ぎょーむ日誌 2004-06-(01-10)
2004 年 06 月 01 日 (火)
-
0910 起床
朝飯.
コーヒー.
1010 自宅発.
晴.
1020 研究室着.
-
釧路大会小雑用.
朝から「すぱむ送信」プログラムの作成
……
えーと,
これは会計担当の高田さん・谷さんに強要されて
本人の自由意志とは関係なくやってる行為なんですが.
なんでも
「参加もうしこみしてるのにまだ金はらってない」
連中 200 余名ひとりひとりに
「○○さん,あなたは○○円しはらってください」
と名指し・金額明示で請求を全自動送信せよ,
というもの.
まあ,
これで合計 100 万円ぐらいのお金は動くんだろうけど.
しかし釧路大会っつーのも,
つくづく悪よのう
……
-
で,
生態学会事務局のほうは,
つくづくマヌケてるよな
……
あのまぬけ J-STAGE で
「いったん入力した要旨であっても締切までは再編集可能」
とかどこにも書いてないぢゃん.
まあ,
放置しとくか.
めんどうだし.
-
釧路大会すぱむメイル送信はしばらくおいといて
(試験送信の結果について会計担当から何かいってくるかもしれないから),
苫小牧ボスの鍋嶋さんから送られてきた気象データ処理の宿題にとりくんでみる.
-
1149 釧路大会すぱむメイル送信.
もはや何でもアリの世界になってきたな.
-
苫小牧ボスの難しい宿題のつづき.
とりあえず計算コストのことは考えずに
apply()
を使う簡単な方法で書き直してみる
……
提出してから,
最後に標本平均計算するとこで,
間違いとゆーかもっと簡単なワザがあることに気づいた.
うーむ,
簡単というか
mean(..., na.rm = TRUE)
というちょっとイヤなかんぢのオプション指定なんだが.
ま,
しょせん平均値だし.
ともあれ修正を再提出.
-
1400-1435 北大構内走.
晴れてたんだけど走り出すと曇ってくれたので,
直達光攻撃はまぬがれた.
昼飯.
-
1500 より
講座セミナー,
本日は M1 実吉さん.
渡島駒ヶ岳の
シラタマノキ
の分布拡大はウサギがやってるんではなかろーか,
というようなことを調べたい,
というハナシ.
ウサギのフンからシラタマノキが発芽することは,
すでに確認できてるってことなんだけど
……
さて,
現場でどれほどそのあたりのデータが取れるか.
-
会計担当の谷さんによると,
午前中に発信した「釧路大会のお金支払ってください」
すぱむメイルはけっこう効果絶大らしい.
すでに 30 人ほどから返信あったとか.
丁重なるおわびだの,
あるいは払込票の写真ファイル (!) を送ってくるヒトだの
……
名指し・金額明示メイルにはそんなにびっくりしますか.
-
ちなみにメイルアカウントまちがって入力してたのは 3-4 人,
らしい.
200 人のうち 3-4 人か.
すごく高い誤記入確率だと思うんだが.
-
釧路大会雑用のつづき.
ポスター発表者一覧まわりの整備のつづき.
-
宣教師殿から驚愕の情報.
なんでも大会ポスター賞の詳細を決める集まりがあったそうなんだけど,
いまから
プログラム編成を変更して日程を組みかえるって ??!!
……
うーむ,
状況はなんとなく想像できる.
大会実行委員長殿,
決断は速いヒトではあるんだが,
問題なのはそれを左右するのがその場の「空気」
と
「せっかくこんな良い提案をしてもらったんだから,
何とか反映させなくては」
と考えてしまう「ヒトの善さ」
ってあたりなんだよね.
で,
手順とかは緻密にチェックしない,
という
……
-
ネットワーク雑用掛である私としては
「技術的に無理です」
とは言えないんで,
データ構造と処理手順を検討して,
「日程かえろ」
ということになった場合にまずは備える.
30 分ほど調べてみて,
何とかなりそうという見当はついた.
とりあえず,
少し落ちつく.
-
むろんデータ処理的に可能だからといって,
いまからの日程変更は避けたいところなので,
とりあえず当方としては対策できるところは対策しておく.
まずは布石.
実行委員長が
「ポスター賞の検討グループでこんなことが決まりました」
メイルを送信する前に,
「印刷版大会プログラムの作業進捗状況」
として
「もうここまで終ってしまいましたよ」
という通達を関係者に配布してしまう.
ああ,
もちろんこれは提出すべき原稿の締め切りをやぶってる連中に対する
督促にもなっているんだけど.
-
しばらくすると
……
そーら来た.
「日程変更できますか」
というかんぢできたか.
こういうふうに対応してみた.
変更そのものは
「しょせんはデータ処理なんで」
コストさえかければ
「不可能ですとは絶対に言いません」.
ただし,
これが「いままでの決定を全部ひっくりかえす」
ものであり,
技術的な問題が解決できるとしても,
他の担当者 (編成やポスターセッションの責任者たち)
はまた別の意見があるでしょう,
という
……
う?
これはいわゆる「官僚的な作文」
と呼ばれるものなのかしらん?
-
まだこちらで食材さがしをやってる特に匿名希望する料理人氏が
晩飯くいに出たいというので,
歩いて 5 分ぐらいのところにある学生むけ
四川料理屋「喜和苑」
で 5 人ばかりで食事.
-
どーも口頭発表の作表プログラム書く気になれんので,
札束 (といっても 1000 円札 2 枚であるが)
で貧な皆さんの顔をはたいて,
ポスター発表一覧のチェックをやってもらう
……
おお,
ぼろぼろと間違いみつけてくれるよ.
