー無しの生活だったから
汗をだらだらかきながら寝ていたわけだが.
あれは悲惨だった.
- まあ,
東京でも内陸のほうはずっと暑いんだろうな.
ここ大森は海が近いから
熱拡散の点では有利だと思う.
- 昨日から使えなくなった PCMCIA カードの
モデムなんだけど
……
どうもあれこれ実験してみると,
ケイブルとカードをつなぐ部分が
いかれているようだ,
ということがわかった.
接触不良ですな.
[接触不良]
PC カードとケイブルの接合
部.ここに下から力を加え
続けてると,通信可能にな
る.さて ……
- 問題はケイブル側の接点が壊れているのか,
カード側のそれがイカれいてるか
判じがたいところだ.
あるいは両方?
ケイブル交換だけなら
簡単で安くすむんだけど.
- 北大にいるときは周りに PC 関係の店が
たくさんあって便利だったと
つくづく思う.
生協に PC 工房にヨドバシカメラに
T-Zone ……
大森も浜松町も近くに店がなくて
とても不便だ.
秋葉原も新宿も遠い.
- 呪われ PC カードなんぞ相手にして
夜更ししてるお莫迦な私.
あ,
もう 0300 だ.
- 今日の食卓
- 朝 (0750):
味噌汁の残り.
ナス・エノキダケ・
もどした干しシイタケを炒めて,
干しシイタケの戻し汁と
麺つゆで味付け.
ソースに片栗粉を溶いていれ,
あんかけふうに.
意外とおいしくできた.
- 昼 (1215):
弁当.
朝と同じ.
- 晩 (1940):
朝のナスキノコの残り.
味噌汁は新しく作る.
具は切り干しダイコン・ナス・豆腐で
だしはコンブとサバぶし.
2000 年 08 月 02 日 (水)
- 0700 起床.
曇り.
0300 すぎまで眠れなかった.
少し眠い.
- 朝飯と弁当作り.
洗濯.
シャワー.
朝飯.
- 0810 自宅発.
雨が少し降った形跡アリ.
本を図書館前の返却ポストに投函.
0832 東京モノレイル流通センター発.
曇っていて涼しいようだが
……
外気温 27 ℃.
0850 研究所着.
- ネットニュースでの話題.
「欧州ではなぜオープンソースソフトウェアが
ウケてるか」
という説明として,
ブラックボックスである
(アメリカ製)
有料製品なんか使ってしまうと
アメリカの情報収集網「エシュロン」に
やられてしまうから,
というのがあった.
それぐらいだったら,
何もかも明らかになってる
オープンソースソフトウェアとかのほうがマシ
ということらしい.
- エシュロン
……
たしかにあれはエゲつない.
M$-Window$ に
NSA 用のバックドアーがあるとか無いとか
やってたなあ.
Sun の Solaris なんかも危ないんだろうか.
そう言えば,
フランスで
国家機能を担うソフトウェアはオープンソースであるべし,
なんて法案が提出されてたけど
(その後どうなったんだろ),
あの背景はこういうことだったのかな.
- やはり夜更しすると眠気が
……
コリない私.
- Gamete シミュレイターのコード見直す.
やはりずいぶん前に書いたコードなんで,
ちょっとヤリ口が古くさいなあ
……
われながら.
わー,
このころって
まだグローバル変数なんか使ってる.
うーん,
変だ変だは工夫が変だ.
グリッド化も変だなあ.
効率悪いよ,
これでは.
- とは言え,
全面改定してる時間もない.
ふう.
計算結果に間違いがないかどうかの点検と
入出力部の改良.
これらがうまくいったら
簡単な自動描画プログラムの作成.
今日できるのはこんなところか.
- 北アルプス山行隊に参加するべく,
UQ 休暇なるものとろうとしてます,
という私からのメイルへの返信.
> 昨日,とりあえず休み申請の書類は出してみました.
受理されない場合のことを考えて、辞職願の準備をしておく方が素早い対応が
出来て良いのではないでしょうか。私も準備段階ですよ。ははは。
おお,
平八郎提督の達見.
おそれいりました.
そうだ,
その手があったんだ.
- 昼飯食って,
食後のお遊びとして
BookPC に ドローイングソフトウェア sketch を
インストールしてみる.
gimp が PhotoShop クローンであるなら,
sketch は Illustrator モドキを目指している,
というようなおもむき.
Python の Imaging ライブラリーなど
入れるのに少々てこずる.
sketch を rpm --rebuild して動かしてみる
……
うーん,
Tpng よりは高機能な面もありそうだけど,
どうなんでしょうねえ.
いやいや,
まだまだ開発途上版だし.
あ,
でも Postscript ファイルの編集できなくて残念.
- 宇宙往還無人実験機
HOPE-X
の開発凍結?
宇宙開発事業団,
どうしてそうすぐにコシが
引けてしまうんだろうね.
失敗のない宇宙開発はない,
と思うんだが.
勝手に好意的な憶測をするなら,
軌道投射能力の向上に
まずは全力をふりむけるということなのかなあ.
単なる日本的な無目的な「自粛」だったら嫌だな.
まぁ,
急がなければならない理由は
ないのかもしれないけど.
[本日のおやつ]
混合果汁.500 ml / 100 円.
- Gamete シミュレイターのコードを
端から端まで見直す.
やっぱり,
ほとんど書き直したほうがよさそう,
と結論.
- Linux インストールその他を施した
ThinkPad i Series 1200 は宅急便にて
送り返す.
考えてみれば,
何で私がこんな無料サーヴィス業を
やっているんだろう.
やれやれ.
- 1820 研究所発.
1830 東京モノレイル浜松町発.
この夕べは空気が比較的澄んでいるんで,
遠くまで見える.
何機もの B-747 ジャンボ機が次々と
東京湾上空で左旋回をキメて
羽田に着陸していく様子がよくわかる.
1901 帰宅.
- 晩飯食ってから明細や請求書などの封を切って行く.
クレジットカード.
あ,
まだ住所変更届け出してなかった.
さっさと手を打とう.
えーと,
いつものごとく Asahi-Net にしか
使ってないね.
1785 円.
はい通信時間は 15 時間未満でした,
と.
東京ガス 1397 円.
ま,
そんなもんでしょ.
NTT 東日本
……
12358 円 !!!
……
なんだ,
これわっ
……
- 例によって我が電話回線は人語ならざるものばかりが
通っている.
したがって
市内通話ばかりで
その通話先は
……
ひとつ Asahi-Net.
しかしこれは請求料金からみてそんなに高くないはず
(電話と ISP で料金請求の期間が違うケド).
もひとつ.
浜松町シーヴァンスの腐れ RAS サーヴァー.
ちくしょう,
こいつへの接続か.
- うーむ.
電話回線で研究所に接続することが
多くなってしまった原因として
……
- 1800 ごろには研究所出るんで,
夜 → 朝は PPP 接続ばかりしていた.
- 土日祝日はずっと家に閉じこもっていて,
PPP 接続ばかりしていた.
- 腐れ RAS サーヴァーは接続具合が
あいかわらず呪われていて,
1 回つなぐために
平均 5 回失敗しなければならぬ
という状況だ.
1 回の失敗で費す通話時間は 6-7 秒.
- しかもうまくつながったら
「せっかく接続できたのに
切るのはもったいない」
という意識が働いて,
ついつい長時間接続しがち.
- 対策どうしよう.
肥大都市に住んでいる者の
(今だけの)
特権として NTT おススメの
「IP 接続サーヴィス (仮称)」
(ISDN 24 時間常時接続)
とやらに踏み切ろうか.
うう.
接続時間は短くなりそうにないし.
- 通信料金の方が食費よりも高くなったな,
これは.
- いつものことながら,
晩飯食うと眠くなって
2 時間ほど寝てしまう.
時間がもったいないなあ.
- そして眠れなくなる.
- 眠れん眠れんとぢたばたしてるうちに,
いつの間にか朝になる.
時刻は 0500 か.
- 今日の食卓
- 朝 (0730):
コマツナを茹でて,
麺つゆ・酢・サバぶしで
味つけしてみたもの.
味噌汁の残り.
- 昼 (1220):
弁当.
コマツナ.
- 晩 (1910):
朝と同じ.
2000 年 08 月 03 日 (木)
- 0720 起床.
晴れ.
1 時間ちょっとしか眠れんかった.
まあ,
その前に 2 時間ぐらいは寝たが.
眠い.
- 0815 自宅発.
晴れというか
曇りというか.
ゴミを出す.
0832 東京モノレイル流通センター発.
ああ,
今朝もモノレイルは空いてて
助かりますなあ.
外気温 30 ℃か.
0850 研究所着.
- あ,
なんか絶不調.
- 今後の仕事の準備とて,
シミュレイション用ライブラリーの
再編成に着手する.
- glidlight を kubolib という名前
(まぬけだが)
に変更して,
内部を filereader と voxelight に分割する.
-
filereader
:
BEGIN-END データー構造の
テキストファイルを読み込んで,
階層構造のある
(名前空間をもつというべきか)
タグをキーとするハッシュを生成する
Filereader クラス.
ハッシュの値は型無し
(正確には int/double/string 兼用である
intstring クラスという型をもつ値).
-
voxelight
:
三次元連続座標系クラス Xyz と
三次元離散座標系クラス Grid を
ベイスに,
三次元光子追跡世界
GridWorld クラス,
光源点クラス Lightsource,
観測点クラス Viewpoint を
組み合わせたライブラリー.
- これらの Makefile を書き換えていく.
その書式が分からないところあるんだけど,
手元に make 解説本がない.
そこで
gnumeric などフリーウェアの Makefile を
参照しながら改良していく.
