ぎょーむ日誌 2007-06-29
2007 年 06 月 29 日 (金)
-
0740 起床.
コーヒー.
朝飯.
洗濯.
アリ作文
……
おっと作文にはまりこんでしまった.
朝はやはり集中力が高いような気がする.
0945 自宅発.
曇.
1000 研究室着.
-
1030 から正午ごろまでフィールド科学センター
上田研
の院生 Nina さんと河川水中のアミノ酸組成モデリングの相談.
関連する論文いくつかもってきてもらったんだけど,
こういう従来研究は
(多変量なデータあつかう生態学ではありがちな)
-
やみくもな相関解析 + クラスタリング
-
GIS つかった計算値 + 重回帰
ものが多いみたいだ.
当方としてはとうぜんながら莫大な個数のパラメーターの
最尤推定 (もしくはもっと原始的なモーメント推定)
とかコワくてやりたくないので,
ここはとうぜん (同研究室の石沢さんの卒研と同様に)
べいづモデルでけりをつけたいところだ.
しかし,
あれってかなり
苦闘
したからなぁ
……
という事情は Nina さんもよくご存知なんだが.
-
その後も「水もの」 Bayesian modeling 論文とか調べてしまう.
昼飯後も少し続ける.
生態学というより工学方面の河川水質論文とかはすでにいろいろ
Bayesian なものがあるね
……
ということでメイル書き.
I found some papers that may be helpful for your data analysis
using Bayesian statisitacal model. I hope some of these papers
could aid your understanding on the Bayesian modeling ...
* Arhonditsis, G.B., C.A. Stow, L.J. Steinberg, M.A. Kenney, R.C. Lathrop,
S.J. McBride and K.H. Reckhow. 2006. Exploring ecological patterns with
structural equation modeling and Bayesian analysis Ecological Modelling
192: 385-409
http://dx.doi.org/10.1016/j.ecolmodel.2005.07.028
* Khadam, I. and Jagath J. Kaluarachchi. 2003. Applicability of risk-based
management and the need for risk-based economic decision analysis at
hazardous waste contaminated sites, Environment International 29:503-519.
http://dx.doi.org/10.1016/S0160-4120(03)00009-6
* Malve, O., M. Laine, H. Haario, T. Kirkkala and J. Sarvala. 2007. Bayesian
modelling of algal mass occurrences--using adaptive MCMC methods with a
lake water quality model, Environmental Modelling & Software 22: 966-977.
http://dx.doi.org/10.1016/j.envsoft.2006.06.016
* Qian, S.S., K.H. Reckhow, J. Zhai, and G. McMahon 2005. Nonlinear
regression modeling of nutrient loads in streams: A Bayesian approach.
Water Resources Research 41: W07012
http://www.agu.org/journals/wr/wr0507/2005WR003986/
ということで,
河川にざぶざぶ流されてた状態からはいあがって,
また石狩浜の砂浜アリ作文の世界に
……
しかしなんとなく
「あーめんどーめんどー」
という気分になって,
エゾアカヤマアリ画像
などながめてると
……
アリ類データベイスの
子供むけペイジ
の「戦 (たたかい) をしないアリ」
にエゾアカヤマアリの名前が
……
……
ほかの虫にはおそいかかるが、
同じ種類(しゅるい)のアリとは、巣(す)がちがっていても戦わない
……
すみません,
ちょっと巣 (す) がちがっただけでも攻撃確率
(こうげきかくりつ)
がたかまるのでは,
とゆー推定計算 (すいていけいさん) などやってしまいました.
「エゾアカヤマアリは戦わないって書いてあるもん!
うそつきー!」
とアリ好きの子供たちからウソつき呼ばわりしてもらえるらしい,
とわかってきたので職業的ウソつき
(professional liar?)
の私としてはようやく作文意欲が復帰してきた.
がんばって書こう.
二日前にいいかげんに書いてた事後分布定義まわりはかくのごとく変更.
改善されたのか改悪されたのか
……
-
ホントにイヤでめんどうな terminolgy
(とゆーか,
大統領定義をマにうけたふりをして
「すーぱーころにー」
だの polydomy だのなんだのと事前決めうちカテゴライズしちゃってる言いわけ,
でしょうなあ
……)
に関するパラグラフなども「いちおー」書いてみたりしたので
(いや,
これもやっぱり書きなおさんといかんような気がしてきた),
統計モデリングに関する説明もかなりうまってきた
……
1830 研究室発.
ちょっと雨.
晩飯.
札幌駅まわりの本屋でうろうろしてから
2120 帰宅.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0810):
米麦 0.5 合.
ニラ・ネギ・豆腐・煮干の味噌汁.
- 昼 (1310):
研究室お茶部屋.
食パン.
- 晩 (1910):
北 12 西 4 の「ねこや」,
今日の A 定食,
サラダ.
エンドウマメポタージュ.
ねこや風カレーライス (黒くて甘口)
+ チキンソテー・温野菜.
コーヒー.