ぎょーむ日誌 2003-05-(11-20)
2003 年 05 月 11 日 (日)
-
1000 起床.
どうもねえ
……
以下略.
朝飯.
コーヒー.
-
さいきん
Wiki
についてしらべているので,
きょうもいろいろな Wiki engine のきょどうを
べんきょうしていました.
はい.
いまのところ
しごととはなにもかんけいありません.
-
Yahoo! オークションでなぜか落札してしまった
スチームアイロンとどく.
代金無料.
ただし送料 1270 円 (クロネコヤマトの宅急便)
は支払わねばならなかったけどね
(北海道の落札者はこのコストが大きい).
-
1430 自宅発.
曇.
太陽がオレンジっぽい.
黄砂か?
アイロンなんぞが手にはいってしまったので,
北 9 東 2 の Homac
に行ってアイロン代とか物色してみる.
どうもごてごてと脚とかついてるやつばかりだな.
「脚なんかなくったっていいんだけど」
↓
「だったらようまな板でもいいぢゃん」
↓
「板きれでかまへんのやったら DIY 用の合板でよろしいんちゃいますか」
↓
「合板でええだら自宅にあまってるがな」
……
ということで結局なにも買わなかった.
はてさてどうなることやら.
-
ちなみに Homac ではスチームアイロンの
一番安いやつは 980 円.
まあ,
新品買う精神的負担ないので,
中古品送料 1270 円は高くない,
ということにしときましょう.
-
その Homac すぐ北に新しくリサイクル店なるものできてるので,
のぞいてみる.
液晶ディスプレイ 14inch が 1.98 万とか.
ThinkPad240 (無印) が 4.98 万とか.
このへんは Yahoo! オークション相場よりびみょーに高い.
むろん
計算機関連だけでなく生活用品・家電のたぐいもあれこれある.
-
1550 研究室着.
HINES メイル転送状況だけど,
すくなくとも昨日中はぜんぜんだめで,
今日はちゃんと動作してるように見える.
で,
たぶん日本の大学の中で (すら)
もっともできの悪い部類に属しているであろう
「HINES 運転状況」
なる状況報告ペイジをみても何も報告してない,
と.
いつものことながら.
-
2010 研究室発.
2030 帰宅.
-
で,
仕事は進捗したの?
-
[今日の運動]
-
北大構内走 1810-1840.
なんとなく不調ぎみなので 30 分だけ.
-
[今日の食卓]
- 朝 (1020):
米麦 0.4 合.
ダイコンナ・シメジ・シイタケ・煮干の雑炊.
- 昼 (1330):
米麦 0.4 合.
ダイコンナ・シメジ・シイタケ・煮干の雑炊.
- 晩 (2100):
米麦 0.7 合.
ダイコンナ・シメジ・シイタケ・煮干の雑炊.
2003 年 05 月 12 日 (月)
-
0820 起床.
朝飯.
コーヒー.
0900 自宅発.
晴.
0910 研究室着.
-
にせアカマツ再編成.
最後の conclusion 周辺に関して,
小林さんの御意見をうかがいつつも
手前勝手に単純化して
make upload
.
そのあたりを説明する作文やってみる.
-
自分ではあまり書く必要があるとは思えない
(しかし読者の一部は読みたいんであろう)
他の樹木モデルに関する簡単な説明を追加していく.
Roux et al (2001) の分類空間をながめつつ,
人気度も加味して LIGNUM, CROBAS, TREGRO を
「いろいろあります」
の代表候補としてみる.
さて.
-
昼飯くって 1300 より
講座セミナー.
今日は M2 森君のシウリザクラの
マイクロサテライト配列を使った親子判定の話.
1500 ごろ終了.
-
来週の苫小牧演習に関する相談.
私はやはり月曜日から木曜日まで全参加ということになりそうで.
なんか話さんといかんし.
-
小菅君の
ユキザサ
隠匿データをみる.
今日わかったことあれこれ.
-
地下部は二叉に分裂しうる
-
むかしの地下部から地上部がでることがある
-
二年目以降も葉の枚数が 1 でありうる
-
種子は発芽するまでに 1.5 年以上かかる
などなど
-
次は赤坂君統計学問題.