- 今日は比較的やかましくない午前中だったかな.
朝からの
眠気は去らないけれど.
- 昼飯食いながら netnews など読む.
中国語で
ソフトウェアは「軟軒」で
プログラマーは「軟軒行程師」というのか.
- 午前中に分離したライブラリーに,
試しに
PipeTree を対応させてみる.
これはすぐに済んだんだけど,
Perl で書いた PipeDemo-jp.pl を直すのに
少々てこずる.
- ついでに,
PipeDemo-jp.pl では今まで xv を
使っていたんだけど,
これを ee に変更してみる
……
うう,
ee へっぽこすぎる.
画像編集に関しては xv より ee のほうが
お手軽感あるけど,
表示はダメだ.
コマンドラインオプションが貧弱すぎるのである.
拡大もできなければ
ぱらぱらアニメイションもできない.
貧弱ゥ貧弱ゥ.
ああ,
xv に追い付くのはいつの日だろうか.
ee じゃなくて display コマンド使うべきか?
いやいや,
同じ ImageMagick 使うなら
animate にしよう.
- ……
と試験運転にすぎない PipeTree に時間とられる.
時刻はすでに 1510.
- そちらは一区切りついたんで,
Gamete シミュレイター全面改定に着手する.
こういう場合,
ゼロから書いていくのもしんどいんで,
元になるコードをコピーしてきて,
それを「改稿」していく,
という手法をとることがある.
- このやり口の利点は
むろん手間が省けるということである.
欠点は腐れコードを
いつまでも使い回し続ける可能性がある,
ということかな.
- 今回は
(私の手持ちでは比較的新しい)
Pasoh 森林シミュレイターのコードを叩き台にして
試験管内の Gamete 集団の世界を構築してみるつもり.
Forest クラスを Aqua クラスにして,
Tree クラスを Gamete クラスにして.
- 汎用性を追求するなら,
World クラスの中に Individual クラスがあって,
というふうにすべきなんだろうな.
あとは継承とか使って Individual を
Tree とか Gamete クラスにする,
と.
まぁ,
私の場合,
まだそこまで染まってないわけだが.
オブジェクト指向なる
……
宗教かな.
ともかくその方法論に,
だ.
- 1750 研究所発.
本屋 dan にトラップ.
じーえむ出てないじゃない.
1810 東京モノレイル浜松町発.
1835 大田区大森東図書館.
CD 返す.
本借りる.
図書館出て旧東海道商店街へ.
電話代支払う.
八百屋で野菜類買う.
1919 帰宅.
- ここで晩飯食うから眠くなるんじゃないか
……
と思って
試みに
晩飯はしばらく控えてみる.
出がけにタイマーをセットしておいた
炊飯器では飯が炊けたばかりなのだが.
とはいえ,
腹が減るんで
帰宅途中に買った
アイスモナカ (98 円) をかじる.
さて,
これで 2300 ごろまで起きていて,
その後に晩飯食えば
眠くなって安眠できるだろう
……
という計略だったのだけど,
アイス食って 20 分後には
気絶するように眠りこんでしまいました.
うう.
- で,
目覚めたのが 2300.
3 時間ぐらい寝たか.
そこで晩飯食ってみてもちっとも眠くならん.
ああ,
呪われている.
- じゃ,
明日は晩飯食ったら,
ただちに室内をまっくらにして
0300 ごろまで完全熟睡してやる,
という計画でどうだろう.
あるいは
そのまま朝 0700 まで寝てもかまわないから,
「晩飯後の眠気」
に対して非暴力・完全服従してみる,
という方針だ
……
- ……
などと下らないことを書いているうちに,
朝が近づいてくる.
- 壊れ PC カードモデムを一時的に再生する方法が
わかった.
下の図のごとく,
ケイブルを無理矢理押し込んでやれば
「つながる」
んである.
いやはや.
[強制接続の図]
PCMCIA カードとケイブルの接合部分が接触不良でモデム
として使えなくなった.重篤なネット依存症の私は「ケ
イブルをカードに押し込み続ける」という強引な方法に
より接続を保持する暴挙に及んでいる.通信中もかなり
の力を加え続けなければならない.
ただし,
通信途中で右手の力を緩めたり
加圧するヴェクターが動くと
直ちに接続が断たれるキビしさ.
手首がすごく疲れる.
むろんつながってる間は左手だけで
キーボードうたねばならぬ.
- これほどまでに努力を傾けてまで
NTT 東日本に貢ぎたがる私って,
いったい何なんでしょう.
ああ,
電話代電話代.
- すでに 0500.
眠れん.
- 今日の食卓
- 朝 (0750):
昨日のコマツナ・味噌汁の残り.
さらに
コマツナ・エノキダケ・卵を
炒めたもの.
- 昼 (1235):
弁当.
コマツナ・エノキダケ・卵を
炒めたもの.
- 晩 (2330):
朝の残り.
2000 年 08 月 04 日 (金)
- 0730 起床.
晴れ.
今朝もまた眠いようと思いつつ,
朝飯・弁当作る.
- 0818 自宅発.
曇り.
暑くて眠くてふらふらする.
0835 東京モノレイル流通センター発.
外気温 29 ℃.
0855 研究所着.
- シーヴァンスのほうにおられる事務の方から,
8/14-8/15 は UQ ではなく,
特別休暇たる「夏休み」とかのうち
二日を分派してはどうかという電話いただく.
まあ,
そうしますか.
平八郎提督にメイル.
「辞表を書くのは次の機会にしました」.
- さて,
さっさと Gamete シミュレイター再構築に
着手すべきなんだが
……
その前に動的ライブラリー,
ということが気になったんで少し調べてみる.
昨日再編成した kubolib って
静的なんですよね.
- 毎日毎日のことながら眠い.
しかし今日も比較的静かだ.
いや,
突発的にうるさくなったりするな.
バーストノイズ現象,
とでも名づけようか.
- 北大・地域生態の
Trendy Seminar のペイジ
を更新する.
内容には
いろいろと言ってみたいところなのだが.
- 眠いまま午前は終り,
眠いまま昼飯を食う.
- 昼飯食ったあとに,
平八郎提督から関係者一同に
北アルプス山行隊関係の連絡が流れる.
なになに,
正式名称は「西岳調査隊」?
……
うーむ.
ま,
槍沢は行ったことないんで
楽しみではあるが.
あと私あてに,
辞表書く前に
スペイスシャトルの搭乗券あっせんしろとか
正気ぢゃないメイル来る.
あいにく
HOPE-X
は開発凍結になりました,
と返事する.
- 動的ライブラリーというか,
共有ライブラリ
(lib*.so* というやつですね)
簡単に作れるだろうか
……
とあれこれドキュメント読んでみたんだが
……
- 共有ライブラリーはやはり
面倒そう.
パスを通さんといかんし,
ヴァージョン管理をちゃんと
やらんといかんし
……
- ただしその派生技法 (?) のごとき
Dynamic Linking Loader
の利用は比較的簡単そう.
このペイジ
に解説あり.
あと man dlopen など.
- えーと,
つまり kubolib を共有ライブラリーにするのは
なんか面倒なカンジなので,
しばらくは放置する.
しかし,
最尤推定プログラムの function.cc などを
「plug-in モジュール化」
するのは,
それほど難しくなさそうなので,
小川シミュレイターを改造するときにでも
実験してみようか.
- kubolib メモ.
voxelight は filereader に依存している,
というの忘れてた.
どうせまた忘れるだろうから,
一応ここに書いておく.
コード見直していて確認.
gridworld のコンストラクターで
呼び出している.
さて.
さしあたり不都合はないと思うが
……
依存しないほうが良いのだろうか?
こういう場合.
それとも依存するコンストラクターと
依存しないやつを多重定義しておくべきだろうか.
- filereader の拡張案.
C++ なんかでは面倒で繁雑きわまりない
引数 (コマンドラインオプション) の処理は
ライブラリーである
filereader 側でやらせるべきだろうな.
いまは Forest クラスだとか Aqua クラスといった
「世界の根っ子クラス」でやらせてるが.
このときオプションとして指定する値は
intstring にさらに bool 型をつけたような,
拡張「型無し」クラスとして格納すれば
よさそうだ.
- 朝から眠気ばかり愁訴する大脳において
ひたすら浪費されてる糖分を補給すべく,
1530 隣のコンヴィニエンスストアー
「ポプラ」でおやつの調達.
今日は「毎日りんごと野菜」なる
インチキくさい
「15% 混合果汁入り飲料」
とかで 500ml 100 円.
まぁ,
缶コーヒーとかよりは安い,
ということで.
成分見ると
……
ブドウ糖入ってるな.
私のいかれ大脳も一息つけるだろう.
- ……
などと言うような
半可通生理学・栄養学らしきものごときで
私の脳が素直に制御されるはずもなく,
眠気はまったく去らない.
呼応するかのように
周りも騒がしくなる.
- しょうがないんで,
一週間前に書きかけたまま
(完成させる時間なかったんで)
ほうっておいた
「大森東図書館で借りた
トンでもない CD」
について書く.
これは今日の
「ぎょーむ日誌」
の付録ということで.
- 下らないこと書いてると
頭がさえる.
- 1810 研究所発.
本屋にトラップ.
1845 東京モノレイル浜松町発.
1920 帰宅.
- 晩飯食ってから
京急大森町駅のむこうにある
TSUTAYA (本屋) に行くついでに
ぶらぶらと散歩する.
TUSTAYA は冷房ききすぎで寒い.
おまけに晩飯の後なので眠い.
寒い眠いと思いつつ,
一時間ぐらい本棚の周りを回遊.
- うーん,
たぶん 2230 ごろに寝てしまった.
