「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2002-04-30
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20020430
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2002 年 04 月 30 日 (火)
0540 起床. シャワー. 0600 自宅発. 曇. 0610 研究室着. 朝飯. コーヒー.
またぢりぢりと準備. カエデ直径成長に関するベータ分布最尤推定の結果 (浦口さんによる) など使わせてもらうことにする.
1030 の講義 (前回は私が代講) の前に甲山さんが かとーオフィスに来る. 当方がセミナー準備やってるのみて 「今日も代講して」 とのこと.
かとー先生がハワイから帰ってくる. なかなかおつかれのようで.
あろめとりー師匠からお叱りとも激励ともつかぬメイルいただく. とりあえず, おびえる.
六花亭
詰め合わせが武蔵-相模国境紛争地帯に到達したと 平八郎提督から連絡いただく. そのお礼のつもりなのか …… 北海道拓銀以来ムネヲ・こんさどーれ・AIRDO・雪印と たてつづけの蹉跌を噛みしめている道の復興は, 北海道がハワイの一部と主張して観光化すべし, という北海道ハワイ化計画の秘策をとるほかあるまい, とのご教示. やはりアタマを強打されたのだろうと推測するほかない.
1210 研究室セミナー. 40 分ほどかけて sales talk. 過去 1.5ヶ月ほどのあいだに人前でしゃべるのは 4 回目だ. 質問がたくさん出てなかなかよい. 1310 無事に終了. 昼飯.
家賃を納めなければならないので現金を ATM でおろす.
1500 石巻専修大の依田さんが新工夫の樹木直径測定機器もってこられたので, 甲山さんと農学部の小池さん・船田さんともどもに見学する. 場所は農学部苗畑. 原理は光の減衰による測距. 赤外線発光ダイオードとそのセンサーを一体化した素子を 樹木表面にむける. 樹木表面には鏡面化した薄板をあてておく. 幹の変化をこの薄板の動きとして読み取る. 赤外線素子には 20KHz のパルスを通して, 外部の低周波をカットして直流電流として出力する増幅器を用意する …… というようなシステム. これで秒単位・マイクロメートル単位の変動を測定できるらしい.
[直径の微細測定システム]
センサーとパルス発生・信号処理・増幅器. 今回は出力信号を USB オシロスコープで処理して 計算機からモニターした.
なかなか面白い機構だし, 観測データを拝見すると「バースト的」というような 樹幹の収縮があったりして興味深いんだけど …… うーむ, 当方の仕事範囲からするとちょっと精密微細すぎる世界のできごと, のように思えるなぁ.
1810 地環研にもどる. いったん家賃を納めるために帰宅.
1845 英国大学に移籍する M2 内田さんの壮行会に出席. 場所は A 棟 8F のセミナー室. 参加者多数, にぎやか.
今日はばてぎみなので 2230 研究室発. 2240 帰宅.
今日の食卓
朝 (0615): 研究室お茶部屋. 米 0.6 合.
昼 (1330): 研究室お茶部屋. 米 0.8 合.
晩 (1845): 内田さん壮行会. メインは手巻寿司・生春巻の 巻ものコンビネイション.
本日
(
kubolog20020430
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb