ぎょーむ日誌 2009-06-09
2009 年 06 月 09 日 (火)
-
0700 起床.
朝飯.
コーヒー.
0830 自宅発.
晴.
ひさしぶりかも.
0845 研究室着.
-
昨晩やらせておいた FLC 発現時系列データの
階層ベイズモデルの MCMC 推定,
収束はしているけれど,
かなり「なげやり」な推定をしている.
事前分布による拘束がユルすぎるのかしらん?
だらだらとした試行錯誤がつづく
……
-
セミナーの予習.
-
1030 より
研究室セミナー,
今日は山東君で,
火山の植物
……
はまったく登場しない,
ひたすら火山土壌のハナシの論文の紹介.
とにかく,
火山に行きました,
土壌 (の性質のごく一部) を調べました,
といった論文ばかりでさすがにイヤになってしまった.
データ解析もほとんどナシ.
あまりにも理解しないまま誤用しているので,
ほぼ無意味になってる分散分析がひとつだけあった.
-
FLC 計算試行錯誤がつづく
……
-
なぜか 30 分間ほどお茶部屋雑談にまきこまれる.
-
昨晩,
A 棟耐震工事時の工学部疎開に関していろいろ会計係に要望してみたのだが
……
えーい,
なかなかうまくいかないなぁ,
とわかってきた.
そもそもの発端は,
某大統領 (他研究室) の「見つもりが甘くて」
(なる表現は現実を 1000 倍ばかり希釈しているわけだが)
その研究室の院生の一部が
「部屋には入らないので廊下に机をおく」といった悲劇的をとおりこして
喜劇的な状況においこまれました,
と.
で,
なぜかしら,
かくのごとく「工学部廊下難民」化した
某研究室院生を植物生態の院生部屋に押しこんでしまえ,
といっためんどうな状況が
出来
した次第で
……
-
とにかく,
あまりにも安易に
「院生部屋にどしどしツメこめばよい」
といった発想のヒトたちばかりなので,
とりあえず会計係に事情を説明して,
「工学部でもうちょっと部屋をもらえませんかね」
と (なかばダメもとな気分で)
メイルで問い合わせてみたのだが
……
-
まあ,
会計係がかかる非喜劇的状況を斟酌するはずもなく
……
というのは言いすぎで,
あとで電話で話してみると,
教員側の「見つもりの甘さ」の帰結を「何とかしろ」
とあちこちから,
といった状況のよーで
……
ともあれ,
某研究室の難民院生たちに「約束の地」はありません,
と.
-
面積確保という点で関連する問い合わせはもう一件あって,
……
ちょっと
(これは植物生態の)
とある標本セットの保存場所
(難民問題がなければ工学部おくりになるはずだった)
に関して問い合わせてみたわけだが
……
工学部に押しこめない荷物に関しては
登別「倉庫」(その実態はずっと以前に撤退した北大病院の分院)
の環境条件について問い合わせてみたところ,
登別分院にかんしては,データーとしてはありません。
現時点では,暖房・空調等のない鉄筋コンクリート造りの建物としか申
し上げられません。(道南地区の屋内ですので,湿度は高めで温度はせ
いぜい−1度程度かと・・)
なる予想どーりの回答が帰ってきたので,
B 棟地下にちょっとだけスペイスもらえませんかね,
と交渉してみる
……
これはなかなか返信をよこしてくれない.
いやはや.
-
FLC 発現時系列データの階層ベイズモデル,
一週間前
よりさらに複雑な応答を推定しよう,
といろいろ努力してみたんだけど
……
どうもモデリングがヘボいのか,
それっぽい transition rate が推定できない.
いつものごとく,
「個体差」と「観測誤差」
の区別がつかない,
難問で,
ちょっと複雑なモデルを推定させようとすると,
ゐんばぐすが「まじめな」パラメーター推定を投げてしまって,
「誤差」だけで現象のすべてを説明しようとするんだよね.
-
ということで,
これはしばらくおくらいりにしよう.
ちょっと徒労感あり.
-
今月から北大図書館が
リモートアクセス
なるサーヴィスを始めた.
これは学外から北大図書館がとってるオンライン版の学術誌にアクセスできる,
とゆーたいへんけっこうなモノなのだが
……
いかんせん,
(図書館ではなく)
北大ネットがまた腐れていて,
このあたりどう利用登録すればよいのかすぐにはわからないようになっている.
ダンジョン探険のつもりで複雑怪奇なる北大ネットをさまよって,
図書館関連ペイジで「一度登録したはずの」
パスワードを再度登録すればリモートアクセスが利用可能になる,
とわかった.
あいかわらずですな.
-
世の中では学位がとれずに自殺してしまう院生がいるいっぽうで,
北大の一部では
謝礼さえ出せば
学位なんてじゃんじゃん出してたわけだが
……
世間からはタタかれてしまったせいか,
私のところにも「学位論文審査に関する調査について」
なる紙切れが送られてきた.
これは 2 年前に D の副査をやったため.
謝礼を受け取ったんじゃないだろうな,
といったたぐいの質問が並んでいる.
たとえば「受け取った理由について教えてください」
欄には
-
研究指導等への感謝の気持ちとして受け取った
-
慣例,慣習と思って受け取った
-
社交儀礼の範囲として受け取った
などなどといった北大教員が謝礼をうけとりそうな理由
(なのかな?)
が列挙されている.
学位の謝礼などといったシロモノが飛びかうのは
(今回の事件でもそうだったように)
「先生がエラい」
応用科学的な学部であり,
ここ地環研みたいな浮き世ばなれぎみな理学部的なところでは,
以前から指摘してるよーに,
「せんせーがエラくない」
んですってば.
-
とりあえず「うけとってません」とかにマルをつけて,
調査票を返却.
-
不幸の電話.
2011 年 3 月の生態学会札幌大会の雑用係の分担をもうしつけられる
……
まあ,
どうせすでにやらされてる大会企画委員会のぎょーむそのものなのだが.
-
などとうだうだしてたら,
ZI 原稿ファイル最新版が送られてきてしまった.
ざっとながめて,
とりあえずなコメントだけを,
まずは返信.
-
近ごろ
Mew
(をなぜかいまだにメイル書きだけに使っているのだが)
の version を 4.2 から 6.2 に更新したんだけど,
これによって
Edit モード
わざを使えばメイルにくっついてるおひすファイルのたぐいを削除して,
本文だけを保存といったことができるようになった.
Edit モードで Attachment を削除 (d) した場合,
本文は draft に保存されてしまうようだ.
この場合その message をいったん trash に移すと任意の場所に
移動 (o) できる,
と.
このあたりもう少し洗練されたやりかたがありそうだ.
(後記:
C-c C-m
で inbox に保存できる?)
-
いつまでたってもメイルで連絡がこないので
……
しょーがないので,
電話で会計の担当のかたと談判してみることに.
B 棟の廊下のどこかに,
くだんの標本 (そんなに量はないのだが)
の安住の地を (見つからないかもしれないけど)
探していただけることになった.
ふう.
-
などとやってるうちにばててしまった
……
-
1850 研究室発北大構内走.
1935 研究室もどる.
2020 研究室発.
2035 帰宅.
体重 73.0 kg.
晩飯の準備.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0720):
シリアル.
- 昼 (1250):
研究室.
食パン.
リンゴ.
- 晩 (2140):
米麦 0.8 合.
ダイコン・鶏肉の煮物.
ヨーグルト.