ぎょーむ日誌 2001-06-14
2001 年 06 月 14 日 (木)
- 0600 起床.
なんか寝たり起きたり.
- 朝飯・弁当の準備.
朝飯.
コーヒー.
シャワー.
- 0700 自宅発.
雨.
特急に乗って
0709 京急平和島発.
普通に乗り換えて
0733 京急上大岡発.
0750 研究所着.
- なんか北の方から発注メイルがどんどん
来てるんで「今日のろーどく」
は今日もやめときますか.
ああ.
- 昨日の夕方
「生長解析分岐と死亡分岐系統で
樹種ごとの本数がちょっとあわない」
と危惧してたアレは,
とくに問題ではない,
と判明した.
生長解析は 50ha の外周 25m の区画を
「捨てて」
いるので,
解析に使う本数が少なくなるのである.
- 50ha の外周 25m 幅なんて狭いモンだと思うでしょうが
……
この部分の面積の合計 7.5ha にもなり,
全体のじつに 15% 弱をしめているのである.
そのために,
たとえば ACTIPR と仮称されてる樹種は 50ha 全体では
160 本あるのに生長解析に使われるのは
そのうち 143 本にすぎない
(さらにあれこれと条件をつけられて本数は減じる).
- ともあれ,
これで一件落着.
それでは
make est_mort
で全樹種の
KKPA
な死亡パラメーター推定開始.
ケガれ
Perl だけで最尤推定の数値計算やらせてるので,
30 分ほどかかる.
これも (呪われ C++ で書かれている)
mlfitting 用の
PlugIn モジュール作るべきなんだろうか.
- 生物統計学メイリングリスト biometry で
帯広畜産大学の
紺野さん
が「レンジ→標準偏差」の推定ができるかどうかの質問.
九大の粕谷さんが
いつものごとく
まっとうな回答.
それでは面白くないので,
やはり当方もいつものごとく,
モンテカルロシミュレイションでやればいいぢゃん,
と異を唱える投稿してみることにする
(ああ,時間も逼迫してるのに).
- 横浜移転でメイルアドレスを強制的に変えられたので,
まずは biometry の登録アカウントを
変更しなくてはならない
(でないと投稿できない).
From: 行を偽造して biomery-ctl@ml.affrc.go.jp
というメイリングリスト管理プログラムを
だましてやる.
chaddr.
- つぎに
標準偏差と「平均レンジ」の対応作表
を Perl でてきとーに作って,
てきとーなコトを書いて投稿する
……
しかし,
せっかくの原始的発想の解決策を提示しても
何の反応もなくムナしい.
難解な教科書的方法のほうがありがたみがあるんだろうね.
- 樹種名無作為化した捏造 Pasoh データに対する
死亡パラメーター推定で手違いが生じてしまって
30 分の空費.
Makefile を書き間違えて無作為化する前の
樹種セットに対して推定してしまったのである.
いやはや.
- 風邪ぎみの甲山さんからカゼにも負けぬ発注メイル
……
が来信してもまいぺいすで進める私.
とはいえ,
来週月曜日に出国なんだから,
あまりのんびりしてられないんだが.
今日明日中にひととーり何とかせんといかんだろうな.
- とはいえ,
慌てて失敗するとやりなおしに時間かかるので,
急がば回れ
……
などと称して昼飯の弁当を食う.
うーむ.
しかしまだ死亡推定の Perl スクリプトは
全力運転してるし
- 全処理行程のかなり上流のほうから分岐しちまう
死亡パラメーター推定,
それの樹種名無作為化はけっこう面倒だとわかった.
「本流」でやってる
無作為化の結果を反映しなければならないからである.
うーむ
……
- 甲山さんからあれこれ質問メイルなど来る.
先方もさすがにアセっているのか.
biometry は無反応.
面白くないのう.
- 死亡パラメーター推定に関して
面白い「手」を思いついたところで,
甲山さんより「今回は死亡モデルはいらない」メイル.
「すぐにできますんで,ちょっとやってみます」
と返信してできたのが一時間後
(見積りの甘さはとほほだ).
1603 樹種名無作為化死亡推定開始.
どういう結果になっても面白い,
と思うんだが.
- 結果的にある程度は高速化されたハズ,
と思ってたんだけどなかな遅い.
空いてる ThinkPad に独房内闇ネット経由で入り,
生長モデルに関するメモを書く.
- と思ったら 10 分ほどで推定終了.
改善された,
と言うより,
これは以前のやりかたがヘボすぎるところが
直った
……
というべきか.
- 1905 パラメーター推定メモを PDF ファイルにする.
あとは空間無作為化を実行しておいて
帰ろうとすると
……
コンパイルがコケる.
一昨日のごたごたの悪影響らしい.
gcc 一式を入れ直して問題を解決.
- 今日はもう遅いから ThinkPad は置いて帰るか.
2015 研究所発.
しかし自宅に計算機のない夜は不安である.
たしかに外づけ計算機 Mate も
HHK Lite2 (黒) も
ADSL 回線も闇ネットもあるけど,
モニターないんで使えないんだよね.
京急杉田横の古本屋に入り,
この不安を解消できる本を探す.
いかなる偶然か,
以前から探していた
「あなたに似た人」
(ロアルド=ダール,ハヤカワ・ミステリ文庫)
を見つける.
300 円で購入.
普通に乗って
2031 京急杉田発.
読書範囲の広い牧さんに
この短篇集ススめられていたんですよね.
なかでも「偉大なる自動文書製造機」.
20 世紀なかごろにおける計算機妄想バナシである.
快特に乗り換えて
2038 京急上大岡発.
川崎につくころに,
ある種の狂気をはらんだこの一品を読み終える.
主人公の
作家志願の計算機技師の暴走ぶりもさりながら,
作者ダールの計算機への理解がよく,
なにしろ
超音波伝播する水銀管
を 1KB/1本 のメモリにしていた時代
(ただし作中では真空管群を制御するクロック数は 1MHz
となっており,
これはけっこう速い)
にあって,
歯車もうなる電子計算機に何ができて何がたいへんかを
かなり把握した上で書いてるから,
現在読んでも納得させられる素晴しい描写となっている
……
これはミステリというより
A.C. クラークの短篇みたいだなぁ.
良い本を買いました.
普通に乗り換えて
2057 京急川崎発.
2120 帰宅.
- やはり晩飯食ったらさっさと寝てしまった.
- 今日の食卓
- 朝 (0620):
米 0.7 合.
キャベツ・ニンジン・ピーマン・シイタケの
野菜炒め.
- 昼 (1215):
弁当.
米 0.7 合.
朝と同じ.
- 晩 (2200):
米 0.7 合.
朝と同じ.