ぎょーむ日誌 2008-07-18
2008 年 07 月 18 日 (金)
-
0820 起床.
ばて感,
やや解消.
朝飯.
コーヒー.
0940 自宅発.
晴.
0955 研究室着.
-
昼飯前の時間はあれこれメイルかきでおわってしまった.
オワってるなぁ.
-
ふつーより遅い時刻に昼飯.
昼飯後もメイルかき.
いやはや.
-
植被度に関する説明はちょくちょくくる.
何度も聞かれることなので,
ここに回答例を示してみよう.
「見た目の被度」
をたとえば「level 1-5 の 4 (50-75%)
を 75% の coverage」と解釈し,さらに「100 のうち 75」
といったカウントデータに変換して
glm(..., family = binomial)
してよいかといった質問.
植生学における「見た目の coverage」は,われわれがあつかうデータの中で
かなり最悪なもののひとつです.すでにいろいろナヤまされてきましたが,
調査方法をきちんとする (つまり「見た目」をやめる) 以外に抜本的な解決策
はありません.
ともあれ,この場合,
・地表の被覆を調査するために ◯m の正方形のわくを準備し,それを 10x10
の小さい正方形 (小わく) にくぎった.調査地のうえにそのわくをのせ,小
わく内に少しでも対象種が存在すれば 1 とカウントし,全体で 0 - 100 の
値となるように coverage を測定した
としていれば,上のように 100 のうち何個ということで二項分布を仮定する
ロジスティック回帰で無問題でしょう.
なぜかしら上のように調査しない人がほとんどなので,ハナシはこじれます.
つまり「全体を 100 個」と仮定する根拠がなくなるためです.
となると,論文中での作文のごまかしでのりきるしかありません.つまり,根
拠を述べずに逃げるか,上でいう「小わく」ぐらいの「目視精度」だったと主
張してみたり,といった方策です.
ついでながらの指摘ですが,被度 5 は「75% より大,100% 以下」ですから,
その代表値は 100 ではなく 87.5% あたりにすべきなのかもしれません……な
ぜ 87.5 か? という根拠もこれまたよくわからぬところですが.いやー,やっ
ぱり「見た目の被度」はほんとにイヤなものですね.
... [あるいは被度を 0-1 間の値に直してベータ分布で統計モデリング
できるだろうかという質問] ...
beta 分布を使った最尤推定関数としては library(VGAM) の vglm() で
family = betaff あるいは beta.ab と指定すればよい,などが例としてあげる
ことはできます.しかしこれが順序変数的な「被度」のモデリングにてきとう
なのかどうかはよくわかりません.
いっそのこと被度の level が {-,+,1,2,3,4,5} というふうに 7 水準ある,と
いうことですから,これを応答変数とする多項 logistic 回帰であつかう,と
いう方法もあります.ふつうの logistic 回帰は {0, 1} に 2 水準を応答変
数にするものですが,多項 logistic 回帰は {0, 1, ..., n} の n 水準をあ
つかうことができます. R の library(nnet) の multinom() 関数であつかう
ことができます.
http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~kubo/ce/NeuralNetwork.html
http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~kubo/log/2007/0721.html#04
など参考にしてください.
天気予報では
29°C
あたりまで上昇するはず,
となっていたのだけど,
雨などふってきてくれたおかげで,
本日の最高気温は
26°C
ちょっとあたり,
となったようだ.
暑さで体力を消耗しなくてすむので,
ホントに助かる
……
ばてぎみなもので.
体力復旧しなくては.
というか,
かなり激しい雨.
札幌上空で気団の激突?
地衣類繁殖論文 revision 作業に復帰しようとする努力.
その前に,
このあたりにこの地衣類問題に興味をもってしまった
lichenologist ならぬ bryophytologist の Annika
さん
(地衣類・コケ類の non-vascular plant 同盟,
みたいなものがあるようだ)
のコメントメイルに返信を書かねばならぬ.
これがまたけっこうな長文で
……
mini PAM とかで光合成速度 (活性というべきか)
を測りなさいよ,
といったご指摘で.
Annika さんが The Lichenologist の査読者でなくてよかった
……
停電準備の雑用.
A606 実験室にいってみると,
-30°C
冷凍庫はけっこう巨大で,
棚が 8 段もあった.
ここだけで
8 個も保冷材が必要になるのか
……
とりあえず研究室メイリングリストに連絡メイル.
地衣類繁殖論文
(より正確には繁殖器数論文,
とでもいうべきか)
revision のつづき.
もうちょい results 節を修繕したいところだけど,
あれこれ中断でアタマが混乱してるので
(と書いてよーやく思いだしたんだけどパラグラフの
再配置をやってたんだな),
discussion 節の書きなおしにススむことに
……
うーむ,
この節もおそらく全文かきなおし,
というかんぢだ.
2010 研究室発.
買いもの.
2030 帰宅.
晩飯の準備.
晩飯.
電気代支払う.
1438 円.
[今日の運動]
[今日の食卓]
- 朝 (0900):
米麦 0.6 合.
ホッケ.
トマト.
- 昼 (1400):
研究室お茶部屋.
米麦 0.7 合.
レトルトパウチドのトマトソース.
- 晩 (2200):
米麦 0.7 合.
カブ・ニンジンの味噌汁.
タマネギ・ピーマン・サバの電磁波酒蒸し.