ぎょーむ日誌 2010-09-21
2010 年 09 月 21 日 (火)
-
0730 起床.
朝飯の準備.
朝飯.
コーヒー.
0920 自宅発.
曇.
0940 研究室着.
-
さっさとぎょーむにとりくみたいのだが
……
-
よーやく 11 時まえに
岩波統計モデル本
作業を開始.
いやぱや.
-
この尤度比検定章もなかなかにたいへんだ.
-
岩波本は「かなり具体化した例,つまり数値例なんかを
当方から提示しないとより抽象化されたアイデアを理解できないヒト」
を読者モデルとして書いているんだが
……
その方針でいくと,
具体例の例示 → 抽象化といったパターンが多くなる.
ところが検定の説明みたいなやつだと,
帰無仮説とかみたいなより抽象的な概念を先に出せとかゆーご指摘があって,
ですね.
-
オブジェクト指向プログラミング (OOP) 的にいえば,
帰無仮説というクラスの構造と属性と演算の定義を先にやって,
そこから具体的な帰無仮説のひとつを生成する,
といった方向性で
……
まあ,
数理な本ではそれがふつーだろうし,
だからこそ,
そのあたりをマネして OOP なるわくぐみが提示されたわけだが.
-
で,
第 5 章の尤度比検定章をながめているのだが,
やはり「この例題でいえば,帰無仮説の統計モデルの逸脱度は 475.3 であり」
といった記述は避けられないな.
ペイジ数が増えないように,
最初にあいまいなままわくぐみ提示
→
数値例で説明
→
でてきた概念をちょっと抽象化,
という順番で説明してみるか.
-
昼飯.
-
第 5 章,
またアタマからのかきなおしになっているので,
時間かかっている
……
-
脚注かきで気ばらし.
-
本日の岩波本修正作業,
全 265 ペイジ (修正前のペイジ数)
中の 96 ペイジまで終了.
-
セミナーの予習,
少しばかり.
-
1630 より
Trendy セミナー,
本日は
Peter Bellingham
さん,
ニュージーランドの外来植物・動物について.
太平洋南部にぽつんとうかぶ日本よりやや小さいこの群島,
ここ 700 年ばかりで莫大な種数の外来生物が入ってきたわけだが
……
で Bellingham さんたちがやろうとしてることは,
外来種が在来の群集に与える効果を野外実験で調べたい.
三とーりほど例がでて河川の氾濫原の植物のバイオマスに関しては,
今年の 2/28
に日高で黒川さんから聴いた内容と同じだった
……
いろいろ実験処理してもよくわからないんだよねえ.
SLA と窒素濃度で何やら割算値 vs 割算値な直線回帰とかしてるけど
……
他の二つも同じような印象で,
野外実験で生物群集の操作を調べるのは簡単ではないような.
-
1750 研究室発.
買いもの.
1820 帰宅.
晩飯の準備.
晩飯.
-
三ヶ月間きいてきた NHK ラジオ第二の
カルチャーラジオ
「「新約聖書」とその時代」
の最終回.
今回も楽しめました.
-
2200 自宅発
ミニ大通公園
走.
2245 帰宅.
体重 70.6 kg.
やはり晩飯ぶん増えるか
……
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0750):
米 0.6 合.
ネギ・油揚の味噌汁.
トマト・キャベツ・ニンジン・豆豆・豚肉のスープ.
鶏のスペアリブ・レンコンのバルサミコ炒め.
- 昼 (1220):
研究室.
食パン.
リンゴ.
- 晩 (1910):
米 0.8 合.
シジミの味噌汁.
ピーマン・タマネギ・ナス・シイタケ・ベイコンの炒めもの.
ゆでブロッコリー.
キュウリとタマネギドレッシング.