しかもまた「疑似な二重登録者」発見してくれるし.
えーい,
世の中には
「学生の発表は指導教官であるオレの発表」
と錯覚してるやつらの多いことよ.
-
さて,
いろいろな布石どーりに
「印刷版の『締め切り』も近いことだし,
いまから日程変更は危ない」
というような投稿が釧路大会雑用メイリングリストに.
じつは「締め切り」とやらは実質的にはどうでもいいんことなんだが
(さきにネット上で配布しちゃう予定だから).
-
だいたいの問題はデータ変換プログラムの書き換えで片づくんだけど,
疑似二重登録も含めて 30 件ばかりは手作業による修正が必要だった.
2440 研究室発.
2450 帰宅.
-
[今日の運動]
-
北大構内走 1400-1435.
ストレッチング.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0930):
米麦 0.7 合.
チンゲンサイ・ニンジン・セロリ・マイタケのカレー.
- 昼 (1445):
研究室お茶部屋.
「北欧」食パン.
- 晩 (2000):
北 12 西 3 の
四川料理屋「喜和苑」
の担々麺・中辛 (620 円).
2004 年 06 月 02 日 (水)
-
0800 起床.
ねむい.
朝飯.
コーヒー.
0850 自宅発.
晴.
0900 研究室着.
-
うだうだと昨日の作業を点検.
-
Matt の ThinkPad がまた壊れましたか
……
ぢつは IBM って意外と脆弱なのでは?
とりあえず北大生協に連絡メイル.
ついでに久しぶりに熱帯林問題ぎろん.
推定値間の相関とかあいかーらず難しい
(というかアブない)
ことやってるな.
-
釧路大会,
昨日の「日程変更」問題はあっさりと「撤回」
されてしまった
……
それはそれでだいじょーぶなのか?
で,
ポスター担当者の
「ポスター賞とは何か?」
という疑問に「誰が」答えるべきか,
には答えていない.
-
などなどといった釧路大会小雑用に巻き込まれて,
午前の時間が失われていく
……
-
こちらがかかる無意味な浪費をしてるうちに,
苫小牧ボスの鍋嶋さんは気象データの解析が片づけてしまわれてようで
……
78888 時間ぶんの気象データを始末してしまう
R
プログラムに私などは感銘を受けるのであった.
次はこれを直径成長のパラメーター推定と連結せんといかんね.
いやー,
樹木の直径成長に飽差 (VPD)
が与える影響を推定してみる,
という試みは人類史上初になるんではなかろーか.
-
1400-1435 北大構内走.
昼飯.
私がこのような釧路大会雑用の苦海に身をしずめてるあいだに,
周りの人々のあいだでは良いハナシがどんどん進行してるみたいだねえ
……
-
大会プログラム印刷版組版,
(当方の手もとにあるデータでできる作業のうち)
最後に残されてしまった,
そして技術的には最大の難問である口頭発表一覧の
tabular
にいどむ.
まずは問題を簡単にするために,
処理を前後 2 ステップに分離する.
時刻 hh:mm
における発表者 ID の一覧
……
これはわりと簡単にできた.
-
苫小牧ボスの驍勇なる追撃体制にひるむ
……
しかし全体の進行を考えると,
たしかに急ぐ必要はある.
しかしながら当方は雑用ゲリラ戦からの撤退でてこずっている.
まぬけだ.
-
で,
口頭発表一覧問題のほうだが
……
やはり複雑なるレイアウトの自動作表は複雑だねえ.
難しくはないんだけど面倒だ.
そして努力しても良い出力が得られるかどうかわからん.
そして何でもかんでも表にしたがるこういう風潮は実に実にばかばかしい
(ということで,
釧路大会の情報提供レイアウトは
印刷版・Web 版とも従来の大会より「表」の個数がかなり少なくなってる
……
わけでもないのかも).
-
とにもかくにも,
口頭発表一覧については,
あまりにも「見てくれ」悪ければ「表」にするのはこれまたヤメだ
(ポスター発表一覧は
tabular
ではない).
むろん何が良く何が悪いかは私が決める.
とはいえ,
「表」信者たちに対抗するためには,
やはり作表プログラムを作って「こんなにヘボいです」
という実例を示さねばならんな.
-
このプログラミングはまだまだ途中なんだけど,
腹へってきた.
自宅の冷蔵庫の野菜たちも食ってしまわないといけないんで,
今日ははやめに撤退するか.
2030 研究室発.
2050 帰宅.
体重 73.4kg.
晩飯.
その後,
作業はススまづ.
-
[今日の運動]
-
北大構内走 1400-1435.
ストレッチング.
-
腹筋運動 30 ×
3 回.
腕立ふせ 3 ×
3 回.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0820):
シリアル.
- 昼 (1450):
研究室お茶部屋.
「北欧」パン.
- 晩 (2210):
米麦 1.0 合.
チンゲンサイ・ニラ・エノキダケの炒めもの.
2004 年 06 月 03 日 (木)
-
0730 起床.
朝飯.
コーヒー.
0850 自宅発.
晴.
0900 研究室着.
-
苫小牧直径成長問題,
困ったときの常套手段と化しつつある
「時間かせぎ」
のテをうってボスにいいわけメイルを送る.
-
釧路大会雑用・大会プログラム印刷版構築篇の
最後にして最大の難所である口頭発表一覧の自動生成にとりくむ.
今日中に終らせてやる.
-
ぎゃー,
遅れに遅れていた原稿のたぐい,
やっぱ腐れたワードフォーマットで送られてきたよ.
