ぎょーむ日誌 2004-01-05
2004 年 01 月 05 日 (月)
-
0750 起床.
朝飯.
コーヒー.
0850 自宅発.
晴.
0900 研究室着.
-
釧路大会関連雑用もいくつかあるんだけど,
事項列挙だけして放置.
-
昨日は頓挫してしまった計算メモ書き.
-
どうも昨日あたりからまた北大ネットが不調,
という気がする.
学外へのアクセスがむちゃくちゃに遅い場合がある.
新年早々なにやってんだか.
もちろん北大ネット (HINES)
からアナウンスのたぐいはいっさいナシ.
挙動から憶測するに,
怪しげなる北大 proxy server が原因か?
昼すぎごろからぼちぼちと回復したよーで.
-
昼飯.
みなさん,
ぼちぼちと出揃ってこられたよーで.
-
午後も計算メモつづき.
ふーむ,
\usepackage{time}
ってのがあって,
これを
使う
と時刻をファイル中に入れられるとはしらんかった
(今まで Perl で作ったフィルターに流してた)
……
いや,
LaTeX 内での日付に関しては
こちら
のほうが参考になるかな.
-
小林さんから植物の三次元モデリング・局所明るさ計算に関して面白そうな
文献
おしえていただく.
-
今日の午後から夜にかけては,
粕谷さんが
biometry
に投稿した挑戦状に完全にトラップされてしまった.
正の整数Tを正の整数の和で表すとき、分け方は何通りかあります。たとえば、
T=2なら
2=2、2=1+1
の2通り、
T=3なら
3=3、3=2+1、3=1+1+1
の3通り、という具合です。Tに対して何通りの分け方があるか求める方法は、”整
数の分割”や”分割数”といった名前で確率の本によく載っています。
私がいま知りたいのは、Tについて何通りの分け方があるかではなく、その個々の
分け方をすべて与えるアルゴリズムです。たとえば、T=3なら、3通りというのでは
なく、3、2+1、1+1+1というのが知りたいわけです。
-
夜になってからの当方が biometry に提出した答案.
簡単にできる「はず」のものにえらく時間を費してしまいました.
手のこんだ現実逃避というところでしょうか.
とりあえず Perl で書いてみました.スクリプトはこのメイルの末
尾にあります.粕谷さんの質問されてた「アルゴリズム」の一例は
このスクリプトの partition サブルーチンのごとし,ということ
で (これは再帰を使ってるので短いですね).
実行すると,
$ ./enum_partitions.pl 5
5
4 + 1
3 + 2
3 + 1 + 1
2 + 2 + 1
2 + 1 + 1 + 1
1 + 1 + 1 + 1 + 1
となります.
どなたか親切なかた,R で書いてください (当方もはや燃えつき).
たぶんもっと簡単にかける「はず」です.
-
たしかにこれを生成する
enum_partitions.pl
はそんなに長くない
……
なんでこんなに手こずったんだろう.
-
2130 研究室発.
2150 帰宅.
体重 73.2kg.
晩飯.
-
で,
アタマ使うプログラミング
(といっても,あれって学部学生用演習レヴェルだよなぁ)
やるとなかなか眠れん.
2520 消灯.
-
[今日の素読]
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0820):
米麦 0.8 合.
ハクサイ・マイタケ・卵の炒めもの.
- 昼 (1310):
弁当.
研究室お茶部屋.
米麦 0.7 合.
ハクサイ・マイタケ・卵の炒めもの.
- 晩 (2220):
米麦 1.0 合.
ハクサイ・ブナシメシ・油揚・煮干の味噌汁.