ぎょーむ日誌 2002-07-(11-20)
2002 年 07 月 11 日 (木)
- 0740 起床.
朝飯.
コーヒー.
シャワー.
0815 自宅発.
雨.
忘れ物してたんで途中で引き返す.
0830 研究室着.
- 0840 会場へ.
さっそくコピー雑用とか.
- Yoh Iwasa ``Spatial Heterogeneity
of habitat and species coexistence''
- David Murrell ``Plant competition and moment closure''
- 休憩.
またコピー雑用.
ネット雑用とか.
- Nanako Shigesada ``Recurrent havitat disurbance
and species diversity ...''
- 昼飯.
会場館内「きゃら亭」で
Jorge と統計学話などしながら飯を食ってると
甲山さんも同席.
ハナシが彼のいくつもある専門のひとつである
サル学に移っていったり.
- Akiko Satake ``Pollen-coupling of forest trees, ...''
- Tristram Seidler ``Seed dispersal and demography
in tropical plant populations''
- David Murrell の発表のときに簡単な質問をしたら,
ドラフトもらえることになった.
やや苦労してファイルを移す.
- Tohru Nakashizuka ``Factors to determine the density
and distance of conspecific trees''
- 晩飯は北大 faculty house エルムで.
2250 研究室発.
2300 帰宅.
- [今日の素読]
- [今日の運動]
- [今日の食卓]
- 朝 (0750):
シリアル.
牛乳.
- 昼 (1240):
100 周年記念会館内「きゃら亭」の
サケムニエル定食.
800 円.
Jorge・甲山さんと.
- 晩 (1840):
エルムなる北大 faculty house で晩餐会.
サケ・エビの前菜.
キノコクリームスープ.
エビとタイの……調理法わからん.
グリル?
ひき肉団子によくわからぬ皮をつけたもの.
メロンきれはし.
イチゴシャーベット.
2002 年 07 月 12 日 (金)
- 0740 起床.
朝飯.
コーヒー.
シャワー.
0810 自宅発.
曇.
0820 研究室着.
会場へ.
今朝はとくに雑用ナシ.
あ,
札幌発空港行きの列車時刻調べる,
というの数人分やった.
- 0920 開会.
議長の Simon 「先生」(と呼べと昨晩ふれてまわっていた) が
進行に関してひどくてきとーに考えてるんで
……
- Akio Takenaka ``Does Lottery model mechanism facilitate species coexistence in a spatially structured forest?'' (←竹中さんペイジみて修正)
- Chris Klausmeier ``Theoretical approaches to plankton community ecology''
- 最後の研究発表の前の最後の休憩.
会場正面にて集合写真.
撮影は浦口さん.
|
[参加者一同]
50 人ぐらいか?
|
- 甲山さんは「先生」の食べ散らかしたあとなんぞを撮影したり.
|
[「先生」のテイブル]
食物へのアクセスを最小化する位置に着席する習慣の帰結.
|
- 今回の会議中に供給される食物に関しては,
雪野さんの充実した兵站計画と陣頭指揮,
甲山家の人々・研究室から院生の皆さんのご尽力によって,
「標準を卓越した」
(閉会あいさつにおける「先生」講評)
水準が達成されたのであった.
- ちなみに英国ボスのほうはよほど礼儀正しいんだけど,
ヒトの発表を聞きつつも,
極細線がミリ単位で交錯するちょー精密なラクガキ
(抽象画・昆虫画など)
に没頭してしまう癖があって
……
- 最後の雑用試練.
Frank van Veen の発表ファイルを研究室の ThinkPad240Z
経由で投影しようとしてるんだが
……
右端 50 pixel ほどが切れてしまって
……
私の同形機ではそんなことにならんのになぁ.
腐れ OS 用腐れドライヴァーめ.
- 結局,甲山さんから竹中さんに計算機借用の依頼がいって,
なんとか解決した.
助かりました.
- Frank van Veen and Charles Godfray
``Community ecology of insect parasitoids''
- 1200 終了.
てきとーに片づけて一旦研究室にもどる.
昼飯.
- 1300 すぎまた撤収作業のつづき.
M2 奥田君と (またしても) 竹中さんに手伝っていただいて,
冷蔵庫を搬出.
浦口さんも加わって会議室の机の並べ換え.
1345 作業終了.
- お茶部屋で竹中さん・甲山さんと雑談.
- なんかしらんけどばてたまま午後が終った.
1950 研究室発.
2000 帰宅.
- [今日の素読]
- [今日の運動]
- [今日の食卓]
- 朝 (0750):
シリアル.
牛乳.
- 昼 (1240):
研究室お茶部屋.
うどん.
とくに匿名を希望する料理人氏の作ったピクルス
(野外宴会の残り野菜有効活用).
- 晩 (2100):
米 0.7 合.
コマツナ・シイタケ・タマゴの炒めもの.
2002 年 07 月 13 日 (土)
- 0730 起床.
朝飯.
コーヒー.
シャワー.
0810 自宅発.
晴.