R の glm だけで問題を解こうとすると,
けっこう面倒だ.
難問なのでかとーさんもまきこんで検討する.
面倒のカギは (いまだよく理解していない)
対比行列 (contrast matrix)
の決定と適用にある
……
けれど,
これについては今日も頓挫した.
-
3 水準以上の名義変数を使った場合,
自動的に導入されるダミー変数の挙動をよく考える
-
summary.glm
を解読したところ,
ここで係数推定値に対して
自動的に適用される怪しげな検定は
やはり Wald 検定であった
(最尤推定値近傍における放物近似を敷衍)
……
その意味するところと
限界をよくよく検討せんとかなり危険
-
すぐにど忘れする手法:
複数の
glm
オブジェクトの比較でなんとなく使われるのは
anova(glm1, glm2, test = "Chisq")
というような
……
つまり分散分析といっても,
生態学者がむやみに使うあれは狭義のもので,
anova
の test
としては
-
Chisq
:
尤度比検定……二項分布・ポアソン分布
-
F
:
F 検定…… Gaussian 分布,quasi- な分布
-
Cp
:
Mallow's index……
(residual deviance) + σ2 DF
というような AIC にちかいもの
などがある.
see also: anova.glm
, stat.test
-
今日のかとーわざ:
線形モデル
(定数) + β ×
(連続変数)
において,
βだけ水準間でかえたい場合は
glm(1 + f:x)
-
ようやくひとくぎりついてお茶部屋にいくと,
会社帰りの井田君と M2 西村さんが植生解析ハナシをしてたので,
なんとなくそれに介入してしまった.
あるていど以上に複雑な群集 (植物+動物)
を調べるには三層以上の neural network が有用ではないか,
と気づいた.
便利というだけでなく,
生物間の相互作用みたいなのもこれで勘案できるんでは,
と.
学習させたネットの妥当性もチェックできるし.
あやしげな「予測」すらできる.
-
つまり多変量解析みたいなのが利用される状況
……
要因が乱雑でかつ極端に現象論的なモデリングの許容されうる
スケイルの問題においては,
こういう方向性もありかと.
-
ひさびさに統計学コンサルタントじみたことで半日以上を
費してしまった.
2250 研究室発.
2310 帰宅.
-
[今日の運動]
-
で,
今日も運動してない
……
やはり昼飯前の時間を使うべきだな
-
[今日の食卓]
- 朝 (0830):
「北欧」バゲット.
- 昼 (1510):
「北欧」ベイグルチキンサンド.
- 晩 (2400):
米麦 0.7 合.
納豆.
コマツナ・タマネギ・マイタケの炒めもの.
2003 年 05 月 13 日 (火)
-
0830 起床.
朝飯.
コーヒー.
0900 自宅発.
晴.
0910 研究室着.
-
「線形モデルの分散分析における呪われきった作法」
というべき対比行列の問題をひきづる.
蛇足ながら線形モデルひとすぢリニアー愛好同盟
に属する全国数千の生態学者たちの大半は対比行列を知らづ
(というか線形モデルというコトバもあまり膾炙してない),
「線形モデルってよくわからんなぁ」
などと不信心な私などがかかる呪法あいてに苦闘してるという状況だ.
先日 amazon.co.jp か購入した
An R and S-Plus Companion to Applied Regression
に提示されている例をみながら,
R を動かしてみる.
-
いつものど忘れ:
順序変数は
ordered(...)
で定義する
-
名義変数 3 水準の対比行列は
0, 0
1, 0
0, 1
-
順序変数 3 水準の対比行列は
-0.707, 0.408
0.000, -0.816
-0.707, 0.408
で,
いろいろ試行錯誤してみたんだけど,
よくわからん.
-
ということで Crawley 本
(Statistical Computing)
を熟読してみる
……
対比行列のナゾの一端がほどけた.
簡単な場合に関しては自分で構築できるようになった.
しかし問題は,
これではまだ R の吐くなぞめいた contrast matrix のすべてを
解読しうるわけではない,
というところだ.
-
かとーさんが
make.contrasts
なる R の関数を見つけてくる.
これは ``human-readable'' な対比を R 用の contrast matrix
に翻訳してくれる,
というものだそうで.
