ぎょーむ日誌 2007-08-10
2007 年 08 月 10 日 (金)
-
0720 起床.
洗濯.
朝飯.
コーヒー.
0915 自宅発.
曇.
今日も湿度たかいけど,
さすがに涼しい.
0930 研究室着.
どうやら,
8 月の真夏日はいまのところ
昨日だけ
だったよーで.
今年はまだ真夏日は 2 回だけか.
グラフ
(これは今年 8 月)
もみれるんだけど,
昨年 2006 年の札幌は気温たかかった,
とわかる.
-
午前中はメイルかきとネット雑用で終了.
A702 の甲山さん趣味マシンは LAN カード壊れてるんじゃないの?
な状況.
それから甲山さん雑用,
例の無線 LAN アンテナ機の WEP 通信試験を
平尾君に協力してもらって実施してみる.
まあ,
問題なし.
-
昼飯.
-
午後も甲山さん雑用.
1620 ひとまず終了.
おっと,
も一個あった.
1645 終了.
-
なぜかお茶部屋ながしのそうじ.
いやー,
来週はまたいろいろな人がこちらに来るとかで,
何だかコワくなってしまって,
ついつい,
ですね
……
-
またメイルかき.
質問いただいた生物の分布拡大の数理モデリング関係の文献について,私が知っ
ている範囲で簡単に御紹介させていただきます.
まずこの分野の古典的なモデルのまとめとしては
重定南奈子. 1992. 侵入と伝播の数理生態学 (UP Biology 92). 東大出版会
がコンパクトだと思います.この時点で飛び火的モデルや地形障害などについ
ては言及されています.
近ごろのこの手の問題はベイズモデルを使って観測データと対応づける,とい
う方向性が主流になりつつあり,たとえば,
Clark JS and Gelfand A (eds). 2006. Hierarchical Modelling for the
Environmental Sciences. Oxford University Press.
には分布・分布拡大に関する問題がいくつかあつかわれています.目次や出版
社へのリンクは
http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~kubo/ce/HierarchicalModellingES.html
においてます.またこの手の研究をやっている人の web site へのリンク (と
いっても 2 名ぶんしかありませんが) を
http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~kubo/ce/SpatialStatistics.html#toc5
に置いています.
……
てなかんじで終わってしまって,
1920 研究室発.
買いもの.
1940 帰宅.
体重 67.6 kg
……
どうやら沖縄ふとりは回避できたもよう.
晩飯の準備.
うんどう.
晩飯.
またメイルかき.
例の,
琉球大学理学部「データおきわすれ」事件はかなり片づいてきた.
私が記憶してたより多くの人が自分のデータ + 作図プログラム
を回収してくれていたし,
私は自分の USB メモリの中に皆さんから集めたときのデータは
残っていたので
……
[今日の運動]
-
腹筋運動 30 ×
3 回.
腕立ふせ 10 ×
3 回.
スクワット 100 回.
[今日の食卓]
- 朝 (0830):
米麦 0.6 合.
ネギ・卵の炒めもの.
ミディトマト.
- 昼 (1330):
研究室お茶部屋.
米麦 0.6 合.
フリーズドライの野菜チゲスープ.
- 晩 (2110):
米麦 0.7 合.
ゆでオクラみじんぎり + 冷奴.
キャベツ・ニンジン・キュウリ・ハムのサラダ.
コマツナのゴマあえ.
ミディトマト.