しかも機種依存文字はいりまくり
(しかし Vine Linux は
なぜか機種依存文字のたぐいに強いんだが)
……
すぐに再提出の依頼.
いったいどうしてこんな世の中になってしまったんだろうねえ
……
-
誰も助けてはくれんだろう,
と思いつつ大会実行委員会メイリングリストに
「だれかトレイスしてくれるヒト募集」
というメイルをだしてみる.
-
口頭発表一覧生成のつづき.
面倒ではあるが難しくはない
……
とゆーかですね,
私は
tabular
のたぐいがあまり好きではないのに,
こういう複雑な「表」を生成するプログラミングには,
かなり経験をつんでしまっている.
-
1700 ごろによーやくひととーり完成.
細かい点でまだまだ修正と調整が必要である.
しかしながら,
印刷版を生成するにあたって必要なプログラミングは
これでほぼ終了した!!
口頭発表一覧でなおすべきポイントとして残存してるのは:
-
講演番号生成のバグ: 何か所か「重複」あり
-
例によってタイトルなどの手動修正
(学名斜体化など)
-
さーて,
次に「スキャナで取りこみ」で生成された図版の修正だが
……
某 GIS ソフトウェアなんぞをもって
ブラジリアで闇商売なんぞやってるアヤしげなる D3
赤坂君が地図の vector 化なんぞは簡単なことですよ
とうそぶいてくれるんで
……
まず地図二枚の vector 化は彼にまかせた.
2000 円傭兵から 8000 円傭兵に昇格だ.
-
会場図のほうは
「Illustlator 使い」
な M2 平林さんにお願いしてみる.
とはいえ,
こういう作業がどれぐらい時間くうものかわからないので,
口頭発表会場たる釧路プリンスホテル 2F
平面図だけを単発発注してみる.
ま,
まだ大会日程の一部すらも確定してない現状
(受付を何時から何時まで開店してるか,とか),
もはやそれほどは急がないんだけどね
……
-
難題に解決の見とおしがたってきた.
2030 ごろに研究科ジンパに顔をだす.
[ぢんぱ]
ということでまた研究科前の芝生は羊肉焼き場と化したのであった.
-
赤坂君の地図作成は順調.
釧路市内図はほぼ終了.
いいねえ.
2340 研究室発.
2350 帰宅.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0820):
「北欧」バゲット.
- 昼 :
食ってない
- 晩 (2030):
研究科前のジンパ.
2004 年 06 月 04 日 (金)
-
0900 起床.
朝飯.
コーヒー.
0950 自宅発.
晴.
1000 研究室着.
-
まずは釧路大会小雑用とか.
いーかげんにこういう「変更してください」
メイルだすのはよせ.
-
口頭発表一覧の修正.
D3 平尾君を傭ってチェックしてもらう
……
おお,また間違いがぼろぼろと.
-
なぜか Matt とまたアヤしげなる熱帯林計算問題議論
……
こんどは保全地立地計画 (確率論的) 最適化の計算問題.
-
苫小牧の村上さんが来たので,
いっしょに昼飯に出る.
北大祭がはじまっており,
留学生屋台が近くにでている.
カレーを買って農学部前の芝生で食う.
村上さんから苫小牧ハナシあれこれ伺う.
なんでも同研究林は F 層 (E 層だったか?)
のすぐ下に火砕流で敷きつめられて水が通らない層があり,
それゆえに地下水位が高いんだとか.
村上さんはその火砕流層の「表面」を流れる地下河川群
に集まる POM 食うバクテリアなめるためにごそごそと嫌気ワールドに降りてくる地下カワゲラとかに興味あるそーで
……
-
赤坂君・平林さんと作図問題の検討.
宣教師殿から
\includegraphics[clip]{EPS ファイル}
なる postscript まわりの黒魔術を教えてもらう.
つまり clip
オプションのおかげでもって
BoundingBox
で切り取られる.
おっと,
平尾君がみつけてくれた間違いあれこれを修正してまわらなくては.
これは手作業になる.
-
とりあえず赤坂君の釧路市内図をとりこもうとするんだが
……
Adobe Illustrator は意味もなく数メガバイトもあるよーな
巨大 EPS ファイルを吐く
(あとでこれは EPS ver.10 であるため,とわかった).
しょうがないんで,
○○ (言論統制されてる) な GIS ソフトウェアが生成した
EPS ファイル (これは EPS ver.3; file size は 28KB)
を読みこむことにする
……
やはり文字とかはダメかい.
-
しょうがないんで,
LaTeX わざを駆使して文字をいれねばなるまい,
と覚悟をカタめる.
いろいろ調べてみたり実験したり.
-
1700 から 1800 すぎまで研究科のセミナーに出席.
本日は生態遺伝学講座の新助教授である三浦徹さんの
Evo-Dev (evolutionary development)
とゆーか Eco-Dev なハナシの概説.
昆虫の表現型多型 (polyphenism)
あれこれの紹介で
……
コウグシロアリの個体発生 & カースト分化の関連
(これはメスオスともに worker になる),
オオツノアリ soldier の大顎形成と negative feedback,
ツヤオズアリ (メスは 2n)
& トゲオオハリアリの細胞自殺 (アポトーシス) による無翅化,
アブラムシの生活史多型
とくに胚発生段階での共存バクテリアの取りこみ過程,
などなど.
形態形成にどういう遺伝子が関与してるか,
は mRNA みたりする技法で特定できるよーになってるそうで.
