で,
Hartigan & Hartigan (1985) の Table 1 に
「標本数が X
なら sqrt(X) * dip
で補間せよ」
ってなコトが書かれてて,
「何だ,こりゃ?」
と思ったのだが
……
上記 library(diptest)
をヒネくりまわしているうちに,
こういう意味ぢゃないかな,
とわかった.
> library(diptest)
> qDiptab[,"0.95"]
4 5 6 7 8 9 10 15 20
0.2072698 0.1863918 0.1647696 0.1599034 0.1539783 0.1466038 0.1396114 0.1187608 0.1051302
30 50 100 200 500 1000 2000 5000
0.0881689 0.0702738 0.0511279 0.0368418 0.0237295 0.0169344 0.0120381 0.0076506
> x <- as.numeric(rownames(qDiptab))
> plot(sqrt(x), 1 / qDiptab[,"0.95"], type = "b")
> grid()