「ぎょーむ日誌」目次に戻る | KuboWeb top に戻る | twilog | atom

ぎょーむ日誌 2007-09-05

苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (kubo@ees.hokudai.ac.jp) までお知らせください.

2007 年 09 月 05 日 (水)

plotDIN
  • しかし上のように窒素・リンの取りこみ速度を こういうふうに制約してしまうとぜんぜん動かなくなるような気がする. 系が不安定ならいいんだけどね. やっぱり炭素動態も明示的に書かんといかんのかしらん? Chl-a の動態で代替できる?
    	dNo/dt = ... + r * Ni * Ca * g1(Ca - fN * No) + ...
    	dPo/dt = ... + r * Pi * Ca * g1(Ca - fP * Po) + ...
    	dCa/dt = ... + g2(No, Po) * Ca + ...
    
    この g1 だの g2 だの がややこしい関数になりそうだけど, まあどうしようもないよね. いやはや.
  • などと考えつつ昼飯.
  • とりあえず, 水温データの階層ベイズモデル化.
  • > summary(as.matrix(post.mcmc)[, c("wt.a", "wt.d")])
          wt.a               wt.d        
     Min.   :-0.00477   Min.   :-0.0127  
     1st Qu.:-0.00311   1st Qu.: 0.0443  
     Median :-0.00270   Median : 0.0591  
     Mean   :-0.00270   Mean   : 0.0586  
     3rd Qu.:-0.00222   3rd Qu.: 0.0744  
     Max.   :-0.00119   Max.   : 0.1147  
    
    datealt
    [ただし,だ ……]
    観測日があとになるほど標高の低いところに移動している, という交絡はあるんだよね. まあ, しょうがない.


    KuboLog | KuboWeb