- (以下は
今日の
「ぎょーむ日誌の付録」
である)
- 大森東図書館で「兄尊・水木一郎」なる
奇妙な二枚組 CD を見つけた.
この二枚の円盤は
ある特定の年齢階級に属する人々に
破壊的な衝撃を与えるので,
ここに紹介するものである.
- 水木一郎とは何者か?
多くの人は知らないだろうし,
(音楽関係にはヒト一倍うとい)
私とてそんな名前は聞いたことがなかった.
ああ,
しかし何としたことか.
じつは私の神経系は
彼をたいへんによく知っており,
おそらくその影響から一生逃れること
かなわぬほどの影響を
遠い昔にうけてしまっているのである.
- ヒマな人は
水木一郎オフィシャルペイジ
を見ていただきたい.
そして,
1968 年
(私が生まれる前年)
に活動を始めた
この歌い手の
「ぎょーせき」
を見よ !!
私と近しい年齢の人々は叫ぶはずだ.
「ああ,
オレは
(アタシは)
小さいころ TV から流れる
このヒトの歌を毎日のように何年間も
聞き続けていたんだ
(そして自分でもマネして歌った)
…… !!」
と.
- とにかく 1970 年代のめぼしい
アニメイション・特撮番組の主題歌その他の
少なくとも半分ぐらいは
この水木一郎によって
高らかに情熱的に
歌いあげられていたんじゃなかろーか.
インパクトファクターきわめて高し.
- 「兄尊」つまりアニソンなる CD には
その代表曲を 50 ばかり収録されている.
私と同年配な人なら一聴の価値あると思う.
幼年期に神経系に刻みこまれた
あの歌この曲が四半世紀ぶりに
意識野で再現されるのだから.
- とはいえ,
それら 50 曲のうち,
私などが覚えがあるのは
半分ほどであった.
1970 年代の終りごろには
あまり TV を見なくなったし,
1-2 歳のころに聞いたものがあったとしても
おそらく忘れてしまったのだろう.
- では,
もっとも強烈に覚えているのは何かと言えば,
1972 年すなわち 3 歳ぐらいのときに
聞いた「マジンガー Z」をおいて
他にあるまい.
これは水木一郎にとっても
代表曲をなすものらしく
CD 1 枚目の 1 番最初に位置している.
すなわち科挙でいうところの
「圧巻」である.
♪〜 そぉらにそびえる /
くぅろがねのしろー /
すぅぱぁろぼっとー
〜♪
……
ああ,
富士の高嶺を背景に
なぜか毎回毎回東京地方で
狼籍のかぎりつくす機械獣たちの姿が
まぶたに浮かんでしまった,
そこのあなた !
「ぼくらのスーパーロボット」
の勇姿が
貯水プールからせり上がる情景が
脳内上映されてしまった
そっちのおにーさん !
こういうフレイズが検索キーになって
神経系が一瞬でも制御不能になった人たちは,
私と同じく見えざる刻印を
水木一郎から受けているのである.
ああ,
三歳児にとって
毎週毎週あの歌とともに始まる
番組がどれほど甚大な影響を与えたか
……
- だいたい
「くろがねのしろ」
なんて尋常ではないですよね.
「黒が根の白 ?」
などと 10 年ほどは
よくわからぬままであった.
中学生ぐらいのときに
「黒金」とはすなわち鉄,
と知ったと同時に
この歌詞が幻聴としてよみがえった.
さらにまた 10 年ほどして
「黒金の城」
なる文言の出典は
おそらく帝国海軍行進曲「軍艦」,
と推測したときも,
(名前は知らなかったけど)
水木一郎が耳もとで熱唱を始めた.
- ……
と収録されているうち
20 曲ぐらいについては,
水木一郎の歌声で喚起されるイメイジと
その背景にわたる考察について
延々と述べること可能なのである.
たとえば
……
♪〜 砕いてぇ星くずぅ /
宇宙のはぁてにぃ /
きらめくぅ銀河ぁにぃ
〜♪
このアニメイション
「宇宙の騎士テッカマン」
なんて
まるっきり忘れていたんだけど,
現在から振りかえれば
じつにじつに教育的なものであった.
主人公たちの宇宙船に
第一宇宙速度を付与するべく採用された
手法の画期的なことと言ったら
……
加速軌条の上で多段式ブースターをもって
ぐいぐい押しまくるという
まさにナチスドイツ誇る
工学者オイゲン = ゼンガー提唱するところの
……
いやいや
加速中に軌条から火花が飛び散るという
この年になっても理解できぬ現象を
大映しにする強烈な演出は,
地上の人工物を
重力圏からの脱出速度に到達させる
その困難性を
子どものココロに直観的に叩きこんだ点で
……
- ……
などと正気を失って
延々と書き続けてもよいのだが
キリがないのでやめておく.
幸か不幸か
JASRAC (社団法人日本音楽著作権協会)
なるワケのわからぬ団体が
歌詞の引用に関して
何ともキビしい制約を課している,
ということもあるし.
良い子がマネをしないように解説しておくと,
上のわずか 2 行の引用でも
すでにイチャモンつけられる条件を
完ペキに満たしているのである.
やれやれ.
- いやいや,
特撮活劇「超人バロムワン」だけは
ちょっと言及しておきたい.
JASRAC なんてコワくないやい.
- この作品についてネット上で少し調べる.
なんと「ゴルゴ 13」の
さいとうたかを原作である.
しかし
内容はちっとも覚えていない.
少年たちがどっかの採石場の
斜面転がりながら変身するとか
「目の中」でケンカするとか
(わけわかんないでしょ)
なんともインチキな場面の断片ばかり
が思い出される.
ああ,
そして今 CD でよみがえる
この主題歌.
そうだ,
こんなスゴイやつだったなあ.
何しろ歌詞の半分が
「♪〜 ぶろろろー」
とか
「♪〜 ぎゅんぎゅぎゅん」
とか
「♪〜 るーろるろろ」
といった
この世のものと思えぬ擬音語で構成されている.
作詞者の言語感覚は
天才的なのか
はたまた紙一重か.
そして,
これを水木一郎が
じつに巧みにアツく歌っているのである.
- ……
ということで,
20 年以上前の幼い日々に
聴覚情報処理系に焼き付けられた
「検索キー」,
それが励起する異常なイマジネイションを
楽しみたい皆サマには,
ぜひこの CD をおすすめする次第である.
- 今日の食卓
- 朝 (0755):
味噌汁の残り.
水でもどした干しシイタケ・
エノキダケ・タマネギ・卵の
炒めもの.
- 昼 (1215):
弁当.
朝に作ったキノコ・タマネギ・卵の
炒めもの.
[食事風景]
写っているもの.左から.コップ.
小さいホワイトボード.カレンダー.
サーモス.ミニキーボード.弁当
箱.壁たてかけ液晶ディスプレイ.
2000 年 08 月 05 日 (土)
- 1020 起床.
晴れ.
うう,
ああ,
よく寝た.
- 起きる前はみょーな悪夢にうなされてた.
長時間寝た罰なのか.
夢といえば
悪夢しか見たことないような気がする.
起きたときに記憶に残らない夢も
悪夢ばかりなんだろうか.
ありがたいことに,
どんな悪夢も起きてしばらくすると
完全に思い出せなくなる.
これはいつもながら不思議だ.
- はあ,
ついに PC モデムカードが物理的に壊れてしまった.
はい.
強制接続とやらで
力をかけすぎちゃったんだよね.
[壊れた PCMCIA カードのモデム]
「どーもつながらんなあ」と
がちゃがちゃやってるうちに
ついにバラバラになってしま
いました.
- 今週末にやる予定のコト.
- Gamete シミュレイター
動くようにすること.
動けばいい.
- やりたくない雑用.
たくさんあるうちの
いくつかでも.
- 自宅における通信経路の修復.
……
なんか楽しそうですね.
ええ,
そうですとも.
- プログラムの直しから始める.
例の kubolib というのを
ThinkPad に転送し忘れてたんで,
作業があまり進捗しない.
とほほ.
しょうがないんでモデムを買いにいくことにする.
- さーて,
どの店に行こうか.
秋葉原 ?
新宿 ?
どっちも遠いんだよね.
金もかかるし.
ということで,
相模の国は川崎に行きましょう.
神奈川県の地図を見る.
よーし,
京急川崎のすぐとなりに
ヨドバシカメラがあるな.
- 1535 自宅発.
曇.
少しは涼しいかな.
1540 京急大森町駅.
私の住んでる所からは
ここが一番近い.
普通電車しか止まらんが.
えーと,
川崎までは 150 円か.
1542 同発.
多摩川を越える.
1550 京急川崎着.
いやあ,
近いですねえ.
- 京急川崎に隣接するヨドバシカメラ.
拡声機片手に叫ぶおねーさん.
TDK の データー / FAX モデムカード
DF5633ES 買う.
値段 9800 円.
もっと安いのが他にあったんだけど
「低電力消費」
という
ウリ文句につられて買ってしまう.
ホントに低電力なんだろうか.
TDK にした理由はもうひとつあって,
それは後述する実験のためである.
- 20 分ほど店内をあれこれと物色してみるも,
他には何も買わずに出る.
いや,
品揃えは十分ですよ.
モデムだって何種類もあったし.
- 1626 京急川崎駅発
おおっ,
京急って普通電車でも
時速 70-100 Km/h も出してるのか.
速い速い.
1635 京急大森町着.
1645 帰宅.
川崎って意外と近かったんだなあ.
- さっそく新規購入モデムを PPxP で叩く.
何の問題なく Asahi-Net のアクセスポイントと
交信可能になった.
しかも
これは古いケイブルを用いた
接続実験なのである
(前のモデムも実は TDK だったので
接合部分は互換性がある).
