ぎょーむ日誌 2004-06-27 
 
	 
 2004 年 06 月 27 日 (日) 
 
	- 
		0900 起床.
		朝飯.
		コーヒー.
		怠業.
		1150 自宅発.
		晴.
		日曜日も開館してる北大図書館によってから
		1250 研究室着.
	
- 
		苫小牧直径成長計算
		……
		もうちょいしつこくイタヤカエデについて調べてみるかな.
		午前中に「次の樹種」問題に返信メイルかいたんだけど,
		ここにあるのはイタヤカエデとアサダだけだし.
	
- 
		とゆーのも,
		他樹種に手をだしたり推定に関係するプログラムを
		より良いものにするには時間と集中力が必要とされるわけだ
		……
		えー,
		現時点において七割ぐらい書いて放置してある査読報告あって,
		それからカエデはカエデでも浦口さんカエデ論文の問題も解決せねばならぬ.
		で,
		アカマツ論文かきも放置されたままだし.
		と列挙してみると,
		苫小牧直径成長モデリングが最優先でやったのはまちがいなかったわけだが.
		この中でもっとも「終り」が見えていなかった
		……
		いまや,
		何とかなりつつある.
	
- 
		うーむ,
		やはり釧路大会雑用で完全に失われた三週間のキズは深い
		……
		ということで,
		釧路大会妨害するべく自爆テロ画策してる皆さんは思いとどまりなさい.
		ああ,
		しかし明日・明後日は釧路大会雑用に合計数時間を奪われそうだな.
		くされた要旨入力システムのおかげで.
	
- 
		ともかくカエデ推定計算は A801 の dell 機にやらせといて,
		と
		……
		なんか空腹になったので昼飯.
		まぬけだ.
	
- 
		昼飯おわると光合成気象値の推定計算は終了してた.
		そして苫小牧ボスからメイルをいただく.
		前者については
		……
		やはり以前の計算を再現するカタチで,
		気温フィルターがむやみに細くなりたがる傾向がある,
		とわかった.
		これは統計学的にも生態学的にも興味ぶかいところなのだが
		……
		最尤推定の計算結果としてはよろしくないなぁ.
		他人に説明するのが格段にめんどくさくなるんで.
		この問題は何かうまいごまかしを考えつくまでちょっと放置だ.
	
- 
		で,
		苫小牧ボスの構想のほうは野心的かつよく考えられたものである
		……
		つまり当方に逃げ場ナシ.
		無条件降伏.
		おとなしく
		オオモミジ
		の直径成長モデルの推定計算をやってみる.
	
- 
		昨日検討した,
		光合成気象値 ps.prevと代謝気象値mb6を分離推定するやりかただと推定計算はすぐに終る.
		45 分ほどで終了.
		よそーどおりな点:
		選ばれた気象フィルターがイタヤカエデの
		それに良く似ている.
		意外な点: 気象と樹木サイズの積の項の入りかたが違う
		……
		なンか意味あるのかしらん?
- 
		とりあえずおもてむきは念のためと称して
		(実態は時間かせぎ),
		ps.prevとmb6の同時推定やらせてみる.
		これだとかなり削減しても
		1200 とーり以上を探索せんといかんよーで.
		たぶん明朝までかかるだろう.
- 
		1745-1830 北大構内走.
		曇天.
	
- 
		もどると苫小牧よりメイル来信あり.
		鍋嶋さんいわく,
		光合成速度のサイズ依存性はイタヤカエデとオオモミジで異なる
		……
		ふーむ,
		よくわからんけど何やらおもしろそうなことになりそう.
		訂正データもらったので計算やりなおし.
	
- 
		しかし他のぎょーむはススまず.
		まぬけだ.
		まるちたすくできん.
		2020 研究室発.
		2050 帰宅.
		体重 73.6kg.
	
- 
		晩飯なんぞ食ってると,
		こんどは浦口さんからカエデ論文な質問.
		こりゃまたいきなり難題を.
		とりあえず自分なりに問題点を整理してみて返信.
	
- 
		[今日の運動]
		
			- 
				北大構内走 1745-1820.
				ストレッチング.
			
- 
				腹筋運動 30 ×
				3 回.
				腕立ふせ 3 ×
				3 回.
			
 
- 
		[今日の食卓]
		
			-  朝 (0930):
				パンケイキ.
			
-  昼 (1350):
				研究室お茶部屋.
				食パン.
			
-  晩 (2150):
				米麦 1.0 合.
				ハクサイ・セロリ・ニラ・ホタテの炒めもの.