0820 研究室着.
- 0850 大学正門前へ.
0900 苫小牧研究林見学遠足ツアーに出発のはずなんだが
……
Priceton 学生たちは時間にじつにいいかげんだ.
引率の村上さんの指示でホテルまで様子を見にいく.
ようやくそろう.
怪しげ研究会に参加していた外国人のうち,
「悪童」Pacala 先生・David Tilman のぞく全員.
日本人はあまり多くない.
- 0915 研究林 (名実共に) ``最先任曹長'' というべき技官・石井さんの
運転するバスに乗って北大発.
私は Hal Mooney の横に座った.
今回,
この高名なる老先生は
「単独行動を好む」
(なンと空港からホテルまで一人で移動)
「電子機器をひどく好む」
(Vaio U と Palm を常に持ち歩き,札幌ヨドバシに通う)
といったなかなかの
……
まぁ変わった人物だとわかった.
研究のハナシなどしてから
甲山さん作成の北海道植物リストをあたりに配る.
私の隣の小柄なる Stanford 大学教授は 10 ペイジ以上のリストに目をとおして
つづり間違いなど続々と発見していく.
- バスの一番前にいる Simon 「先生」が退屈しはじめる.
こっちをふりかえって
「こういうときは歌を歌うんだろう」
「歌?!」
「♪サークラー,サークラー,ンーンーンーンン,ンンーンーン」
- 1110 支笏湖畔着.
めりけんから来た連中はすぐにアイスクリームなど買い求め
柿ぴーなんぞぼりぼりとかじってる.
いわゆる「柿の種」をつまみつつ
「これは何なんだろ」
「persimmon seeds と呼ばれてる」
「種子か?」
「いや,醤油 coating rice cracker だ.
ようこそ Japanese junk foods の世界へ」
「しかし日本はぢゃんくふーども健康的だよ.
すていつのはじつに fatty で……」
1130 同発.
- 演習林まであと少しなんだが「先生」はまた退屈してるようで.
それはいいんだけど,
退屈まぎれに私に魚の名前を聞くのはやめてほしい.
「昨日,ビアガーデンで平らなサカナを食った.あれは何だ」
「flat fish? (なんだそりゃ……ヒラメか?)」
村上さんが「ホッケでは」と横から助言.
そうか.
ねんのため
「Simon,それはグリルされていましたか」
「そうだ」
「なら hokke では,と村上さんが言ってる」
「hockey? 変なサカナだな」
えーい,
そうではなく
……
と言いかけたところで苫小牧市の標識が.
氷上で小円盤を追う球技を意匠したものである.
「おお,ここには hockey の街まである!」
- あとで辞書を調べると,
ホッケは Atka mackerel だそうで.
- 1140 演習林着.
りんちょー先生などがでてくる.
とりあえず庁舎食堂に用意していただいた弁当を昼飯としていただく.
今日は Tanguy Daufresne の隣に座ったので,
ecosystem modeling のことなど伺う.
- 1300 ふたたびバスにのって研究林内見学行にでる.
バス内でいままで知らなかった研究林スタッフ・宮本さんや
新 PD 田中健太さんにごあいさつ.
見学行はじつに 1700 ごろまで続いた.
村上さん調査プロット解説
|
二酸化炭素フラックス観測塔
|
隠匿名称・ジャングルジム
|
苫小牧林冠クレーン基部
|
ゴンドラツアー
|
高さ 25m
|
幌内川・実験地
|
中野式河川被覆システム
|
- 大御所の挙動だけ列挙してみると
……
Simon と Hal Mooney はおとなしくついて歩いてるだけ.
Henry Horn は周囲の人たちにいろいろと解説しつつ.
野外では Charles Godfray がもっとも活動的であり,
知らない植物をみては図鑑もってる人に尋ねてまわって
かたっぱしからメモをしたり,
葉っぱの中に大量の leaf miner
(葉にもぐりこんでそれをかじるムシたち)
がうようようごめいてるのを見てたいへん感激して
「私は日本でサヴァテイカルするぞ」
と言ってみたり.
- ちなみに私は植物名とか聞かれても何もわからないんで,
まったくの役立たずというか.
- 1710 庁舎帰着.
晩飯まで一休み.
- Jorge がネットにアクセスしたいというので院生部屋にお邪魔する.
するとプリンターサーヴァー
(Linux 機……故事来歴)
がおかしいから直してほしい,
と院生の人に頼まれたのでちょっとしらべてみる.
daemon とかとくに変でもないようだ.
いちおう lpd とか restart してから Mac から試験印刷してみる.
- この庁舎はまだ ISDN 接続だからあまり回線速度が十分とはいえない.
動作がゆっくりしてるブラウザーを背中ごしにながめつつ,
日浦さんに
「ここの部屋のことを Simon に知られたら
メイル読み書きのためにまた居座りますよ」
などと言ってたら,
村上さんがちょっと相談があるので部屋に来てほしいとのこと.
