ぎょーむ日誌 2006-09-01
2006 年 09 月 01 日 (金)
-
0630 起床.
朝飯.
コーヒー.
0745 自宅発.
晴.
0800 研究室着.
-
メイルかきいろいろと.
中国からの発注から逃れようとしてみる努力,
とか.
-
九大で管理していただいてる科研費で書籍など買う,
という手つづきの難問にとりくむ.
なぜ難問かといえば,
北大生協が使えないからだ
(九大が管理している科研費で北大生協書籍部から買うのはあまりにも
オカしいという不文律があるので).
九大生協に発注して北大に発送していただく,
というテもあるんだけどこれはまた九大事務をわずらわせることになり,
なんともおそれおおい.
-
そこでふつーの本屋で「公費買い」ができそうなところは
……
と探してみると,
とりあえず
紀伊國屋書店
(法人向けインターネット書店)
がお手軽そうだ
(札幌支店は北大のちかくにあったりする).
どうやら大学とかめんどうな相手の商売に慣れていそうなかんぢで,
公費購買者用の
登録フォームもある.
私の場合はさらに変則的なんだけど,
とりあえずもうしこんでみるか.
-
うーむ,
中国仕事から逃げられそうにない.
-
bib2xml
は JIS (iso-2022-jp) で入力してやらないとマトモに動作しない,
とわかった.
-
また終わりのみえない
文献ファイル
作り.
いや,
作業じたいはけっこう楽しいんですけどね.
「楽しい」ことが問題なのかもしれない,
と.
-
統計こんさるメイルかき.
厳密に考えると,このようにいろいろ random effects の発生源があって,と
なってくるわけですが,統計学はもう少しいいかげんな道具と考えてもよいか
と思います.
基本的には fixed effects (と人間が主観的に決めたもの) 以外の要因であっ
て,かつデータに何らかのばらつきをもたらすものはことごとく random
effects ということになります.このときに,この random effects が何に由
来するのかといったことについてはあまりマジメに検討せず (検討する場合も
あります),むしろ現象論的にその random effects が「○○の平均をばらつ
かせる」「○○の分散を実験年度ごとに変えている」と観測データにみられる
パターンとの対応を検討します.
すると,あとは単なる統計モデルの定式化の問題となり,平均値がばらつくよ
うに random effects の項をいれるにはこう,分散パラメーターがある確率分
布にしたがうと仮定して……というようなハナシになるわけです.
……
もちろん解析するデータとしては個体数十分で実験要因以外の環境条件がそろっ
ているほうがのぞましいわけですが……生物を材料に実験する以上,クリーン
ルームでの実験だろうが野外調査データだろうが,mixed model 的に考える必
要があり (すると推定の偏りなどが回避できる),しかも現実的なモデルを考
えると MCMC 計算におまかせするしかないでしょう……というのが James
S. Clark あたりの統計学まにあっくメリケン生態学研究者の受け売りになる
わけです.
科研費で本を買う問題,
なんとかなりそう.
次第に空腹でアタマがくらくらしてきたので撤退.
1815 研究室発.
1830 帰宅.
体重 74.2kg.
晩飯.
さーてさて
……
科研費書籍購入問題,
一転してめんどうなことになりそう.
やれやれ,
どうしたもんかのう.
まあ,
来週以降だ.
弊社札幌営業所よりお話を頂きました九州大学での科研費登録に
ついてご連絡いたします。
九州大学では科研費の受入も中央図書館を通しての発注・納品
が必要です。
ご要望のような、「納品は北海道大学、請求は九州大学」といった方法は
受入、検収をせずに支払をするため会計上問題があるということで現在
九州大学では行っておりません。(本日再度確認いたしましたが相違ありません
でした。)
九州大学の先生の科研費にて購入する場合は、下記となります。
1.選書リストを九州大学図書館へ提出
2.九州大学図書館にて発注(九大発注システム使用)
3.九州大学図書館へ納品、検収
4.九州大学図書館から先生へ納品
5.先生から北海道大学へ送付
1、3は弊社福岡営業所にて対応いたしますが、その他は九州大学にて対応
となります。特に5 は先生の間で送付となります。
そして明日はなぜか甲山さんと
夕張岳
に登りに行くことに.
調査とかではなく純然たる登山です.
もっていくべき装備はほとんどないけど,
デイパックがぼろぼろになってきたので,
縫合して修繕する.
[今日の運動]
-
腹筋運動 30 ×
3 回.
腕立ふせ 5 ×
3 回.
[今日の食卓]
- 朝 (0700):
米麦 0.6 合.
ネギ・コンニャク・豆腐・ワカメの味噌汁.
- 昼 (1255):
研究室お茶部屋.
バターロール.
- 晩 (1930):
米麦 0.8 合.
ネギ・コンニャク・豆腐・ワカメの味噌汁.
タマネギサラダ.