情報ネットワークチーム御中 地球環境科学研究院の久保です.院生が HINES の web mail (Active Mail 2003) にログインできない (正しいパスワードを いれても,パスワードまちがいと警告がでる),というので 調べてみたところ,使っている web browser が Firefox 3.6.10 だとログインできず,Internet Explorer 8 だとログインできる とわかりました. これは Active Mail 2003 がわの問題だと思いますので,システム を改善していただけるようお願いいたします.
手元にある端末にWindows XP Pro SP2をインストールしてテストしたところ Firefox 3.6.10でも正常にActive mailにログインできることが確認できました。しかし, こちらは拡張ナシの Firefox 3.6.10 でもうまくいかんとゆーことで, この件は迷宮いりに突入しつつあり.
/var/drweb/.qmail
の
&root
を
#&root
としてみる.
ききめないかな?
/var/qmail/alias/.qmail-*
ファイル群のほうがアヤしい気がしてきた.
こっちをコメントアウトしてみるか
……
しばらく様子をみよう.
発表編成部会の久保です.一般講演申し込み開始がせまっている中での 提案で申しわけありませんが, ・一般講演の口頭発表のみに存在する「英語 (分野は不問)」分野を廃止 ・口頭発表のどの発表分野でも英語による口頭発表をさまたげない ・英語で口頭発表する人は,申し込み時に題名を英語で書いてもらう といった方式で一般講演の口頭発表を募集したいと考えております. 特に問題ないようでしたら,札幌大会の口頭発表はこの方式で募集します. 一般講演募集開始 (これは竹中さんのシステム改善が続いていますので,現 時点では開始日時は確定していません) までに「問題がある」といったご指 摘をいただいた場合には,昨年と同じように募集します. 上の提案の背景は以下のとおりです.口頭発表だけに存在する「英語 (分野は 不問)」は応募数も少なく (ESJ57 では 5 件),また聴衆も多くないことから 「英語」の発表者からも不満が寄せられています.ポスターでは英語による 一般講演が許されており,さらに口頭発表の一般講演でも (「英語」以外の発 表分野で) すでに毎年のように英語による口頭発表がなされています (そして とくに問題は生じていません) ので,「英語 (分野は不問)」分野は廃止して, 各発表分野で英語による口頭発表をしていただいて問題ないだろうと考えて おります. 問題などありましたら,ご指摘よろしくお願いいたします.
"logit"
リンク関数
(いわゆる logistic 回帰)
はまずくて,
まあ "cloglog"
(complementary log-log リンク関数)
のほうがマシかも,
と指摘.
つまり (なんかの残存量の平均) = exp(-exp(線形予測子) t)
というモデル (分解速度は exp(線形予測子))
なので,
あとは時間 t を exp(-exp(線形予測子 + log(t)))
というふうに offset 項
として組みこめばよろしい,
というワザ
(しかし,ふしぎと offset 項わざはふきゅーしませんな).
GLMM 化すれば,
リターバッグ差が分解速度に反映される.
まあ,
もっとつっこんだモデリング検討をはじめてしまうと,
いろいろ問題あるんだが
……
sd(x)
としたときに x
が長さ 1 の vector だと
NA
になるため.
うー
「として」の連続や、てにをはの不一致、唐突な挿入句のせいで一読するだけでは意 味の分かりにくい文が散見しますが、特に、
P57 これはfにはC(肥料なし)とT(施肥処理)の2水準があり(順番もこのとおり) 、1番目の水準であるCを基準(ゼロ)とおき、2番目以降の水準の「ずれ」です。
は日本語として成立しておらず、意味がわかりません。うわー, すみませんすみません ……