で,
白板に一子もえこちゃんの似顔絵など書かれている研究室にお邪魔すると
……
Mac の前に陣どる「先生」の巨体の後ろ姿が
……
また SSH クライアントのダウンロードだの設定だの.
- 1800 より食堂で晩飯会.
- 佐竹さんに近況うかがう
……
出先のPennsylvania 州立大学 (PSU) の
Ottar
なるヒトはずいぶんと楽しそうなヒトのようで.
生態学の統計学的問題を解決するために
Linux クラスター機
とか作ってしまうか,
ふつー?
- 甲山さんと Henry Horn が面白そうなハナシをしてるので横から割り込む
……
ふむふむ,
QuickPad Pro
なるものは液晶パネルつき「独立」鍵盤にして,
電池だけで 200 時間 (!) 稼働.
野外調査の測定値などを現場で入力して
あとから計算機に転送可能
……
面白そうな小道具だなぁ.
- ついでに,
Leonardo Was Wise
の件もうかがう
……
やはり Horn 先生の学生だったようで.
で,
細かい点に関しては (私がいま Amazon に注文してる)
Scaling in Biology
を見てほしいとのこと.
ふむふむ.
にせアカマツドラフトの図など示すと興味をもってもらえて,
パラメーター推定法の助言などいただく.
- 1900 ごろ自然解散.
みなさんすっかりくたびれているのか,
最終段階になってもビール・料理が残った.
- 2020 苫小牧研究林発.
空港ホテルに宿泊する Simon 夫妻とともに塩寺さん運転車に乗る.
人員輸送のためもう一台の車も動員されている
(他の人々は庁舎に宿泊).
私も運転免許証もってんだけど,
ここ数年運転してないからねぇ.
車中で邦訳すすんでいるらしい
``Fragile Dominion''
のハナシなど.
- 2050 新千歳空港着.
Simon 夫妻・Hal Mooney・Lars Heiden に降りてもらう.
一台の車は研究林に帰り,
私と Jorge は塩寺さん運転車に乗って札幌へ.
道央道つかう.
これが速くて空港から 20 分ほどで札幌南インターについた.
1250 円.
私が支払う.
車中で共通の知人の消息など.
まぁ,
いろいろあったようで.
札幌北インターで降りてから
2140 北大正門前の東横イン着.
また世界のどこかで,
と多芸多才で陽気なるコロンビア人にあいさつして,
2150 地環研着.
塩寺さんおつかれさまでした.
雨がすこしぱらぱら.
- お茶部屋で雑談などしていて
2500 研究室発.
2510 帰宅.
- [今日の素読]
- [今日の運動]
- [今日の食卓]
- 朝 (0740):
米 0.7 合.
コマツナ・シイタケ・タマゴの炒めもの.
- 昼 (1210):
苫小牧で用意していただいた
幕の内弁当.
- 晩 (1810):
苫小牧で用意していただいた
晩飯.
2002 年 07 月 14 日 (日)
- 1000 起床.
朝飯.
- でれでれ.
- 1240 自宅発北大構内走.
雨が少々ふっているけれどかまわずに出る.
1345 帰宅.
脚冷却.
シャワー.
体重 72.0kg.
まぁ,
一週間運動不足太り + 敵性語ばてやせ
の収支ということで.
- 1420 自宅発.
1430 研究室着.
昼飯.
- 日曜日というのに,
かとー先生が傭われ仕事で苦闘しておられる.
いかな hacker といえど Visual Basic だの
D-A 変換ボード腐れドライヴァーには苦慮しておられるようで
……
- 当方はそういう呪われ状況にないのに,
仕事がススまぬ.
えーい,
自宅で休んでればよかった.
- 2100 研究室発.
2110 帰宅.
- [今日の素読]
- [今日の運動]
-
こっちはやった
……
自宅発北大構内走 (1240-1345).
ストレッチング.
- [今日の食卓]
- 朝 (1020):
米 0.7 合.
コマツナ・シイタケ・タマゴの炒めもの.
- 昼 (1240):
研究室お茶部屋.
蕎麦.
とくに匿名を希望する料理人氏の作ったピクルス.
- 晩 (2230):
米 0.7 合.
コマツナ・アスパラガス・エノキダケ・油揚の炒めもの.
2002 年 07 月 15 日 (月)
- 0850 起床.
うーむ.
シャワー.
朝飯・弁当の準備.
朝飯.
コーヒー.
0920 自宅発.
曇.
0930 研究室着.
- 1000 すぎ苫小牧に泊まってた Matt にーちゃんが来る.
するとまた雑用あれこれと
……
- 午前中はこれで終った.
1145 Matt を JR 札幌駅に連行して一件落着.
- 昼飯食ってから,
1530 ごろまで 6F 谷口さんの統計学コンサルタント.
水棲昆虫の体長は対数正規分布,
と仮定してよいのだろうか
……
しかも等分散の対数正規分布とゆーことにしませう,
とか
(あとでデータ拝見してみると,
意外と等分散だったけど).
