-
0740 起床.
朝飯.
コーヒー.
洗濯.
ひたすら怠業.
昼飯.
1330 自宅発.
晴.
1355 研究室着.
-
また大雪山系地衣類繁殖努力のベイズモデル,
R
→
R2WinBUGS
→
Wine
→
WinBUGS
な MCMC 計算のつづき.
WinBUGS を使おうが何をしようが,
この計算には時間がかかることが明らかになりつつある
……
-
R メイリングリストに流れた情報によると,
Thomas Yee さんの R package
VGAM
が
CRAN 上で公開
されたよーで
……
ただし,
CRAN ミラーサイトに行きわたるにはまだ数日を必要とするようだ.
-
地衣類繁殖べいづモデルの計算を試行錯誤しつつ,
R2WinBUGS
めもペイジの整備,
とか.
-
「明るさ」 (0 - 1) みたいなものは log link 関数の線形モデルの中では,
log(明るさ) でいれたほうが解釈しやすいな
……
こうしておけば完全暗黒のもとでは (カウントデータである)
繁殖努力の期待値がゼロになるんで.
-
で,
このあたりをいろいろとひねくっては MCMC 計算
……
という悪しきループにつかまる.
-
まち時間にいろいろと志水さんデータながめてみる.
事後分布にみょーな傾向があったので,
ひとつの岩面に複数種いる事例はどれぐらいあるんだろう,
と調べてみた
……
R
の
tapply()
は便利なわざでこういう集計にむいてる.
これはうっかりまちがいなんだけど,
> tapply(d$species, d$face, function(x) length(x))
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
6 5 5 5 4 7 11 9 8 8 6 7 8 7 7 6 7 5 8 6 4 10 6 9 8 8 11 7 11 6
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
9 11 9 7 11 19 11 12 7 10 6 14 15 15 12 11 10 10 11 12 16 6 11 14 9 19 8 13 13 17
61 62 63
25 13 17
63 面ある岩面でそれぞれ何個体の地衣類を観察したか,
という集計になっている.
各面で何度もサンプリング (4-25 個体) してることがわかる
……
ということで岩面の random effects を考慮しないといけない,
ということで,
すでに「岩 - 岩面 - 個体」と三重に nest した random effect factor
はベイズモデルに組みこまれている.
-
では,
各岩面に「何種の地衣類がいるか?」
を正しく集計させると,
> tapply(d$species, d$face, function(x) length(unique(x)))
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
61 62 63
1 1 1
……
となり,
私にとっては意外な結果だったんだけど,
じつは志水さんの調査では
「ひとつの岩面に複数種がいる」
という場合がひとつもない,
と今さらながらわかった.
みょーな事後分布
(モデルによっては岩面の random effects
と種の効果がみょーに相関してるようにみえる)
はこれで説明されるわけだ.
-
それでは「岩面」 (63 面) ではなく「岩」 (24 個) でみた場合,
「ひとつの岩にいる地衣類の種数は?」
をみると,
> tapply(d$species, d$rock, function(x) length(unique(x)))
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 1 2 1 1 1 2 2 1 2 2 1
24 個の岩の中で複数種いる岩は 6 個だけ,
ということか.
ふーむ.
-
ついでに 63 面の岩面が 24 個の岩にどのように配置されてるか,
は
> tapply(d$face, d$rock, function(x) length(unique(sort(x))))
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
2 2 2 2 2 3 2 2 2 2 3 6 4 4 2 2 3 2 3 3 2 2 4 2
こうなる.
-
ベイズモデルの計算はうまくいかぬまま撤退.
2325 研究室発.
2340 帰宅.
-
[今日の運動]
-
[今日の食卓]
- 朝 (0810):
バゲット.
チンゲンサイ・ネギ・豆腐のシチュー.
- 昼 (1230):
うどん.
- 晩 (2145):
研究室お茶部屋.
豚角煮弁当.
500 円.