ぎょーむ日誌 2005-11-26
2005 年 11 月 26 日 (土)
-
1050 起床.
朝飯.
コーヒー.
-
まるいちにち怠業.
怠業の頻度・強度は
「ススまないぎょーむ」
に使った時間に依存する,
というモデルで予測できるのだろうか?
-
一年にいちどぐらいしかでないまんが
ヒストリエ,
ちかごろ第三巻がでた
(新刊なのに置いてない本屋が多くて探すのにやや苦労する).
昨年のぎょーむ日誌にも読んだ記録ある.
「アナバシス」の続巻またされる主人公
エウメネス
少年のごとく,
また一年後までつづき読めないわけだが
……
-
いやー,
岩明均の歴史ものって独特の地理感覚あっていいよね
……
大域的にも局所的にも.
ヒストリエの場合,
大域的というのは紀元前四世紀ごろの
(内陸の「蛮族」におしこまれてるようにも見える)
地中海文明,
その黒海まわりまでのびる植民都市ネットワークのおもしろさ,
というか.
-
局所的には,
たとえばこういう鳥瞰図とか.
これは黒海沿い小アジア (パフラゴニア)
のギリシア植民都市ティオスの,
さらにそこから少し離れた
環濠集落
(北海道ふうにいうと開拓農村?).
この図にかぎらずすごく細かく描きこまれている
……
-
というとすこし語弊あるかもしれない.
岩明まんがは背景などはほとんど「白」の場合が多い.
しかし何か描かれていれば
「これってそうとうに調査研究して絵にしたんだろうなぁ」
と思わせる建築物・道具なんかが示されていて,
ですね.
-
上の図なんかも
(この画像では何もわからんだろうけど),
まあじつに想像力かきたてるもので,
ここはこういうふうに利用してるんだろうとか,
こっちはあとから増築されたんだろうとか,
日本の小城なんかと同じような「縄張り」だよなあとか.
-
少しはカラダも動かさなくては,
ということで
1900 自宅発北大構内走.
1940 帰宅.
体重 73.2kg.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (1030):
パン.
- 昼 (1430):
蕎麦.
- 晩 (2200):
米麦 0.8 合.
ニラ・ニンジン・ショウガ・ニンニク・豚肉の炊きこみ飯.