StatView だけではどうにもならんし,
ゑくせるはイヤなんで,
また他人の Mac に
MacJPerl
を導入してしまった.
-
新型 Virus
が北大内で猖獗きわめている.
Subject 名が ``Re: Your Password!'' というやつ.
相変わらず腐れメイラー経由のようで.
こりないというか.
- 一般化線形モデルに関して問い合わせがあったんで,
解説本の解説メイル.
一般化線形モデルに関して,日本語でよめる文献としては,
1. 丹後俊郎. 2000. 統計モデル入門. 朝倉書店.
2. 岸野洋久. 2001. 生のデータを料理する. 日本評論社
3. J.M. チェンバース+T.J. ヘイスティ. 1994. S と統計モデル.共立出版
というところです.どれも解説があまり丁寧ではありません.
定番の入門本としては,
Dobson, A.J. 2001. An introduction to generalized linear
models (2nd Ed). Chapman & Hall.
で,これはわかりやすく説明されています.
最近でた
Crawley, M.J. 2002. Statistical Computing. Wiley.
も解説がよく S 言語によるプログラム例も掲載されています.
- どうもばててる.
いやはや.
- 2000 研究室発.
雨がぱらぱらと.
2010 帰宅.
- 帰宅していきなり昏睡してしまった.
ふと目がさめると真夜中.
- [今日の素読]
- [今日の運動]
- [今日の食卓]
- 朝 (0905):
米 0.7 合.
コマツナ・アスパラガス・エノキダケ・油揚の炒めもの.
- 昼 (1250):
弁当.
研究室お茶部屋.
米 0.7 合.
朝と同じ.
とくに匿名希望する料理人氏のつくったピクルス.
- 晩 (2430):
米 0.7 合.
朝と同じ.
2002 年 07 月 16 日 (火)
- 0840 起床.
シャワー.
朝飯.
コーヒー.
0900 自宅発.
曇.
台風接近中.
湿度 80%.
札幌らしからぬ状況だ.
0910 研究室着.
- どうも今朝も不調だな.
- 不調なときは雑用にかぎる.
くだんの趣旨不明朗なれど
組織ぐるみの対納税者欺瞞工作
に他ならぬアレ対策にぼちぼちと着手.
まぁ,
野外調査で多忙なる院生の皆さんに下請けぎょーむを押しつけ,
私はそれをとりまとめるばかりなのであるが.
- とりかかりをすませただけなのにえらく時間がかかる.
- 昼飯食おうと思ったんだがすでに時間ない.
- 1305 よりまた統計学コンサルティング.
今日は低温研 D3 の稲荷さん.
トラップでつかまえた森林内昆虫の時空パターンの解析とゆーもので
……
北大式統計学の通例として分散分析 (ANOVA) →多重検定という
ありがちな呪われお作法を.
稲荷さんとしてはさらに複雑怪奇なる ANOVA 呪法を
探り出すべく私のところにきたワケだが,
むろんそのような意向はまったく無視し
(そもそも ANOVA は基本ワザしか知らない),
可能な確率論的モデルを模索しつつ ANOVA 要塞を崩していく
……
- 最後のほうでやはり簡単なデータ変換のためプログラミングが必要となったので
(本人は英雄的なゑくせる手作業を敢行するつもりだったらしい),
またまた
MacJPerl
をインストール.
目的を極限した短いプログラムコードならば,
その場で解説しつつ作って,エラー出して,実際に動かしてみれば,
だいたいわかってもらえるものである.
- 日本の生態学者の実に 99% ほどはプログラミング言語も使わないで
構造も内容も「だーてぃー」というほかないデータの解析やってるわけだが,
いったい毎日何を食っていれば
そんな無理難題が可能になるのか,
こっちが教えてもらいたいところだ.
- そういえば,
今日はこれまでのゑくせりあん監視活動では観察されてなかったワザを
稲荷さんに見せてもらった.
ピヴォットテイブルと呼ばれるもので,
なるほどこれを用いることで
二次元表をスマートに組み替えたりできるわけね
……
ま,
組み替え・並べ換えがせいぜいで
関係演算とかはできないようだけど.
- 1610 ひととーり終了.
昼飯の準備.
昼飯.
- なんかばてた.
- 粕谷さんからメイルいただき,
一般化線形モデルの邦文説明なら Dobson 第一版本の邦訳はどうでしょう,
というご教示.
アネット J.ドブソン. 1993. 統計モデル入門 : 回帰モデルから一般化線形モデルまで.
共立出版
本屋ではもう売ってないんではないだろうか.
調べてみると北大図書館にはあるみたいだ.
やはり第二版の原書のほうがいいんではないのかなぁ.
日本語による解説といえば,
山田作太郎・北田修一. 1999. 生物資源統計学. 成山堂書店.
にもちょっと説明されている.
- 最尤推定法と一般化線形モデル (GLM) を比較した場合,
私としてはより原始的な最尤推定法のほうが好みではあるけれど,
他人にススめられる方法としては
GLM のほうが妥当なのかもしれない.
どうだろうか.