さっそく
CRAN
から
gregmisc-0.8.4.tar.gz
をダウンロードしてきて
sudo R INSTALL gregmisc-0.8.4.tar.gz
.
-
ところが私が作れるような簡単な対比行列では,
make.contrasts
を作る御利益がとぼしい
(列ごとにスカラーがかけられるだけ).
少し複雑なる事例ではやはり暗号的な変換になっていて,
アタマの中で対応がつかない.
まだまだ研究が必要だ.
-
同時にこの対比行列によって生成しうる
「比較の組み合せ」
にも疑問が生じてくる.
このお作法にしたがうと
モデルを比較する回数の最小化が実現するわけだが,
「帰無仮説棄却されなかった→これら二つは同じ」
とみなす論法をひたすらに繰り返していく流儀は
ホントに正しいのだろうか?
調べたいすべての場合の組み合せを
対比行列で表現できるのだろうか?
しかも F 検定とか Wald 検定とかをつかっているわけだし.
-
さまざまなナゾを残しつつ正午はとっくにすぎてしまい
北大構内走.
昼飯.
もう 1430 か.
-
1530 ちかごろではめったに使われなくなったスライド投影機を
かかえて百周年記念会館へ.
1600 すぎから Peter Grubb 先生の
講演
がはじまる.
ちなみにリンク先要旨に書いてある後半のハナシ
(なにが優占種をきめるかよくわからん,
耐陰性と葉っぱとかの形質の関係がよくわからん)
はそのとーりだが,
前半に話されたのは
-
熱帯林の構成はランダムではない
--
rank-consistency
-
熱帯の樹木では
繁殖の機会が制限されてることは重要
-
種子における arrival vs. survival
-
この中でとりわけ 1. の rank-consistency がおもしろい.
距離のはなれた plot でも優占種はだいたい同じ,
というハナシだ.
これは
Grubb がイギリスで調べていた chalk grassland でも
あるいはアマゾン西部の熱帯林でも,
成立するとのこと.
で,
これをつかって Hubbell のランダムモデルをやっつけるわけだ
(ランダムだとすると優占樹種が同じである必要はない).
-
講演後に会場横の食堂「きゃら亭」での立食パーティで
この点を質問してみた.
「あなたの rank-consistency に関する指摘に対する
Hubbell の反撃はどのようなものでしょうか?
Hubbell はとうぜんこの rank-consistency を知ってますよね」
Grubb 先生は直接これに答えず
(あるいは私の質問がわるかったのか)
「彼はパナマでしか研究していないからさ」
とのこと.
パナマのあちこちの熱帯林には rank-consistency
がない
(つまり優占的な樹種が場所によって変わっている).
しかしこれはランダムであるからではなく,
パナマ内の太平洋側・大西洋側ではずいぶんと環境がことなり,
とりわけ人間活動の影響のはいりかたが違っているせいで
ずいぶんと森林は変化しているのに
……
というご指摘.
-
老 Grubb 先生は「世界のあちこちに実際に行ってみる」
というのが身上で,
北海道滞在中の現在も院生たちといっしょに
いろいろな森林をひたすら歩き回っている.
-
2020 研究室発.
2040 帰宅.
-
R には標準 (?) の neural network ライブラリ
nnet
がある.
そして MASS
に書かれていることから憶測すると,
多少面倒な推定計算にはこの
nnet
が使われているらしい.
-
[今日の運動]
-
北大構内走 1250-1320.
ストレッチング.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0840):
米麦 0.3 合.
コマツナ・タマネギ・マイタケの炒めもの.
- 昼 (1400):
弁当.
研究室お茶部屋.
米麦 0.7 合.
コマツナ・タマネギ・マイタケの炒めもの.
- 晩 (1800):
「きゃら亭」
立食パーティ.
2003 年 05 月 14 日 (水)
-
0815 起床.
うう.
朝飯.
コーヒー.
0900 自宅発.
曇.
また雨ふりそうだ.
0910 研究室着.
-
またしつこく対比行列しらべるけれど,
そう簡単にはどうにもなりそうにないので,
にせアカマツ作業にもどる.
-
小林さんコメントを検討して返事.