すなわち,
ケイブル側じゃなくて前のモデム側の
接点が摩滅してたために
通信がうまくいかなかった,
と断定してよいだろう.
となれば,
まあ,
今回のはムダな買物ではなかった,
ということで
……
- えーと,
前のモデムは
買ってから 28ヵ月で壊れたわけか.
たしか 2 万円ぐらだったかなあ.
もうちょっと長持ちしてほしいねえ.
- 新しいモデムの最大通信速度は
56.6 Kbps (受信) で
33.5 Kbps (送信).
アナログモデムの限界,
というやつです.
動作音が以前とちょっと違う.
しかし
動作そのものは問題ない.
実際のというか体感転送速度も,
そうですね,
ココロモチ速いかな.
- やあ,
これでまた電話代問題と
向き合わなくてはならなくなった.
ああ,
でも ISDN って
何かイヤなんですよねえ.
どうしよう.
- (一言近況)
しばらくはモデム無しの
(つまり自宅ではネットにつながない)
清らかな生活を送ろうかと思っていたんですけど,
ああ,
ネットの誘惑には抗しきれずに
京急川崎に隣接する
ヨドバシカメラで新しいモデムを買ってしまいました.
かくして,
土日祝日もメイル読んだり
「ぎょーむ日誌」とか更新したりする
堕落した日常に回帰してしまいました.
(20000805)
- それはさておき,
モデムも変えてもちっともまともにつながらん
研究所の腐れ RAS サーヴァーに接続.
8 回失敗してようやく通信できた
さっそく kubolib その他を BookPC から転送.
- 電話料金を急激に加増してくれる,
M$-Window$-NT で運用されてる
このサーヴィスへの接続可能性は
まったくランダム,
と結論できる.
私のこれまでの研究では
「接続できるまでに無駄になる試行の回数」
の確率分布は平均値 5 から 6 ぐらいの
幾何分布に従っている.
- 他の経路としては,
同じくシーヴァンスにある
いんちきファイアーウォール
(たぶん本格派の cracker に攻撃されれば
一瞬で破られるだろう)
経由のほうが
接続そのものは確実なんだけど
(当り前だ,
パスワードいれるだけなんだから),
RAS からでないと
私の机に乗ってる BookPC との
ファイルのやりとりなんかが面倒なのである.
いやはや.
- 東京三菱銀行から
例のロックを解除したという通知が来たんで,
さっそく
「いんたーねっとばんきんぐ」
してみる.
今回は慎重にパスワード入力.
よーし,
無事にログイン.
自分の預金残高を Netscape で見るってのも
ちょっと変な気持ちにさせられますね.
セキュリティー
大丈夫なのかなあ.
ネットからのアクセスでは,
当然のことながら現金を下ろしたりはできないんだけど,
振り込みとかには便利なんだろうね.
- 夕方ごろから,
またシミュレイション用ライブラリーの
改善に取り組む.
要点は
- 汎用「値」クラス Unival の定義
- lib_filereader → lib_siminit
- いままで BEGIN-END 階層構造ファイル読みの ``FileReder'' では
Data クラス,
(まだライブラリー化されていない)
引数処理関数 argument では IntString クラスという,
それぞれ異なる「値」クラスを用いてきた.
- これらはそれぞれ 文字列 (string) でも整数 (int) でも
格納してしまえる「型」だと考えてもらえばよい.
Perl のスカラーを真似しようとしている.
Data クラスは低機能だけど倍精度浮動小数 (double) も使える.
一方で,
IntString クラスは double は扱えないが,
文字列中から整数だけを抜き取るような機能が付加されている.
- このように Data と IntString は似たような役割なのに
別々のクラスになっている.
そこであたらしくこれらを統合する Unival クラスを定義する.
Unival は string, int, double に加えて
boolean 型としても評価できる.
IntString クラスから「整数抜き取り機能」など引き継ぐ.
- 蛇足ながら
(どうせ自分でも忘れるだろうから)
書いておくと,
Unival とは Uni (単一) とか Universal (汎用) な値
というぐらいの意味である.
- さらにこの Unival クラスを用いて,
FileReader と引数処理関数を統合した
新ライブラリーを lib_siminit とする.
これまでの lib_filereader という名前は廃止する.
引数処理には新しく Argument とか Option とでもいった
名前のクラスを作るべきなんだろうな.
しかし,
これは今日中にはできそうにない.
- とりあえず,
Data / IntString の廃止,
Unival の導入,
これに合わせて
(ライブラリーの試験運転用に)
PipeTree の書き換え,
までやってみますか.
- sed とか使ってコードを書き直していく.
- 良い子の STL メモ:
string( char ) という変換は許されないケド,
string( char* ) という変換は許される.
どうしてなんだろうね.
- 気がつけばすでに朝の 0500.
コーディングやってると時間がどんどん過ぎていくな.
とはいえ,
時間の有効活用してるわけでもなさそう,
とも思うんだけど.
そろそろ寝ますか.
とりあえずライブラリーはコンパイルできたけれど,
リンカーによって
PipeTree のオブジェクトファイルと結合するところで
コケている.
たぶん単純なミスだろう.
- 今日の食卓
- 朝 (1050):
蕎麦を茹でて食べた.
- 昼 (1400):
スパゲッティー.
ナス・ニンニク・シイタケ
を炒めたソース.
- 晩 (2000):
ニンジン・タマネギ・ナス・ニンニクの
炒めもの.
味付けは味覇・キムチの素.
だぶるじゃんく.
2000 年 08 月 06 日 (日)
- 1030 起床.
晴れ.
- 朝飯食いながら,
早朝の懸案であった
「リンク時のエラー」
を解消しようとする.
- うえ.
コーヒー変な味.
あ,
そうか.
先日このマグカップで干しシイタケを
戻してしまったんですよね.
シイタケフレイヴァーのコーヒー.
貧乏なのでガマンして飲む.
- やはり単純なエラーだったと判明.
よーし,
問題なく動作するな.
「ぎょーむ日誌」
に昨日の作業の概要まとめる.
自分でもすぐに忘れてしまうからね.
よし,
次はコマンドラインオプションの
引数処理部のクラス化だ.
- もともと Forest とか Aqua といった
「世界」クラスの一部であった
処理関数をあーだこーだとヒネくってみる.
- ヒネくってるうちに,
これはひょっとして
……
今まで使ったことない
禁断の技法「継承」(inheritance)
の使いドコロではなかろうか
…… ?
という考えが浮かんでくる.
- 継承とは,
まあ,
以下のようなモノです
(継承の動作確認のために
作ったサンプルコード).
#include <iostream>
// (1) 基底クラス Tree の定義 --------------------------------------
class Tree {
private:
double dbh;
public:
Tree( void ) : dbh( 5.0 ) { ; } // 初期値なしのコンストラクター
double Dbh( void ) { return dbh; }
void InputDbh( const int& new_dbh ) { dbh = new_dbh; }
};
// (2) 派生クラス Acer の定義 --------------------------------------
class Acer : public Tree { // Acer は Tree から継承されている
private:
// Acer 固有の変数とか
public:
Acer( void ) { ; } // 初期値なしのコンストラクター
Acer( const double& dbh ) { // 初期値を指定するコンストラクター
this->InputDbh( dbh );
} // Tree クラスの InputDbh 関数を呼び出している
};
// (3) 試験運転用の main 関数 --------------------------------------
int main ( void ) {
Acer acer1, acer2( 15.0 ); // Acer 型の変数 acer の宣言
cout << "acer1 (before input): dbh = " << acer1.Dbh() << endl;
acer1.InputDbh( 10.0 ); // Acer ではなく Tree の関数を呼び出してる
cout << "acer1 (after input) : dbh = " << acer1.Dbh() << endl;
cout << "acer2 (initialized) : dbh = " << acer2.Dbh() << endl;
return 0;
}
- 上の例では,
まず原型とでもいうべき Tree クラスというのを定義してる.
つぎに,
この Tree を継承した Acer クラスを定義している.
継承とは何とも大げさな語だけど,
上をみればわかるとおり
「Tree にオマケを付け足して Acer にする」
「Tree にあれこれ上塗りして Acer にする」
という程度のことなのである.
Tree の属性と機能は Acer に引き継がれている.
- Tree を継承できるのは Acer だけでなく,
Betula とか Carpinus だとか
いろいろな派生されたクラスを作ってよい.
- 試験運転用の main 関数について簡単に.
まず Acer クラスに属する
(Acer 型をもつ)
acer1 と acer2 を宣言してる.
acer1 は初期値なし,
acer2 は 15.0 という初期値をもつ.
実行結果はこうなる.
acer1 (before input): dbh = 5
acer1 (after input) : dbh = 10
acer2 (initialized) : dbh = 15
- acer1 は初期値なしなので,
Acer( void ) のコンストラクターが呼び出される.
これは { ; } という空のブロックを持つだけなので,
何もしない関数であるかのように見える.
ところが,
結果を見れば
dbh = 5.0 という値が入っていることがわかる.
Acer( void ) のコンストラクターが呼ばれると,
Tree( void ) のコンストラクターも呼び出されていることが
わかる.
- cout で acer1.Dbh() 表示されたあと,
Tree クラスのメンバー関数 InputDbh で
dbh の値が書き換えられて,
その結果が表示されている.
- acer2 の宣言では初期値 15.0 が指定されている.
ところが Tree クラスには
初期値を指定するコンストラクターはない.
しかし Acer クラスには
そういうコンストラクター
Acer( const double& ) が
定義されているんで,
そちらが呼び出されているんである.