ところで,
現在のところ
GUI な GLM ソフトウェアがないので
使用者は S-Plus や R といった「統計言語」の世界に
入り込んでいかねばならない
(最尤法はさらに面倒で自分でプログラムを組まなければならない).
しかし,
たとえば R などは freeware だし
どういうプラットホームでも動くから,
むしろ乗り換えの好気だと思うんだけどね.
あるいは「自分は統計学よくわかっていない」
と自覚できる得がたい機会とも言えるか.
- と言いつつ私もまだ R 勉強中.
少し例題を動かしてみたり.
- 先日の怪しげ会議に参加して帰国した米国在 Jorge Ahumada
と英国在 David Murrell からメイル来る.
後でドラフト送るから一緒に仕事しようというものと
ドラフトもう読んだかという督促.
連中,
ホントによく書くというか.
いやはや,
はげみになりますよ.
これは皮肉ではなく
……
- David のしち面倒な計算の理解の補助のために,
空間生態学本を Amazon に頼んでみたり.
うーむ,
編者はオーストリア山中に逼塞するかの
Ulf Dieckmann か
……
- とくに匿名希望する料理人氏と料理とはあまり関係ないハナシなどして
2250 研究室発.
一週間前の野外宴会の野菜が多量に残留しているので
自宅に持ちかえる.
2300 帰宅.
- なんか自分的には時差ボケ感が強いんですが
……
飯くう時間もずれてるし.
- [今日の素読]
- [今日の運動]
- [今日の食卓]
- 朝 (0850):
米 0.7 合.
コマツナ・アスパラガス・エノキダケ・油揚の炒めもの.
- 昼 (1630):
蕎麦.
とくに匿名希望する料理人氏のつくったピクルス.
- 晩 (2400):
米 0.7 合.
ナス・タマネギ・サツマイモのカレー.
食べるのに何日かかるだろうか.
2002 年 07 月 17 日 (水)
- 0830 起床.
シャワー.
朝飯・弁当の準備.
朝飯.
コーヒー.
0910 自宅発.
曇.
台風は去った.
0920 研究室着.
近ごろ遅刻ぎみだなぁ.
- 宿題となってる moment closure ドラフト読みに取り組む.
なんかまだホントに草稿段階で記法の混乱があって読みにくい.
しかもこの定式化は私の親しんでいる Bolker 方式ではなく,
Dieckmann & Law 方式だな
……
- これは点過程
……
空間上の点々の動態に関する近似計算なわけで,
まぁそういうのが好きなヒトたちが関与してるわけだ.
あの Ben Bolker だの Claudia Neuhauser だの
……
- 私もちょっと風変わりなやつ
を計算したことあるけど,
これまたまだ論文になってないんだよね
……
ということでその点々国際秘密結社のメンバーではないんだが.
- 図書館に行って本を借りたり,
関連論文ダウンロードしたり複写したりして読み進める.
ハナシの核は Ulf Dieckmann と Richard Law 試している
(三次モーメント)→(一次・二次モーメントの関数)
といういくつかの近似方法の比較,
というやつで
……
- あれこれ読みながら,
以前に自分のやった計算を取りだしてながめてみたり.
- 1900 すぎ,
だいたい理解できたと思う.
理解できてない部分は現在発注してる
The geometry of ecological interactions
の到着を待つしかないのかもしれない.
とりあえずその部分はブラックボックス的に扱うことはできる.
- 知床に行ったヒトたちが女満別空港から雪野さんに連絡
……
あれこれと飛行機がとばなかったり,
目の前をクマがのそのそと歩いたり,
となかなか得がたい体験だったようで.
- 論点をまとめて David へのコメントメイルを書く
……
いつものことながら時間かかる.
- 2130 研究室発.
2140 帰宅.
2255 自宅発北大構内走.
2335 帰宅.
脚冷却.
シャワー.
体重 73.0kg.
運動不足太りか.
いきなり始発点にもどされたなぁ.
- また夜遅くなってから晩飯.
- [今日の素読]
- [今日の運動]
-
自宅発北大構内走 (2255-2335).
ストレッチング.
- [今日の食卓]
- 朝 (0850):
米 0.7 合.
ナス・タマネギ・サツマイモのカレー.
- 昼 (1250):
弁当.
研究室お茶部屋.
米 0.7 合.
朝と同じ.
- 晩 (2400):
米 0.7 合.
朝と同じ.
2002 年 07 月 18 日 (木)
- 0800 起床.
少し早くおきれた.
しかし眠い.
シャワー.
朝飯・弁当の準備.
朝飯.
コーヒー.
0850 自宅発.
晴.
暑い.
0900 研究室着.
あ,
弁当忘れてきた.
- 明日,
研究室に訪問者ありますよ,
と生態遺伝の木村さんから事前通告.
「地球温暖化が生態系にどういう影響与えるのか」
ということなんぞを大学のせんせーに尋ねたいという
困った中学生たちだそうで
……
えーい,
どうしたもんかな.
- おつかれ甲山さんが戻って来る.