で,
今日のハナシはいわゆる「至近要因」に注目します,
ということでまさにそのとおりだったわけだが
……
導入部分で「窮極要因」としてあげられてた
Hamilton 則とはリンクは何もなさそう
(私はそういうハナシがあるのかもと憶測してた).
そもそも今日あげられた社会性昆虫の例では,
この「法則」とやらが適用されないのもけっこうあるぢゃん
(オス worker だの 2n メスだの).
-
社会性昆虫,
じつは観察報告が増えるにつれて
「ハナシ」はどんどん崩壊してるんぢゃないか
……
まあ,
生物学ではこれがむしろ健全なる発展過程という気もするんだけど.
-
夜になってから EPS ファイルへの「文字いれ」
にとりくんでみる.
赤坂君が作った原図はこんなかんぢで.
-
文字と重ねるには以下のごとし.
OS 依存な文字コード・フォント問題はこれで回避できる.
かなり大まわりな回避だけど.
\setlength{\unitlength}{0.1mm}%
\begin{center} %-----------------------------------------------------------------------
\begin{picture}(0,0)
\includegraphics[width=140mm,clip]{figure/citymap.eps}
\end{picture}%
\begin{picture}(1400,1000)
\put(880,950){\makebox(0,0){\gtfamily\sffamily JR 釧路駅}}
\put(-185,320){\colorbox{white}{
\picboxR{48mm}{
釧路市観光国際交流センター
\\
\scriptsize
(シンポジウム・ポスター・自由集会)
}
}}
\put(-65,530){\colorbox{white}{
\picboxR{36mm}{
釧路プリンスホテル
\\
\scriptsize
(口頭発表・自由集会・懇親会)
}
}}
\put(780,780){\colorbox{white}{
\picbox{28mm}{
\scriptsize
バスターミナル
\\
(くしろバス・阿寒バス)
}
}}
\put(800,350){\colorbox{white}{
\picbox{16mm}{
\scriptsize
くしろバス停
\\
釧路十字街
}
}}
\put(455,805){\colorbox{white}{\gtfamily\scriptsize 和商市場}}
\put(590,500){\colorbox{white}{\gtfamily\scriptsize 北洋銀行}}
\put(1300,420){\colorbox{white}{\gtfamily\sffamily\tiny 国道 44 号線}}
\put(-050,420){\colorbox{white}{\gtfamily\sffamily\tiny 国道 38 号線}}
\put(100,160){\makebox(0,0){\gtfamily\scriptsize 釧路川}}
\put(750,50){\makebox(0,0){\gtfamily\sffamily\tiny 国道 38 号線ロータリー}}
\put(510,125){\makebox(0,0){\gtfamily\sffamily\scriptsize フィッシャーマンズワーフ MOO}}
\put(1300,50){\makebox(0,0){\gtfamily\tiny 500m}}
\put(1350,810){\makebox(0,0){\gtfamily\tiny 至根室}}
\put(1400,1000){\makebox(0,0){\textcolor{white}{上}}} % a dummy for dvipdfm
\put(0000,0000){\makebox(0,0){\textcolor{white}{下}}} % a dummy for dvipdfm
\end{picture}
\end{center} %-------------------------------------------------------------------------
ここでは白ぬき枠生成のため
\colorbox
使ってるんで
\usepackage{color}
が必要である.
\picbox
&
\picboxR
の定義はこう.
\newcommand{\picbox}[2]{\begin{minipage}{#1}\gtfamily #2\end{minipage}}
\newcommand{\picboxR}[2]{
\picbox{#1}{\begin{flushright} #2 \end{flushright}}
}
すると,
こういうふうに文字の入ったのができる
(後記:
マクロつかうとも少しだけ記述がすっきりする;
翌日のぎょーむ日誌参照).
xdvi
による preview がうまくいかんので
(おそらく \colorbox
あるため),
dvips
して
gv
(ghostscript viewer
)
でみる.
-
けっこうばてばて.
広域図の vector 化はまだなんで,
とりあえずスキャナとりこみ画像ファイルを小さくして,
さらに
jpeg2ps
(これはよい!)
で postscript ファイル化する.
しかし,
広域図といっても釧路市と釧路空港と釧路湿原の位置関係さえ
わかりゃーいいんだが.
だってそれ以外なにもないもん.
-
Illustrator 実験を少しやってから
2340 研究室発.
2400 帰宅.
体重 73.4kg.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝:
食ってない.
- 昼 (1230):
北大祭の留学生屋台で買ったインドカレー.
村上さんと農学部前で食う.
- 晩 (2430):
「北欧」バゲット.
ニラ・エノキダケの炒めもの.
トマト.
2004 年 06 月 05 日 (土)
-
0830 起床.
朝飯.
コーヒー.
釧路大会雑用.
やはり大原さん作成のゑくせるな「日程表」
もこちらで作りなおさんといかんのだろうな,
と諦観の境地に到達する.
1100 自宅発.
曇.
1130 研究室着.
-
また釧路大会雑用のつづき.
もーいや.
てきとーにやってから
昼飯.
-
釧路大会雑用.
結局,
てもとで作り直すことになった日程表,
その生成のためのプログラムの前処理プログラム.
まあ,
たしかに私の手もとには
「第 X 日の Y 時 Z 分から W 会場で」
何が行われるか,
という情報がデータベイス化されて集約されてるわけだが.
全部ではないけどね.
-
平林さんのトレイスしてくれた釧路プリンスホテル平面図だが
……
やはりフォント問題はいかんともしがたいか.
とはいえ当方で使ってる
ghostscript
もへぼいんだけどね
(ver. 5.50).
やはりこちらも自分で文字をいれねばなるまい.