動作の途中の状態を調べてみると,
この場合でもまず Tree( void ) が呼ばれている,
とわかった
(結果を見てもそれはわかんないけど).
したがってこの場合はまず dbh = 5.0 が
代入されたあとに,
Acer( const double& ) コンストラクター内の
this->InputDbh() によって
dbh = 15.0 と書き換えられているわけだ.
- はあ,
このぐらい簡単な例だとわかりやすいけど,
クラスが増えてきたりややこしい構造もっている場合には,
継承が原因になって
呪われきったコードとかができてしまいそう
……
- 話はだいぶんそれたけど,
(コマンドラインオプションを管理してくれる)
Option クラスというのを
(BEGIN-END 構造あるテキストファイルを読み込んで
データーベイス化しちゃう)
Filereader クラスから継承して作ってはどうか,
という
やや正気ではないアイデアを
思いついてしまったんである.
ふふふふふ.
えーと,
Filereader のほうが基底クラスで
Option をその派生クラスにしよう,
ということですね.
- というのも,
Filereader はいまや「型なし」クラス Unival
を「持つ」
(「持つ」は継承ではない),
かなり強力な入力処理システムになりつつある.
一方で
「コマンドラインオプションの処理とは何か?」
と考えると
……
その入力は「一行」ですまされるものの,
内容はと言えば
bool 的なスイッチがあったり,
ファイル名指定したり,
数値を変更したり,
とごちゃごちゃしたシロモノに他ならない.
問い合わせのほうも
「--verbose はオンになってる?」
とか
「--input_dir 指定されてる?
されてたらディレクトリー名教えて」
とか,
そういう雑多なモノでしょ.
- そこで,
Option クラスは Filereader を継承して
定義することとし,
ただしコンストラクターの中で
指定されたオプションをすべて
テンポラリーファイルに書き出してから
(これはあまりスマートではなく,
テンポラリーなストリームに書き出すべきだろう),
Filereader の読み込み関数に
それを読み取らせていく.
あとは Filereader と同じように
Option クラスのオブジェクトに
問い合わせを発して
必要な型の戻り値を受け取ればよい.
- という方針大転換のもと,
コードを書き換えて日曜日の午後はすぎていく.
- 1600 継承で定義した Option クラスがコンパイルできた.
一区切りついたんで,
大森東図書館に本を返しにいく.
また 6 冊の本と CD 借りる.
1650 帰宅.
[近所の八百屋]
自宅から歩いて一分のところに
ある八百屋.内川の横に位置す
る.今日は写真だけ.
- 遅い昼飯
(というか第二食というか)
を食って,
またコード書きに取り組む.
ライブラリーのほうは一通りできてるんで,
これを利用するプログラムのほうを改造.
例によって PipeTree の
forest_constructer.cc に大手術が施される.
- ときどきコンパイルしてみるんだけど
……
あああああ,
PipeTree みたいな ``STL 太り'' しちゃった
莫迦でかコードを
愛機 ThinkPad560E (Pentium 166 MHz) で
コンパイルすると
もう遅くて遅くて気絶しそう.
- いや,
もちろん make で分割コンパイルして,
なお,
ですよ.
だいたい,
ソースファイル間の依存性がみょーに強いんで,
ちょっといぢると
直ちに全コンパイルしやがるのである.
- とりあえず,
Forest クラスから
コマンドラインオプション関係の
だーてぃーわーくコードを削除することに成功.
- ひといきついて,
週末にやるべき雑用の一つにイヤイヤ取り組む.
- 運転免許証記載事項変更届の発送.
いやあ,
まだ免許証の住所を書き換えてなかったんですよね.
しかし,
大森署もヒドイんですよ.
平日の 0900-1700 しか窓口が開いてなくてですねえ.
免許証のために半日休むのもなあ
(まぁ,
UQ というのは 1 時間単位でコマギレに
申請できるようなんだけど).
- 警察のいいなりになるのはイヤなんで,
郵送でなんとかならないかという試行である.
ああ,
うまくいくだろうか.
- えーと,ネットで調べると,
大森警察署の住所は
……
〒143-0014
大田区大森中一丁目1番16号
(電話番号 03-3762-0110)
……
と.
- 封筒に,
顔写真つき変更届の書類
(これは以前に時間外に無理矢理かっぱらってきた),
運転免許証,
住民票,
切手つき返信封筒をいれる.
うーん,
いちゃもんつけられて reject されそうだ.
- 2230 散歩がてら近所のポストに投函にいく.
ついでにゴミ出し.
明日の朝はゴミ回収なんで.
- 他にもやるべき雑用はあるんだけど,
心身にわるそうなんで,
Option クラスの改良作業にもどる.
- もうひとつだけ付け加えたいのは,
エラー処理とヘルプを統合したような
機能である.
- 時刻すでに 0130.
そろそろ寝なくては.
0150 ようやくヘルプに関してはうまくいく.
これをエラー処理と結合するのは
明日にしよう.
進行は比較的順調ではあるんだが.
- 研究所の腐れサーヴァーどもにバックアップ取るのは
すごく大変なので,
いつものごとく<鳳翔> に必要最小限送る.
- 今日の食卓
- 朝 (1100):
スパゲッティー.
ソースは昨晩の炒めものを流用.
- 昼 (1740):
ニンジン・タマネギ・ナスの炒めもの.
今日は味噌・砂糖で味つけ.
ナス味噌らしきものを実現しようとするも,
似ても似つかぬ代物に.
- 晩 (2130):
昼の残り.
2000 年 08 月 07 日 (月)
- 0710 起床.
曇り.
4 時間ぐらい寝たかなあ.
- 弁当作り
……
といっても菜は昨晩の流用なので,
炊飯器で炊けた飯を弁当箱にいれただけ.
洗濯.
シャワー.
ひげそり.
目が充血してる.
朝飯の準備.
朝飯.
ラジオのニュースとか聞きながら.
谷川岳の鉄砲水.
朝から首都高速道路は何キロも渋滞.
まさに拘束道路.
大気は不安定.
お台場では強い雨?
こっちではぜんぜん降ってないけど.
洗濯ものを室内に干す.
- 0808 自宅発.
やはり曇り.
ときどき晴れ.
少しは涼しいかな.
ゴミはすでに昨晩出した.
0829 東京モノレイル流通センター発.
[建物をかすめて疾るモノレイル]
水上軌条を上下に波うちながら
走ってきたモノレイルは浜松町
近くまで来ると,このように建
物を霞めるようにして都心部へ
の侵入を果たします.
都心部に近づくと
……
たしかに雨降った形跡ある.
なるほど 23 区の中でも
天気はずいぶんと異なるようだ.
浜松町付近の外気温は 25 ℃.
降雨の影響か,
これは.
0845 研究所着.
- 外国にお金振り込まなけりゃあならんのだけど,
ネット上ではそれができないとわかった
がっかり.
さらに別の契約が必要になる.
また支店まで出向かなければならんのか.
こういうのって 1500 までなんですよね
……
あ,
それに浜松町支店は撤退してしまったし.
ネット上で支店の位置を一生懸命調べると,
港区では御成門支店が近い,
とわかった.
ここから北西に
直線距離で 300 メートルぐらいか.
御成門って「おなりもん」と読むんですね.
- 今日の午前中はいつもとは違い静かであったんだけど
(夏休みとかとってる人が増えたのか),
私がやった仕事は雑用と
<鳳翔> の ftp サーヴァー関係の
メンテナンス作業と
昨日は面倒で書かなかった「継承」の解説である.
「ぎょーむ日誌」を昼ごろに更新する.
- 例によって,
ネット上のあちこちのぞきながら昼飯食う.
あ,
アレック = ギネスが死んだ.
オビ = ワン二度目の訃報.
- えっ,
アメリカ大統領専用機
<AirForceOne> って
空中給油装置ついてるのか.
``ワシントンを出たクリントン乗機は
アラスカ付近で空中給油を受け
沖縄へ直行
……''.
たしかに,
考えてみるまでもなく,
必要ですよね,
空中給油.
大統領専用機ともなれば
経済巡行速度以上でぶっとばさなければ
ならぬこともあるだろうし.
おおお,
しかしすごい情景.
アラスカ沖合一万メートル上空で待機していた
空中タンカー KC-135 <StratoTanker> から
燃料補給受ける B-747 改造機
……
超大型クジラ二匹の交尾みたいなモンでしょうか,
見たことないけど.
- 日本政府専用機 (これもやはり B-747 改造機) には
そういう装置は絶対ついてないだろうなあ.
そもそも空中給油機持ってないもん.
- 1250 例の「おなりもん」支店とやらを
襲撃するべく研究所発.
暑い.
雲おおく日差しは強くない.
東京の地理にまったく不案内な私にとっては,
数百メートルといえど
山手線内中心方向に進むのは
冒険のように感じられる.
きょろきょろと周囲を見回しながら
5 分ほど歩く.
- なるほど,
ここが御成門.
江戸城南端なのかな.
あとで地図で調べて見よう.
さて,
問題の銀行支店は.
あった
……
けど
……
ううう,
見事な逃げっぷりだ,
東京三菱銀行.
浜松町支店だけではなかったんだな.
御成門支店,
ATM だけ残して
窓口業務からは完全撤退.
無人化.
さすがはベストバンク.
素晴らしい合理化.
で,
支店業務ともどもに切り捨てられちゃった顧客たる
私はどうしたらいいの ?
- まったく,
逃げるなら逃げるで
ネット上にも
ちゃんとそう書いておけよ.
わざわざ,
そっちのデーターベイスで
外為取扱の支店と条件つき検索やったのに.
内容更新されない
いんちきデーターベイスか.
1310 研究所に戻る.
家からサーモスに入れてきた冷たい麦茶飲む.
