ぎょーむ日誌 2009-12-22
2009 年 12 月 22 日 (火)
-
0750 起床.
あいかわらず生活周期が
……
朝飯.
コーヒー.
0900 自宅発.
晴.
寒い.
0920 研究室着.
-
今日も昨日のつづき
……
生態学会東京大会 (次の 3 月)
の口頭発表まわりの作業で終わった.
-
といっても私にできるのは,
PDF 版のチェックといったあたりで.
-
口頭発表編成のオンライン化 (== 脱ゑくせる化 + 脱「メイルによるファイルやりとり」化)
は進捗したいので
……
今回のようなまちがいが生じやすい部分に関して,
チェックしたいように web interface を改良していく.
全体の目次.
まあ,
最終出力ファイルの生成時刻を明示・みやすくする,
と.
会場名もあわせて出力.
-
各会場ごとの編成.
これは今回のチェックのために講演番号を自動生成して示すように
(口頭発表の順番などは大会サイトですでに
公開ずみ)
……
-
結局のところ,
口頭発表編成のヒトたちは,
上に示している一覧で確認ができるようになればよい.
ここでの出力がまちがっているなら,
紙版・Web 版を担当する人たちに提出したファイルもまちがっている,
となっていればよいわけで.
それでよいなら,
上のペイジに講演者番号を示せばそれでよいわけだな.
-
どうでも良いことなのだが,
Mac 版のゑくせる
(の少なくともいくつかの version)
では UTF-8 のテキストファイルの読みこみが簡単にできない,
とわかった.
Shift JIS で最終出力したほうがよいのだろうか
……
-
こういう生態学会雑用にやられる一日でも,
データ解析こんさるなどはとびこんでくる
……
えーと,
library(nlme)
の混合モデルを
stepAIC()
したければ,
nlme(..., method = "ML")
てなかんぢで明示的に最尤推定 (ML) する必要あります,
と.
default は method = "REML"
(制限つき最尤推定)
だからね.
-
日没後に本日が冬至だと気づいた.
国立天文台天文情報センター
によると,
日没時刻は 1604 で,
日の出は 0704 なのでちょう 9 時間が昼間.
じつは,
これが札幌市の一番はやい日の入りではない
(私は日没が一番はやくなるのが冬至だとかんちがいしていた)
……
二週間ぐらい前だと 1600 日没で,
これが 2009 年でもっとも早い日没時刻.
しかし日の出は 0650 なので昼の長さは 9 時間 10 分.
日の出はこのあと二週間ぐらい遅くなってから,
再び早くなる.
日没時刻はこれからも単調に遅くなる.
-
……
昨日につづき,
今日も岩波本作業が何もススまないまま,
1850 研究室発.
1920 帰宅.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0820):
米麦 0.6 合.
ネギ・ナメコ・油揚・豆腐の味噌汁.
- 昼 (1330):
北部生協.
自宅からもってきた米麦 0.8 合.
生協の湯豆腐とサラダバー.
420 円.
- 晩 (2030):
米麦 0.6 合.
ネギ・ナメコ・油揚・豆腐の味噌汁.
キャベツ・ブラウンマッシュルーム・卵の炒めもの.
リンゴ.
ヨーグルト.