ぎょーむ日誌 2006-05-04
2006 年 05 月 04 日 (木)
-
0715 起床.
朝飯.
コーヒー.
怠業.
Amazon 古本屋で買った
Erdös
評伝本がおもしろくて,
ですね
……
-
1130 自宅発.
晴.
1145 研究室着.
-
朝から
(本などながめつつも)
樹木のカタチ問題について考えつづけている.
しばらく前から
「樹齢」
みたいなのを潜在変数 (latent variable)
とするようなモデリングを考えている.
これは従来のあろめとらーな考えかたよりマシな部分を含んでいる,
とは思うんだけど
……
やはりなかなかラクではない.
まず成長量に関する事前分布みたいなものが
少なくともひとつ必要になる.
さらに,
この方式は「現時点のみかけをあらわす関数」
ではなく
「サイズ変遷の経路」を観測データから推定しよう,
という意図のこころみなんだけど
……
「途中で見えなくなる経路」つまり成長途中で
死んでしまった個体の経路も含めようとすると,
死亡確率みたいなものも必要となり
……
-
つまり (いろいろと計算に都合のよい仮定を導入してなお)
樹木のカタチ問題は樹木集団の個体群動体・生活史推定と
切り離すことが難しくなり,
問題がどんどんめんどくさくなってしまう
……
というのがとりあえずの現時点での結論.
うーむ.
-
昼飯.
-
latent variable allometry
で検索してみると
……
やはり似たようなコト考えつく連中がいるのかもしれない.
しかしながら,
このあたりでの latent variable の使われかたはさまざま,
というかんぢがする
……
なんだか path 解析みたいなアヤしげなモデルの latent variable
とか?
-
先日,
朝日新聞社用機で露崎さん・小山さんたちと
道内一周 & 名所低空飛行をたのしんだ松田さんから
Cessna 560
(Citation という奇妙な名前の)
双発ジェット機
から撮った写真をみせていただいた.
高度 200m から北海道名所あれこれみると面白いね.
丘珠から摩周湖やサロベツまで 20-30 分,
渡島駒ヶ岳だと 10 分で到着ですか
……
-
文献読みとかばかりで仕事はススまず
……
2040 研究室発.
2100 帰宅.
運動.
体重 73.6kg.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0800):
米麦 0.6 合.
ネギ卵サケ炒飯.
海藻スープ.
- 昼 (1330):
研究室お茶部屋.
地環研ちかくの Sunkus でかった巻き寿司.
- 晩 (2330):
米麦 0.7 合.
サケ塩焼.
ゆでホウレンソウ.
ピーマン・モヤシ・シイタケの炒めもの.