- まあ,
考えてみれば単に振り込むだけなら,
口座を持っていない銀行でもかまわないんだろうな,
きっと
……
と,
全てが徒労に帰してから,
ごくごく一般常識に属していそうなことを思い出す.
- 午後はライブラリー改造の続き.
しかし,
ノリがなかなか戻ってこない.
たはむれに make.
うわあ,
いつもながら BookPC (PentiumIII 733MHz) の
コンパイル,
速い速い.
- ヘルプ機能とリンクしている
コマンドラインオプションの点検機構を
作りこんでいく.
あ,
似たようなメンバー関数が二つも.
片方を削除する.
- とりあえず,
動くところまで持ってきたんだけど,
コマンドラインオプション
--initfile
を指定すると,
core を吐いてお亡くなりになりやがる.
うーむ.
- 下手の考え休むに似たりで,
今日のところは撤退.
続きは家で.
- 今日は比較的静かだったかなあ.
まぁ,
こういう作業内容だと
周りがぎゃあぎゃあうるさくても
あまり気にならないのだけど.
こういう,
とは
集中力の緩急さえつけてやれば
必ず事態を打開できると分かりきってる種類の
問題解決ですね.
- 1850 研究所発.
雷豪雨.
東京の雷はなんでこんなに近くに落ちるんだ.
本屋 dan,
いつも立ち読みばかりではナンなので統計学の本買う.
Bayes 統計あつかったやつだ.
1936 東京モノレイル浜松町発.
大田区も雨.
しかし雷は遠くなる.
2015 帰宅.
- 晩飯食ってから,
可憐なほどに非力な ThinkPad560E で
バグの解析.
吐き出された core を gdb
(GNU ディバッガー)
に放りこんで逆追跡 (backtrace).
やはり filereader の
BEGIN_ENDreader モジュール
(自家製パーサーもどき)
周辺が怪しいやうですな.
- 先週の「ぎょーむ日誌」で,
知らず知らずのうちに
水木一郎から幼年期に受けてしまった
影響がどうのこうのと書いていたら,
そっち方面の斯界の碩学たる
某女性大学院生から
堀江美都子
に言及しないのは片手おちですぜ,
なる御指導.
そのような方は存じあげなかったので
調べてみると
なるほど,
たしかにこの堀江サマの歌も
聴覚情報処理系に
「刻印」されてしまってるなあ,
と納得.
- バグ狩りにもどる.
足跡をたどっていくと,
今日の夕方
「二つも似たようなのがあるのは無駄無駄」
とばかりにリストラしちゃった関数に
原因があると判明.
修正する.
- さて,
これで core 吐いたりしなくなったんだけど,
BEGIN_ENDreader の挙動が少しばかり変だ.
- 時刻は 0000 すぎ.
ちょうど眠くなってきたので,
続きは明日にしようか.
- 今日の食卓
- 朝 (0750):
タマネギを薄くスライスして,
干しシイタケの戻し汁で茹でる.
戻した干しシイタケも一緒に.
麺つゆで味つけ.
火が通ったら
溶き卵をいれて卵丼ふうに
……
火の通しかた,
味つけ,
火を止めるタイミングの
すべてに反省すべき点あり.
- 昼 (1230):
昨日のナス・ニンジン・タマネギの味噌炒めの
残り.
- 晩 (2040):
ニンジン・ニンニク・ニンニクの茎の
野菜炒め.
ドウバンジャンで味つけ.
2000 年 08 月 08 日 (火)
- 0730 起床.
曇り.
体重 69.4 Kg.
暑さのせいか 69 Kg 代を維持している.
- 0810 自宅発.
昨日の雨の影響でやや涼しい.
0832 東京モノレイル流通センター発.
外気温 28 ℃.
0850 研究所着.
- 樹登り牧様の御命令により,
canopymania-ml なるメイリングリストを
<鳳翔> にこしらえる.
関係者には主催者から
そのうち連絡届くでしょう.
- 平八郎提督から ``西岳調査隊'' 関係の連絡来る.
少し調べてみると 8 月 11 日は金曜日ということあって,
新宿発の急行 <アルプス> も
増発されるようだ
(…… ということは混むんでしょうなあ).
アルプス 81 号 (増発)
|
新宿 2320 発 (7 番線) 松本 0324 着.
|
アルプス
|
新宿 2350 発 (6 番線) 松本 0423 着.
|
アルプス 85 号 (増発)
|
新宿 2354 発 (5 番線) 松本 0438 着.
|
……
さて,
どれに乗るんだろう.
- その連絡メイルで教えていただいた平八郎提督秘話.
提督の本名はなかなか難読なので,
悩まれた末に私的な雅号の使用を思いつかれる.
おじい様の名前が「六太郎」であったので,
その孫たる自分は「八」を用いるべきだろうし
(代々バージョンアップしていく血脈らしい),
「国際化の流れを鑑みれば」
平八郎と号するのが適当であろう
……
といった紆余曲折を経たのに,
もはやこの「ぎょーむ日誌」以外では
どこでも使用されていないとのこと.
- ファイル読み込みモジュールのバグがなかなか取れん.
新しく導入した「型無し」型 Unival クラスの
コンストラクターに問題が伏在してるらしい,
とは見当がついているんだが.
- 昼飯もさっさと食ってしまって
バグ追跡続行.
しょーがないんで,
Unival 点検用の短いドライヴァーを作る.
- Unival クラスのあるコンストラクターの中で
別のコンストラクターを呼び出す,
という芸当をやっていることが原因,
と判明.
コンストラクターからコンストラクター呼び出すような
不精なことはやめて,
CommonConstucter なる共通部分をくくりだした
関数を新築して問題解決,
とする.
1340.
- 田代さんから canopymania-ml 関係の連絡メイルいただく.
末尾に「どうでもいい指摘」として,
私が「今日の食卓」なんかで書いてるキノコが
「エンリギではなくエリンギでは」
……
あああっ,
間違えてしまった.
過去にさかのぼって修正しておこうかな.
- とりあえず,
Filereader から派生した Option クラスは
うまく動作していると確認,
PipeTree もこれを使って動作するよう改造
……
できた,
と思ったけれど,
もう一個エラー処理が必要だったな.
つまり「よけーなオプションの検出」
というやつです.
もいっぺん option.cc を書き換えねば.
- つまりは「ヘルプのリソース化」なのである.
わけのわからぬスローガンふうに言えば.
リソース (データー) を分離することで
使い回しがきくようになる.
Option クラスがそれを取り扱っているのは,
ヘルプ用のデーターに基づいて boolean なオプションの
true/false も決めたり,
よけーなコマンドラインオプションの検出もできる.
- これでいいかな.
今回は試験運転用ドライヴァーとして
活躍する pipetree を再コンパイル.
えーと,
なにか出鱈目なコマンドラインオプションを
指定しなくては.
pipetree --baka
でどうだ
……
「警告:--baka は定義されてません」
- わーい,
うまくいった.
ようやく完成
……
って,
もともとの作業やり始めの動機である
Gamete シミュレイターは
止まったままだった.
このままでは
「手段のためには目的を選ばぬ本末転倒なやつ」
とか言われてしまう.
1515.
- まあ,
ここはひとまず家から持ってきた麦茶でも飲みつつ,
次の手を考える.
- やはりもう少し lib_siminit を改良することに.
ヘルプ表示機能も
シミュレイターの「世界」コンストラクターから
ライブラリーのほうに移してしまう.
よーし,
あの複雑怪奇な「世界」
(Forest とか Aqua とかの)
コンストラクターがどんどん短くなっていくぞ.
1610.
- ふう.
ひと休みして隣のコンヴィニエンスストアー「ポプラ」
におやつの調達.
[となりのポプラ]
研究所の入ってるビルの横
にあるコンヴィニエンスス
トアー.浜松町のオアシス.
しかし「ポプラ」って,あ
まり聞かないような ……
どうも,
このところ 1600 ぐらいになると空腹感ずるなあ.
弁当をもっとよく噛んで食べるべきだろうか.
今日は Sunkist のグレイブフルーツジュース 100 円.
- ネット上のニュースなど読む.
Netscape ブラウザーの Java VM に
致命的なセキュリティーホール,
か.
私は Java は動作しないようにしてるから,
まあ放っておいていいのかな.
- 夏は室堂で働いておられる長谷川さん (京大・農) から
今年の北アルプスは残雪多い,
という情報を教えていただく.
たしかに富山県警山岳警備隊も
夏山遭難多発警報
を出してますなあ.
- 今日のところは撤退.
共用ライブラリーの整備は進捗したけど,
Gamete シミュレイターは発展せず.
1745 研究所発.
1758 東京モノレイル浜松町発.
大森東図書館に寄る.
1909 帰宅.
- 晩飯食ったら急速に眠くなってしまった.
2100-2330 熟睡.
- で,
そのまま眠れぬまま朝になりつつある.
時刻は 0515.
- 今日の食卓
- 朝 (0750):
ナス・タマネギ・エノキダケ・卵の
炒めもの.
- 昼 (1230):
弁当.
朝と同じ.
- 晩 (2000):
ニンニクの茎とコマツナの炒めもの.
みょーな取り合わせだけど,
以外にうまかった.
味つけはいつものごとく麺つゆで手抜き.
切り干しダイコン・ニンジン・豆腐の
味噌汁.
だしは昆布と煮干.
例によってだしがらも一緒に食ってしまう.
2000 年 08 月 09 日 (水)
- 結局,
眠れないまま朝になってしまった.
寝ようとして横になって本を読んでたんだけど,
寝つけなかったのである.
0620 あきらめて起床.
曇り.
朝飯・弁当の準備.
洗濯.
シャワー.
