JES53およびEAFES2の一般講演(口頭発表)用ファイルの作成方法と送付につ いてのお願いです。 すでにお送りいただいているファイルの中には,ファイル名の間違い,上限を 超えるファイルサイズ(意味無く解像度の大きい画像が主な原因)が多くみら れます. 以下の点に注意していただき,大会プログラムに書かれてある作成と送付につ いての説明を「熟読」してからお送りください. 1. メール件名およびファイル名:大会参加の登録番号ではありません. ・大会プログラムにある講演番号と筆頭者の名前を連続で記載してください。 例 JH313新潟太郎 2. ファイルサイズ:上限5MBを守ってください. ・写真をそのまま貼り付けていませんか? パワーポイントに貼り付けた写真を左クリックして,右クリックで[図の書式 設定]−[図]−[圧縮]−解像度の変更を[WEB/画面]に−オプションを [図を圧縮する]に−[OK]−[適用] ・Excelのグラフをそのまま貼り付けていませんか? エクセルでグラフをコピー → パワーポイント 編集 > 形式を選択して 貼り付け > 貼り付ける形式:図 これらの操作によりファイルサイズはかなり小さくなります。 3.アニメーションや画面効果:使用しないでください. ・文字の動きも含めてアニメーションや画面切り替えは使用しないでくださ い。 4.メール本体:文を書かないでください. ・質問などは別のメールで件名を[質問]などとしてください. 詳細は以下の大会HPをご覧下さい. http://www.esj.ne.jp/meeting/53/ なお,シンポジウムの発表用ファイルの作成や送付方法につきましては,各企 画責任者にお問い合わせください.
Only photons of wavelengths from 400 to 700 nm are utilized in photosynthesis, and about 85 to 90% of this PAR is absorbed by the leaf; the remainder is either reflected at the leaf surface or transmitted through the leaf (Figure 9.3).
absorption_leaf
なるパラメーターを追加し
(値はとりあえず 0.9 としてみる),
これであたった光の全部をつかうわけではない,
というモデリングに変更してみる.
試験運転.
convert -crop 320x240+640+100 ...).
現在のモデルでは林冠上部はいったん葉がおしこまれるとなかなか動かない.
これが林冠生産力の見積りにどう影響するか?
全体図は
Gibbs 林冠
ペイジの下のほうからリンクしてる).
make
していないと package をソースから構築するのは難しいかもしれない.
パスまわりの設定がそれなりに面倒であるからだ.
そこでコンパイルずみの package などをさがすことになるんだけど
……
たとえばそれらは
UCLA 統計学部
のサーヴァーなんかに置いてあったりするわけだが,
つくばの
(硬直的せきゅりちーぽりしーの)
某研究所からだとここにアクセスできない,
と.
zicounts
モデル選択のプログラミング
……
うーむ,
意外と「やちパワー嫌い」な植物が多いのか?