-
1750-1840 北大構内走.
晴.
北大祭なんで,
その出店を回避するコースをとる.
-
ところで,
昨日の「文字いれ」な LaTeX だけど,
マクロを使いまくるとも少し簡単になる.
\begin{picture}(1400,1000)
\picboxR{-65,550}{36mm}
{釧路プリンスホテル \\\scriptsize (口頭発表・自由集会・懇親会)}
\picboxR{-130,260}{48mm}
{釧路市観光国際交流センター \\\scriptsize (シンポジウム・ポスター・自由集会)}
\picbox{820,870}{28mm}{\scriptsize バスターミナル \\(くしろバス・阿寒バス)}
\picbox{800,350}{16mm}{\scriptsize くしろバス停 \\釧路十字街}
\boxtransp{800,950}{\scriptsize JR 釧路駅}
\boxwhite{455,805}{\scriptsize 和商市場}
\boxwhite{590,500}{\scriptsize 北洋銀行}
\boxtransp{1280,420}{\tiny 国道 44 号線}
\boxtransp{-000,420}{\tiny 国道 38 号線}
\boxtransp{100,160}{\scriptsize 釧路川}
\boxtransp{650,50}{\tiny 国道 38 号線ロータリー}
\boxtransp{310,120}{\scriptsize フィッシャーマンズワーフ MOO}
\boxtransp{1200,50}{\tiny 500m}
\boxtransp{1300,810}{\tiny 至根室}
\boxtransp{1400,1000}{\textcolor{white}{上}} % a dummy for dvipdfm
\boxtransp{0000,0000}{\textcolor{white}{下}} % a dummy for dvipdfm
\end{picture}
とうぜんマクロ定義のほうは複雑になる.
\newcommand{\boxwhite}[2]{
\put(#1){\colorbox{white}{\gtfamily\sffamily #2}}
}
\newcommand{\boxtransp}[2]{
\put(#1){\mbox{\gtfamily\sffamily #2}}
}
\newcommand{\picbox}[3]{
\put(#1){
\colorbox{white}{
\begin{minipage}{#2}
\gtfamily\sffamily #3
\end{minipage}
}
}
}
\newcommand{\picboxR}[3]{
\picbox{#1}{#2}{\begin{flushright} #3 \end{flushright}}
}
「日程一覧」生成プログラミングは前途遼遠.
まだまだ作業は終らず.
いやはやいやはや.
2110 研究室発.
2130 帰宅.
体重 73.2kg.
晩飯.
[今日の運動]
-
北大構内走 1750-1840.
ストレッチング.
-
腹筋運動 30 ×
3 回.
腕立ふせ 3 ×
3 回.
[今日の食卓]
- 朝 (0900):
バゲット.
卵焼.
トマト.
- 昼 (1340):
バゲット.
チーズ.
一昨日のスイカの残り.
- 晩 (2230):
米麦 1.0 合.
ピーマン・ホタテの炒めもの.
コマツナ.
トマト.
2004 年 06 月 06 日 (日)
-
1000 起床.
朝飯.
コーヒー.
釧路大会雑用.
-
1240 自宅発.
晴.
駅の南にいって,
「釧路大会バイトたてかえ費用」
を調達してくる.
1340 研究室着.
-
図トレイス担当のヒトたちから送ってもらった
EPS ファイルからよけーな情報をがりがりと削除する
……
テキストエディター vim
で.
しかし,
まぁ,
Adobe Illustrator っつーのは,
EPS ファイルごときによけーな情報ばかり書き込みやがって,
とゆーかんぢですよ.
文字が入ってないのにゐんどーづなフォントの定義あれこれ,
とかね.
会場図のような簡単なものの場合,
ファイルサイズが 48KB → 34KB になった.
-
で,
日程表生成のプログラミングは続く.
なかなかやっかいだ.
[凍結カレー]
数日前から講座の冷凍庫に保存していたもの.
本日の晩飯.
もちろんこのまま食うわけではなく,
マイクロウェイヴにて解凍すんだけどね.
こうかちかちに凍ってしまったモノの解凍はなかなかに難しい.
-
ぢりぢりとプログラミングすすめる.
-
2400 をかなりすぎて,
よーやくにしてできた.
入力データとしては下のごときものがある.
これは大会第二日目の event のごく一部だ.
2 A 09:30-12:30 F,l L01 日本生態学会のめざすところ
2 A 14:30-17:30 F,l S03 シカ管理
2 A 18:00-20:30 F,l G21 ニホンジカ管理
2 B 09:30-12:30 F,l S08 湿地湿原再生
...(略)...
2 X 13:30-17:30 F,l 保全・管理
2 Y 09:30-12:30 F,l 個体群生態
2 Y 13:30-17:30 F,l 個体群生態
2 Z 09:30-12:30 F,l 生理生態
2 Z 13:30-15:30 F,l 生理生態
2 Z 15:30-17:30 F,l 繁殖・生活史
2 入口付近 08:45-17:00 F,c 受付 (08:45-17:00)
2,3 N2 09:30-12:00 NF,l \tbox{企画・公募シンポジウム}
2,3,4 C 09:30-12:30 NF,c \tiny(ポスターはりつけ)
2,3,4 C 12:30-14:30 F,c ポスター発表
2 F 08:45-18:00 F,c 大会本部 (08:45-18:00)
2,3,4 G 09:00-17:30 F,c 託児所 (09:00-17:30)
2,3,4 アトリウム 09:00-18:00 F,c 機器・書籍展示
2,3,4 交流サロン 09:00-17:30 F,c 休憩室
...(略)...
