ぎょーむ日誌 2009-12-06
2009 年 12 月 06 日 (日)
-
0800 起床.
朝飯.
コーヒー.
-
1200 自宅発北大構内走.
今日は 12 月とも思えぬほど暖かい.
昨晩の冷たい暴風雨はなんだったのk
……
1235 帰宅.
体重 72.0 kg.
「犬山やせ」
か?
-
その後も怠業がつづいてしまう
……
-
怠業ついでに札幌駅のシネマフロンティアで映画みてしまった.
マイマイ新子.
何でこんな小学生ばかりがでてくるアニメイション映画を
……
と聞かれれば,
(航空史の研究者としても有名な)
片渕カントクのもはや学究的とさえ言える詳細追求姿勢のファンなので,
とでも言いましょうか
……
この
メイキング
ぶろぐだけでも感動できる
(が劇場で投影される世界はもっとすごい).
-
本作は
札幌ではシネマフロンティアで一日一度シネマフロンティアでしか上映されない
(上映すらない大多数の県よりはマシだが),
にもかかわらず一昨日から上映のはじまった映画なのに観客数は 20 人もいなかったような.
その理由は
……
(前回みた猫すとーかー映画と同じく)
いかにも映画的なスジらしきものがないせいなのかな?
失われた世界たち,
たとえば昭和 30 年 (1955 年)
の防府市
などが丁寧に再構築され,
その中を子供たちが走り回っている.
-
この再構築がハンパではないんですよ
(そのあたりを見てみたかった)
……
現地の踏査,
当時の
航空写真
解析,
冒頭の列車
は何時何分に三田尻についたのか調査,
看板あれこれ,
1000 年前の
国衙の構造
だの
海岸線
についての検討,
子供のころにここで田舎暮らしを余儀なくされていた
清少納言がどうやって遊んでいたか
の推定
……
このような思考・想像を積みかさねていった世界でふらふらと遊べる体験,
というのが好きなんでしょうねえ
……
あと,
ひたすら山口言葉が続くんですが,
久しぶりに聞いたのでアタマがぐるぐるしました
(在籍していた九大には長門・周防のヒトが多くて,ですね).
-
岩明均の歴史まんがの都市・村落鳥瞰図なんかもアタマがぽーっとなる.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0830):
マカロニ.
卵の炒めもの.
リンゴ.
ヨーグルト.
- 昼 (1300):
米麦 0.8 合.
ジャガイモ・ニンジン・タマネギ・豚肉の煮もの.
- 晩 (2100):
米麦 0.8 合.
ジャガイモ・ニンジン・タマネギ・豚肉の煮もの.