さっそく上記の件はお願いしてしまう.
同じく戻ってこられた工藤さんも乗り気.
一件落着.
- 気がつくと午前中はまた点々過程の文献などひっくり返していて,
終ってしまった.
はやくにせアカマツ作業に復帰して終らせなくては.
うう.
- かとー先生,
正午すぎに登校
……
なんでもご自宅で計算機設定に苦闘されていたとか.
はっかーをして午前中いっぱい悪戦せしむる「設定」とは何なのか?
腐れワードなど使いたくない!
……
と正しく主張される奥様のために
「一太郎」をインストールしてそのカスタマイズ,
でしたか
(さらに古い印刷機つなげてるパラレルポートのあーだこーだだとか)
……
愛の力とはかくも偉大なりしか,
と感銘をうけるのであった.
- 音楽家の奥様にはやはり TeX でしょう.
美しい楽譜生成のために
MusiXTeX
を
……
しかし私には直接におススめする勇気がないことに,
たったいま気づいた.
- 弁当忘れたのでいったん帰宅.
1310 研究室発.
晴.
さすがに暑い.
気温 30℃ちかいか?
あとでネットで調べると気温 27.7℃,
湿度はなんと 64%
(1200 時点で).
1320 帰宅.
昼飯.
1350 自宅発.
1400 研究室着.
- ネット雑用
……
私の作った web page が Netscape Navigator 4.x ではマトモに見れん?
くそう,
いつものごとく呪われ NN4 か.
スタイルシートをじっとながめる
……
これだな.
img
要素が入ってるブロックに
line-height:
指定してはいけない.
レイアウトが無茶苦茶になる.
- この問題点を指摘してくれたのは NN6 インストールしてるのに,
いまだに NN4.05 (!) 使い続けてる甲山さんである.
- NN4.x 残党いいかげんにこの宇宙から消滅してもらいたいんだけどねぇ.
この一族のために世界全体でどれほどの損害が生じていることか.
しかしブラウザーというのはなかなか更新されないのかもしれない.
まぁ,
私の ThinkPad240Z にも NN4.78 を残置してるから,
これでもってちょくちょく点検せんといかんなぁ.
- 十日間ちかくほうりだしていたにせアカマツに
しつこく取り付きなおそうとする.
ちょっとした図を追加してみたり.
|
[こほーと]
cohort という概念を説明しているつもりの図.
残念ながら,
この図は計算で自動生成したのではなく
Tgif 上での手描き.
|
- なぜか講座の冷蔵庫を二台も廃棄することになり,
甲山さん・雪野さん・かとー先生と台車でごろごろと運ぶ.
ああ,
粗大ゴミ.
- 1920 研究室発.
北 12 生協で買い物して
1940 帰宅.
- 晩飯.
いやはやまぬけにも風邪気味なので運動休養日とする.
そして体調がよろしくないと,
ふだん気づかなかったヒザへの負担が自覚されるような気が
……
以前にも同じようなことあったなぁ.
- 夜もにせアカマツすすめるつもりだったんだけど
……
先週に Jorge と相談した spatial autocorrelation ⇔ spatial heterogeneity
の推定に関するアイデアがアタマの中を支配している.
一般性を失わぬように注意しつつ問題を整理し,
最尤推定法をくりかえし適用するアルゴリズムを考え続ける
……
- 2400 すぎ,
幸運にもどうにかモノになりそうな策がまとまった.
ハナシは簡単で,
観測された集団を分割していって
「(統計学的な意味で) 最良のパラメーター地図」
を生成してみせればいいだけのことだ.
生態学では今まで使われたことのない新しい手法ではある
……
しかし画像処理とかの分野では
似たような発想の計算方法なんかがあるんじゃなかろーか.
Photoshop や Gimp の image filtering plugin
にあっても不思議ではないような.
- 個体の分布には左右されちまうけどね
……
たくさん集まってるところでは正確に推定されるけど,
すかすかなところはダメ,
とか.
これはしょうがないのかな.
- 計算プログラムは Perl かなんかで書けそうか?
問題は最尤推定の計算がどの程度おそくなっちまうか,
というあたりか
……
いやいや真の問題は,
いつこれに取り組めるか,
ということだな.
さっさとにせアカマツどらふと終らせなくては.
- しかし新しいこと思いついたゆうべはなかなか眠れなかったり.
- [今日の素読]
2500 より.
-
Horn, H. 2000.
Twigs, trees and the dynamics of carbon in the landscape.
In
Scaling in Biology
(eds. J. Brown and G. West).
Oxford University Press.
- [今日の運動]
- [今日の食卓]
- 朝 (0820):
米 0.7 合.
ナス・タマネギ・サツマイモのカレー.
まだまだ続くようで.
- 昼 (1330):
弁当.
研究室お茶部屋.
米 0.7 合.
朝と同じ.
- 晩 (2110):
米 0.7 合.
朝と同じ.
しかしまだカレーは続く.
2002 年 07 月 19 日 (金)
- 0850 起床.