これを読みこんだわがプログラム
(in Perl; 出力は LaTeX)
はこういう自動作図をおこなう.
-
画像変換とかがいまいちなんで,
こうやってみるとカッコ悪いな.
しかし原図は 0.1mm 単位で制御されてて
(もっと細かくすることもできるけど),
きちんとかみあってる.
毎年毎年,
どこかの誰かがこれを作成しているわけだが
……
プログラムによって自動作図されるのは
生態学会史上空前絶後なんだろうね.
-
なぜ,
こういう自動作図が重要なのか?
それはいまだに,
このごにおよんで
日程どうしたらいーかという会場はこっちに移すべきではなかろーか,
といった議論がメイリングリスト上を
びゅんびゅん行き交っているからですよ
……
-
えーい,
ふとワレにかえってみると,
こういうどうでもよさげな作図のために二日間を失ってしまった.
なにやってんだか.
2640 研究室発.
2650 帰宅.
ばてた.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (1020):
米麦 0.7 合.
ピーマン・ホタテの炒めもの.
トマト.
- 昼 (1530):
研究室お茶部屋.
セイコーマート,
ツナマヨパン.
- 晩 (2230):
米麦 0.7 合.
凍結保存しといた
チンゲンサイ・ニンジン・セロリ・マイタケのカレー.
2004 年 06 月 07 日 (月)
-
0900 起床.
朝飯.
コーヒー.
0950 自宅発.
曇.
1000 研究室着.
-
要旨入力代行の傭兵募集を講座メイリングリストにだす.
これはけっこう面倒が生じるので値段を高めに設定.
すぐに応募あり.
-
講座を震憾させるびっくりぎょーてんの某重大事件
……
今回はあまりよくないニュースなんだけどね.
で,
私は事態の解決に何も貢献しないと判明.
-
釧路大会雑用のつづき.
えーと,
なんだかいろいろな作業やってました.
-
1545 どーにかこーにか印刷版大会プログラムの第一校正版
アップロード.
図の「文字いれ」はまだだけどね.
70 ペイジに文字びっしりなんだけど,
PDF ファイルのサイズは 500KB でおさまってる.
LaTeX の威力だ.
-
なんかいろいろ作業やったんだけど思いだせん.
おわってる.
-
835 名が要旨入力すべきなのに,
まだ 230 名しか
入力してないのはどういうわけよ?
明日・明後日で 500 名が入力すんのか?
さっさとこちら
経由で入力すべし.
-
平林さんに印刷版大会プログラム全体のレイアウトを
点検していただき,
いろいろと不備な点を指摘される.
あちこち直さんといかんねえ
……
と思いつつ本日は撤退.
2310 研究室発.
2330 帰宅.
体重 73.0kg.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
腹筋運動 30 ×
3 回.
腕立ふせ 3 ×
3 回.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0920):
米麦 0.7 合.
ピーマンオムレツ.
トマト.
- 昼 (1500):
研究室お茶部屋.
食パン.
- 晩 (2410):
米麦 1.0 合.
セロリ・タマネギ・卵の炒めもの.
2004 年 06 月 08 日 (火)
-
0900 起床.
朝飯.
コーヒー.
0940 自宅発.
晴.
0950 研究室着.
-
要旨入力代行の手順について浦口さんと相談.
昨晩かんがえたそれよりはいろいろ改善せんといかんようで.
昼すぎまで,
このあたりと要旨入力インターフェイス
(なぜか日本語インターフェイスが J-STAGE にないんで)
の直しに費される.
で,
こういうどたばたプログラミングは
とんでもないバグを混入させたんだよね
(翌日判明).
とゆーか,
さすがにネットワーク上の受付から作図にいたる
Perl スクリプト書きに疲れました.
-
おお,
本日は甲山さんは登校.
かなりお元気そうではある.
と思ったら,
いきなり明朝の代講を命ぜられてしまった.
まあ,
明後日から入院ということでしょうがないんだが.
-
釧路大会雑用.
おっと,
こんどは実行委員会の中のプログラム編成担当が
「過労のため安静」
を病院で指示されたそーで
……
そりゃ,
まあ,
あんな
ゑくせる手作業
やってたらやられてしまいますよ.
危機を本能的に察知した私が,
ひとあし速く
自動作図
システムをつくりあげてしまったのは,
不幸中のさいわいであった.
しかし私もアタマへんになりそうだよ.
要旨入力と印刷版プログラムの期日を一致させんなよな
……
どっちも私があれこれ手配せんといかんのに.
-
1500 より
講座セミナー
,
今日は D3 平尾君の大雪山系の低木の果実内・果実間の
遺伝子構造 (種子) の解析のハナシ.
いつものごとくよく勉強して,
あれこれ手法適用してくるわけだが
……
そういった遺伝学な統計モデルによる
個々の結果はじつにそれっぽいんだけど,
そのモデルどもがこういう現象 (パターン) を生成しているシステムを
うまく記述できてるかとゆーと
……
必ずしもそうではない.
では,
どうしればいいかと
(釧路大会雑用からの逃避になるんで)
いっしょうけんめい考えてみたんだけど,
ぱっとは思いつかない.
うーむ.
-
ひたすら釧路大会雑用.
なんで,
こういうふうに時間を搾取されるわけ?
-
とはいえ,
なんとか時間をうばいかえして
(というか釧路雑用をほうりだして),
「本業」である計算生態学したうけ稼業もやっておりますよ.
単発かつ短いものだけど.
昨日・今日は M2 平林さんハチ訪花データのコンサルティングと
解析プログラムの修正.