次なる投稿先は
……
Environmental Pollution
という見たこともない雑誌になりそう.
編集者の中に知ってるヒトいない
……
まぁ,
樹木成長モデリング研究もちょくちょくでているようだし.
-
昼飯.
いまの M1 のヒトって 1980 年生まれだったりするわけね
……
-
にせアカマツつづき.
で,
そういう環境系なる方面で使われてる樹木モデルってのは
(以前に小林さんにご教示いただいたように)
やはり TREGRO とかそっち系になるわけね.
-
そういう
「紹介とかしてやっても意味ねーな」
と思える論文をいくつかとりあげて,
introduction におけるいくつかのパラグラフとして要約してみる.
こういうところでケンカするつもりはないので,
てきとーに「良いところ」を持ち上げつつ我田引水経路
(「樹木モデリングのこれまでの歴史において
……
それぞれの目的に適合するべくモデルの
representation は決められてきた」)
を掘削していく.
こりゃ論文というより研究費くれくれ作文だな.
もし英語力が向上したら,
いっけんホメているようでいて
注意ぶかく読んでみると実はむちゃくちゃにケナしている,
といった作文ができるようになるんだろう.
ということで,
敵性語の勉強もがんばらなくては.
-
ふと気づくとすでに夜.
導入部における蛇足追加はこれぐらいでいいだろう.
いやはや.
-
で,
モデリング節のアタマにも蛇足がいくらか必要なんだけど,
すでに集中力ぎれ.
お茶部屋雑談.
かとーさんによると
TeXmacs
なる WYSWYG な TeX エディターが作られつつあって
見てくれはいいんだけど,
機能的にはまだ
LyX
におよぼないとのこと.
ふーむ,
こういうのはどういうふうに使えば有効なんだろうか.
-
統計学本の複写と木工ボンド製本.
-
2020 研究室発.
2030 帰宅.
体重 71.6kg.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0830):
リンゴ.
- 昼 (1250):
弁当.
研究室お茶部屋.
米麦 0.7 合.
コンブ.
- 晩 (2200):
米麦 0.7 合.
ネギ・ピーマン・煮干の雑炊.
2003 年 05 月 15 日 (木)
-
0700 起床.
なんとなく.
そしてねむい.
朝飯.
コーヒー.
0750 自宅発.
晴.
0800 研究室着.
-
で,
にせアカマツ補修のつづきなンだが,
モデル節などに蛇足を追加していく.
-
だいたい終わったので,
Environmental Pollution
の投稿規定をながめる
……
なにやら面倒なことあれこれ書かれているなあ.
これなら
Ecological Modelling
にするか,
というような気分になる.
ENPO おす小林さんにおたずねメイル.
-
どちらの雑誌にせよ同じ出版社だ,
ということで整形用マクロがあるかどうかさがしてみる
……
これはスゴい!
Elsevier
社の
LaTeX 投稿者のためのペイジ
……
ここにあるスタイルマクロと
BiBTeX マクロを使うとReference
の整形があっというまに片づいてしまった.
-
気づくとすでに昼すぎで,
しかも楽しくもなさそうな
地環研ネットワーク委員会会議とやらの時間だ.
現状把握のため 1F 会議室にでてみる.
1330 開始.
出席者 6 名.
いやはや.
-
で,
すでにネットワーク委員会のぎょーむの大半は
大学の情報基盤センターというへぼい組織に移管されてしまった,
という事項を確認して,
会議はめでたくすみやかに終了する.
-
図書館に本を返しにいったり.
-
小林さんからやはり ENPO でいいんでは,
というメイル.
まあ,
そうしますか.
Ecological Modelling という撤退先が残されてるのは良いことだろうし.
-
お茶部屋で ThinkPad240Z つかって
1530 から 2100 まで小菅
ユキザサ
隠匿データの解析にとりくむ.
これは D2 小菅君が長年にわたって秘かにためこんでいて,
「ユキザサを見たことすらない一般大衆どもには何も教えてやらん
……
苫小牧研究林のユキザサのホントの姿は自分だけが知っていればいいんだ,
ひひひ」
と真実を独占して楽しんでいたものを,
近年の国際的な査察ブームに耐え切れずに
やむにやまれず部分的な公開に応じはじめた,
というもの.
