ぎょーむ日誌 2007-09-17
2007 年 09 月 17 日 (月)
-
0740 起床.
朝飯.
コーヒー.
1000 自宅発
……
しかし廊下の鏡をみるとヒゲがむさくるしかったんで,
いったん戻ってひげそり.
ここ数日,
カミソリまけしてたので放置してたんだけど,
あまりよくなってないような.
1010 自宅発.
曇.
1025 研究室着.
-
ECOAS 八甲田湿原植物データ解析のつづき.
さっさと「脱」割算値計算やれ,
という指示がきたので,
バイオマス分布問題はあとまわしにして,
「脱」割算にとりくむ.
-
これは基本的に簡単すぎる問題なんだが
……
とうっかりしたまま BUGS coding などやってると,
ついついまちがえてしまった.
ここまでの ECOAS データ解析 (動物プランクトンも含む)
は
biomass[調査値, species]
などなどと指定するデータ構造だったんで,
今回も惰性でそうしちゃったんだけど,
今回はサンプルごとの通し番号でやらねばならぬのだった
(「欠測」 species 処理のため).
-
で,
割算値 4 個ばかりを「脱」割算な階層ベイズモデルで
自動的にどんどん計算させるしくみを作る.
さいわいなことにひとつの計算は 4000 MCMC step
(10 秒)
程度で終了するので 1 分もかからずに全 MCMC 計算終了,
と.
-
ひとやすみして昼飯
……
の前にお茶部屋かたづけをせねばならぬようだ.
昼飯.
-
計算結果のアップロード,
説明かき,
メイルかき
……
で一区切りついたのが 1500 すぎ.
-
なんだかよくわからない別件のデータ解析こんさるメイルがきてたので,
返事かいてみる.
-
ひと休み.
ふう.
A 棟 8F,
無人状態で平和だ.
-
ふーむ,
R
の package に
library(bootstepAIC)
なるものがあるな
(CRAN,
help).
AIC のばらつきを評価するもの.
-
また八甲田湿原バイオマスの統計モデリングに復帰.
種間競争の関して,
もう一個パラメーターが必要,
という気がしてきた.
現象論的な種間競争モデルなんだけど
……
-
試行錯誤のあいまに断続的な計算まち時間が生じてしまう.
Tilman とかのやってた実験って,
種数が多いほど生産力だったか現存量 (収量)
が高くなるといった結果だったっけ?
うーむ,
そういう「すきまをうめる」ようなハナシって,
どうモデリングしたらよいのかわからんなぁ.
-
……
はっと気づくと,
手がとまっていた.
どうもアタマがばててきたよーなので,
砂糖いり紅茶を飲んで休憩.
すでに夜.
-
いろいろ試してみたんだけど
……
どうも非負のベキ数なんかを Gibbs sampling すんのは難しいね.
この案,
しばらく廃棄.
-
なげやりな長時間計算を命じておいて,
2005 研究室発.
雨.
2020 帰宅.
体重 68.4 kg.
-
リンゴなど食って休憩してれば,
うんどうする気になるかしらん,
と思ったんだけど
……
どうもアタマがばててるのか,
そういう気になれづ.
あきらめて晩飯の準備.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0900):
米麦 0.6 合.
ワカメ・煮干の味噌汁.
キムチ.
- 昼 (1310):
研究室お茶部屋.
米麦 0.6 合.
ワカメスープ.
リンゴ.
- 晩 (2130):
米麦 0.7 合.
ネギ・ニンニク・卵炒飯.
ワカメ・煮干の味噌汁.