ぎょーむ日誌 2001-02-01
2001 年 02 月 01 日 (木)
- 0700 起床.
6 時間ぐらい寝たかなぁ.
やや眠い.
- 朝飯・弁当の準備.
朝飯.
コーヒー.
シャワー.
- 0800 自宅発.
曇.
0815 東京モノレイル流通センター発.
浜松町の気温 4 ℃.
0835 研究所着.
- APM だか電池だかがかなり壊れ気味の
ThinkPad 560E のハードディスクからかすかな異音.
そろそろやばくなってきたかな ?
- 出張報告書など書く.
- 何ゴトも究めずにはいられない
長谷川さん (京大・農) が
林学会大会の講演要旨用の
pLaTeX スタイルマクロ
を公開しておられる.
林学会は今後も出席予定とかないけど,
スタイルマクロの書き方はとても参考になります.
- 北大・地域生態系学講座のメンバー表など
少し手直し.
これで雑用は終了かな.
あ,
変なのがもう一個残ってた.
- 広島での議論をメモにまとめ直そうとしてるうちに
午前中終わってしまう.
- 弁当食いつつ久しぶりに netnews 読む.
ニュースグループ fj.rec.sf において
軌道エレヴェイター話もりあがってる.
- うおお,
なんとかつて日本語による rogue の解説本が存在し,
しかもそれがいまや
ネット上で公開
されていたとは !!
……
失礼しました.
Rogue (
こんなかんぢ
)
とは,
私がときどき多大の時間をばかみたいに浪費してしまう
Nethack という
心イヤシ系ならぬ心スサミ系の
ゲイムの祖先にあたるものです.
どうもその後の調査 (?) によると,
現在出回ってる計算機上のろーるぷれいんぐげいむ
の大半はこの眷族から影響うけてるようですなぁ.
いやいや逆方向の影響も多大でしょうけど,
くわしく調べてないんでわからない
……
なにしろ主要な参考資料が吉田戦車の
「はまり道」
なもんで.
- 午後もぽつぽつと散発的に生じる雑用を片付けつつ,
アカマツ個体モデルの強引なアイデアを
強引に見えないようにまとめよう,
と努力してみる.
- 横に出る枝は「側枝」
……
ならばまっすぐ伸びるのは ?
……
「主軸」だろうか.
側枝と主軸.
なんか対応がよくないような.
ふだんはブックエンドにしかなってない
岩波「生物学辞典」を調べると
……
「主軸」でよさそう.
ただしそれに厳密に対応するのは「側軸」
のようだ.
しかし側枝しか聞かんなぁ
(おそろしいことに
強化 canna 辞書は側枝・側軸という変換をする
……).
主枝ってのはヘンなんだろうなぁ,
きっと.
- 北大のメイルサーヴァーまわりのちょーし悪いらしく,
早朝に<鳳翔>から発信された
定時報告メイルが 1400 ごろになってこちらに届く.
- アカマツモデル考えてるうちに,
「太さの距離」とかそれによって決まる確率,
とか必要になってくるらしい,
とわかる.
どうして私が係わると何でもかんでも
確率論的モデルになるのか.
あ,
しかし PipeTree は今のところ
完ペキに決定論的だな
(あわせるべきデータないから).
- 以前に浦口さんから教えていだたいた
gnuplot ワザなのだが
……
plot '< grep tree2234 data.txt | grep age0' u 1:2 w lp
てなふうに,
リダイレクションというかパイプ的な処理が
plot 行内でできてしまうのである.
- そういうのを組み合わせて図を表示してみると
……
実験に使われた全てのアカマツ個体において,
一年生シュートの一番細いやつでも,
当年生の最小シュートよりは太い,
とわかって安心.
あ,
でも考えてみれば必ず「子」のいる
一年生シュートばかり測ってるんだから,
「必ず細いのがいる」
とは当り前の結果なのか.
- 茎の「太さの差」というものを
確率で表現できないか,
というアイデアにとりつかえれる.
直感的にはなんか良さそうなんだが
……
りくつがわからん.
- とトラップされてるうちに歯医者にいく時刻.
1735 研究所発.
1741 JR 浜松町発.
1751 JR 大森着.
1758 歯科医院着.
1808 診察室へ.
今日は歯科衛生士のおねーさんが
私の口内で何やら工作作業を.
事後の説明によると,
小臼歯に開けられた大穴を修復する「土台」
を埋め込んだとか.
ということで,
明日もまた通院しなければならぬ.
今日の診療費 1190 円.
1820 歯科医院発.
歯科医院において
恐怖を超克した俎上の鯉状態で冷静に考え始めたところ,
今回の問題は「確率で距離を表現」
というようなモノではなく,
たたみこみ (convolution) のようなものを考えてるんだ,
とようやく理解できたのであった.
買物などして 1850 帰宅.
- なんか仕事がはかどらんな.
- 今日の朗読
``Analytical Population Dynamics'' (Royama, 1992)
Part I Theoretical bases of population dynamics
Chapter 2 Structures and patterns of population processes
- 2.1 Introduction
- 2.2 Pure density-dependent processes
- 2.2.1 Order of density dependence
- 2.2.2 Linear first-order processes
- その驚くべき独創性に満ちた第 1 章をして
読者を翻弄せしめた蝋山本も
第 2 章の出だしはごくふつーの一次元の
離散時間の個体群密度動態の紹介である.
しばらくはふつーの話が続く.
- 今日の食卓
- 朝 (0730):
米 0.5 合.
ホウレンソウ・ニンジン・タマネギ・シイタケ・
あぶらあげの炒めもの.
- 昼 (1215):
弁当.
米 0.9 合.
朝と同じ.
- 晩 (1920):
米 0.5 合.
キャベツ・シイタケ・豆腐の雑炊.
キムチの素で味付けした安直なるもの.