-
複雑な構造をもつデータを腐れゑくせるでは
とうてい解析できづ放置していた,
というむきもあるようだがそれは俗説というべきだろう.
-
いつものごとく,
ゑくせるファイルの中に不当投獄
(おそらく存在を隠蔽する手段なのだろう)
されていたデータを救済し,
Perl データハンドラを作り,
とりあえず gnuplot で地図をつくってみる
……
-
くわしくはまた後日にでも.
数年間放置していただけあってなかなか面倒だ.
そして,
隠匿者小菅君がなぜしぶしぶながら
(特定の年度だけ空間データが無いと主張したりして,
あいかわらず非協力的な態度であるが),
査察に応じた理由がはっきりした.
今回でてきたデータだけでは,
とうていユキザサの個体群動態は解明されないからだ
……
ということで,
われわれはこの件に関する隠匿データがまだ他にもあるものと断定し,
ひきつづき査察を行わなければならない.
やれやれ.
-
2120 研究室発.
2140 帰宅.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
小菅ユキザサ隠匿データと取り組んでいたので,
運動もできづ
……
労働災害だ
-
[今日の食卓]
- 朝 (0730):
米麦 0.5 合.
タマネギ・ピーマン・卵の炒めもの.
- 昼 (1450):
生協コロッケパン.
- 晩 (2230):
米麦 1.0 合.
納豆.
タマネギ・ピーマン・卵の炒めもの.
2003 年 05 月 16 日 (金)
-
0810 起床.
朝飯.
コーヒー.
0850 自宅発.
曇.
0900 研究室着.
-
午前中は昨日にひきつづき隠匿されていたユキザサ観測データ
を自動処理する機構まわりの整備.
Perl データハンドラからただちに自動作画モジュール
EZgnuplot
にわたす,
というようなプログラムができたんで,
個体 (地上部) の位置・大きさ・繁殖非繁殖の時間変化を
同時に地図化してみたんだが
……
やはりつじつまがあわん.
-
つまり 2001 年と 2002 年の地上部の位置をおなじ地図上に表示してみると,
「どうして 2002 年になって,
こんな何もなかったところに巨大な地上部がいきなり出現するの!?」
というのがいくつもでてくるわけで
……
何が隠匿されてしまっているんだろうか.
-
お茶部屋でのほほんと飯をくってる隠匿張本人に
カラー印刷した地図をつきつけて
「まだ隠してる観測データあるはずだっ」
とせまったんだけど,
「いやあ,べつに,それだけですよ」
と巧妙にはぐらかされてしまった.
私ひとりではもはやどうしようもないので,
この問題はしばらく放置.
-
北大構内走.
晴.
昼飯.
-
にせアカマツどらふと直し.
まあ,細かいところあれこれ.
小林さんからご指摘メイル.
おっと,
journal 名は略してはいけないのか
……
気づかなかった.
-
お茶部屋にいくと,
工藤さんが小菅ユキザサ隠匿データを査察中.
よーし,
これで欠落したピースがそろうはず
……
しかし,
何たることか,
小菅君がしのぎきってしまい,
あいかわらずユキザサの挙動を説明する手がかりは闇の中に.
そこで工藤さんから新提案で,
来週の苫小牧実習ではこれまでより
調査項目を増やすことでユキザサの隠されたナゾを
明らかにしよう,
と
……
小菅せんせー,
しぶしぶながらそれを了承.
はてさてどうなることやら.
-
それにつけても
「毎年のそのそ動き回る多年生草本」
のわけわからなさよ.
なにしろ植物のくせに
「去年観察した個体はいまいずこ」
状態である.
年齢も不詳だし.
「ホントのサイズ」
を表しているのであろう地下部の大きさも
非破壊的には調べられないし.
まぁ,
植物の地下部はいづれもわけわかりませんが.
-
財布の中の紙幣残存量がゼロまで低下したので,
1730 すぎに調達にでる.
帰りに城田さんにお会いした.
レナ川方面に出発はいよいよ明後日とのこと.
無事なる生還を祈念するばかりだ.