えーい,
だめだめだ.
シャワー.
朝飯・弁当の準備.
朝飯.
コーヒー.
0950 自宅発.
晴.
1000 研究室着.
かとーオフィスの室温 28℃.
窓を開けると 27℃に.
- 石井励一郎さんから知床冒険行の写真が送られてくる.
知床以外の写真もたくさんあるので,
怪しげ会議ペイジなどに陳列されるには
少しばかり時間かかるでしょう.
|
[親子ヒグマ]
石井励一郎さん撮影
(無断転載すんません).
知床半島先端部の林道わき.
子グマは好奇心つよく車に寄ってくるらしい.
日付は 2002.07.16 かな?
|
- 今年 11 月に
パイプ樹木
の研究発表をやらねばならぬ状況に追いつめられた.
これまたいかがわしい会議.
まぁ,
15-20 分以内,
ということらしいからてきとーでいいや.
- どーも,
ちかごろ午前中はまっとうな仕事しとらんな
……
昼飯.
塩寺さんがすでに StarWars Ep.2 見たとか.
うらやましい.
工藤さんに知床ヒグマ話などうかがう.
なンと 11 頭もいたそうな.
ひー
- 1330 すぎに中学生来たらしい.
工藤さんにおまかせ
(あとで見ると甲山さんも何か説明してた).
三人だけだったということで,
冷たい飲物をたくさん準備していた
雪野さんがちょっとがっかりしている.
- 午後はまじめににせアカマツに取り組む.
しかしなぜいつまでたっても終らないんだろうか.
- 東京の計算機会社
HPC
とゆーところから電話.
Linux クラスター機買いませんかという売り込みなんだけど
……
当方に金無シ,
ということで終り.
並列計算とか楽しそうではあるんだけどね.
- どらふと進行「滞納」状態なんで,
とりあえずできたところまで
make pdf
してからまた make
でそれをアップロードする.
小林さんにまたおわびメイルなど書く.
しまった,
スペルチェッカー ispell
(freeware)
に通すの忘れてた.
- 昨日の「ぎょーむ日誌」中の「ひざがどうも不調ぎみで」というような記述を
めざとく見つけた鈴木準一郎さんから
ただちに北 19 西 4 の
サイクルショップ「むらやま」に行って入門者用ロウドレイサー買いなさい,
と売り込みとも宗教勧誘ともつかぬメイルいただく
……
えーい.
当地は一年の大半は雪にうずもれておりますので
自転車のようなものの購入はためらわれます,
などと返信しても,
だからこそ夏を楽しまなくてはという反撃が直ちに
……
- 1850 研究室発.
何か花火大会でもあるのか,
地下鉄駅周辺には浴衣着用のおねーさんたちが楽しげに歩いている.
1900 帰宅.
1920 自宅発.
今日は北大構内走ではなく地環研地下に隠匿されている
車輪ナシ自転車
――
エアロバイクというものを使ってみる.
まぁ,
準一郎さんの提案を部分的に採用して,
ということで.
- エアロバイクってのはえらく能率がいいねえ
……
脈拍 160 回/分 (通常の 2.5 倍以上)
の運動を続けることができた.
私はあまり発汗しないたちなのに汗がだらだらと出る.
20 分間で息切れ.
自転車の移動速度でいうと 30 km/h 以上でて距離も 10 km をこえた,
ということらしい.
消費したエネルギーは 270 kcal 以上だそーで.
- ふらふらと 2010 帰宅.
脚冷却.
シャワー.
体重 72.4kg.
またのんびりと落していきますか.
晩飯.
- 石井さん写真のサムネイル生成と
それと連動している HTML ペイジを自動生成する
Perl スクリプト書く.
1 時間ほどかかった.
|
[アイヌ装束 Horn 先生]
石井励一郎さん撮影
(またまた無断転載すんません).
日付は 2002.07.12.
白老 (しらおい)
アイヌ民族博物館
.
どうみてもアイヌ古老になりきってるとしか見えぬ Henry 教授.
|
- [今日の素読]
2400 より.
-
Horn, H. 2000.
Twigs, trees and the dynamics of carbon in the landscape.
In
Scaling in Biology
(eds. J. Brown and G. West).
Oxford University Press.
- [今日の運動]
- [今日の食卓]
- 朝 (0920):
米 0.7 合.
タマネギ・ニンジン・ピーマン・カボチャ・サツマイモ・シソ (!)・
シメジ・マッシュールームのカレー.
- 昼 (1220):
弁当.
研究室お茶部屋.
米 0.7 合.
朝と同じ.
- 晩 (2100):
米 0.7 合.
朝と同じ.
カレーが続く.
2002 年 07 月 20 日 (土)
- 1000 起床.
熟睡してしまった.
シャワー.
朝飯・弁当の準備.
朝飯.
コーヒー.
1130 自宅発.
曇.
1130 研究室着.
- なんとなくネット雑用.
- 鈴木準一郎さんから追撃メイル
……
カラダに優しい自転車講座
.