時間によゆーあるんで
流しのまわりを洗う.
新しく麦茶を作る.
コーヒーいれる.
- 0745 自宅発.
雨ふった形跡ある.
そのせいか少しばかり涼しい.
古本の一部を「資源ゴミ」
として出す.
全部いっぺんに運ぶのはたいへんなので,
毎週少しずつ出しているのである.
しかし,
こんなもんが資源になるのだろうか.
流通センターにむかう途中の
平和の森公園
内を
のんびりと歩く.
[平和の森公園]
かつて大森と平和島を分かって
いた平和島運河を埋め立てた上
に作られたという公園.たくさ
んの樹木が植えられている.
0809 東京モノレイル流通センター発.
外気温 27 ℃.
0825 研究所着.
- PipeTree コードをちょっとだけ手直し.
Option クラスで決めた bool スイッチを受けとる
変数を残すかどうか,
という問題である.
あ,
やっぱり必要だな.
削除できん.
- いかん,
眠くなってきた.
- 大森警察署より電話あり,
運転免許証記載事項変更に関して
原則として郵送ではやりとりできない,
とのこと.
ただし,
今回は特例として 17 時以降であっても,
署まで出頭すれば
書き換えた免許証をこちらに返却してくれるとのこと.
- ま,
当方としては 0900-1700 の
時間外で記載事項変更という目的は
達成されるので,
そのようにすると返事.
- 眠気ざましに
色々と雑用に手を出してみる.
- 雑用 1:
昨日作った canopymania-ml は
「管理者だけが手動で参加者を登録できる」
モードで作っちゃったんで,
これを作り直す.
登録は誰でもできるけど
(ezmlm-idx の ezmlm-make の -p オプション)
投稿は登録者のみ
(-u オプション).
- 雑用 2:
クレジットカードの住所変更手続きを今ごろやる.
ビルの一階にある公衆電話で
住友 VISA カードインフォメイションセンター
(03-5392-7351)
に電話.
あ,
このビルは住友浜松町ビルと言うんだが
……
ま,
関係ないんだろうな.
おっとつながった.
えと,
変更の手続きを
……
え
「ご本人様であることの確認」?
はいはい.
以前の住所,
以前の電話番号,
引き落とし先の銀行名支店名.
これらにスラスラと答えなければならない,
という緊張感で,
かなり眠気ざましになる.
とりあえず担当おねーさんの
シレツな質問攻撃をしのげば
あとは面倒もなく変更手続きが終了した.
ああ,
もっとさっさとやっておくべきだった.
- 雑用 3:
さてさて一昨日は蹉跌した国外送金だ.
口座持ってない銀行でもよいとわかっていても
なんかちょっと気がひける
(なんじゃそれは)
……
さて,
まだ撤退せずに踏みとどまっている
BTM な支店は
近くに残っていないだろうか.
ネット上で検索
……
新橋支店はどうかな ?
まだ「生きてる」かどうか
あとで電話して聞いてみよう.
電話はイヤなんだが,
炎天下の無駄足はもっとイヤだ.
- で,
生きてると仮定して,
そこに到達する経路なんだけど
……
新橋.
新橋って港区内のどこにあるんだろう ?
JR だと浜松町から一駅か.
しかし JR の駅からは遠い.
地下鉄 ?
あの,
いっぺん位置を失ったら
永劫に地下迷宮 (ダンジョン) からぬけられなくなるという,
魑魅魍魎跋扈する
東京の地下鉄に挑まなければならないのだろうか.
ああ,
誰か私に勇気を
……
- 気を取り直してネットから地下迷宮の情報を.
ええええ,
東京の地下鉄って都営と営団の二つもあるのか.
営団って「帝都高速度交通営団」の略なんですね.
- 調べてみると,
ここの
すぐ近くにある大門の地下鉄の駅は
都営浅草線,
なのか
……
これは JR 新橋駅方面に路線が伸びているで,
やはりくだんの支店からは遠い.
えーと,
そっち方向に伸びてるのは
浅草線じゃなくて都営三田線,
か.
三田線に乗るためには
……
え,
大門からだといっぺん逆方向に行くの ?
で,
三田で乗り換えて
……
あ,
またまた御成門だ
……
で,
つぎの内幸町かな ?
内幸町
……
これ何て読むんだろ ?
- うちさいわいちょう.
都の公式ペイジにある
英語版路線図
見てようやくわかった.
「おなりもん」
だの
「うちさいわいちょう」
だの東京の地名は難しい.
北海道のアイヌ語由来の地名だと
こじつけてある漢字をそのまま読めばよかったんだが.
あ,
しかし桑園を「そうえん」とか読むのは難しいか.
よく考えたら北海道も難読多いな.
- 都営三田線内幸町駅では行きすぎなんだなあ.
駅からまた御成門方向に戻らなければならない.
- ええい,
いっそのこと
ここからその新橋支店とやらまで歩くか.
一昨日の第一次東京都心暗黒深部偵察で得られた
貴重な情報によると,
ここから御成門までは片道 5 分ぐらいであり,
途中に水場や野営適地が無くとも問題のない距離だ.
そこから内幸町まで
……
日比谷通りというのに沿って,
およそ
……
800 メートル以内の進出で到達可能,
と見た.
- すなわち,
これは無補給で目標にたどりつけるかもしれない.
体調を万全に,
天候をよく見て,
緊急避難経路も複数準備しておけばよろしかろう.
うむ,
地下ならばいざ知らず,
地表なればそう簡単には迷子になるまい.
なにしろ 300 メートル TV 塔を
ランドマークとすれば良いのだから.
- ……
などと気合いを入れてみたものの,
いつものようにマヌケなことに
必要な書類を自宅に忘れてきてしまったんで,
日露戦争における
秋山支隊
(正確には永沼挺身隊か)
のごとき
速やかなる長駆侵攻によって敵のウラをかく,
という壮途はいましばらくの延期となった.
やれやれ.
- 弁当食いながら,
ネット上をふらふら.
Apache2.0 の開発
が進捗しているようだ.
- 空腹いえて眠気ますます強く,
脳内白くして意識とぎれんと欲す.
- 気がつくと,
私は PGP というメイルなどを暗号化する
システムを ThinkPad にインストールしている.
いったい何があったんだろうか.
- さらに Perl Module である Jcode.pm を使った
日本語文字列検索 Perl スクリプトなんかを
一生懸命書いている.
いったい何があったんだろうか.
- jsearch.pl という
簡単な文字列検索プログラム作ってみた.
こういうふうに動作する.
[kubo@ryujo 2000]$ jsearch.pl エリンギ 07*.html 0701.html(951): チンゲンサイとエリンギ (茸) の炒めもの
0701.html(955): これとエリンギを炒めて,
0701.html(965): エリンギはどういうふうに料理しても
0701.html(2001): チンゲンサイ・ナス・エリンギの
0711.html(369): ナス・チンゲンサイ・エリンギ中華ふう.
0711.html(384): エリンギ・味つけは「中華だ
0721.html(1799): モロヘイヤとエリンギの炒めもの.
0721.html(1803): モロヘイヤとエリンギの炒めもの.
上の出力例の ``0701.html(951)'' ってのは,
0701.html というファイルの 951 行目という意味です.
- うわっ,
くっだらねー.
そんなの 日本語化された grep コマンドのほうが
高機能じゃないですか.
はぁ,
また無駄無駄無駄なコトを
……
御意見ごもっともです.
ごもっとも.
- この jsearch.pl の利点はただ一つ.
入力ファイルが EUC だろーが JIS だろうが
呪われ Shift-JIS だろうが,
何でエンコードされていようと
委細かまわずに読んでくれる,
それにつきるのであります.
- VineLinux についてる Perl で日本語文字を取り扱うと,
EUC を使ったテキストファイルでは
うまく動作するけれど,
それ以外の文字コードでは
なかなかにやっかいであった.
Jcode.pm
なる Perl モジュールはそのあたりを解決してくれるのである.
- ま,
興味あるヒトは
このコード見て自分の好きなように
どんどん改造しちゃってください
(うん?
コメント文と矛盾しているようだが
……
気になるヒトは最初の 10 行ぐらい削除しちゃってね).
見てわかるとーり,
あらかじめ Jcode.pm インストールする必要あります.
- いままでメイルファイルとか
自分で書いた HTML ファイルみたいな
JIS コードファイルなんかの
一括検索が出来なくてイライラしてたんですよ.
Jcode.pm にてイッキに解決.
いやあ,
気分すっきりしました.
- だったら nkf とか grep とか
そういうのを組み合わせた shell script で
何とかなるだろう,
と言われるかもしれない.
たしかにそうです.
しかし先月,
Window$ Perl な星崎さんとの共同研究の経験から,
Unix の便利コマンド使えない
環境では Perl だけで,
Perl を十徳ナイフのように使って
何もかもこなさなければならない,
と悟ったのです.
で,
そういうことも少し練習しておこうと.
- ……
などと莫迦なことやってるうちに時間だ.
大森警察署で運転免許証を回収しなくては.
1735 研究所発.
1746 東京モノレイル浜松町発.
1818 大森警察署.
交通課の
宿直というか夜勤の婦警のおねーさんに
「こういうことは原則として
認められないんですからね」
と念を押されつつ
住所記載変更された免許証を返してもらう.
なんでも,
研究所の近くの警察署なんかで
昼休みにでも書き換えてもらえばよかった,
ということだ.
知らなかった.
いやはや.
大森町商店街のほうに立ち寄る.
1845 帰宅.
- 晩飯食ったらまた眠くなるだろうと思って,
食後にコーヒー飲んでみた.
たしかに目が冴える.
しかし頭は疲れてる.
大丈夫だろうか.
