「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2010-06-08
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20100608
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2010 年 06 月 08 日 (火)
0730 起床. 朝飯の準備. 朝飯. コーヒー. 0900 自宅発. 晴. 0915 研究室着.
セミナーの予習.
1030 より
研究室セミナー
, 本日は小川君の論文紹介で, 土壌生物もの. 目的はゴミ処理, 大型土壌動物と土壌微生物の関係, 土壌動物の相互作用 …… といったところだけど, よくわからん. ハナシとしては「応用します」みたいな論文とかあるんだけど, てきとーに実験してあれこれ測定しているだけで, 何かゴミ処理とか農業用土壌づくりとかの直接の役にたつものではない. では生態学の論文かというと …… やってることは群集機能の評価なのだけど, 実験計画もいまいちだし, データ解析にいたっては (統計学的にも生態学的にも) 妥当性のアヤしげな線形モデルの交互作用項ひねくりまわし, といったところで. こういう研究してるヒトたち, やってておもしろいのかな ……
どうでもいいコトだけど, 院生たちが論文をろくに読みこなせないまま, 「ここに書いてあることは全部ただしい」 と信じきってるのをみると, どーにも気分がすごく悪くなる. どうしてだろう?
昼飯.
4 月末
に苦闘していた札内川植生の階層ベイズモデルのモデリング・結果のみなおし. このあと, 発注者・まゆみさんがうけとりにくるんで ……
で, 14 時すぎから 2 時間ほど, まゆみさんあいて札内川植生モデルの計算結果などの説明. 41 樹種もあるので, 個別の樹種の挙動を説明するのにもう少し工夫された図が必要だな. それから, 稚樹密度の部分は説明変数の構成をもう少し変えてみるべきかも. 近接する親の BA とか.
1630 から
Trendy セミナー
, ウクライナからきて環境科学院某研究室に滞在している Iurii Posudin さん, かなりお年のかた. 内容は植物のリモセン測定あれこれ, とくに spectroscopic な観点から. ところどころキリル文字なスライド. まあ lecture 的な内容だったのだけど, スペクトル観測値と量子力学的な機構の対応とか, 基本的なところがいろいろわかった. ある一個の分子を見てもなぜ「輝線一本」というふうに観測されないのか (分子は振動・回転してるから), とかね. 植物生理生態とかで観測される red-farred の関係も, 今さらながらわかった. farred は近赤外線のことで, 植物はこの波長の電磁波をかなりはじき返す. 遠赤外線になると, 水によって吸収される波長が何ヶ所かにあるんだけどね.
18 時ごろ終了. 1820 研究室発. 買いもの. 1845 帰宅. 晩飯の準備. 洗濯. 晩飯. 大量のごみだし. 今日は早めに就寝できた.
[大量のごみだし]
旧久保邸からでた大量の「燃えないごみ」. 札幌市では, これを市指定の黄色ごみ袋にいれ, ひと月に一度の回収日に出さねばならない. 先月の回収日には出せなかったので, しばらくまゆみ邸ベランダにおかせてもらっていた. 明日はよーやく回収日なので, 今晩のうちに回収場所まで移動.
[今日の運動]
うんどう不足な日々 ……
[今日の食卓]
朝 (0800): 米 0.6 合. タマネギ・ニンジン・ネギ・シイタケ・サケの味噌汁. ダイコン・イカの煮物.
昼 (1230): 研究室. 米 0.8 合. インスタント味噌汁. バナナ.
晩 (2100): 米 0.8 合. ネギ・ワカメ・豆腐のすまし汁. ホッケの煮魚. ピーマン・ネギ・シイタケの炒めもの.
本日
(
kubolog20100608
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb