ぎょーむ日誌 2001-11-07
2001 年 11 月 07 日 (水)
- 0730 起床.
飛行機で 7 時間ほどかかる札幌からもどってきたので,
時差がつらい.
- 朝飯・弁当の準備.
朝飯.
コーヒー.
- 0800 自宅発.
曇り.
京急平和島でまた定期券なんぞ買う.
一ヶ月 12970 円.
特急に乗って
0814 京急平和島発.
普通に乗り換えて
0840 京急上大岡発.
0855 研究所着.
- なんか,
ぼーっとしてるな.
やるべきことに着手できん.
「ぎょーむ日誌」
でも書くか.
- 午前中は
ろくでもない出張報告を書いたり,
Lyx
(LaTeX の GUI な拡張)
と
Pybliographer
(BibTeX の GUI な拡張)
をちょっと試運転してみたり
(どちらも博士論文よゆー執筆中の
かとー大先生
から教えていただいたのである),
で終ってしまう.
- 昼飯食ってから北大 hosho で fetchmail-5.9.4 の構築.
説明するとややこしいので省略するけど,
独房群内の不自由さを多少なりとも緩和するためにも,
外の自由ネットーワークに fetchmail あると便利なのである.
RPM からいくと sendmail とか postfix いれろと言われるので,
久しぶりに
./configure; make; make install
.
ホントは spec ファイルを書きかえて
rpm --rebuild
すべきなんだろうな.
- 年末調整なんかのわけのわからぬ紙切れの処理.
- 夕方までいくつかの統計学問題をひねくりまわして終った.
- 粕谷さんの U 検定問題.
なんか自分的にはまだ納得がいかないような.
気になってるのは U 検定を使って良い状況と
使ってみると何が言えるか,
という基本的なあたり.
あと,
ノンパラメトリック検定の世界で分散が「有意に」異なるってことと
確率分布のカタチの対応,
というような.
ちなみにご本人の
サイト
の一部として U 検定な話が更新されてます
(そのペイジには直接リンク禁止のようで).
- 甲山さんの質問メイルから Pasoh 光分布問題の
確率分布を使った表現について.
サイズ分布で重みづけした光分布,
というようなヘンなことを考えついた.
それはまぁ使えそう.
しかし,
そこで何かカーネル関数使うのはよいとして,
密度分布のばらつきをキャンセルする簡単な方法が思いつかない.
うう.
- 北大の院生の下野さんの実験データを説明する
統計学的手法あれこれ.
どうもデータ構造が三次元の分割表になっている
ように見えたので,
あまり詳しくは知らないそちら方面を少々勉強.
そもそもは「比率を取る」→「分散分析」
といういかにも生態学的というほかない解析構想だったようだ.
しかし比率という量は分散分析なんぞにかけられない,
と下野さん自身が気づき,
さらにこのふたつの処理をことさらに憎んでいる私が
いろいろ悪く言ったので分割表,
な問題になったのである.
- 先述のようにこのテの問題
――
つまり多変量離散確率分布はあまり使ったことないんで,
手もとの統計学本あれこれ調べ回ってみる.
意外と面白くて,
分割表の上で
処理に順位を考えてよい場合は U 検定など順序統計量を
分割表の検定につかってみることできる,
などなどの手法がある,
とわかった.
これは巧妙なやり口だな.
- ところがところが
……
問題はそう簡単でなかったのである.
実験条件に対する応答が単調ではないのだ.
ということで
……
そう,
またしても最尤推定.
二項分布の確率 p がすごく変てこな関数型になってるやつ,
というのを考えなくてはいけない.
あまりシュールなものにならなければよいのだが.
- ずいぶんと呪われたかんぢの関数型を考えつつ撤退準備.
1800 研究所発.
普通に乗って
1810 京急杉田発.
特急に乗り換えて
1820 京急上大岡発.
1900 帰宅.
- 時差ばて
……
と称して怠業.
- 今日の食卓
- 朝 (0745):
米 0.6 合.
ハクサイ・タマネギ・シイタケの炒めもの.
- 昼 (1220):
弁当.
米 0.8 合.
朝と同じ.
- 晩 (1910):
米 0.7 合.
朝と同じ.