「ぎょーむ日誌」目次に戻る
|
KuboWeb top に戻る
|
twilog
|
atom
ぎょーむ日誌 2002-04-06
苦情・お叱りは, たいへんお手数かけて恐縮ですが, 久保 (
kubo@ees.hokudai.ac.jp
) までお知らせください.
本日
(
kubolog20020406
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
2002 年 04 月 06 日 (土)
0745 起床. 今日はニセコ実習. ダンボール箱ひっくり返して装備を探す.
0840 自宅発. 0850 研究室着. 実習参加者の地環研・生態環境・
大原研
の亀山さん (PD) ・竹中さん (M2) がすでに来ておられる.
かとー先生 (今回の指導教官) その他総勢 7 名がそろったので, 1020 大学発. 晴. 私は浦口さん運転スターレット <スタ子> に 前野さん (石狩市役所) ともども便乗させてもらう. まぬけなことに忘れ物してしまったんで 創成川ぞい国道 5 号に出る直前でちょっと止まってもらって 自宅から必要な装備をとってくる. いやはや.
国道 5 号→ 230 号を南下. 1055 途中の Big House で食糧買いだし. 1140 標高 900m の中山峠で休憩. コニーデ型
羊蹄山
(標高 1898m) がよく見える.
尻別岳・羊蹄山・ニセコアンヌプリの南をまわって 1250
ニセコ五色温泉
着. 自炊棟の 15 畳部屋に入って昼飯. 出発準備.
1410 五色温泉発. 山スキーにシールをつけて 雪の斜面を登っていく. メンバーのうち 4 人が山スキーで 3 人がテレマークスキー. 本日の目的地はニセコアンヌプリ. 雪はエッジで加重するとざらざらくずれていくかんぢ. 天気はあいかわらず晴.
1445 主稜線に到達. 山頂までの標高差およそ 250m. 稜線づたいに高度をかせぐ. にせピークにいたる最後の 50m ほどは稜線細く雪少ないので, スキーかついでガレ場を登る. にせピークでふたたびスキーはいて 双耳峰のコルをわたって 1605
ニセコアンヌプリ
(標高 1308m) 到着. 五色温泉から 500m ほど登ってきた. ああ, 天気いいのに安物でぢかめ忘れてきてしまった.
[ニセコアンヌプリ山頂]
前野さん撮影. うしろは「蝦夷富士」こと羊蹄山.
_
1625 下山開始. ここからが私にとって正念場である. なにしろ 1998 年北転まで一度もスキーをやったことがなく, その後もあまり練習してない. さらに悪いことに, 京浜流刑地にいる間にぜんぜんスキーはいたことがない. そしてアンヌプリ北斜面は …… 「絶壁」とでも表現したくなるような. 実際の斜度は 25-30 度ぐらいなんだろうけど, これはスキー場でいえば超上級コースに該当する. 滑落したら何百メートル落ちて止まるのやら.
「斜面はっかー」でもある かとー先生などはこんな雪斜面でも 気軽にくるくるとテレマークターン繰り返しながら あっと言う間に降りていってしまう. 一言でいえば, 非常識である.
さてさて, 私のほうはといえば, ゲレンデであっても そもそもまっとうなターンなどまるでできない …… そこでスキーとはカーヴするものではなく, 雪面にぎざぎざを刻みつける道具ではなかろうか, と捉えなおしてみることによって この死地から脱出する活路を開かねばならない.
すなわち, 急斜面をできるだけ水平に斜めに滑べる. この状況における私にとっての唯一可能な旋回ワザ
キックターン
を華麗にキメて斜滑降続行, となる. 一往復で高度差 10m ぐらいは落せる. ひたすら忍耐である.
100m ほど下ったところで上方からこちらを呼ぶ声. 国際スキー場 (これはわれわれが登ってきたのとは反対方向にある) アンヌプリ山頂リフト終点の係員二名がこちらを心配そうにのぞきこんでる.
「お客さーん,そっちに降りたらダメですよー」
「五色温泉に降りるんですー」
「そんな降りかたしてたら日が暮れますよー」
くそう, それはよけーなお世話だ. 当方, 登るより下るのに時間かかるのはもとより承知. デイパックにはちゃんと夜間行動用ヘッドランプだって 入れてあるんだい.
ジグザグ斜滑降を延々と続ける. 傾斜が少しゆるくなると
横滑べり
も併用して高度を落す. 先行してる人々は下のほうで待ってくれている. 標高差 300m ぐらい下ったところで アンヌプリ北斜面を西方向にトラヴァースして五色温泉方向にむかう. 集団最後尾は私と今回山スキー初めての とくに匿名希望する料理人氏である. ときどきコケる. 人類と雪斜面との対決の歴史を振り返りつつ天を仰ぐ. 後方集団お目付役おしつけられた浦口さんの 「ほらほらそんなところで休んでないで」 との御鞭撻におびえつつ, ぢりぢりと五色温泉方向にむかう.
水平距離にして最後の 1km ぐらいはホントの緩斜面だったので, 私でもふつーに滑べれてかえって移動速度向上. 1725 五色温泉に無事に帰着. おお, 日暮れ前に帰りつけた. 下りのほうがよほど疲れた ……
温泉に入って, 自炊用具にそろっている台所で晩飯の準備して, うちそろって晩飯. D1 の平尾君も合流して, 夜は愉快にふけていくのであった.
今日の食卓
朝 (0900): お茶部屋でパン.
昼 (1320): 五色温泉でアンヌプリ出発前に軽食. にせバゲットにスライスチーズ.
晩 (1930): 具だくさんのキムチ鍋. ここの炊飯器はガス式であるためか, なかなかうまい飯が炊ける.
本日
(
kubolog20020406
) |
次の日
|
1 日前
|
7 日前
|
31 日前
|
365 日前
|
top
KuboLog
|
KuboWeb