ふーむ,
勉強になります.
- しかし札幌市内の気候・交通量を考えると,
同じ投資するなら,
むしろ車輪ナシ自転車のほうがいいんではないかなぁ
……
と Yahoo! Auction なんぞを物色.
- 昼飯食ってから,
にせアカマツどらふと.
BiBTeX 文献入力は平凡に
Pybliographer
がラクかなぁ,
などと思ってみたり.
- とはいえ,
設計がヘボいのでなかなかイライラさせられる.
vim
のほうがよほど便利な局面が多々ある.
まぁ,
相補的に.
- さーて,
文献データベイスから本文と連動させて一覧を生成するところだが
……
どういう形式で出力させるか?
生態学に関係ありそうな雑誌とゆーのは,
なぜかしら
apalike
というか Chicago スタイルみたいな書きかたであることが多いから,
そういうふうにしてみるか.
- しかるに
apalike.bst
そのものの内部に書かれているコメントによると
……
% Editorial note:
% Many journals require a style like `apalike', but I strongly, strongly,
% strongly recommend that you not use it if you have a choice---use something
% like `plain' instead. Mary-Claire van Leunen (A Handbook for Scholars,
% Knopf, 1979) argues convincingly that a style like `plain' encourages better
% writing than one like `apalike' ... (と apalike ダメ議論が延々とつづく)
`strongly'
を三つならべたくなるほどに
この形式は使ってもらいたくないそうだ.
とはいえ生態学関連の学術雑誌の多くは保守的なので,
いったん決めた形式は来世紀あたりまで変更されないような気がする.
-
apalike
そのままでもいいんだけど,
「小林さんふう」 (Journal of Plant Research ふう?)
にするために
apalike.bst
を redpine.tex
と同じディレクトリに複写して手をいれる.
diff
とってみると,
こんなかんぢで.
120c120
< " (" year * extra.label * ")" *
---
> " " year * extra.label * " " *
842c842
< { pop$ " et~al." * }
---
> { pop$ " \etal " * }
846c846
< { " et~al." * }
---
> { " \etal " * }
903c903
< ", "
---
> " "
923c923
< { "et al" * }
---
> { "\etal" * }
- 本文中引用書式も変えねばならんようなので
apalike.sty
もコピーしてローカルで書き換える.
まぁ,
このへんは面倒というより,
自由度の高さを亨受してる,
というわけで.
- などともっともらしく述べているけれど,
本来の順番としては投稿雑誌さっさと確定してから,
スタイルファイルをそれにあわせて改造すべきだった.
たとえば Ecological Modelling とかなら
自誌専用のを準備してるんではなかろーか?
まぁ,
今までよくわかってなかった
BiBTeX スタイルファイルのしくみが把握できてきたから,
なんとでも改造できるだろう.
- というようなことやってるうちに夜になってしまった.
- 2000 すぎ,
地下倉庫に隠匿されているエアロバイク運動.
時速 30 km 以上を維持して 20 分間.
最後の数分はかなりきつかった.
280 kcal ほどの仕事量という憶測値.
やはり汗がたくさんでる.
A 棟 8F までよろめきながら階段のぼる.
現在の体力ではもう少し低強度で長時間動かすのが本スジか.
- 2040 研究室発.
2100 帰宅.
脚冷却.
シャワー.
体重 71.6kg.
おそるべし,
車輪ナシ自転車の脱水力.
- 晩飯.
脱水ばて.
- 我が家は NHK 第一だけでなく第二ラジオ放送も
ノイズ無く受信できることに今日になって気づいた.
第一京浜ぞいの大森のマンションではほとんど聞こえなかったんだよねぇ.
第一すらよく聞こえなかった.
- 窓の外の創成川通り (国道 5 号あるいは石狩街道) の外を
暴走族がときどき通りすぎていく.
多くて一晩に数度ぐらい.
活動可能期間を極度に限定されてる道内の暴走族は,
短い夏の間にあちこちで一般社会への自らの貢献をアピールして
組織の存続をはからなければならないのでたいへんである.
- もっとも「本場」横須賀ご出身の
小菅せんせーが苦々しく述べるところによると
「あんなの暴走族ではありませんよ」
とのこと.
「北海道の道路はどこも幅がとても広いのに
連中ときたらまっすぐにしか走らんのですよ?
道ハバいっぱい使って蛇行してみせなくて,
何がゾクですか!」
- [今日の素読]
2100 より.
-
Horn, H. 2000.
Twigs, trees and the dynamics of carbon in the landscape.
In
Scaling in Biology
(eds. J. Brown and G. West).
Oxford University Press.
- [今日の運動]
- [今日の食卓]
- 朝 (1020):
米 0.7 合.
タマネギ・ニンジン・ピーマン・カボチャ・サツマイモ・シソ・
シメジ・マッシュールームのカレー.
- 昼 (1410):
弁当.
研究室お茶部屋.
米 0.7 合.
朝と同じ.
- 晩 (2140):
米 0.7 合.
朝と同じ.