ぎょーむ日誌 2007-06-26
2007 年 06 月 26 日 (火)
-
0710 起床.
コーヒー.
朝飯.
0820 自宅発.
曇.
0835 研究室着.
-
私もぜんぜん勉強してないので (したくもないので)
詳しくないのですが,
などとぼやきつつ多重比較・多重検定に関するコメント書き.
……
まあ,実際の使われかたを見てると学問というより,何かおもしろくもないパ
ズルといったかんじですね.私の浅薄な表面的な理解だと,まずなぜかしら
・どんなデータ解析も「検定」か ANOVA に帰着させる
という前提からスタートして (ANOVA 使いの多数派は ANOVA が何の計算やっ
てるのか正確には理解しておらず,統計モデルの比較というより何か特別な
クラスの「検定」だと認識している),
・現象にあわせた統計モデリングはできない (やりかたがわからない) ので,
データのほうをぶちぶちと切断してあちこちで「検定」しまくる
・しかし「検定」回数が増えると多重比較だと論文査読者に注意される
・しかし単純な「補正」だと (皆さんの好きな) 「ゆーい差」が出なくなる
・「検定」しまくる,できるだけ「ゆーい差」だしたい,といった条件をみた
せるような多重検定の細かい技法があれこれと発展してしまい,部外者には
わけわからぬことになってしまっている
あまりおもしろくもないパズルに関するあまりおもしろくもないコメントでし
た.
石狩浜エゾアカヤマアリの接触→攻撃行動の
階層ベイズモデルの説明かきのつづき.
おっと今日は
研究室セミナー
だった
……
で,
1030 より白崎君の研究計画なんだが
……
不吉な既視感というか,
死屍累々
は言いすぎかもしれないけどなかなかうまくいかないことの多いのが
この研究室の樹木研究なわけで
……
ミズキ
とか
トドマツ
とか.
どうなることやら.
永光さんからシウリザクラ原稿「投稿直前」版おくっていただいたので,
(あまり得意ではないかも疑惑のある)
原稿みなおし + 改善点あらいだし作業.
昼飯.
昼飯後もみなおし.
隣の講義室の授業でチョーク + 黒板つかってるみたいで,
書き殴り音がやかましい.
シウリザクラ原稿よみ,
ひじょーにゆっくりと進行中.
そしてなかなか改善すべき点を列挙できない.
モデル中のとある概念に関する説明についての修正案をメインとする
メイルを永光さんにおくって
……
一件落着?
時刻はすでに 1635.
アリ世界に復帰を試みるが
……
なかなかアタマが切りかわらない.
モデルの説明をちょっとだけ書きはじめたところで撤退.
1935 研究室発.
1950 帰宅.
晩飯.
[今日の運動]
[今日の食卓]
- 朝 (0800):
米麦 0.6 合.
タマネギ・干シイタケ・豆腐・煮干の味噌汁.
- 昼 (1310):
研究室お茶部屋.
食パン.
リンゴ.
- 晩 (2120):
米麦 0.8 合.
ピーマン・ネギ・ブナシメジ・豆腐の炒めもの.
トマト.