佐渡島の本間さんによると東シベリアの航空事情は
……
なかなかのものであるらしい.
-
にせアカマツどらふと,
内容はともかく形式的には再投稿しうる状態に
収束しつつある.
-
腹へったんで
2050 研究室発.
2100 帰宅.
体重 71.4kg.
-
[今日の運動]
-
北大構内走 1235-1305.
ストレッチング.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0820):
ヨーグルト.
- 昼 (1320):
弁当.
研究室お茶部屋.
米麦 0.7 合.
コンブ.
- 晩 (2200):
米麦 0.8 合.
納豆.
チンゲンサイ・マイタケの炒めもの.
2003 年 05 月 17 日 (土)
-
0810 起床.
朝飯.
コーヒー.
だらだら土曜日午前中.
-
1145 自宅発北大構内走.
晴.
ゆっくり走る.
1240 帰宅.
体重 71.2kg.
シャワー.
昼飯.
-
1430 自宅発.
晴.
1440 研究室着.
-
仕事すすまん.
まぬけだ.
-
昨日から札幌上空をあやしげな
宣伝用軟式飛行船
が飛びまわってる
……
ふーむ,
全長 60m 巡航高度 300m.
この会社って金貸し業か何かだと思ってたんだけど,
もともとは京都の染物屋だったのか.
晴れた北海道の空にヘリウム充填の優雅なる回転楕円体は
なかなか良いものではあるけどね
……
-
にせアカマツドラフトみなおしたり,
粕谷さんからいただいた統計学メモをつらつらとながめては,
あれこれ考えてみたり.
-
仕事はかどらんので
日没前に建物の外に逃げ出す.
散歩ということで.
地環研まわりは何種類かのカエデのたぐいが生えている.
展葉ずみで花も準備中,
というような
……
で下からそれを見上げて思うに,
樹冠内ですべてのシュートが同調して花をつけるわけではないな.
どういうふうにモデル化すればいいのかわからんけど,
いくばくかの独立性はある.
いちばん極端には,
完全独立と仮定してみればよい.
で overdispersion をみつもる,
と.
-
ghostscript
7 をインストールしようとして蹉跌.
こんなことで 3 時間ちかくもじたばたしてしまった.
あらら.
-
2140 研究室発.
2200 帰宅.
-
電話代 1920 円.
電気代 1583 円.
-
[今日の運動]
-
北大構内走 1145-1240.
ストレッチング.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0840):
ヨーグルト.
- 昼 (1310):
米麦 0.7 合.
チンゲンサイ・マイタケの炒飯.
- 晩 (2230):
スパゲッティー.
ネギ・ショウガ・ホタテの炒めもの.
ホタテ (100g 76 円) は貝柱だけでなく内臓全体
……
体感的 (つまりさして根拠のない)
亜鉛
不足感があるんで.
2003 年 05 月 18 日 (日)
-
0900 起床.
朝飯.
コーヒー.
-
どうして休日の午前は無為のうちに浪費されてしまうのだろうか.
-
1225 自宅発北大構内走.
今日も晴.
1320 帰宅.
体重 71.6kg.
昼飯.
洗濯.
アイロンがけ.
まだまだへたくそだ.
しかし立体構造を考えつつアイロンをあてると,
すっかりよれよれしわくちゃになった
シャツが整形されていくのはおもしろい.
-
1510 自宅発.
晴.
1525 研究室着.
とうぜんながら,
というか誰もいない.
-
にせアカマツどらふと全体見直しの続き.
数ヶ所なおして,
もはやよいかということで
make pdf && make upload
.
ぢつは合計 7 人もいたりする共著者たちに
「直しました」メイルをだす.
-
小川みふゆさんからのちょー難解統計学問題にとりくむ.
現状では理解できることが少ないので,
そのあたりをメイルに書いてみる.
Agresti のカテゴリカル統計学本などながめつつ,
分割表の対数線形モデルとかだったらイヤだなぁ,
とカテゴリカル不得手な私は嘆息するのであった.
-
腹へったので撤退.
2045 研究室発.
2100 帰宅.
晩飯.
-
某氏の某申請書類にあれこれといちゃもんをつけて送りかえす.
時刻は 2340.
これも俸給のうちだ.
