ぎょーむ日誌 2005-10-07
2005 年 10 月 07 日 (金)
-
0630 起床.
昨晩も
(ばてばてだったのに)
ちょっと VMware で遊んでしまったので眠い.
0640 自宅発.
曇.
0655 研究室着.
朝飯.
コーヒー.
-
論文セミナー予習.
-
1000 から
論文セミナー.
ブナの種子が落果から翌春までどう死んでいくか追跡.
観測データはきわめて興味ぶかいもの.
空間構造に関する解析は極右的ゆーい差決戦主義で,
三とーりのばらばらの空間構造解析が相互の関連なく
(そしていちいち P 値を計算して)
なされている
……
というようなコメントしてみる
(多くの院生はそこまで読み取れないんで).
こういう解析の難点のひとつは「場所 (ブナ成木直下か否か)」
と「種子密度」がハゲしく交絡してることだ.
これは扱いがとても難しい.
さらに,
(ここで調べてないけど図にあらわれてる)
「死亡の空間パターン」は現象そのものの集中性を考慮することも重要である.
つまりカビたり乾死する場所が空間的に集中してる,
という現象で
……
はい,
いつものごとく
べいぢあん
的なモデリングだの,
MCMC
計算だのという文脈になる.
-
1100 すぎ終了.
来週の論文セミナーは
べいぢあんな論文
を紹介します,
という通知をメイリングリストに投稿する.
-
夕方すぎになって,
私が本日の論文セミナーの論文の理解が
まだまだ浅かったということを思い知らされた
……
上でいう「三とーり」の解析のひとつは Mantel test
なんだけど
「これってどうやっても Mantel test なんかできないじゃないですか」
と亀山さんに指摘されたので,
お茶部屋で二人してえんえんと検討しなおしてみた
……
たしかに (どう好意的に解釈を試みても) まんてるできん.
-
そのあと手もとの教科書ひっくりかえしてみたんだけど,
やはりナゾのまま
……
-
ところで論文セミナーのメイリングリスト点検してて気づいたんだけど
……
先月 26-27 日ごろの北大メイルサーヴァー不調のときに,
かなり不達なメイルがあったことに気づいた.
いやはや.
-
昼飯.
-
1300 から 3 時間ほどお茶部屋で井田君とマルハナバチの
ウコンウツギ訪花
シミュレイション相談
……
じつは私は井田君の
ウコンウツギ研究
の詳細をかなりかんちがいしていた,
と判明
……
うーむ.
-
とりあえず両者の労力の和が最小化される点を探索してみる
……
私が訪花シミュレイション中核部を書き,
井田君がそれを drive する部分をつくる,
といったあたりの分担にする.
-
今日は朝からアタマつかってばかりだな,
とぼうぜんとしてたら,
……
上述の亀山さんと二人してまんてるトラップ.
これまた難問.
-
ばてたので撤退.
1810 研究室発.
1830 帰宅.
晩飯.
ばててるせいかいつもより早めに寝てしまった.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0710):
パン.
- 昼 (1240):
研究室お茶部屋.
米麦 0.7 合.
サンマのショウガ煮.
いんすたんと味噌汁.
- 晩 (1850):
米麦 0.8 合.
サンマのショウガ煮.
ニラ・海藻・豆腐の味噌汁.