ぎょーむ日誌 2007-07-30
2007 年 07 月 30 日 (月)
-
0910 起床.
生活周期,
なかなか復調せづ
……
コーヒー.
朝飯.
1040 自宅発.
晴.
1055 研究室着.
-
データ解析こんさる.
めんどうな作図問題になりそうだったので,
めんどうを
library(lattice)
の bwplot()
におしつけてみるこころみ.
par.settings
で設定できること一覧は
names(trellis.par.get())
や
show.settings()
参照.
あるいは
help(trellis.par.get)
に示されているやりかたも参照.
library(lattice)
d <- read.csv("data.csv")
print(bwplot(
total.leaf.area ~ I(as.factor(rppfd)) | sex,
data = d,
layout = c(3, 1),
xlab = expression(bold("rppfd")),
ylab = expression(bold("LA"[total]~~(mm^2/plant))),
par.settings = list(
par.xlab.text = list(cex = 1.2),
par.ylab.text = list(cex = 1.2),
layout.widths = list(left.padding = 0, right.padding = 0),
layout.heights = list(top.padding = 0, bottom.padding = 0)
)
))
-
石狩浜エゾアカヤマアリの
敵性行動データ解析 (階層ベイズモデル)
体表面炭化水素データ解析 (neural network)
についての沖縄発表の準備のつづき.
えーい,
てこずっているな.
-
とりあえずアリ論文の図 (R
で生成した EPS file など)
を LaTeX
\documentclass{seminar}
ファイルに \input{}
や \includegraphics{}
する作業.
スケイリング変換とかけっこうたいへん.
-
途中で昼飯.
-
図表作業,
つづく.
Table のサイズ調整もちょっとめんどう.
まあ,
LaTeX の場合,
最終的には何もかもすっきり resize できるんだけど.
グレイスケイルな論文図の彩色とかも.
これはもとの作図 R コードにたちかえって修正する.
-
まだ半分ぐらいしか終わってないのかなぁ
……
と心配しつつ撤退.
1915 研究室発.
1930 帰宅.
体重 67.4 kg.
買いもの.
晩飯の準備.
うんどう.
晩飯.
-
[今日の運動]
-
腹筋運動 30 ×
3 回.
腕立ふせ 10 ×
3 回.
スクワット 100 回.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0950):
米麦 0.6 合.
アサリの味噌汁.
コマツナのゴマあえ.
- 昼 (1410):
研究室お茶部屋.
米麦 0.6 合.
レトルトパウチド八宝菜.
- 晩 (2220):
米麦 0.7 合.
網走シジミの味噌汁.
コマツナのゴマあえ.
ダイコン・キュウリのサラダ.
タマネギ・ネギ・ピーマン・ブナシメジ・干しエビ・
豚肉の炒めもの.