今晩は M1 石橋君のシュートなモデリングの相談.
-
時刻はすでに 2300 すぎ.
要旨登録の現状は
……
おいおい,
明日いちにちで 400 人以上が「要旨入力」すんのかい?
どうなることやら.
J-STAGE 使うときめた責任者でてこい.
しかしながら,
日本生態学会はこういう場合だれも責任をとらないのが伝統なのだ.
明日は朝から代講あるんで
2320 研究室発.
2330 帰宅.
印刷版プログラムの図に「文字いれ」
とかやらんといかんのになぁ.
-
[今日の運動]
-
腹筋運動 30 ×
3 回.
腕立ふせ 3 ×
3 回.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0920):
米麦 0.7 合.
セロリ・タマネギ・卵の炒めもの.
- 昼 (1400):
研究室お茶部屋.
食パン.
- 晩 (2000):
研究室お茶部屋.
米麦 0.7 合.
2004 年 06 月 09 日 (水)
-
0800 起床.
朝飯.
コーヒー.
0910 自宅発.
晴.
0920 研究室着.
-
代講の準備.
1030-1200 甲山さんに代わって,
この研究科の M1 あいてに授業.
出席者 5 名
(大学院の授業なんてそんなもんです).
彼らは
ぱいぷ樹木
のハナシを聞かされたのであった.
質問なども出て,
なかなかよろしい.
-
また釧路大会雑用.
本日は要旨入力の「公式な」締め切り日なんだけど,
嵐の中の静けさというか
「要旨入力うまくできません」
依頼は思ったほど少なくない
……
-
と思ったら,
今日もまた腐れたわーどファイル送りつけてきた間抜けが二名.
ただちに却下して,
テキストファイルで送り直すように要請する.
当方を「めんどうおしつけてとうぜん」な奴隷のごとくあつかうのには,
とりあえずがまんしてやろう.
しかし「わーぷろ」ファイル投げこみテロだけは断じて許せん.
-
ひとくぎりついておそい昼飯.
1550 現在,
要旨登録者数およそ 550 名か.
残り 250 余名,
さっさと登録してくれよ
……
-
ひゃー,
めんどーきわまりない問題発生.
策はすぐにうかぶが,
先方はとうてい受け入れそうにない.
もはや私ではテのうちようがないので,
釧路大会会長と実行委員長にまるなげ,
だ.
下っぱではどうしようもない.
-
またごたごた.
-
1800 よーやくにして要旨登録者が 600 になった.
残り 200 名ちょい.
なんかですね,
要旨登録が完了してないのに,
「登録した」
と勘ちがいしてる人が何人かいるような気がする.
「登録」
ボタンの押しわすれというやつで
……
-
「要旨入力できません」
メイルは予想してたより密度が低い.
しかしながら,
それでさえ対応がむちゃくちゃに疲れる.
-
とゆーかですね,
今日は午後あたりからかなり脳内ホワイトアウト状態.
原因は
……
過去半月ばかりデータ処理プログラミング,
組版・作図プログラミング,
要旨入力対応,
と雑多なことをぶっとおしでやらされてきた,
というあたりではなかろーか.
こういう状況では,
片づけるべき雑用として残存してる図版修整とか,
ぜんぜん進捗しない.
-
2200,
残り登録者 130 名ばかり.
まあ,
ホントのしめきりは明日の 14:00 あたりなんだが
……
まだの人はさっさと
登録
してもらいたい.
-
2300,
残り 100 人ばかりか.
しかし本日はもはや
2310 研究室発.
2330 帰宅.
2400 時点で登録者数 750 ちょい.
えーと,
釧路大会で要旨登録すべきヒトは
835 名
なんだけど,
そのうち 80 名ばかりが要旨登録が終了してない.
また少なくとも 30 名ちかくが何らかの理由で要旨登録できなかった.
生態学会中枢部で
「J-STAGE つかいましょう」
などと決めてしまったやつは,
この事態についてきちんと経緯を説明し責任をはたすべきだ.
-
[今日の運動]
-
腹筋運動 30 ×
3 回.
腕立ふせ 3 ×
3 回.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0820):
米麦 0.8 合.
卵炒飯.
- 昼 (1540):
弁当.
研究室お茶部屋.
米麦 0.7 合.
- 晩 (2400):
スパゲッティー.
レトルトパウチドもののアサリ野菜スープ.
トマト.
2004 年 06 月 10 日 (木)
-
0810 起床.
朝飯.
コーヒー.
いきなり釧路大会雑用にまきこまれる.
0940 自宅発.
曇ちょい雨.
0950 研究室着.
-
釧路大会ごたごたで午前はつぶれる.
またダミーデータ入力のバイトお願いする.
-
835 名中まだ 60 人ばかりが要旨をだしてない
……
そしてどうやら
J-STAGE
の締め切りは延長できるとわかったんで,
明日の 14:00 まで受けつけてもらうことにする.
とゆーことで,
まだのヒトはさっさと
登録
してください.
-
1500-1540 ひさしぶりに北大構内走.
晴.
昼飯.
-
biometry
で
(これまた粕谷さんの質問を発端とする)
「被度」(coverage)
に関するギロンが面白い.
いやー,
植生学で使われるこの概念,
なかなかナゾだと思ってたんだよね
……
ふむふむ basal coverage と canopy coverage
区別せよ,
か.
-
参加登録者は 1000 人もいるんで,
やはり「1000 人に一人」
のトンでもない間違いやらかしてくれる.
こういう連中の対応はつくづく疲れる.