こんな時間にコーヒーなんか飲んで
深夜になったら寝つけるんだろうか.
- いかん,
夜中になっても眠くならん.
時差ボケ注意報.
雑誌読みつつラジオ聴きながら
ぬるめの風呂にのんびりとつかってみる.
やはり眠くならん.
- 北海道の九大足寄演習林の田代さんから,
謎のコンヴィニエンスストアー
「ポプラ」
(昨日の「ぎょーむ日誌」に写真あり)
に関する驚くべき情報いただく.
どーでもいいマメ知識:
ポプラは広島のコンビニのくせに,博多ではテレビコマーシャルで鮎川誠
(シーナ&ザ・ロケッツのギタリスト:九大農学部卒)を使って「やっぱ福
岡のコンビニはポプラやね」などと間抜けな台詞を言わせ,往年のロックファ
ンに虚無感を与えていた。
うーむ,
博多方面にも進出していた広島系だったのか
……
- 今日の食卓
- 朝 (0700):
昨晩の残り.
加えて
コマツナ・エノキダケ・油揚げの
炒めもの.
- 昼 (1230):
弁当.
コマツナ・エノキダケ・油揚げの
炒めもの.
- 晩 (1920):
朝の残り.
2000 年 08 月 10 日 (木)
- 0700 起床.
曇.
昨夜はわりとふつうに寝つけた.
体重 69.2 Kg.
やっぱり
汗を大量にかくからだろうなあ.
- 弁当・朝飯作り.
シャワー.
朝飯.
時間に余裕あるんでコーヒー飲む.
- (一言近況)
8/11 (金) 夜から
8/14 (月) (あるいは 8/15 (火)) まで
北アルプスに出かけております.
その間の更新できません.
ああ,
しかし山なんか行ってる場合なんだろうか.
(20000810)
- 0815 自宅発.
夜の間に雨ふったせいか
気温はやや低い.
曇ってると思ったら陽が差してきた.
0835 東京モノレイル流通センター発.
外気温 27 ℃.
0855 研究所着.
- あーあ,
今日も ThinkPad の AC アダプター忘れてきた.
どうして毎日のように
間抜けな忘れものするんだろうね.
BookPC のほうにデーターを rsync して
ThinkPad は shutdown する.
- jserach.pl で検索する文字列に該当する行を
表示するときに,
横幅がそろうように chop で $line を刈り込んで
いくんだけれど
……
BookPC の Perl では
print "$line\n";
とすると表示が変になり
print "$line \n";
と余分な空白を入れると
まともになるとわかった.
なぜだろう.
とりあえず昨日公開したコードもそのように
修正してしまう.
- あれ.
どうも ce-ml にうまく投稿できんなあ.
<鳳翔> の qmail か ezmlm が
壊れたのか.
あれこれと調べてみてもよくわからん.
- おっと 1200 すぎてる.
とりあえず弁当食って.
- 昨日見当つけておいた東京三菱銀行新橋支店まで
長駆しなければならない.
一階の公衆電話から新橋支店に,
そちらでは窓口業務やってるんですか,
といういやみ質問電話に対して,
やっております,
なるお返事.
ならば行ってみようかな.
- 1220 研究所発.
日比谷通りを北に向かう..
1233 新橋支店着.
ほーら,
すぐに着いた.
- オランダの銀行にお金送金するだけなんだけど,
やけに処理に時間かかってるなあ.
手数料 4000 円も取られるとは思っていなかったんで,
現金の持ち合わせが足りない.
しょうがないんでキャッシュカード渡して
普通口座から引き落としてもらうことにした.
- 1305 同発.
1315 研究所に無事に帰着.
とりあえず浜松町と新橋の位置関係は体感できた.
- しかし日中の都心部は暑い.
うかつに出歩くもんじゃない.
- さて,
うまくいかないメイル配送関係の問題.
どうやって調査した.
わかったことは
- <鳳翔> 側には問題なさそう.
- こちらの研究所のサーヴァーは
動作に関して
きちんと記録が取られていないん
じゃなかろうか.
- 今日は ThinkPad 使えんので,
BookPC でメイルのやりとりしてんだけど
……
ここから出したメイルは
ローカル (研究所内) では
配送されるけど,
リモートでは配送されない,
という状態にある.
- もう少し詳しく書くと,
末端から逆に原因になりそうな部分を
検査していった.
- <鳳翔> 内の
メイリングリスト配送プログラム ezmlm.
問題なし.
- ezmlm にメイル渡している
MTA (Message Transfer Agent)
である qmail.
これも問題なし.
動作はすべて log が取られている.
- <鳳翔> にメイル渡している,
こちらの研究所の
Sun ワークステイションの MTA
である sendmail.
動作しているんだけど,
うまく動作しなかったときに
きちんとそれが記録されていない
ような気がする.
- その Sun ワークステイションに
メイルを渡している
BookPC の imput (IM-140).
これは正しく動作しているように見えるし,
動作記録も全てとられているように見える.
- imput にメイル渡している
MUA (Message User Agent) である
Mew.
これも動作しているのは
間違いないんだが
……
- 今日は AC アダプター忘れてきて
断続的にしか動かせない
ThinkPad560E と
同じヴァージョン (1.94.2)
なのに
生成されるメイルヘッダーが
ちょっと異なるのである
(順番が違う,
default で
MIME が含まれてしまう,
という程度なのだが).
- このような差が生じる理由は,
Mew を動作させている環境の違いにある.
ThinkPad では Mule (19.34) であり
BookPC では Emacs (20.7) である.
いや違いはむしろ,
このふたつの違いというより
.emacs (ThinkPad) と
.emacs.el (BookPC) の
違いにあるはずで
……
- などなどと,
あれこれあちこちと
調べてみたんだけど,
こちらから送り出すメッセイジの書式に
問題あるのか,
それを受け取って処理する
研究所の MTA たる sendmail の設定が
へっぽこなのか,
時間ぎれになって
ついに原因を特定できなかった.
うーん,
BookPC からは以前はメイルを
送り出したりできたんだが.
- それはともかく.
BookPC から送り出したメイルは
sendmail に渡されたあとに
いづこともなくあとかたもなく
「蒸発」してしまうのである.
つまり相手に届いていないのに,
こちらはそれを知ることできなかった.
- そこで今日送りだしたメイルについて,
きちんと送信できていたかどうか点検していった.
正しく送信できた場合のみ
「送りました」という記録が取られるからである.
- 出したつもりなのに送られていなかったメイルは,
電池残料を気にしつつ
ThinkPad から送信する.
こちらからだと必ずうまくいく.
- ……
というような,
ひどく不毛な作業ばかりやって
今日一日は終ってしまったのでした.
あーあ.
- 1745 研究所発.
山の装備少々とカメラの記録媒体を
買いたい.
しかし浜松町は
食いもの屋と飲み屋以外
ほとんど何もない不毛なところだ.
大森東周辺も同様だ.
山の店も計算機関係も充実していた
北大は良かった.
- 本屋 dan で「山と渓谷」見ながら
東京の登山用具店の位置を調べる.
うーん,
都内の至るところに
分散してるような
……
どうしよう.
1803 JR 浜松町発.
新宿に行ってみることにする.
190 円.
- おや,
JR 山手線,
意外と空いているじゃない
……
と思ったのは早計で,
品川から新宿まで身動きならないほど
混んでしまった.
「新宿ってけっこう遠いというの忘れてた」
と車両の片隅に押しやられて絶望する私.
その横で
女の子がけーたいでメイルを受信して,
親指一本入力だけで
器用にかな漢字変換しながら
返事を書いている.
1830 JR 新宿着.
やはり新宿遠かった.
浜松町から
30 分ちかくかかってるじゃないか.
- 前回来たときと同じく,
新宿南口の異常な人口集中に圧迫感じる.
西口に回る.
もはや一刻も早く逃げ出したいので,
店や商品を吟味したりせずに
ヨドバシカメラ新宿西口店と
ICI スポーツ新宿西口店だけで
コトをすませる.
それぞれ,
スマートメディア (8 MB, 2800 円),
EPI ガスカートリッヂ (寒冷地用,小,300 円)
などなどを買う.
- 1900 JR 新宿発.
ありがたいことに帰りの電車は空いている.
渋谷で空席が増えて,
かつ体力と根性が途絶してしまったので,
座席に座りこんでしまう.
1920 JR 品川着.
上と同じ理由で,
さっさと帰りたいがために
京急に乗り換えてしまう.
平和島まで 150 円.
1923 京急品川発.
車内
空いてる.
1940 帰宅.
ふう,
疲れた.
- 晩飯食って一休みしてから,
スーパーマルエツに買物.
北アルプス山行の準備.
個人で準備すべき食糧や電池などの購入.
- 段ボール箱につめられたゴミの山みたいな
状態にある
我が登山装備のうち,
必要なものを捜し出し,
ちゃんと使えるかどうかを確認し,
持って行けるようにパッキングしていく.
なかなか時間かかる.
[山の装備]
3-4 泊のテント山行とはいえ,
なかなかに多彩である.自炊
に必要な小道具,寝るための
装備,医療箱,リペアーキッ
ト,非常用燃料と食糧 ……
- 0200 すぎに
装備の取り揃え・点検・パッキングが終了.
- 今日の食卓
- 朝 (0730):
コマツナと油揚げの炒めもの.
タマネギの味噌汁.
だしは干しシイタケ・昆布・煮干と
具よりも種類が多い.
- 昼 (1205):
弁当.
コマツナと油揚げの炒めもの.
- 晩 (2000):
スパゲッティー.
ソースは
ニンニクスライスを炒めて
キムチの素を投入したもの.
朝の味噌汁の残り.