-
さーて,
明日からは苫小牧研究林ぐらしとなる
(おそらく明日午後出発で木曜日に撤収).
-
[今日の運動]
-
北大構内走 1225-1320.
ストレッチング.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0930):
米麦 0.7 合.
納豆.
- 昼 (1350):
うどん.
- 晩 (2130):
スパゲッティー.
ネギ・ショウガ・ホタテの炒めもの.
2003 年 05 月 19 日 (月)
-
0750 起床.
朝飯.
コーヒー.
苫小牧実習 3 泊 4 日の準備.
0900 自宅発.
晴.
しばらく天気は悪くない,
はず.
0910 研究室着.
-
ばたばたと出発準備.
小菅せんせーの命令により,
ThinkPad を 2 台とも持っていかねばならん仕儀に.
240Z のほうはともかく,
いまだに ``Fan Error'' 呪われな X20 のほうはだいじょうぶだろうか.
そもそもこいつは USB ポートしかないし.
実習参加費 5610 円を雪野さんに支払う.
苫小牧宿舎の宿泊・飯代.
-
谷さん車でいったん北大生協へ.
USB テンキーなんぞを公費で買っちまう.
2970 円.
たかいねえ.
-
1125 谷さん車に乗って北大発.
先行隊はこれと小菅車.
支笏湖経由.
いつもながら苫小牧が近づくにつれ天気が悪くなる.
途中で昼飯調達.
1300 苫小牧着.
苫小牧曇.
小菅君と合流する.
-
さっそく 3 人で幌内川ぞいの林道に.
光合成測定実習用の
フクジュソウ・エンレイソウ・ユキザサを探す.
しかしユキザサ以外は見つからず.
技官のひとに位置をきいてきたんだがなぁ.
-
1540 までかかってユキザサ・エンレイソウだけを
みつけて堀とってプランターに移し,
車でもちかえる.
庁舎で工藤さん・塩寺さん・M2 森君・実習生 M1 の 5 人
(植物生態 3 人 + 地域計画 2 人)
と合流する.
-
谷さんが光合成測定器の説明.
Li-Cor LI-6400 と Mini PAM.
さっそくユキザサと
-
光合成測定装置をいじるのは初めてだ.
私はおもに LI-6400 で遊んでいた.
ユキザサの最大光合成速度が 3-4
µmol CO2 m-2 s-1
(呪われた単位ですなぁ)
と低く,
エンレイソウは 5-10 ぐらい (ばらついた).
私は春に (樹木の展葉にさきがけて)
展葉する草本の光合成速度はもっと高いのかと思ってたんだけど.
-
LI-6400 は測定に時間かかる.
Mini PAM は数秒でかたづくけど「電子伝達速度」
を測定値として返してくるので,
直感的に正しいのかどうかよくわからない.
ともあれ,
ユキザサ 2 サンプル,
エンレイソウ 3 サンプル測定したところで晩飯.
-
晩飯後しばらくは自由時間となる.
ぎょーむ日誌書きなど.
苫小牧の院生部屋などにおじゃまして闇ネット借用してみたり.
DNS: 210.143.144.11
.
ここはホントに ADSL になったんだろうか?
最大転送速度 10 KB/s ぐらい.
-
ふちょうぎみ ThinkPad X20 でテンキーをつかえるようにすべく
カーネルの作りなおし.
Input Core
と USB devices
の両セクションで鍵盤系装置の設定が必要である.
-
2000 から夜の勉強のはずだったんだが
……
風呂にのんびり一名がいて,
ですね.
谷さんが LI-6400 自動運転モードで光合成速度の明暗応答をみる
……
明るさゼロで測定されるのはユキザサの呼吸速度が 1
µmol CO2 m-2 s-1
ぐらい,
ですかい.
かせぎが少ない (という疑惑がひろまりつつあり)
わりには呼吸速度が大きいような.
-
2030 ごろから小菅せんせーによるユキザサ調査説明
……
何かを隠匿しようとするあまり難解である.
いろいろと質問してみる.
-
終了後,
ちょっとした飲み会.
といっても私などは茶をのむばかりであるが.
-
2430 ごろ寝る.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0810):
ヨーグルト.
