ぎょーむ日誌 2004-02-25
2004 年 02 月 25 日 (水)
-
0820 起床.
朝飯.
コーヒー.
0910 自宅発.
曇.
0920 研究室着.
-
アカマツデータ解析つづき.
使いものになりそうな「関係」を探索する旅,
のごとき状態になっている.
R
の
pairs()
関数をやたらと使うことになる.
-
北大構内走.
北大構内の路上はいたるところ水たまり状態になっていて,
通過不可能になっている.
-
もいちど ThinkPad ウルトラベイスを生協に持っていってみるが,
予想どーりといいますか
「じゃ,本体が壊れてるんでしょ」
ということで却下.
日本 IBM といえば,
計算機虐待疑惑すらある
「拷問」てすと
で有名なんだけど,
一方でマザーボードまわりはかなりダメかも,
という気もしてきた.
ThinkPad のどの series か,
でだいぶ違うのかもしれんけど.
北大生協でおそい昼飯.
図書館に逃避.
-
Trendy セミナーの予習してみる.
で,
1630 から
Trendy セミナー.
今日は低温研の JSPS 滞在研究員 Tripathi さん,
過去 100 年間にわたって地球表面において増大した reactive 窒素
(大気中の 8 割をしめる N2 は inactive)
が植物生態系にもたらす影響について,
概説と実験報告.
事前の憶測として,
インドのヒトたちの英語聞き取るのはムズかしく,
さらに内容があまりなじみのない物質循環とかだから,
あまりフォローできんかも,
と心配してたんだけど,
入門的な内容でわかりやすいものだった.
わからんコトバは途中で質問して確認する
……
なるほど
biogenic gas flux ってのはメタンのことか.
箇条書きが一項目ごとに赤・緑・青と
(内容とは無関係に)
かわっていくのは,
インド映画ふう色彩感覚なのかもしれん.
1800 終了.
-
しかし敵国語モードで 90 分をすごしたせいか,
ばててしまって
(脳細胞全力疾走ぜいぜい息ぎれ,とゆーかんぢ)
仕事ススまず.
1940 研究室発.
2000 帰宅.
体重 74.2kg.
晩飯.
-
何もススまず 2330 消灯.
-
[今日の運動]
-
北大構内走 1310-1340.
ストレッチング.
-
[今日の食卓]
- 朝 (0840):
米麦 0.7 合.
ハクサイ・ニンジン・タマネギ・ブナシメジ・煮干のカレー.
- 昼 (1430):
北大生協サンドイッチ.
- 晩 (2130):
米麦 0.7 合.
ハクサイ・ニンジン・タマネギ・ブナシメジ・煮干のカレー.