ぎょーむ日誌 2002-12-11
2002 年 12 月 11 日 (水)
- 0800 起床.
朝飯.
コーヒー.
0850 自宅発.
雪.
しかし路上の積雪はそれほど多くない.
気温はすごく低い.
先週末からずっと真冬日が続いている.
0900 研究室着.
- ここしばらく
mlfitting
に関するご指摘をいろいろと受けたので,
定番数値計算本
Numerical Recipes
などを読んで次なる改良について検討する
……
- ということで午前中は Polytope 法の復習をして,
今までナゾだった修正 Powell 法
を新しく理解できたところで終わった.
Numerical Recipes の example ってなんとも難解なる
書きかたなもんで
……
- 路上にうっすらと積雪しさらにぱらぱらと降雪つづく
北大構内に走りに出る.
1200 研究室発.
ゆっくり走れば自分がコケる心配ない程度の路面状態なんだけど,
自動車がよろよろとこちらに走ってくるのは何ともおそろしい.
1235 もどる.
昼飯.
- 1300 からのはずが 1315 から
「この本を書いたときに Bazzaz 先生は
どれぐらいくたびれきっていたのか
憶測する会」.
今日の担当はかとー先生.
敵国語はっきんぐも得意とする
かとーさんなので文の解釈には問題ないのだけど
……
Chapter 8.
``Competition and the evolution of response breadths and niches''
はこれまでの中で少なくとも (図と本文の不一致など)
単純ミスはもっともヒドく,
内容も支離滅裂ぎみと言ってよいだろう.
Bazzaz 先生はともかくかとー先生はえらく消耗してました.
まぁ,
この本は著者の強引なるこじつけはてきとーに読み飛ばして,
北米放棄農地にわさわさと生えてくる
草本たちの不思議な挙動を楽しめばよいのである.
1600 終了.
- 昨日着手したゑくせるファイルなる virus を
自動解毒するプログラミングを継続する.
今日わかったのは元ファイルに日本語文字が混入している場合,
use Spreadsheet::ParseExcel;
use Spreadsheet::ParseExcel::FmtJapan;
my $formatj = Spreadsheet::ParseExcel::FmtJapan->new(Code => 'euc');
my $file = shift @ARGV;
my $oBook = Spreadsheet::ParseExcel::Workbook->Parse($file, $formatj);
というふうに
Spreadsheet::ParseExcel::FmtJapan
モジュールを使う必要がある.
- さらに悪辣なる機種依存文字のたぐいで汚染されている場合は
...::FmtJapan2
を使わねばならんのだけど,
なんだがこっちはエラー出て動かない.
えーい,
...::FmtJapan
では解毒作用が低くて「シュート」が「シュ〓ト」になる.
入力に使った M$IME とやらがあいかわらずへぼくて「ー」に
おきてやぶりな文字コードも吐くんだよな.
過去の失敗反省せぬ阿呆企業め.
まぁ,
このあと別の Perl モジュールに読ませて
データベイス化するわけだし
「シュ〓ト」
のままでいいや.
- 以上の日本語フォーマットをのぞけば,
あとは CPAN サイトだので示されている
Spreadsheet::ParseExcel
の用例のように動かせる.
- わーくぶっくとやらをばらばらにしてテキストファイルとして
一枚一枚の内容を個別に取り出すコードは書けたんだけど
……
やはりゑくせる使いはファイル作成も力まかせなので,
読みだしプログラム作るほうとしては苦労させられるわけだ.
とはいえ,
以前に解毒せねばならなかった激烈に凶々しい物件あれこれに比べれば
よほどマシだが.
- 不要な部分をばさばさと切り捨てるしくみを作っていくと,
次第にデータ格納フォーマット不統一が見つかりはじめる.
ゑくせるファイルではありがちなことだ.
このあたりはデータ持ち主の M1 大澤君に
直してもらわんことにはどうしようもない.
ということで今日はここまで.
- 帰るついでに浦口さんカエデ計算の進展をいろいろと教えていただく.
おお,
想定条件への応答が樹種によってかなり異なってみえる.
方法論的な試行錯誤はこれでだいたい片づいたんではなかろーか.
ただし成長モデル推定などに関してはまだ改善の余地あるけど.
個体群という概念をあからさまには待ち出さぬ
確率論的な樹木の生涯,
というのはどういう提示のやりかたがウケるだろうか
……
2045 研究室発.
北 12 生協で買いものして
2100 帰宅.
体重 73.2kg.
晩飯.
- ゑくせるファイル自動解体作業ばて.
- やっぱり昨日のあやしげなる数式は間違いだったそうで
……
xy <- scan("sample.txt", list(x = 0, y = 0))
require(nls)
Pmax = 10.2 # きめうち
psynthesis <- nls(
y ~ (f * x + Pmax - sqrt((f * x + Pmax)^2 - 4 * (f * x * q * Pmax)))
/ (2 * q), # さらに葉の呼吸も引くのかな?
data = xy,
start = list(f = 0.1, q = 0.5) # とりあえず
)
summary(psynthesis)
- [今日の運動]
-
北大構内走 1200-1235.
ストレッチング.
- [今日の食卓]
- 朝 (0830):
米麦 0.8 合.
ナバナ・タマネギ・マイタケ・卵の炒めもの.
- 昼 (1245):
弁当.
研究室お茶部屋.
米麦 0.8 合.
ナバナ・タマネギ・マイタケ・卵の炒めもの.
- 晩 (2140):
スパゲッティー.
タマネギ・ニンニクの炒めもの.