たとえば自由集会の「話題提供者」にすぎないのに
(今回の大会では私もそうだ),
自分自身をむりやり「口頭発表する講演者」
にでっちあげたり.
注意書きとかまるっきりよんどらんなぁ.
-
J-STAGE のとあるまぬけさへぼさについてのご指摘
(じつは私は前から気づいておりました)
……
この旧科技庁系の組織はつくづく下請けにばかにされきってるというか,
法外な金を支払ってるんだろうに,
じつに手抜きなシステムおしつけられてのほほんとしている.
要旨では「HTML タグ使えます」とやらをウリにしてるらしいんだけど,
そのタグまで文字数にカウントしやがるんだよね.
-
つまりFagus
とか学名をかくには
<i>Fagus</i>
としろ (HTML3 かよ!),
ということなんだが
……
これの文字数計算は
Fagus
の 5 文字ではすまされずに,
<i>
と </i>
もいれられて合計12文字,
と実に 2.4 倍にふくれあがる!
-
はっきりいってタグを回避して字数をカウントすることなんぞ,
ごくごく簡単なプログラミングでできてしまうことだ.
なぜこういうあたりまえのことをやらないのか?
つまり J-STAGE なるお役所系団体がなめられきってる,
とゆーことです.
あるいは「なれあい」というべきなのか
……
たとえば私とかが「タグをとって文字数カウントしろ」
とか文句つけたりする.
するとコードをにぎってる下請けな会社は,
たった数行の追加を「システム機能拡張」などと大騒ぎして,
これまた莫大な「システム変更料金」
を巻き上げるようになってるわけだ.
-
なぜここまで断言できるかというと,
じつは私は一度うっかりこの引き金をひいてしまったからだ.
Web 上でやる下見の段階で,
入力した要旨の表示があまりにも見苦しかったので
(そのときは横幅20文字だった
……
原稿用紙かい!),
どうにかしてくれといった.
定数を一ヶ所かきかえるだけだから簡単に片づくだろう,
と思ったんだけど,
作った連中は
「システム改編」
とか目茶苦茶なことを言って変えようとしない.
で,
上のようなカラクリにちがいない,
と思って交渉あいてを予算にぎってるがわに切り替えると
あっさり片づいた.
-
じゃあ,
今回も「タグいれずに文字数カウント」を
お役所系→下請けに命じさせればいいぢゃん,
というご指摘もあるでしょーが
……
私としては,
これ以上こういうしくみとはおつきあいしかねる.
ごく些細な変更を「2000 年問題」
のごとくにさわぎたてるソフトウェア会社,
そしてせびられればいくらでも税金由来の金を支払うまぬけ団体.
こういう阿呆な流れに関わりたくないのである.
-
ま,
こういうヘンな連中はほっといて,
と
……
しかし一日に十数人とメイルやりとりするとばてきりますなあ.
今週に入ってからずっとそうだ.
いつ
「わけわからんやつから意味不明なあるいは無礼なメイル」
くるかと思うと,
たいへんたいへん落ち着かない.
私自身もそうなんだろうけど,
研究者ってのはだいたいにおいてニンゲンが
できてない
のが相場で,
いいトシしたおっさん・おばはん生態学者でも
意味不明かつ自分の立場わかってないメイルをへーきで書く.
これを読まされ対応をせまられるのはなかなかヒサンだ.
なーんか,
一日中むやみにメイルボックスをのぞいて,
腐れたメイルの来信をチェックしてみたり.
雑用のためのプログラミングどころか
「ぎょーむ日誌」すら書けない.
-
しかし生態学者ってウェブペイジ・ウェブサイト (web page & web site)
を HP (いやHPか?)
と書くのがホントに好きだね.
たぶん死ぬまでなおらんのだろうな.
ま,
それをいったら日本のマスメディアも同様なのかも.
-
4 月末の参加登録しめきりのときは
「ばてばて感」
がこれほどにはひどくなかった.
こんなことなら,
やっぱ要旨の
オンライン入力も自分で作ったほうが
よほどマシだったのかなぁ.
あるいはあのときは現在ほど疲れきっていなかった,
とか.
-
他の実行委員会の誰かに仕事おしつけたら,
って?
まず私はネットワーク雑用掛ということで一番の下っぱである.
えー,
上をみると
プログラム編成担当のかたはすでに過労→安静勧告.
その上の実行委員長は海外逃亡ずみで音信不通.
さらにその上の大会会長は
……
今大会が開催される道東の本拠にいるんだよね.
たしかあのあたりは人口密度がとても低くて
(エゾシカはたくさんいるんだけど),
自動車道 100Km はしっても家が 1-2 軒ぐらいしか見かけなくて,
ですね.
つまり手近でお手伝いをさがすのがきわめて困難.
-
で,
会計担当の高田さんからお電話攻撃.
しかし金はぢゃんぢゃん使ってよろしい,
というありがたいお達しであった.
ということで,
安心してここでは大学院生を雑傭兵として徴募できるわけだ.
まあ,
それだけが救いか.
-
「要旨入力できません」
メイルとかも来なくなったので,
biometry
議論にわりこんでみたり.
-
いかん,
アタマが壊れてしまったのでプログラミングができん.
-
2230 研究室発.
2240 帰宅.
体重 72.8kg.
ほーら雑用ばてやせ.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
北大構内走 1500-1540.
ストレッチング.
-
腹筋運動 30 ×
3 回.
腕立ふせ 3 ×
3 回.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0830):
シリアル.
- 昼 (1550):
研究室お茶部屋.
食パン.
- 晩 (2330):
米麦 1.0 合.
ニラ・エノキダケ・卵の炒めもの.