- 昼 (1335):
苫小牧研究林林道上で
梅干しにぎり飯一個.
- 晩 (1805):
苫小牧短期宿舎食堂.
魚フライ・豚肉ソテー・煮物・ポテトサラダ・
揚げ物いりスープと今回もまたもりだくさんな
「演習林めし」.
米飯の量を少なくする.
0.3 合ぐらい?
2003 年 05 月 20 日 (火)
-
0730 起床.
苫小牧実習二日目.
0800 朝飯
……
やはり朝から量が多い.
-
0910 庁舎発.
苫小牧林冠クレーンちかくのユキザサ plot A にて
小菅君があれこれと説明.
で,
ここから plot B と C に道案内してくれたんだけど,
すぐ近傍なのに発見するのに合計 1.5 時間ほどかけるんだよね
……
これは彼の「ユキザサ plot そのものを隠匿したい」
という気分のあらわれにちがいない.
私は D2 塩寺さんと M1 石川君 (地域計画)
と plot B にとりくむ.
1020 開始.
2m × 1m 内に出現している
地上部の本数 (個体数,と考えていいことにしますか)
を数えあげる.
-
谷さんが Li-Cor LI-6400 をもちこんで,
野外で草本の光合成速度の測定やりなおしをやっている.
結果はやはり昨日の値はひくめで,
堀りとりなんかがよくなかったのかもしれない.
-
天気は晴ときどき曇,
というところ.
-
1245 ひとまず休憩.
昼飯の弁当.
1335 再開.
-
分業体制としては私が測定,
塩寺さんが地図描き,
石川君がデータシート記入となる.
測定項目は葉数・地上部の長さ・繁殖有無・x-y 座標・地上部の方位,
など.
奥行きわずか 1m の調査区とはいえ,
この高密度に生えやがる多年生草本どもの上にかがみこんでいると,
腰がいたくなる.
257 個体をかたづけて
1610 ようやく plot B が終了.
-
1630 ごろから plot C の援軍にむかう.
こちらは plot B よりさらに高密度だ
(しかも小菅せんせーの「プロット隠匿」
の被害をもっともこうむっている).
-
おたすけ班が plot C でも 100 個体ばかり測定して,
1805 ようやく全調査区のユキザサセンサスが終了した.
もっとも低密度だった plot A では堀りとり調査に着手したようだが,
あまりはかどらなかったようで.
-
1815 庁舎にもどる.
露崎さんも到着している.
1825 晩飯.
「こりゃぜんぶは食えん」
と思ったんで,
苫小牧の若い院生にお願いして手をつけてないおかず
(カレイのから揚げとチキンフライの二皿)
引き取っていただく
……
おお,
適正な量になった.
-
晩飯後にうだうだとぎょーむ日誌を書いてみたり.
ユキザサデータ整理の準備.
-
2030 ごろからデータ入力.
私もたまには,
ということで
gnumeric
(Linux で動作するゑくせるもどき)
で入力猿状態に.
終了したのが 2140 ごろだったので,
本日はみなさんのデータあつめて終了.
解析は明日ということで.
-
私はデータ入力っつーのをあまりやったことがなかったんで
気づかなかったんだが
……
テンキーって右利き用だね.
左利き人間の私としては慣れるまで時間かかる.
まぁ,
脳の中のいつも使わない領域が刺激されていいか.
-
ということで,
本日の昼間は 360 本ばかりのユキザサのうえにかがみこんでは
巻尺をひたすらあてつづけ,
夜はデータ入力という,
ユキザサ調査奴隷 (すなわち小菅どれー?)
状態であった.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0805):
米麦 0.4 合 (今回もひかえめに).
演習林朝飯
……
豆腐味噌汁.
納豆.
ハム・レタス.
サバ塩焼.
揚げ春巻.
何かほかにもあったような
……
- 昼 (1250):
ユキザサ plot B の横で,
準備してもらった弁当を食べる.
にぎり飯 1 個.
その他おかずいろいろ.
- 晩 (1820):
昼の残りのにぎり飯 1 個.
にうめん.
タコの酢もの.
煮物
……
つまりメインのおかずをひとにあげてもまだこれだけ
残っていたわけで.